Granzella@wiki

時点の R-TYPE FINAL MECHANICAL DATA のソース

[[R-TYPE FINAL]]~
~
シリーズ名~
機体の系譜~
機体番号 CODE NAME(機体名)~
取得条件~
Profile(プロフィール)
~
  R-9Aシリーズ  
  汎用量産機
  01 R-9A ARROW-HEAD(アローヘッド)
    ゲーム開始時から使用可能
    自己増殖機能を備えた粒子で構成された生命体バイドとの戦闘用に開発された機体。フォースを装備したのはこの機体が最初である。
  大気圏運用強化試作機
  02 R-9A2 DELTA(デルタ)
    ステージ1.0をクリア
    大気圏での運用を考え、小型・軽量化を推進している。R-9Aと同タイプの波動砲を搭載し、試作機ながら多くの後継機に影響を与えた。
  標準武装強化型
  03 R-9A3 LADYLOVE(レディラブ)  
   パスワード“41704170”を入力
   R-9AおよびR-9A2のデータをもとに、設計を初めから見直したて開発された機体。この機体から、R-9Fなどのシリーズが派生している。
  直系最終機
  04 R-9A4 WAVE MASTER(ウェーブマスター)
   R-9A3を60分使用
   貫通力を重視したスタンダード波動砲の最終Ver・スタンダード派動砲IIIを装備。「波動砲を極めた者」の異名を持つ。
  波動砲装備型フォース試作機 
  05 R-9AF MORNING GLORY(モーニンググローリー)
   ステージ3.5をクリア/R-9A4が完成してからプレイ時間120分経過/TW-1が開発済
    工作用機体から転用して作られた機体。フォースにも波動砲発射機能が取り付けられ、機体と連動して同時に波動砲を撃つ事が出来る。
  デコイユニット装備試作型
  06 R-9AD ESCORT TIME(エスコートタイム)
    R-9AFが完成してからプレイ時間60分経過
    デコイと呼ばれるおとりを出現させる機能を搭載した機体。自機を模した2体のデコイが上下に出現し、敵から自機を守ってくれる。
  デコイユニット装備型改良機 
  07 R-9AD2 PRINCEDOM(プリンスダム)
    R-9ADを60分使用
    R-9ADに搭載されたデコイ出現機能を強化。合計で4体のデコイを出現させる事で、自機を守る能力がさらに堅固に。
  デコイユニット装備型最終機 
  08 R-9AD3 KING'S MIND(キングスマインド)
    R-9AD2を120分使用
    R-9AD2からさらにデコイ出現機能を強化。計6体出現するデコイは防御に優れているだけでなく、敵を攻撃する手段としても協力だ。 
  カスタム仕様機
  09 R-9C WAR-HEAD(ウォーヘッド)
    ステージ3.0をクリア
    R-9A2から派生した機体。複数のビームを同時に発射する拡散波動砲の搭載など、火器強化に重点をおいて開発されていることが特徴。
  低コスト量産機 
  10 R-9K SUNDAY STRIKE(サンデーストライク) 
    R-9Cを15分使用
    R-9Cをベースに開発された機体。スピード調節時に尾翼が動く事が特徴で、ここからTX-TやDF-1などの可変機体が開発された。
  改良量産機
  11 R-9S STRIKE BOMBER(ストライクボマー)
    R-9Cを30分使用/ステージ?をクリア
    R-9Kと同じくR-9Cをベースとしながらも、地形を貫通するメガ波動砲を搭載。R-9φやR-9φ2といった優れた後継機を排出している。

  12 R-9φ ハイパードライブシステム搭載機
    R-9Sを30分使用
    外観はR-9Sとほぼ同じだが、波動砲に手を加えられている。波動砲の連射を実現しているハイパー波動砲を搭載した唯一の機体だ。
  最終波動砲搭載機
  13 R-9φ2 RAGNAROK II
    R-9φを60分使用/ステージ6.2をクリア
    「最終波動砲」の異名を持つギガ波動砲を搭載した機体。R-9φの波動砲連射性能を一度の波動砲発射に集中し、威力を高めている。

  R-9Aシリーズ
   特殊武装テスト機
  14 R-9AX DELICARESSEN(デリカテッセン)
   R-9A2が完成してからプレイ時間120分経過
   R-9A2から派生した「調理済みの食品」という意味の名を持つ機体。波動砲や自機を援護するビットのテストの為に開発された。
  特殊武装テスト機2 
  15 R-9AX2 DINNER BELL(ディナーベル)
    R-9AXを15分使用
    R-9AXに装備された波動砲を改装した機体。敵に着弾すると分散し、他の敵を攻撃できるスタンダード波動砲XXが搭載されている。

  特殊ビット装備型 
  16 R-9Leo LEO(レオ)
    R-9AX2を60分使用/ステージ6.0をクリア
    最大の特徴は、波動砲と同時に射出されるサイビットサイファの装備。波動エネルギーをまとったビットは、バイドめがけて飛んでいく。
  特殊装備強化型 
  17 R-9Leo2 LEO II(レオ2)
    R-9Leoを60分使用
    レーザー発射機能と波動砲発射時の敵追尾機能を備えたサイビットサイファ改を搭載。OF-5とともに最強のビットを備えた機体と言われる。
  火炎武装専用機 
  18 R-9Sk PRINCIPALITIES(プリンシバリティーズ)
    R-9AX2が完成してからプレイ時間15分経過
    「スケルトン」の異名を持つ、炎を操る機体。波動砲だけでなく、フォースから発射されるレーザーも火炎兵器となっている。
  火炎武装強化改良機 
  19 R-9Sk2 DOMINIONS(ドミニオンズ)
    R-9Skを30分使用
    火炎兵器に特化したR-9Skの改良型。波動砲は勿論の事、フォースから発射されるレーザーも火力が大幅にアップしている。

  R-9Wシリーズ
  誘導式波動砲試験機 
  20 R-9W WISE MAN(ワイズマン)
    R-9Skが完成してからプレイ時間15分経過
    R-9AX2から派生した機体で、波動砲の実験の為に開発された。パイロットが軌道を操作できるナノマシン波動砲を搭載している。
  分離式波動砲試験機 
  21 R-9WB HAPPY DAYS(ハッピーデイズ)
    R-9Wを5分使用
    R-9Wと同様に、波動砲の実験の為に開発された機体。敵などの障害物に当たる度に二つに分かれる、分裂波動砲を搭載している。
  幻影波動砲試験機 
  22 R-9WF SWEET MEMORIES(スィートメモリーズ)
    R-9WBを15分使用
    パイロットの脳波を衝撃エネルギーに変換し、放出する幻影波動砲を搭載。搭乗パイロットの精神ダメージを顧みない機体。
  災害型波動砲試験機 
  23 R-9WZ DISASTER REPORT(ディザスターレポート)
    R-9Wが完成してからプレイ時間180分経過
    波動砲の実験の為に開発されたR-9Wシリーズの最終機体。天災と言われる現象を人為的に発生させる災害型波動砲を搭載している。

  R-9Bシリーズ
  中長距離巡航ユニット装備型 
  24 R-9B STRIDER(ストライダー)
    パスワード“50501060”を入力
    主に偵察用として、中、長距離の巡航に主眼をおかれて開発された機体。防護壁を発生させる武装など、機体の防御が重視されている。
  大気圏内行動半径拡大型
  25 R-9B2 STAYER(ステイヤー)
    R-9Bが完成してからプレイ時間15分経過
    R-9Bの各兵器をそのまま踏襲、搭載している機体だが、波動砲がパワーアップ。自機の前方に発生するブロック片の数が増加している。
  中距離巡航ユニット装備武装強化型 
  26 R-9B3 SLEIPNIR(スレイプニル)
    R-9B2を30分使用/R-9DVが開発済
    中距離巡航用に開発された機体。波動砲はR-9B2と同じものだがフォースが改良され、レーザーの攻撃力が2倍程度に強化されている。

  R-9Dシリーズ
  長距離精密射撃用ユニット装備型 
  27 R-9D SHOOTING STAR(シューティングスター)
    ゲーム開始時から使用可能
    命中率と破壊力の向上を目的として開発された圧縮波動砲を搭載。R-9Aから派生した機体で、外観などにその面影を残している。
  長距離精密射撃用ユニット強化型 
  28 R-9D2 MORNING STAR(モーニングスター)
    R-9Dを15分使用
    波動砲の発射時間をR-9Dよりもアップさせた圧縮波動砲IIが搭載されている。機体後方に突き出た4本のバーニア(機体推進器)が特徴的。
  ビーム長時間照射機能改良型 
  29 R-9DH GRACE NOTE(グレースノート)
    ステージ2.2をクリア
    機体上方に取り付けられた大きな砲身が特徴。圧縮波動砲の威力がさらに増した、持続式圧縮波動砲を搭載するために開発された。
  ビーム照射時間延長型 
  30 R-9DH2 HOT CONDUCTOR(ホットコンダクター)
    R-9DHを15分使用
    基本武器はR-9DHと変わらないが、波動砲がパワーアップ。発射時間の長さと破壊力を両立した持続式圧縮波動砲IIを搭載している。
  ビーム長時間照射機能搭載型最終機
  31 R-9DH3 CONCERTMASTER(コンサートマスター)
    R-9DH2を30分使用
    波動砲の照射時間が、全機体の中で最も長い機体。その発射時間の長さと破壊力の持続を両立する為、機体は大型化している。
  光学バルカン装備型 
  32 R-9DV TEARS SHOWER(ティアーズシャワー)
    R-9DHが完成してからプレイ時間45分経過
    小型の弾を大量発射する光子バルカン弾を搭載した機体。自己増殖、修復機能を備えたバイドさえも、粉々に打ち砕く破壊力を持つ。
   光学バルカン装備強化型
  33 R-9DV2 NORTHERN LIGHTS(ノーザンライツ)
    R-9DVを30分使用
    R-9DVの光子バルカン弾の発射弾数を、約2倍に引き伸ばしてあるが、巨大な敵に対して不利という欠点は改善できていない。
  パイルバンカー装備型
  34 R-9DP HAKUSAN(ハクサン)
    R-9DVが完成してからプレイ時間120分経過
    パイルバンカーと呼ばれる超硬質の金属杭を搭載した機体。直接攻撃用の武器なので敵に打ち込むには極端に接近する必要がある。
  帯電式パイルバンカーテスト機 
  35 R-9DP2 ASANOGAWA(アサノガワ)
    R-9DPwo30分使用
    ブロックシールドと呼ばれる巨大な盾を搭載した機体。R-9DPと同じ接近戦用兵器で、パイルバンカーの威力がアップしている。
  パイルバンカー装備型最終機 
  36 R-9DP3 KENROKUEN(ケンロクエン)
    R-9DP2を30分使用/ステージ6.1をクリア
    破壊力、射程がパワーアップしたパイルバンカー帯電式H型を搭載。その威力は最終波動砲の異名を持つギガ波動砲に匹敵する。

  R-9Eシリーズ
  早期警戒システム搭載型
  37 R-9E MIDNIGHT EYE(ミッドナイトアイ)
    総プレイ時間が5分に達する
    データ収集が主な目的の為、武器はほぼ未搭載の巡回機。このR-9Eシリーズを使うと「BYDO LABO」のデータ収集率が上がる。
  早期警戒システム改良型 
  38 R-9E2 OWL-LIGHT(アウルライト)
    総プレイ時間が45分に達する
    R-9EのマイナーチェンジVer。改良されているのは波動砲で、スコープの形状が変更され、チャージ量がアップしている。
  レドーム耐久力改良型 
  39 R-9E3 SWEET LUNA(スウィートルナ)
    総プレイ時間が120分に達する
    R-9E、R-9E2では機体上部に取り付けられていたレドーム部を機体と一体化。フォースのレーザー発射機構に強化が施されている。
  球形レドーム装備型 
  40 R-9ER POWERED SILENCE(パワードサイレンス)
    総プレイ時間が360分に達する
    R-9Eでは平坦だったレドーム部を球形にした機体。敵を関知して追尾する捕捉追尾波動砲を搭載しているが、その機能は未完成である。
  球形レドーム装備武装強化型 
  41 R-9ER2 UNCHAINED SILENCE(アンチェインドサイレンス)
    総プレイ時間が540分に達する
    データの解析能力や転送速度が向上しており、さらに他の機体と情報をやり取りするデータリンクシステムが強化されている。

  アーム型制御ユニットテスト機 
  42 R-9F ANDROMALIUS(アンドロマリウス)
    ゲーム開始時から使用可能
    フォースの周りを覆う、コントロールロッドの研究開発に用いられた機体。研究を積み重ねた結果、新たなフォースが続々と誕生した。
  特殊フォーステスト機 
  43 RX-10 ALBATROSS
    総プレイ時間が90分に達する
    軍が航空機メーカーと共同で開発した機体。開発された特殊フォースが、実践に耐えられるかをテストするために配備された。

  R-11シリーズ
  辺境警備隊仕様機
  44 R-11A FUTURE WORLD(フューチャーワールド)
    RX-10を30分使用
    居住区域での活動を念頭に、コンパクトで小回りの効く機体に仕上げられた。開発コストの安さと信頼性の高さが高評価を得ている。
  パトロールスピナー 
  45 R-11B PEACE MAKER(ピースメーカー)
    R-11Aを30分使用
    R-11Aと同様に都市部での戦闘を考慮し、小型かつ小回りの効く機体。周辺の被害を抑えるため、火力を一点に集中させる仕様を持つ。
  旋回性能強化型 
  46 R-11S TROPICAL ANGEL(トロピカルエンジェル)
    R-11Bが完成してからプレイ時間60分経過
    R-11シリーズの旋回能力を高める為、機体頭部に回転式の補助ブースターを搭載。横Gが激しい機体となっている。
  都市警戒仕様機最終型 
  47 R-11S2 NO CHASER(ノーチェイサー)
     R-11Sを60分使用
    コックピットの横Gを穏和する機構を搭載し、補助ブースターの使用を解禁。多機種の追随を許さない旋回性能を誇る機体となった。

  可変機構テスト機
  48 TX-T ECLIPSE(エクリプス)
    RX-10が完成してからプレイ時間20分経過
    Rシリーズ全機が持つ、スピードチェンジ機能の研究機体。試験的に、速度によって機体の形状を変化させる機構が搭載されている。

  OFシリーズ
   軌道戦闘機
  49 OF-1 DAEDALUS
    TX-Tを90分使用
    スピード変更時に機体を変形する機構を持ち、その際に放出される炎で攻撃が可能。OFシリーズ専用のフォースを搭載している。
  改良試作機 
  50 OFX-2 VALKYRIE(ヴァルキュリア)
    OF-1を15分使用
     OF-1を元に開発されたテスト機。武器はほぼ同じだが、鋭角な外観が特徴だったOF-1に対し、流線形を基調とした姿となっている。
  強化型軌道戦闘機
  51 OF-3  
  52 OFX-4  
  53 OF-5  
  54 TW-1  
  55 TW-2  
  56 TP-1  
  57 TP-2  
  58 TP-2H  
  59 TP-3  
  60 TP-2S  
  61 TP-2M  
  62 TL-T  
  63 TL-1A  
  64 TL-1B  
  65 TL-2A  
  66 TL-2A2  
  67 TL-2B  
  68 TL-2B2  
  69 RX-12  
  70 R-13T  
  71 R-13A  
  72 R-13A2  
  73 R-13B  
  74 BX-T  
  75 B-1A  
  76 B-1A2  
  77 B-1A3  
  78 B-1B  
  79 B-1B2  
  80 B-1B3  
  81 B-1C  
  82 B-1C2  
  83 B-1C3  
  84 B-1D  
  85 B-1D2  
  86 B-1D3  
  87 BX-2  
  88 B-3A  
  89 B-3A2  
  90 B-3B  
  91 B-3B2  
  92 B-3C  
  93 B-3C2  
  94 BX-4  
  95 B-5A  
  96 B-5B  
  97 B-5C  
  98 B-5D  
  99 R-99  
  100 R-100  
  101 R-101
ナビゲーション
IREM-STG
IREM-ACT
IREM-AVG
IREM-PZL.
IREM-SIM
IREM-GMB
IREM-RPG
IREM-UPL
IREM-2CH.
IREM-EVT.
IREM-AA
IREM-NAVI
IREM-ETC.
IREM-LINK
検索
ツールボックス
新しいページの作成
全ページ
タグ
カウンター
•本日のアクセス数: 0
•昨日のアクセス数: 0
•累計のアクセス数: 0
注目されているページ                  
               
最近編集されたページ
Wikiマニュアル
Side