エディタ設定で関連付けのボタンを押した際に、 「関連付けを変更しました!」みたいなメッセージダイアログボックスが出て欲しいなあ。 位置分岐で、+字の4分割でなくて、X字の4分割できないかな? SB本体タクスバー「ファイル」の「閉じる」って機能してなくない? とりあえずネットブックでうまく使えるようにしてほしい。 左側のパネル選択欄はスクロールできないから、制御パネルの下の方とかが選択できない(泣) スピードインデックスを直接代入できるようにならないものだろうか? 俺は当たり判定の設定を一気にコピーしたりする機能がほしい 俺はアニメーション連番機能が欲しい アイテムタブにあるパラメータは、アイテムなしでも(スクリプト上で直接)変更できるといいけどなあ〜 ランキング画面を、タイトル画面以外から参照できるようにする方法をなにとぞ…… 俺はデモが欲しいなあ 汎用ステージも欲しい。ショップとかオプションメニューとか メインステージ途中→タイトル→エンディング→メインステージ最後 とか自由に移動できる機能があるとうれしい 「位置固定」や「位置切り替え」で「自動で回転する」をオンにした時は、「角度」を自転速度として自動自転するようにして欲しい。 @「誘導」パネルで「移動力 0」の際、位置はそのままで向きだけ誘導するようにして欲しい (あるいは、移動して追尾するこれまでの誘導を「移動誘導」パネルとして独立させて、向きだけ追尾する誘導を「角度誘導」として独立させて欲しい) A「回転」パネル、「ショット」パネルのターゲットに、誘導パネルと同じように敵を追加して欲しい 「速度」パネルに、「相対で減算時に速度0以降はそれ以上に減算しない」ようなチェックボックスが欲しい 複数のターゲットがいる際に、「自分から至近のターゲットのみを追尾」「最初のターゲットが消失するまで追尾」とか、選択できれば良いのに・・・ もし誘導対象の選択方式を選択できるようにするなら、  @最小旋回角度の順、A至近距離の順、B画面に登場した順、C残HPの順、とかから選べれば便利かも 追尾中は同一対象を誘導ロックする、というチェックボックスを用意して、 追尾中は誘導している対象を見失うまで他の対象を索敵しない、というのはどうだろうか? ・システム変数パネルの「オプション」がイマイチわかりづらいので、「システム変数の番号」に変えた方がわかりやすいかも。 ・また、システム変数パネルの「変数」の部分も、ローカルかシステムかが区別付きにくいので、「ローカル変数」と明記した方が勘違いしないかも。 ・変数パネル全般の「即値」も「数値」で良いような気がする。 直交座標の移動力を直接指定でも、相対オン・オフをできればよいのに・・・。(ローカル変数のX,Y速度で似たようなことはできるが)  絶対座標:画面上の絶対座標を指定  相対座標:現在地からの相対座標を指定  移動力の直接入力:相対座標と似ているが、移動量で指定 速度パネルも相対のオン・オフで、「絶対速度(目標速度まで加減速)」、「相対速度(現在の速度に加算して加減速)」で指定できるけど、 目標速度を現在の速度の(×2倍)とか(×0.5倍)とか、縮尺みたいに「倍数での指定」もできたら良いのだけれど。 なんでフルスクリーンにするのがAlt+Enterじゃないの? 現在の速度を2倍に加速したい時とか、確かにあるので・・・ ・使用しているタスクが一発でわかるように、ドロップリストを展開した際に、タスクの文字の色が違うと良いかも  例えば、ゲートあり(赤)、ゲートないがパネルあり(青)、ゲートあるがパネルなし(緑)、ゲートもパネルもなし(白)とか (あるいは、タスク選択の隣に、使用しているタスクを示すための0-15のLEDを置いて点灯させるとか・・・) ・誘導パネルで、角速度100なら1フレームで1度なわけだけど、  1フレームで360度を動かそうと、角速度を360×100=36000に設定すると、  32767にダウングレードさせられてしまうのを勘弁して欲しい もし負数で機能しないのであれば、bitをギリギリいっぱい使用して、1フレームで360度回転できる36000まで対応して欲しいね。 誘導1フレームで対象に向いて欲しいお 誘導の1フレームで360度まで回転と、移動せずに向きのみ誘導は、確かに欲しい機能。 ちなみに、自機からロックされた敵まで一直線に伸びるレーザーはできないものだろうか? エフェクト編集の項目を削って、レーザー編集とか追加して欲しい 指定された始点(例えば自機)から終点(例えば至近の敵機)まで、指定したパターン画像を並べて、レーザーを照射とか 個人的には、多関節の各節やオプションキャラクタにパラメータ(A,B)を設定できたり、 スクリプト側でもう少し多関節を柔軟に加工設定できれば結構違ってくる気はするけどな。 逆に、敵側のスクリプトで自機への角度を取得とか 特定のキャラが画面内に存在してるかどうか参照する機能とかあると汎用的に結構便利だと思うんだけどどうだろう? そんなことより、x,y別々の拡大縮小をだな x,y別の拡大縮小は賛成だな 別々に負数指定で水平反転や垂直反転もできるし、伸びるレーザーとかもスプライト1つでできる DirectXはアスペクト変更も対応しているはずだから、変形系のスクリプトは確かに欲しい 多関節に、先端を始点、根元を終点として、常に一直線でつなぐ関節方式を導入して欲しい。 例えば、先端と根元の間に節が5つあれば、始点-終点間を均等配分した位置に節が配置されるようにして。 蛇行しない「遅延」とでも言えばよいのか・・・。 モジュール制にすればSB本体は重くならないからいいかもな 使いたい機能だけ落として組み込んでねーみたいな パス内での移動速度の指定方法を少し変えて欲しい気がする。 提案としては、「速度パネルに%指定での速度変更」を機能追加してもらうか、変数で「現在の進行方向の速度」を取得できるようにしてもらうかが必要。 速度パネルの欠点は、絶対値で速度を指定するか、相対値で加減算するしかできないこと  絶対値で指定では、それまでの速度が無視されてしまい、もとの速度に戻すこともできない  相対値で指定では、例えば減算の時にマイナスになってしまうと、逆方向へ行ってしまう もし、倍率で指定できれば、戻す際は逆倍率(0.5倍速なら2倍してやるだけ)でいいし、逆方向になってしまったり、停止してしまったりしない もう一つの欠点はX,Y方向別に速度を調整できないこと 直交座標移動だけ、なぜか相対値での設定に対応していないため、変数で行わざるを得ない (相対座標での指定は、相対速度ではなく、むしろ速度の絶対値指定のため) 出来てるパスの速度を基本速度倍率1倍として、移動カテゴリのパス速度パネルとかで 速度変更を倍率で指定してやる系とかが後付けでもやりやすそうでスマートかな?  絶対倍率指定・・・基本速度を基準にした倍率  相対倍率指定・・・現在の速度を基準にした倍率  基本速度にリセット・・・基本速度に戻す 速度も拡大縮小みたいに倍率指定できれば、スローやスピードアップに便利だと思う 極座標移動や速度変更、誘導では速度の相対値設定ができるのに、直交座標移動だけできないのは不便 もし、X,Y方向別に速度の相対設定ができれば、例えばX方向は絶対速度、Y方向は相対速度に設定して、放物線移動や重力落下運動が簡単に実装できるようになる 横STG作成時に、落下運動がパネル1個で設定できるのは有用だと思う 確かに、あとは移動パネル関連がもう少し便利になると使いやすくなるね。 個人的には、既出だけど、誘導パネルの移動力0で向きのみ誘導と、1フレームで360度まで誘導できるようになって欲しい。 効果音て同じものを重ねて鳴らすことはできないんだろうか。 そういえばループ回数指定の要望ありましたね。 BGMのループなしができないとなると、1曲終えて、次の曲へ・・・みたいのは無理ということか?? そこは解消して欲しいな〜 効果音もいちいち条件分岐はキツイな BGMは1曲ずつしか再生できないのは仕方ないとして、効果音は同じファイルでも重ねて再生できた方がいいけどな〜 今後、進行方向の速度も参照・取得できるようにご検討下さい。 個人的にはボタン判定分岐に 【コントロールフラグOFF時は分岐しない】チェックが欲しい X,Y速度の合成とかあまり難しいことをしたくないから、入力・保持されてある進行方向の速度を取得できれば良いだけなのですが。 あと、武器のインデックスやレベルが、参照はできるのに変更だけできないのが解せないところ・・・。 でも、画像の反転とかはデフォルトで対応して欲しいな。 反転パネル:□左右を反転,□上下を反転 ・・・みたいな感じで、フラグを入れ替える方式にして やはり、X/Y別の拡大縮小の実装を そういえば、多関節の遅延で関節数を少なくして頭と尻尾が離れれば、伸び塩梅になるかもな。 横STGを作成してるものだが、曲射系の武器や敵の落下運動を作成するのに、加速運動が設定できないと不便だ。 いつもローカル変数でY速度を取り出して、変数計算で加算or減算させる処理をループさせているが、かなり面倒くさい。 特に、地面で跳ね返そうものなら、結構大変だ。 もしも、初速と加速度を、X方向・Y方向を別々に設定できるパネルあれば、おそらくそれ1毎で事足りる気がする。