伺かぽにーてーるゴーストP68000HD六葉ちゃんの、
大量更新時に起きた不具合と解決について。
ゴーストを構成するモノの一つであるサーフェス
このサーフェスを表示させる為の記述式が、
的確ではなかった為に、動作不良を起こしていたと思われる。
六葉ちゃんのサーフェス構成式失敗の説明
※サーフェスがどのように出来ているかはUKADOCをどうぞ
1.各部をアニメーションさせる為に、本来ベース画像
(この場合はsurface0
とする)とされている部分を透過させ、
各ブロック毎にアニメーションさせる画像を用意し、
それらを組み合わせて、1枚のサーフェスとして表示させていた。
2.構成させる画像の中にはアニメーションをさせる必要の無い
常に固定表示させておきたい箇所もあり、
その部分には永続して表示するという記述alwaysを使用
アニメーションを考えていないので、
1枚のみの再生。
またサーフェス呼び出しと同時に再生して欲しいので、
Wait(待ち時間)を0に設定していた。
SSPでは上記2の記述ではWait0エラーと表示され
動作上は問題なくとも、起動毎にエラー表示される。
だったらWaitを1にしてみたらどうか?と実行した所
エラー表示が消えたので、固定表示させたい
always部分のWaitを全て1にした所、
オーバーフローを起こしたと思われる。
不具合解決
alwaysは永続して再生させる記述だが、
エラー部分に限れば、アニメーションをさせたい箇所では無い為、
サーフェスが切り替わった時のみを再生させる、
runonceを記述した所、想定した表示になった。
先日起きた大量更新時の不具合の解説

コメント