▲戻る

エディタ設定


  • 関連付けを実行
    プロジェクトファイルの拡張子である.SBDを実行ファイルSB.EXEへ関連付けます。これにより以後は.SBDファイルをダブルクリックすることでSB.EXEを起動することができます。
  • 全パーツをエクスポート
    現プロジェクト内に登録されている全パーツデータ(スプライトキャラクタスクリプト等)を一つ一つのファイルへと書き出します。ファイル名は パーツの種類+識別ID+パーツタイトル+拡張子(.SBP)となります

    ボタンをクリックすると"ExportLog.txt"というファイルを保存しようとするので保存先を指定してください。同じフォルダ内へ全パーツがエクスポートされます

  • パーツデータのインポート
    パーツ単位で保存されたデータファイル(.SBP)をメインウィンドウへドラッグ&ドロップします

  • エクスポート例
▲戻る