【R-9B3】R-TYPE FINAL stage36【スレイプニル】
- 1 名前:なまえをいれてください:03/07/28 23:57 ID:???
- シリーズ最新作にして最終作・使用可能プレイヤー機99+2種類
ステージ分岐、AI対戦、機体色や武装のカスタマイズetc..
絶賛発売中!
※R-13系+光子ミサイルでフリーズすることがあるようです。こまめなセーブを。
※無敵コマンド:ポーズ中にL2を押しながら→→←→←←→←R2↑↑↓↓↑↓↑↓R2
公式サイト
[R・TYPE FINAL OFFICIAL WEBSITE] (機体相性診断など)
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/index.html
[R・TYPE OFFICIAL WEBSITE] (シリーズの歴史など)
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
家ゲーR-TYPE FINALテンプレサイト
過去スレ一覧、良くある質問はこちら。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4925/
キウイ研(仮)
職人達の編纂した登場機体一覧&系統予想図 (ネタバレ注意)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9020/
R-TYPER'S BBS (R-TYPE総合BBS)
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6224/
前スレ、関連スレは>>2へ
- 2 名前:なまえをいれてください:03/07/28 23:58 ID:???
- 前スレ
【B5-D】R-TYPE FINAL stage34【ダイアモンドウェディング】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059229023/
関連スレ
R-TYPE ver.5(レゲー板)
(R-TYPE3までの作品はこちらで聞くと返答率が高いかも。)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044774594/
R-TYPE FINAL攻略スレ stage2.4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059375538/
- 3 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:01 ID:???
- >>1
スレ立て乙です。
- 4 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:03 ID:t5E3xXAJ
- 過去スレ〜
stage1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046476742/
stage2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047790381/
stage3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048495271/
stage4 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048755417/
stage5 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048952438/
stage6 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049475918/
stage7 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050059201/
stage8 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050582706/
stage9 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051204101/
stage10 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051853966/
stage11 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052240565/
stage12 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053102096/
stage13 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053616370/
stage14 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053864232/
- 5 名前:過去スレ(続き):03/07/29 00:04 ID:t5E3xXAJ
- stage15 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054136698/
stage16 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054546748/
stage17 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055069472/
stage18 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055538796/
stage19 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055953555/
stage20 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056587582/
stage21 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057150796/
stage22 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053735109/
stage23 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057759108/
stage24 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058083816/
stage25 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058348692/
stage26 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058430132/
stage27 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058468579/
stage28 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058539298/
- 6 名前:過去スレ(続き):03/07/29 00:07 ID:t5E3xXAJ
- stage29 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058617206/
stage30 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058690907/
stage31 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058718402/
stage32 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058718402/
stage33 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058798963/
stage34 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059059468/
- 7 名前:_:03/07/29 00:08 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku04.html
- 8 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:09 ID:???
- >>1
乙!
- 9 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:10 ID:???
- stage4【R-9A アローヘッド】
stage6【R-9D シューティングスター】
stage7【R-9F アンドロマリウス】
stage8【R-9A3 レディーラヴ】
stage9【R-9DV2 ノーザンライツ】
stage10【TW-2 キウイベリィ】
stage11【R-11B ピースメーカー】
stage12【RX-12 クロス・ザ・ルビコン】
stage13【R-13A ケルベロス】
stage14【R-9AX デリカテッセン】
stage15【R-9A2 デルタ】
stage16【R-9E3 スウィートルナ】
stage17【R-9Sk プリンシパリティーズ】
stage18【R-9W ワイズマン】
stage19【R-9O ラグナロク】
stage20【R-9S ストライクボマー】
stage21【R-11S トロピカルエンジェル】
stage22【R-9Leo レオ】
stage23【B-5A クロー・クロー】
stage24【R-9C ウォーヘッド】
stage25【RX-10 アルバトロス】
stage26【R-11A フューチャーワールド】
stage27【R-9B ストライダー】
stage28【R-11S2 ノーチェイサー】
stage29【R-9WZ ディザスターリポート】
stage30【TP-2M フロッグマン】
stage31【BX-T ダンタリオン】
stage32【R-9WB ハッピーデイズ】
stage33【OF-1 ダイダロス】
stage34【R-9Sk2 ドミニオンズ】
stage35【B5-D ダイアモンドウェディング】
- 10 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:11 ID:???
- >>1
乙キウイたん
- 11 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:11 ID:???
- 現在確認されているドッグタグリスト
R-9A ARROW HEAD
R-9A2 DELTA
R-9A3 LADY LOVE
R-9A4 WAVE MASTER
R-9O2 RAGNAROK II
R-9Leo2 LEO II
R-9W WISEMAN
R-9WZ DISASTER REPORT
R-9B STRIDER
R-9C WAR HEAD
R-9D SHOOTING STAR
R-9DH GRACE NOTE
R-9DH3 CONCERTMASTER
R-9DV2 NORTHERN LIGHTS
R-9DP2 ASANOGAWA
R-9E MIDNIGHT EYE
R-9ER2 UNCHAINED SILENCE
R-9F ANDROMALIUS
RX-10 ALBATROSS
R-11A FUTURE WORLD
OF-1 DAEDALUS
TP-2 POW ARMOR
TP-3 Mr.HELI
TL-T CHIRON
R-13A CERBEROS
R-13B CHARON
R-11S2 NO CHASER
- 12 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:12 ID:RfINo7mU
- >>1
O2。
101機コンプしてる香具師多いなあ…
- 13 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:12 ID:???
- ※良くある質問
6ボス(子宮)が倒せません
右下と左下が安地なので壁と地面に触らないギリギリの位置取りで撃ちましょう。ディフェンシブの青とかおすすめ。
ラスボスが倒せません
フォースをぶつけて波動砲を当てると波動ゲージが砕ける演出が入るので
波動砲をがんばって溜めて撃ちましょう。1分くらいで溜まります。
ケルベロスに乗りたいです
クロスザルビコンで3.5をクリアすると支給されるエキドナに乗りましょう。
低コストな量産機ってなんですか?
R-9Kサンデーストライクです。ウォーヘッド使うと出たような気がします。
パスワードって?
41704170・50501060・59595959・99100101とかそんな感じです。
- 14 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:13 ID:???
- 無敵コマンド
ポーズ中にL2を押しながら→→←→←←→←R2↑↑↓↓↑↓↑↓R2
ステージ分岐条件
2.x
新しいPILOTで初めて来た時は必ず2.2
ボスの表面に出てくる赤と青の出っ張りを潰すと次に2.xに来た時に
赤→ステージNo.が -0.1される(2.0の時は赤の出っ張りは出て来ない)
青→ステージNo.が +0.1される(2.4の時は青の出っ張りは出て来ない)
3.5
クロスザルビコンに乗って3面巨大戦艦を落とすと行ける
3.5クリアでエキドナ支給
6.X
5.0ボスが登場時に外殻に赤か青の旗みたいなのを立てるので
破壊せず→6.0(FINAL STAGE A)
青を破壊→6.1(FINAL STAGE B)
赤を破壊→6.2(FINAL STAGE C)
- 15 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:16 ID:???
- >>1
ヤルダバ乙
ようやくラスト一機だ
- 16 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:20 ID:???
- >12
地元にO2ってボーリング場が・・・・
さてと、AI結果発表まだかな。
- 17 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:26 ID:dehHf/SV
- フォース無しでF-Aをクリアする漢とは漏れの事。
- 18 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:27 ID:???
- >>17
機体はどれでつか
- 19 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:28 ID:???
- ゴマンダーからアリナミンVが噴き出てきたぞ!
- 20 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:29 ID:???
- >>1
乙
犬タグくれ
- 21 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:31 ID:???
- >19
実はミンナミンCという罠。
- 22 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:32 ID:???
- コンサートマスターカコイイ!!
レディーラブで8時間放置しても
ウェーブマスターしか出なかったyjfvowsirvnh
- 23 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:32 ID:???
- >>19
そうなのか?
こっちのゴマンダーは潮が吹き出ているが。
- 24 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:36 ID:???
- >>22
レディーラヴだけじゃダメなんじゃufsjdfbbk
- 25 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:37 ID:???
- あれは外にいる人がゴマンダーにティムポ突っ込んで小便垂れ流してるんだよ
- 26 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:38 ID:???
- ラスト・ダンサー
カーテン・コール
グランド・フィナーレ
って見た目以外、何が違うんですか?
- 27 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:40 ID:???
- >>26
名前と型式が違(ry
- 28 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:40 ID:???
- >>26
前も見たなコレ。いい加減にしたら?
- 29 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:40 ID:???
- 無敵放置というのはどうも性に合わないみたいなので
2ボスや6.0ボス、4ボス第1形態の自爆待ち放置プレイで
時間を稼ぐ俺。やってることは無敵放置と変わらない( ´Д`)
- 30 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:40 ID:???
- >26
名前と機体No.と説明文
- 31 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:40 ID:???
- >>26
今のところ
「違いなし」
と思われる
- 32 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:41 ID:???
- >>28
コピペではないんですが。
よくある質問にもないみたいですし
- 33 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:41 ID:???
- >>24
どういうことでsufjvaidou
- 34 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:41 ID:???
- >>27-31
一気に五人も釣られたという罠w
- 35 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:43 ID:???
- >>34
釣りじゃないです
みなさん、ありがとうございます。
- 36 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:47 ID:???
- これとクロークローの罠はテンプレ追加するべきか
- 37 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:47 ID:40eqm0UH
- つまんねーから売る。
接触していい場所とダメな場所が分かりずら過ぎて嫌になる。
ヘタレと言いたければ言え!
つまらん!!
- 38 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:47 ID:???
- >35
ま、確かに疑問に思うわな。
はっきり言って「無駄」だし・・・
- 39 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:48 ID:3Qxnc1rX
- ☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安! スピード発送! 商品豊富!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 40 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:48 ID:???
- >>37
じゃぁ遠慮なく言わせて貰うぞ、ヘタレ!
・・・そんなに分かりにくい箇所があったかなぁ。
- 41 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:48 ID:???
- 無駄と言うなおまけと言え
デメリットがあるわけでもなし
- 42 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:49 ID:???
- へたれな上に業者呼びやがって・・・・
- 43 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:50 ID:40eqm0UH
- >>40
2面の最初にダチョウみたいのいるだろ。
あいつに接触したら死ぬと思い込んでて懸命によけてたんだよ。
死骸の足にもぶつかったら死ぬと思ってよけてたし。
- 44 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:50 ID:???
- ☆★ 新機体 ゾク・ゾク 開発!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 機体激安! スピード発進! 機種豊富!
★☆ http://www.r-museum.com
☆★ 激安バイド 「バイドラボドットコム」
★☆ http://www.byde-rabo.com
☆★ 今すぐチャージ Let’s Dance! 急げ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 45 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:52 ID:???
- 37心中
(´-`).。oO(何人連れるかな〜ワクワク)
もう飽きたこの手
- 46 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:52 ID:???
- 稼ぐとだるい
普通にやってもだるい
TYPERはドプケラだけ別ゲーすぎ
やっぱBYDO一択
- 47 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:52 ID:???
- 初めて、6.0とF-Aに行ったよ
エロイ!エロすぎ!!
特にF-Aは背景に気をとられちゃって・・・
よく発売できたなぁ
- 48 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:56 ID:???
- この「戦闘経験をつむこと」としか条件が書いて無いのは
ひたすら、時間経過するのを待つだけ?
- 49 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:56 ID:???
- ドプケラ様に1のボスBGM使って欲しかったな
それだけが心残り
- 50 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:57 ID:???
- >>47
だからR-12指定なんだろ
ちなみにR-12ってクロスザルビコンなんだな
一線越えてもう戻れないって意味かw
- 51 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:57 ID:???
- >>44ワロタ
- 52 名前:なまえをいれてください:03/07/29 00:58 ID:???
- >49
そのためにはもう少し勢いが必要かと
- 53 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:00 ID:???
- >>49
あのイントロにはいるにはちょっとばっかし。
別にfinal嫌いではないんだが
ボスラッシュ欲しかったなー
- 54 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:02 ID:???
- >>52−53
そこら辺はうまーくアレンジでなんとかしてもらって(^^;
- 55 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:04 ID:???
- まぁ、禁じゃなくて、推奨なんだけどな。
- 56 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:05 ID:???
- >>50
っていうかあの背景無くても別にいいんだよね。
それで年齢指定が取れてもっと売れたかもしれ..あ、逆か。
- 57 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:10 ID:???
- なんやかんやで2万売れてんだし。 もしかしてPS2の中じゃ少ないのかい?
- 58 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:12 ID:???
- >>57
4万だよどあほ
- 59 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:14 ID:???
- くそう、タモリでさえ国民の9割もの知名度があるというのに・・・・
- 60 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:15 ID:???
- >>59
明らかに比較対象が間違ってないかw
- 61 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:23 ID:???
- やはり FINAL 2をキボンヌするべきだな
- 62 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:23 ID:???
- カーテンコールだっちゅうに
- 63 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:24 ID:???
- バイド図鑑のボスについてのコメントはどうすれば読めるの?
- 64 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:24 ID:???
- >>63
何回も殺せ
- 65 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:29 ID:???
- >>61
FINAL2はありえないけど
FINAL再調整版はありうるかもな
- 66 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:30 ID:???
- R−TYPEIIIを移植してから、
「R-TYPEFINAL2"GRANDFINALE"」を。
- 67 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:34 ID:???
- >>66
"FINAL"と"FINALE"がタイトルに一緒に入ってちゃかっこ悪い
FOREVERにすべきだ(前後編)
- 68 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:34 ID:???
- >>67
前編・・・CS
後編・・・AC
最悪だなそれ
- 69 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:35 ID:???
- このゲーム、ドプケラが静止を放出したりF−Aの背景だったりで
後ろで家族が見てると非常にやりづらいのですが。
- 70 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:36 ID:???
- >>65
最後ですっていってやっと作らせてももらったゲームの
再調整版がわざわざ出るわけ無いだろ
- 71 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:36 ID:???
- >>69
初代からかなりそんな傾向なので諦めてください。
- 72 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:36 ID:???
- >69
いまにはじまったシチュエーションじゃあない。
- 73 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:36 ID:???
- >>70
もちろんンなこた分かってる
「2よりは」ってことだ
- 74 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:38 ID:???
- そういや4面のハナ、ドプの水槽が背景で見えるけどちゃんとpowアーマーが泳いでいるんやな。
チトンドしたw。
- 75 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:41 ID:???
- >>68
前編・・・CS
中編・・・AC
完結編・・フルCG映画
- 76 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:43 ID:???
- >70
企業なんて売れると判れば何でもする
- 77 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:44 ID:???
- >>75
一応あぶないデカネタの踏襲だったんだが
(実は結構違ってるけど)
その完結編はアイレムが傾くw
- 78 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:44 ID:???
- SNKなんてギースを何回殺したかわからんぞ
- 79 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:45 ID:???
- >>76
暗に再調整版が売れるわけがないだろと言っているんだが
- 80 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:46 ID:???
- 何度やってものこのこ現れる連中のそろう
キングオブファイターズ。
- 81 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:46 ID:???
- >75
何の略?
- 82 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:47 ID:???
- >>81
CS・・コンシューマ。家庭用。PS2,GC,XBOX,GBAなど。
AC・・アーケード。業務用。ゲームセンターにおいてあるビデオゲームなど。
- 83 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:48 ID:???
- >>79
FINALが中古市場に出回ったあと、
その値段よりさらに安い値段で出さなければ
「FINALを買ってなおかつその際調整版を熱望している人」
にしか買ってもらえそうにないしな
しかもそんな値段設定はアイレムにとって
ほとんど自殺行為に近い
- 84 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:53 ID:???
- R-99〜R-101って見た目以外何が違うの?
- 85 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:53 ID:???
- 隊長!出荷本数が6.5万本を越えました!
すでにΔ+ベストの実績を上回ってます
- 86 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:54 ID:???
- >>63
ありがd
- 87 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:54 ID:???
- まだ言うか
- 88 名前:86:03/07/29 01:54 ID:???
- 自分にレスしてどうする(;´Д`)
>>64
ありがd
- 89 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:56 ID:???
- >>84
さてこのスレだけでなんか出でる事やら
- 90 名前:なまえをいれてください:03/07/29 01:57 ID:r4E+0Abm
- アイレムには完全予約制で採算分岐点超えなければ販売しない、
と言う方針で今後とも開発を是非続けていただきたい。
損するのが嫌なら、この程度の保険をかけてもファンはついて来るから。
# 但し、完全予約制のものをあとでベストにしたりする予定があるときには
正直に事前に言って欲しいけど。損した云々より、裏切られ感が嫌だから。
- 91 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:00 ID:???
- >>90
コナミスタイルみたいだな。
ちなみにコナスタでの
beatmaniaIIDX7thstyleは
「メルマガでちょこっと書いた要望アンケート、
1000件集まったら商品化企画だします」
に2000件以上きたそうだが結局おはなしはどこへやら。
そうカンタンにはいかんだろ。
- 92 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:02 ID:???
- >82
そうか、何か勝手に映画化の話だと勘違いしてたよ。
>83
なんだかそれ、練炭担いで縄吊りながらオイル被ってホームに飛び込んで
ガス管咥えて腹上死するのに似てるな。
- 93 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:02 ID:???
- 大体ユーザーの意見を聞き入れて調整版や続編出すような開発者なら
最初からグラ3みたいにユーザーにアイディア募ってるだろ
- 94 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:02 ID:???
- >>84
番号
- 95 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:04 ID:???
- >>93
まぁあれも結果的に凄すぎるチューニングになって
大体の人は敬遠しちゃったけどね
(それでもロケテ版に比べると相当甘いらしいけど)
- 96 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:05 ID:???
- AI戦で波動溜め時によくフォースを切り離してその間にかまされて死ぬのだが
どうすればいいのだろう。攻撃的で5にし、フォースシュート禁止にしているのだが
- 97 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:06 ID:???
- 攻撃性を下げてみては
- 98 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:07 ID:???
- 仮にFINALがアイディア公募してくれたらどうしたよ?
- 99 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:08 ID:???
- >>93
ゲーマーの言うこと聞いてたらえらいものが出来たいう教訓を生んだな。
SFC版で挽回したけど。
- 100 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:10 ID:???
- インタビュー読む限り、売れればとか要望が強ければとかで
続編を作れる状況じゃないみたいだね。
あー、これで完全に完結かー・・・今頃になって実感できてきたよ。
- 101 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:11 ID:???
- >>99
まぁあんまりにも
「アーケード版はゲーマーしかやんないんだからヌッコロヌ!!(・∀・)」
という発想が過ぎたというかw
SFC版はそもそも新参入ということもあるし、
割と易しめにしたよね。「完全移植」なんていっちゃったために
ACそのままをもとめたゲーマーには不評だけど。
今回のFINALの低難度はそういう意味では俺は評価するよ。
初めてやった人なら今作はいい練習相手になってくれるかもしれない。
- 102 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:12 ID:???
- >>100
まぁハーフミリオンにでもなれば
続編はともかくSTGの新作はありえるかもしれないけど、
それってありえないって断言していいレベルと思うし。
- 103 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:13 ID:???
- なんかオサーンが増えてきたな
- 104 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:13 ID:???
- でもさ、FINALの再調整版がX-BOXで発売されたら
喪 前 等 ど う し ま す か ?
- 105 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:15 ID:???
- >>104
X-BOXは所有してるので買うかも。
- 106 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:16 ID:???
- >>104
買わないな
俺は今回PS2を持っててSTGが好きだから買ったけど
わざわざ新しいハード買おうとは思わない
- 107 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:17 ID:???
- アペンドデョスクだせばいい
- 108 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:17 ID:???
- >>104
XBOX発表当時のあのX型のやつを
売ってくれるなら買う
- 109 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:17 ID:???
- X-BOXって┐(´ー`)┌ ナンデスカ
- 110 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:17 ID:???
- >>106
禿同
- 111 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:17 ID:???
- >101
ACではXEXEXしか1コインクリアできず、グラ1は頑張って2面だった(10数年前だが)漏れでも
とりあえずHUMANまではクリアできたからなぁ
6.0ボス前の猛攻がヘタレなオサーンには丁度いいスパイスだったよ。
- 112 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:18 ID:???
- >>107
appendがなんで安いかというと
「前作が売れていてなおかつ
それを強制的に買わせるだけの価値があるから」
であって。
- 113 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:19 ID:???
- オサーン増殖中
- 114 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:19 ID:???
- おれはSFCの「III」とACの「LEO」がカップリングで出ればあとはいいっす。
- 115 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:20 ID:???
- >>101
そう考えると
九条は「STGにトドメをさす」といっていたが
結果的にはR-TYPE FINALを買ってくれた人を
更なる上のステップにあげるための、
トレーナーの役になるのかもな。
さらなるSTGの世界にいざなう橋渡し役。
・・・でも前のシリーズからやってた人間には
ちょっとタルいのも事実だからそこは評価しがたい
- 116 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:21 ID:???
- >>114
キサマッ GALLOPはどうでもいいというのかっ
- 117 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:21 ID:???
- じゃ、ファイナルのデータで遊ぶ番外編とか作ればいいんじゃないの?
- 118 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:22 ID:???
- >112
価値はともかく買う動機は十分あるかと・・・特にF(ry
- 119 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:24 ID:???
- >>118
違う!
その前が問題>「売れている」
- 120 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:24 ID:???
- >>118
一応言っておきますけど
アペンドシステムを頻繁に導入した
beatmaniaは仮にもミリオンセラーですからね?
- 121 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:26 ID:???
- 本当のラストステージは公式ページにてflashでプレイ!!。
イヤだ・・・・・・
- 122 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:28 ID:???
- PCでDVD読み込ませて、自機とか敵とかを全角度から閲覧できるツールとかあったらいいなぁ
しかしそんなことするとデータだけnyで流す香具師が出るんだろうなぁ
- 123 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:29 ID:???
- んじゃぶっちゃけ今何本くらい売れてんの?
結構気になる
- 124 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:29 ID:???
- >>120
ビーマニと同列に置いて考えるなどあっほ
- 125 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:29 ID:???
- ここは一つR-TYPE EXTRAで。
取り合えず個人的な要望だと敵の出現パターンとインスルー等の動きのパターンを難易度毎に変えて欲しいとオモタ。
スピードが変わって玉が増えるだけだと大まかな動き方があまり変わらないので。(それでも肉団子戦は早さのせいで随分パターン変わったが。)
演出カット機能(ドプケラ第二形態からコンティニューする時が一番萎える。)
旧音楽アレンジ追加等、昔のゲームに関わる何らかのおまけ要素。
この辺があると嬉しいかな。
9P雑誌上で土下座でもやっていいから作ってください。
今回のを値段相応以上に楽しんでる漏れは間違い無く金を出すんで。
- 126 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:31 ID:???
- >122
貴様!アウトスルーを色んな角度から視姦する気だな!!
- 127 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:31 ID:???
- >>124
そう、同列に考えちゃいけない。
つまり「アペンドシステム」とは
そのくらい売れたモノでないと使えない代物ってこと。
なんでか分かる?シェアがさらに限定されるからだよ。
- 128 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:32 ID:???
- 俺はデルタの続編を希望しとくか
- 129 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:32 ID:???
- >>125
個人的には旧曲アレンジとかそういうのはいらない
ゲームとして深みが増せば購入を検討するとはおもう
でも「EXTRA」だと完全新作じゃないと示しがつきそうにないぽ
- 130 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:32 ID:???
- >>125
おぬし、いい度胸しとる
- 131 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:33 ID:???
- >>128
一応FINALはデルタの続編なので
そこは認めないと
- 132 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:33 ID:???
- アペンドの方向で語るから分母(=元ゲーの売り上げ)が問題になるわけで
ディレクターズカットやリビジョンのようなリメイク方向なら
開発の労力はアペンド並みで分母関係ない商売ができるんじゃない?
だからといって実現の可能性が0に近いのは変わらないけどね。
- 133 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:33 ID:???
- >123
>>85
- 134 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:34 ID:???
- 初回出荷3万で初週実売3.6万だから、まぁまぁいい線かもね。
USとPALとカンコック合わせたら15万出荷までは見えてくる。
でもそれで次のタイトルを作るだけの稼ぎにはならんよね。
国内10万いかなきゃSCE版のベストもだせないし、
自社ベストじゃ利益薄そうだしなぁ。
絶絶2が次にくるだろうし、スタッフも足りないはず。
これでアイレムのSTGは終わりだろうね。
- 135 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:34 ID:???
- >>132
内容がアペンド並なのに
値段がアペンドより高いのでは
買う人が激減です
- 136 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:35 ID:???
- 「再調整版」というのはゲーム内容や
ファンの要望如何にかかわらず
「相当売れないと」出せないもの
- 137 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:35 ID:???
- アペンドアペンドって言うけど後からそういウ機能を追加するのはHDDでも使わないと無理だと思う。
ゲームを始めるためのキーにする>ゲームやるまでに2回もディスク交換マンドクセ
アペンドを読ませてからゲームを…>PS2のRAMは4Mだか8Mだかで非現実的。
メモカのデータがあればプレイ可能>ピーコ
まぁ2つ目はBMのディスク1回交換と大差無いけど。
でも結局単体起動しちゃうし、コンマイは最後の方でアペンド辞めたし。
- 138 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:36 ID:???
- >122
とんでもない
むしろゴマンdgdふぇおぷfgdfjgsfhsdg
-回収されたボイス・レコーダーより-
- 139 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:37 ID:???
- >>137
あれは「アペンドで安く売るにはシェアがもう薄すぎ」
というのもあったんだけどね・・・クソッ(つД`)
4thは50万 6th+COREは・・・言うまい。
- 140 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:37 ID:???
- PS2は32MBでつよ。
VRAMが4MB。
まぁアペンドなんて作る側にしてみれば、
当初から予定してない限りは制約が多いだけでメリットないでつよ。まずない。
- 141 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:38 ID:???
- ここはヲタク多いでつね
-回収されたポイズン・レコーダーより-
- 142 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:38 ID:???
- >>137
要するに
「再調整版を動かすために元のディスクのセーブデータを持ってないとダメ」
というライト感覚のアペンドってこといってんじゃないのみんなは
システムはどっちにしても格納済みという
実はコンマイの後期のアペンドもほとんど総とっかえしてるんだけどね
問題はSTGでそれをやると首を絞めるだけということ
- 143 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:39 ID:???
- >>135
GGXX青リロ家庭用。
リロのにキャラ1つ増やしてデータちょこっといじると4K。
まぁコレは需要が前提にあるから良いんだろうけど。
- 144 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:41 ID:???
- >135
ステージ、敵キャラだけなら前より手間はかからんとおも。
赤字?それは苦情氏が負担よ(ry
- 145 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:41 ID:???
- >>143
そういうこと
需要があるからそもそもアペンドは成り立つのです。
だって「前作を持ってる」ボトルネックを
売り上げに変えられるだけの人気があるのが前提ですから。
ところでGGXX#Reloaded青、売れてんの?
- 146 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:41 ID:???
- セーブデータだけ流用とかって出来ないのかな?機体データだけファイナルの使うとか。
だから出すのはあくまでも、ファイナル2とかじゃなくてオマケディスク的なもので、
新ステージたくさんとか、スコアアタック用ステージとか。
- 147 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:41 ID:???
- >>144
略してることから分かってると思うが
赤字だから出すわけないでしょw
- 148 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:42 ID:???
- >>139
新曲入れてPSでFINALキボンな香具師ですね、同類。
でも6って過去のCS5鍵と比較になら無いくらい作りが良かった気がする。
- 149 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:43 ID:???
- >>146
いやだから、そのおまけデータ集を出して
買って儲けが出るだけの人数がいますか?と。
25万とか売れたらありそうだけどね。
- 150 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:44 ID:???
- ゲーム業界自体がこんな体たらくだからなぁ
【経済】ゲームビジネス、急減速。2ケタ落ち込みは初…ゲーム人口は7%減少★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059406350/
ましてやマニア化で絶滅寸前まで追い込まれたSTGなんざ
利益だけ考えたら開発するメリットほとんどないんだろうな……
- 151 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:44 ID:???
- とりあえず、hwきるの歌抜いたらどうなるかな?
売上おちるかな。
- 152 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:45 ID:???
- >>148
判定はまぁ微妙だったけど
はっきりいってシステムに関しては
過去の不満をほとんど解消してくれる出来だったな。
ボリューム然り。
逆に言えばマニアに関しては、
システムさえしっかり改善してくれれば
必ず食いつく。たとえ新品でも。
・・・・でも大半の人はそうじゃないんだな・・・。
- 153 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:45 ID:???
- アペンドの類は万に一つも本体本数を越えることはないんでつよ。
小銭稼ぎたければアイレムにはパチパラシリーズがあるのでつ。
わずかな投資で大きなインカム。
せこせことSTGを作る理由はありません。
今回はあくまで九条タンの拘りで作ったシロモノでしょう。
- 154 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:45 ID:???
- >>151
売り上げはわからないけど
開発費に響きそう。
- 155 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:47 ID:???
- 何か意地でも続編出させたくない奴が居るなw
社員か?
割に合わない仕事だったんだろうなぁ・・・
- 156 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:47 ID:???
- >>142
コンマイは最初っから全とっかえです。単体で立ちあがります。<アペンド
元のディスクのセーブデータがあると立ちあがるのに安くしないといけない
アペンド自体が自殺行為っすね。
アペンドって言うと安い物のイメージがあるから余り宜しくないかと。
再調整版は売上さえ見込めれば開発費がそれほど無いから
そんなに首をしめるとは思いませんけど。
- 157 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:47 ID:???
- >>153
「STGの世界へようこそ。
まずはこれを練習台にしてくれ」
というコンセプトを出していたなら
今回の評価は個人的には30%UPなんだけどな。
- 158 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:48 ID:???
- >>155
わかってんじゃん、割にあわねーんだよ。
意地でも、というか、フツー考えると、そうなるよな?
- 159 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:48 ID:???
- 割に合わないものを作るのは同人サークルだけでつよ。
- 160 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:49 ID:???
- >>156
少なくとも売り上げが
かなりないうちは、アペンドにするだけ損だよね。
再調整版は・・・まぁ25万ぐらい売れたら出るかもねw
- 161 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:50 ID:???
- 要は
「STGのシェアの少なさで贅沢を言うのはむなしい」
を実感しただけだな
・・・でもFINALはそれでも大奮発だけど
- 162 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:51 ID:???
- >>155
続編出させたくないつーか・・・
可能性ゼロなのに夢想に耽る様を見てると、不毛だなと
呆れるというか、現実を見ろよこれで終わりなんだよと頬を
張ってやりたくなるというか。
- 163 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:51 ID:???
- >>155
いや、フツーになんか甘ったれてるように見えて。
- 164 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:53 ID:???
- 取り合えず応援のために全員EIZOの液晶モニタ買っとけ。
IREMの親会社だし。
- 165 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:53 ID:???
- 作り手からすると〜云々なんてセリフあった位だし
今日ここは、社員が不満を漏らすスレになりましたw
しかもゆーざーに
- 166 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:53 ID:???
- 今回のRは多分初回版全部捌けてペイできる金額が1、2千万くらいで考えてるんでない?
もしくは数百万程度出れば良いかくらいで。
広告に金使ってタイアップでちょっと金もらっておまけの製作でまた金使って。
特にタグのほうは30種類別途で発注するとなると単純に他のおまけの30倍赤が出るんだし。
- 167 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:54 ID:???
- >>165
現実派ユーザーが夢見心地のユーザーに
現実を教えてやってるだけですから
- 168 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:55 ID:???
- >>164
あ、それは普通に検討してるw
EIZOのモニタはでかいがキレイ。
>>166
単純に考えてゲームの出来はともかく
「相当無理して作ってる」のは事実だと思うわ
- 169 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:55 ID:???
- >>165
この状況下で作り手が切羽詰ってるのが
わからないユーザーはむしろバカだ。
- 170 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:56 ID:???
- >>169
いや、流石に中学生にはわからんかもねぇ・・・(笑
- 171 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:56 ID:???
- >162
つか偉そうねアンタ、何様?
妄想ぐらいでケチ付んけなっつーの。
- 172 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:56 ID:???
- >>155
社員でもなんでもないけど
最後と銘打ったものに続きが出ると萎えるだけ
- 173 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:57 ID:???
- >>171
それを「じゃぁやろうかやろうか何でやらないんだこの野郎」と
勝手に逆切れしてるのがウザくてしょうがないのよ。
ちなみにそういう君のために愚痴スレがあるよ
- 174 名前:なまえをいれてください:03/07/29 02:59 ID:???
- >>171
いや、愚痴スレってのがあるから。
- 175 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:01 ID:???
- >>172
萎えるのは別に構わんけど手をつけなければ良いじゃん、見捨てろよ。
漏れみたいにやれればなんだって(やっつけ仕事って意味でなく、モノが出てくれれば)良い香具師はいるんだし。
最後って言ったのになんで出すんだよ、なんて言っても馬鹿っぽいだけだと思ふ。
- 176 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:02 ID:???
- オマエラ全員愚痴スレ行け!!!
妄想だか現実だか知らんがスレ汚してる事くらい気づけ!!
- 177 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:02 ID:???
- 無敵いれてたからこんな事になったのだろうか・・・
- 178 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:02 ID:???
- 一面の最初に通過するバイド機って、
もしかしてF−Bをクリアした仲間?
もしかして次元越えした自分?
- 179 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:02 ID:???
- 「最後っていって何で出すんだよ」
ではなくて
「最後っていってなんで”出せるの”?」
ていう疑問が先に立つんだよね
どーしても
逆に言えばFINALがこれから結果的に50万ぐらい売れたら
十分検討の余地はあると思うよ 売れたらね
- 180 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:03 ID:???
- >>178
説明はあえてしてないので分かりません
そこら辺はグレーゾーンというシューティング
お決まりのパターンです
自分って方が面白いかもね。
>>177
それは関係ないと思うw
- 181 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:04 ID:???
- >179
言ってる事が矛盾しとるよ。
- 182 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:05 ID:???
- ていうか普通に出ないと思うけど?
- 183 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:06 ID:???
- >>182
うん
- 184 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:06 ID:???
- >>177
それは関係ないと思うw
>>179
3秒入らずで答えが出るだろ?金になる。
これ以上にないくらい解り易い理由だと思うが。
…まぁそれが現状FINALの後がでない理由でもあるんだが。
- 185 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:06 ID:???
- >>181
あーつまり、
「最後と断言できるほど切羽詰ってる状況で
出せるわけがないんじゃないの」
って疑問がわくということだ
- 186 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:07 ID:???
- >>184
うん、だから分かってるよ
疑問形で書いたのは反語の意だ
- 187 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:07 ID:???
- ここはイメージファイトVをきぼんぬするしかあるまい
- 188 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:08 ID:???
- >>187
一番確実だなw
- 189 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:08 ID:???
- 作り手がいねえってこったか?
- 190 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:08 ID:???
- >>189
作り手もいない
お金もタイアップするぐらいじゃないと出してくれない
買い手もあまりいない
正直アイレムに限った話じゃない気もする
- 191 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:09 ID:???
- なんでこんなことになっちまったんだろう・・・
- 192 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:10 ID:???
- パッケージに
「あのR-TYPEの最新・最終作」
説明書に
「今後R-TYPEという名のつくシューティングがゲームがアイレムから新たに出る事はない」
って書いてあるからすごい反響がないと続編なんか無理
- 193 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:10 ID:???
- >>191
こんなことの内容によるが
一番の原因は「アイレムの上の人が余裕を持たせなかったから」
- 194 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:10 ID:???
- いっその事他社が作るRのオマージュゲーとかでないかね、無礼人具スターでなく。
他のメーカーから機体をパクって来るパロディウとか
- 195 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:10 ID:???
- なんか・・・・
他スレで、ガンヲタが設定の事で言い争ってるの見て醜いって思ったけど
今まさにその状況だなぁ・・・
- 196 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:11 ID:???
- >>192
それはもう一大ムーブメントでもおきない限りw
- 197 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:12 ID:???
- >>195
まぁほとんどそうだね
ただ唯一違うのはこちらの場合答えがほとんど出てることだ
>>194
そのためにはまずグラディウスVの活躍あたりを期待しなければ
- 198 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:12 ID:???
- >>197
「どうせ無理なんだから何考えてもいいでしょ」
と「どうせ無理なんだから諦めろよ」
の対決だな
- 199 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:12 ID:???
- このスレになってから妄想スレになってるな。
結論としては、もう出ませんって事だろ?
- 200 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:13 ID:???
- 不満がある香具師は自分で作れよ。
- 201 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:13 ID:???
- >>197
その前にグラ5は日本で発売するのかどうかすら未定
- 202 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:13 ID:???
- >189
それもあるんだろうな…
その上金はないし開発費は肥大化する一方だし
売上げは(RPGとかに比べれば)期待できないし
本当に赤字覚悟で出してると思うぞ、FINALは。
- 203 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:14 ID:???
- >>199
まぁあんだけ大言しちゃったらR-TYPEの続編はあまり望めないかと。
でたら嬉しいけどね。だから「出たらどうこう」って言う分にはいいけど、
しつこいとうざったい。
- 204 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:14 ID:???
- >>201
か・・・・海外から・・・・輸入してその・・・ウワアアン!
出てほしいんだけどなぁ。
- 205 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:15 ID:???
- つか正直な話FINALがシリーズのラストを飾るに相応しい出来であったなら
完結を惜しみつつも「又作れやゴルァ!」みたいな事は言わなかったと思う。
道中ずっと処理落ちしっぱなしかつ展開冗長な3.0、
最初から最後までフォースを前に付けたまま進んでいける4.0、
26世紀という言葉が何の意味も持たないF-C、
そして碌な説明も無くただぐるぐる周る画面をバックに息継ぎしまくりのへきるの歌聴くED、
これがシリーズのラストかと思うと只々むなしい・・・
- 206 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:15 ID:???
- >>195
ガンオタの設定議論は「議論自体が目的であって答えの出ないのが楽しい」
(言い争ってるのは殆ど表面上)
こっちは「議論に答えを出しても全くどうしようもない」
- 207 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:16 ID:???
- >>205
シリーズ経験者はそうなんだろうね。
初めてプレイして喜んでる人間からすると
「これダメじゃん!」ていわれるとたいそうがっかり。
- 208 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:17 ID:???
- むしろ楽しんでる人はどこが楽しいのか聞きたい…
- 209 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:17 ID:???
- >>207
俺、新規だけどそんな感じ
- 210 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:17 ID:???
- 復活パターン作りとか。
- 211 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:18 ID:???
- でそんなに昔の奴の方がいいのか?と思って
1とか2やってみると別に言われるほど面白くも無かったりする
- 212 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:19 ID:???
- >198
というより、対決でもしなければもうネタが無いと思われ。
最初に出てくる機体はF-Bの?
ゴマンダーがエロい!!
レオ強ぇぇ!!
とか、内容が繰り返しだもんなぁ・・・・
- 213 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:19 ID:???
- >>208
機体がいっぱい合ってそれでステージごとに
いろいろ試せるところですね。
あとは「前につけてすすめる」ところで
何にも持たない状態からがんばるとか。
いままでやってきたSTG(ちょっとしかないけど)にくらべて
やればできる感が結構あったりするのでそこが楽しかったです。
タルいとか言われてるけど
3面当たりはわかるんですけど
4面以降は地獄絵図にしか見えなくて
タルいなんていえる場合じゃないんです・・・
- 214 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:20 ID:???
- >>204
スレ違いだけどなんで発表しないんだろうなあれ(´・ω・`)
- 215 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:20 ID:???
- >>212
あーその3行ツボに嵌ったわw
あと「ドブケラの中の人の肉団子はイクナイ」とか
- 216 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:21 ID:???
- そういえば、そんな事で思い出すのもなんだけどステージ2.3か4のキウイたんの影が超萌えるんだがw
- 217 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:21 ID:???
- >>214
・・・き、・きっと・・・そのあれです
KCETでE3のページで見せたから・・・
まだ出さないんでしょう、あははは・・・。
・・・・・R-TYPEFINALで喜んでる新参者が
いるようだし、ぜひともここで新しいプレイヤーに
更なる伝説を見せてはくれまいか・・・。
- 218 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:23 ID:???
- つーか国内でそれなりのネームバリューがあって
表示言語チョロッと変えるだけで売り出せるものを
国内発売しないなんて選択が有りうるのか?>グラ5
- 219 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:24 ID:???
- 経験者の一人として個人的なシリーズの評価で行くと
FINALはまんなからへんになるなぁ
IやIIは正直面白いとは思わなかった
III,DELTAは好みだったけど
FINALはその中間あたりの印象がある
- 220 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:24 ID:???
- >>218
そうだよね。うん。
・・・でも不安なんだよー(つД`)
- 221 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:24 ID:???
- うほぅ!
TYPER三面の開幕でミスった後の復活
見た感じできないかとおもた
まあアサノガワだったこともあるが
- 222 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:24 ID:???
- >>214
売るのに1クッション置いて様子見したいんじゃない?
今のSTG冬の時代にすんなり出すのが危険だから。
ただ、今の所コンマイのゲームは最終的に殆ど必ず日本に来る(MGS1.2、GBAグラジェネ)
から落ち着いて待ってれば良いと思う。
DC版キャッスルバニアとかいう黒歴史もあるけどなー。
- 223 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:26 ID:???
- あー・・・マフィアあいれむに金流さねぇかなぁ・・・・
- 224 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:26 ID:???
- ヘタレなオサーンとしてはHUMANでも一苦労なので
死んで死んでようやくアチョーで難所乗り越えるだけでも嬉しい
あえてパターンに頼らないで抜けるのも楽しいと思うんだが
- 225 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:26 ID:???
- >>222
めずらしくSTGにしてはやや過熱気味にはなってるけどね
そういえばR-TYPE FINALも
アイレムみたいな中小クラスの企業の割には
海外に出てるよね。STG海外ではまだ大丈夫なんだろうか。
- 226 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:27 ID:???
- しかしグラ5はR-TYPE FINAL以上にそれまでからガラっと変えてるから
旧シリーズファンにFINAL以上に叩かれそうな予感
- 227 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:27 ID:???
- >>223
なんでマフィアになるんだよ(笑
まぁ今回はマフィアがSMEになっただけだが
- 228 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:27 ID:???
- 海外版にしても開発費はほとんど変わらんわけだから
作ったからにはできるだけ多くの市場に流して
元を取りたいだけと違うんかと
- 229 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:28 ID:???
- >>226
でもグラシリーズ旧ファンからは
その場復活とかショットがなんか強そうとかいろいろ文句でつつも
割とラブコールが出てるよ。
「レーザーが細い!」とかw
- 230 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:28 ID:???
- >226
漏れはスプレッドボムとバーチカルショットがあれば満足でつ
- 231 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:28 ID:???
- >227
粗悪なコーク流しやがって!!!
- 232 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:29 ID:???
- >>228
まぁそうか
でも前海外でアインハンダーの続編みたいなのが
勝手に向こうでできてたのを見るとちょっぴり期待してみたり。
悲しいなぁ。
- 233 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:29 ID:???
- >>226
でも作ってるのはトレジャー(旧小波開発部人材)で昔のグラな連中じゃなかったっけ?
- 234 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:29 ID:???
- >>230
いまんとこ両方なさそうですけど
(バーティカルはオプションショット方向転換で再現かな)
- 235 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:30 ID:???
- >>233
グラディウスII製作チームの一部だね
まぁどう転ぶかは分からないけど、超大ハズレにはならないとおもう
シルフィードの例は忘れる
- 236 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:31 ID:???
- >>231
ザブトム一体あげるw
- 237 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:32 ID:???
- シルフィードは上からの命令らしいけど。
メガCD版は今やるとゲームにならないがw
雑魚硬すぎ。
- 238 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:32 ID:???
- いつのまにかグラスレに・・・
- 239 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:32 ID:???
- >>235
斑鳩の会社が作ってるってのは聞いてたけど
グラIIスタッフの一部なの?そんじゃ期待できるかな
- 240 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:33 ID:???
- >238
ほらな、もうネタが無いんダヨ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 241 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:33 ID:???
- >>238
悪いw
あとグラVはR-FINAL同様
音楽に関しては[BGMに徹する]感への方向転換をはかってるぽ、
とむりやりこじつけてみる。
>>237
ゲームアーツの「頭使わないようにして」コールなw
でも隠しでいれてくれてもよかったのに。
なんか上からってパターンはSTGの性なのか。
てかどこもそうか。ショボーン
- 242 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:33 ID:???
- 最近のR-TYPEで漏れが一番楽しかったのはデルタの6面。
不気味な程静かな曲流れる中いきなり落ちてくるチンコや一つ目の化け物倒しつつ進む前半、
狭い通路を進む自機の後ろから鼓動音と共に現れるノーザリーと戦う中盤、
盛り上がる曲の中、出撃時に自機を射出したカタパルトスペースでバイドに侵食されたR-9と戦う後半、
そしてコントロールタワーに巣食ったドプケラが姿を現す・・・
正直滅茶苦茶燃えた。
FINALもあれくらい演出にこだわっててくれたなら今頃・・・
- 243 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:34 ID:???
- FINALの面の出来
6.0http://game4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1059404261&st=2&to=2&nofirst=true" target="_blank">>>>2.0〜4>F.B>5.0>F.C>4.0http://game4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1059404261&st=3&to=3&nofirst=true" target="_blank">>>>3.0>>>>>F.A>3.5http://game4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1059404261&st=1&to=1&nofirst=true" target="_blank">>>>>1.0
- 244 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:34 ID:???
- >>242
正直あそこは苦痛以外の何者でもなかった
- 245 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:35 ID:???
- >>242
俺はシリーズに思い入れが全然ないから
悪いけど全然燃えなかったなぁ。
DELTA1,4面とIII4面、FINAL3.5と6.0,6.2面は好きだな
- 246 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:36 ID:???
- >>242
・・・そんなシリーズ関係の連中がいっぱいいるとこだったの、あれ。
俺あの肉棒嫌いであのステージがイヤでイヤでしょうがなかった。
- 247 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:37 ID:???
- >242
シリーズに思い入れがあるけど、それどころじゃなかったよ・・・・
- 248 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:37 ID:???
- FINAL6.0面はいつまでたっても苦労するんだが俺だけなんだろうね
- 249 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:37 ID:???
- >>242
デルタの6面でアローヘッドがファイナルのFBレベルだったら
名ステージだったかと思う
- 250 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:38 ID:???
- >>242
思い入れはなかったけど
脳みそだいっ嫌い
FINALの6.0はあのゴマンダーって奴を知ってたから
まぁ割と燃えた
苦労はオナジぐらいしたので6面とそういう意味で同じ位置づけかな
- 251 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:39 ID:???
- >>249
あそこのR-9はあんまりにもケチョかった
ていうかF-BはFINAL屈指の燃えどころではあると思った
あんときばかりはあの背景のぐるぐる感が素晴らしいと思う
- 252 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:40 ID:???
- 堕ちた戦友に泣く泣く銃を突きつける、みたいなシチュは燃えるのだが、
あのアーロッドとしか言いようのないヘッポコでは・・・
- 253 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:40 ID:???
- >>250
脳みそウザイな。もう。イヤ過ぎ。
FINALの6.0ではあの盾からレーザー撃つ奴がもう。
- 254 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:40 ID:???
- >>245
俺Vの4面大嫌い(´Д`;)
むしろ2、3、5面が好き。
どの面もギミックに凝ってるし。
- 255 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:41 ID:???
- >>252
しかものこり2つの護衛機はほっとくと見捨てる有様。
- 256 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:42 ID:???
- >424悲惨だなオイw
- 257 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:42 ID:???
- 3はボスオンパレードが燃え燃え、音楽も燃え燃え
- 258 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:42 ID:???
- >>254
IIIの4面はギミックに凝ってるというより
明らかに殺しにかかってて
最高でした。ほんと。死ぬけど。
て言うかあのおかげで5面の印象は「ボスラッシュ」以外になくな(ターン
FINALだとやはり2,6面がそういうエリアになるね
- 259 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:43 ID:???
- >>257
でもボスの正体がちょっと萎え
- 260 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:43 ID:???
- >>256
プヒャッハ
- 261 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:43 ID:???
- F-Bもあれか、ステージ開始時に
貴君ノ働キニヨッテ、地球ノ脅威ハ払拭サレタ。
マタ、貴君ノ戦闘データヲ基ニ、究極互換機R-99ノ開発ガ完了シタ。
ソシテ貴君ハ、名誉ナコトニ、R-99ノ最後ノ機動実験トシテ、R-99ノ攻撃ターゲットニ設定サレタ。オメデトウ。
戦死後ハ二階級特進ノ上、福留市文化勲章ガ授与サレルデアロウ。
地球ニ栄光アレ。バイドニ慈悲アレ。
とか出れば良かったのだろうか。
- 262 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:43 ID:???
- 漏れも凾フ6面とか4面は好きだったな。
正直道中はあれくらい変化に富んでた方が攻略する方としては面白い。
でもあの面嫌いな人って割と多いみたいだな…復活難易度高いせい?
だとしたらそういう人は初代の7面復活もやってられねーって思うのかもな…。
>>246
シリーズ関連の敵はドプケラとR-9くらいだよ。
- 263 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:44 ID:???
- 個人的な順位だと
5.0(面構成のバランスが良いと思う。)>2.0〜4(可も無く不可も無く、ボスは例外)=F-B(面が短い事を除けば敵の行動が好き)=6.2=6.1(ボス戦のみだけどあの岩が面白い)>
>F-C(面構成は楽しいんだけど繰り返しプレイ不可のわずらわしさ)>3.5(最初はビクビクしながら進んでた、短いのと雑魚が単調なのを除けば緊張感が良い)>
>F-A>4.0(ボス戦直前のインターバルカットさせて)>3.0(敵配置もうちょっと、あとパーツ瞬殺すると時間が空く)>
>1.0(体験版でやったのが原因、回数をこなしすぎていささかダルイ。)
こんな感じ。
- 264 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:44 ID:???
- >>261
福留市辺りで笑い出してしまいそうで
とても友軍相手に戦うアインハンダーな気持ちになれません。
- 265 名前:261:03/07/29 03:45 ID:???
- あ、やべ、福留町だった
- 266 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:45 ID:???
- >>258
確かに4面は死んで面白いけど、あれ工夫のしようがないじゃん(´Д`;)
俺は2周目の3面がベスト。あの砲台の乱射っぷりがもう…
- 267 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:46 ID:???
- IIIの4面は苦痛ですた
覚えるまで何回死んだかなー
- 268 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:47 ID:???
- >>262
そういう意味で
今作2,6,F-Cは好きなんだけどな。
俺が6がいまいち好かんのは中途半端にキモ(ry
そんな俺はさっきIIIの4面ラヴといった人間だ
笑え
- 269 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:48 ID:???
- >>266
あそこで「ウヒョー(゚∀゚)ヤッテラレルカーイ!」とかになるのが好きです
んで苦労してついたら幻獣666.
そりゃね。売れませんよ。ホント。
2周目の3面は1周目とえっらい様相が変わってこれまたね・・
6.2のボスをみて幻獣666の面影をすこしだけ見たのは俺だけでしょう。
- 270 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:49 ID:???
- プラチナハート出た。
説明読んでて「うわ〜動く記念碑かい!w」とかつぶやいてしまった・・・。
- 271 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:50 ID:???
- >>269
俺も小学生のころそんな気分になって
泣きながら1ヶ月ぐらいそこで死んでたな
- 272 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:50 ID:???
- IIIの4面は初代のコンテナでルート開拓に楽しみを見出せる
人ならいけるはず
- 273 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:50 ID:???
- デルタと3とどっちがムズイと思う?
- 274 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:50 ID:???
- >>270
運搬機が運搬機を壊してパワーアップしてるのも結構ナゾですけどね
- 275 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:51 ID:???
- IIIの4面が嫌われる理由って殆どが幻獣666のせいのような気がする。
あれフォース浮遊させてちまちまダメージ与えつつ速度が速くなったら
ハイパードライブ開放して終了なので慣れると楽なんだけど
慣れるまでは本当に死んで死んで死にまくるしな・・・
あとはやはりIIIの5面は2周目でないと。
黒いドプケラや紫のライオス(・∀・)イイ!
- 276 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:51 ID:???
- >>273
IIIだと思う。
デルタはなんだかんだいって結構易しい
FINALはデルタよりさらにクリアのためのボーダーは下げてある
- 277 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:51 ID:???
- >>274
実はバイドシステムα何ぞよりよっぽど味方に狙われやすかったりしてw>POWアーマー系
- 278 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:52 ID:???
- >>275
IIIのボスラッシュはそれまでのステージ曲から繋がるように
少し抑えた初代ボス曲がかかる演出がイイ
- 279 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:52 ID:???
- >>277
こっち:「うっしゃーPOWがキター!」
むこう:「うっしゃーPOWがキター!」
- 280 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:53 ID:???
- 個人的に今回のボス戦BGMで
不満の半分チャラになった俺
- 281 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:55 ID:???
- >274
あれはキャリア部をコクピットに換装してるからいいのだ
しかし開発の流れ見ると
有人作業機→無人運搬機→有人戦闘機
となって明らかに妙な気がするのは確かだ
- 282 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:55 ID:???
- >>279
大体クリスタルでバイドに狙われなくなるなら
みんなアイテムをつんで
DELTAのEDみたいに集団で飛行していけばいいのに
無敵プレイと大してカワラン
- 283 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:55 ID:???
- >279
ワラタ、AI戦だともっと悲惨w
- 284 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:56 ID:???
- >>278
ファントム・セルがドプケラに変化した辺りで
ちょうどお馴染みのペースの曲になるんだよな。
あれ絶対計算して曲作ってる(もしくは曲にあわせてステージ作ってる)
そういう細かい所配慮されてるIIIが好き。
- 285 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:57 ID:???
- 曲と言えばラスボス倒した時くらいは伝統の
「ちゃーちゃちゃちゃーちゃ
ちゃーちゃちゃちゃーちゃ
ちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃ〜〜♪」
をかけて欲しかたよ
- 286 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:57 ID:???
- >282
かまいたちの夜と同じだな。
朝まで起きてりゃいいじゃん・・・
- 287 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:57 ID:???
- >>284
そういう細かいところよりも
単純にハイパードライブの
重みたっぷりの連射が好きな俺はどうなんだ
別にFINALの使い放題スーパードライブも好きだがな
- 288 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:58 ID:???
- >>285
・・・・いや、それは、ダサい。いくらなんでも。
- 289 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:58 ID:???
- >>285
俺、R-TYPE歴代シリーズで
どうしても好きになれないファクターの1位がそれ。
- 290 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:58 ID:???
- えぇ? オレ3のEDイントロであれがかかって感動したんだけどw
- 291 名前:なまえをいれてください:03/07/29 03:59 ID:???
- >>290
あれは帰還中だからまだ多少許せるけど
今回はそのまま散っていくエンドじゃん。
なんかこう、間抜けな気がする。
でもまぁAIのEDぐらいならw
- 292 名前:289:03/07/29 04:00 ID:???
- >>290
IIIは全体的にヘヴィメタル路線をガンガンいってたしね。
FINALは逆に「終末的」を演出してたから。
ちなみ俺はそこで「あーぁ」と思った後、
1面のイントロで(・∀・)イイと思ってた。
- 293 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:02 ID:???
- そういやIIIは1面とEDとコンティニューで3曲も
初代1面アレンジ使ってたよな
- 294 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:02 ID:???
- 確かにF-Bでアローヘッドを落としたあとに
あのメロディでは最高に皮肉な終わり方だがw
EXTRA,AIならいいかもね。
F-A,F-Bはあのイントロには合ってる。
へきるボイスは全体的に合わない。ええ。
- 295 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:03 ID:???
- EDへきる嫌だ〜ってのなら、じゃあ今話題の女子十二楽坊にでも(ry
- 296 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:04 ID:???
- >>293
IIIは全体的に「イケ(・∀・)イケ」感が漂ってたね
サイバー!なカンジで。
FINALはむしろそれとは正反対に
闇の深淵にどんどん近づくカンジだ。
どっちも好き。
- 297 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:05 ID:???
- >>295
ごめん、
それよりは全然いいです
- 298 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:05 ID:???
- スーパーR-TYPEでIIと被ってるのって何面?
- 299 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:07 ID:???
- >>298
1面以外全部じゃないっけ
- 300 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:08 ID:???
- デルタの2面が好きだな〜BGMも水中で感じが変わって最高だった(FINALも変わるけど曲自体がx)
上から巨大な箱が落ちてくるとこも面白かった
あと、縦スクロールの面も好き地形が下から飛び出てくるのは新鮮だったボスもかっこいいし
FINALは時間切れだったんじゃないかなぁ、と個人的に思うよ。F-Aの道中は最終面の作りとはとても思えない。
8面構成の予定が間に合わなかったんじゃないかな
- 301 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:10 ID:???
- >>299
dクス
- 302 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:10 ID:???
- うん? FBの曲がタイトル画面と同じなのはなかなかいい、
と書こうと思って気付いたがもしかしてオープニングの
フォースはF-Bのアローが付けてたヤツか?
- 303 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:11 ID:???
- >>300
結構前から7面構成と公言してたよ
FINAL2面BGM好きなんだけど。
というよりDELTAの2面の曲が嫌い。
ちょうどあなたと逆になるけどw
- 304 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:12 ID:???
- >>302
「おそらく」そう。
- 305 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:12 ID:???
- 俺もFINAL2面のBGM好き
特に水中バージョンが
- 306 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:13 ID:???
- F-Cが「EXTRA」扱いなの見ると、もしかしたらF-A、F-Bの2種類しかEDの予定になかったんじゃなかろうか。
(ハッピーエンドとバッドエンド)
- 307 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:13 ID:???
- むしろ2.0になると風の音だけになるのがステキだった
- 308 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:13 ID:???
- >>306
多分そうだと思う
- 309 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:13 ID:???
- 「バイドを以ってバイドを制す」って結局何だったんだ。
バイド機体で行くとエンディングが変わるわけでもなし
- 310 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:14 ID:???
- >>306
逆にF-Cをちゃんと作れなかったからエキストラにしちまった
可能性もあるけど。
- 311 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:14 ID:???
- >>309
そこでヘマをやったのが4.0だから
いい加減自力でケリ付けないとダメよねってことじゃないの
とフォローしてみるが
別にそれが大々的に出てたのは雑誌の都合
- 312 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:14 ID:???
- >>306
でもF-Bがバイド機開発のブレイクスルーになるんだから、一概にバッドとは言えないと思う
- 313 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:15 ID:???
- >>306
タイトルBGMがあれなので
F-A・・・エンディング
F-B・・・裏エンディング
て感じだと思った
- 314 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:15 ID:???
- なんで1面の最初にバイドシステムが出てくるのかわからない(;´Д`)
- 315 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:16 ID:???
- なんか思いで話スレになってるような・・・
そういや漏れはガキの頃は初代の数面で(PCだし
何年も楽しんでたがいつから、「ステージ少ねぇぞゴラァ」
なんて言うようになっちまったのか・・・・
- 316 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:16 ID:???
- >>313
F-Cは真エンディング・・・といきたいところだが
まぁF-Aでもいいかもな。すべて終わっちゃったなってカンジで。
- 317 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:17 ID:???
- >>315
ときどきFINALも絡んでるから
ギリギリセーフ
>>314
まぁ見解の分かれるところだけど
「F-Bのプレイヤー機が潜伏してた」ぐらいかねぇ。
- 318 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:18 ID:???
- 流れからするとFBみたいな事もあったけど
最後はFAです、なのか?
さすがにバイド機体がR殲滅して完ではあんまりだ
- 319 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:18 ID:???
- F-B > F-A
ってのがきれいな終わりかたなのかなぁ
F-Cはいずこへ
- 320 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:19 ID:???
- >>309
「ヘマをやった」感が足りない気がするんだよな…
どうせなら最終面の一つにして
「バイド化されたR-9Sの大群、ラスボスはドプケラの中から出てくるR-90」
くらい無茶苦茶やってくれた方がよかった。
- 321 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:20 ID:???
- >>318
一度はバイド機体がR殲滅して終わり
・・・・になったのが「ラストダンスの1個前」(F-Bルート)で、
(こっちのルートでは遂行している作戦がLastDanceというテロップは出ていない)
その後登場してきたRの最終兵器で[LastDance]発動
バイドを破壊するが、自らも機能停止して宇宙の藻屑へ(F-Aルート)・・て感じ?
でもそうするとF-Bをめざしても絶対にとおる1.0が何がなんだかw
- 322 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:20 ID:???
- 初めてキウィタンで出撃したとき、海面突っ走っている(ように見える)キウィタンを見たあと。
「飛ぶんじゃない〜!!」
とか思ったの、漏れだけ・・・?
いや、まあ、「飛ばなかったらどうすんだ?」と言う突っ込みは置いといて。
- 323 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:21 ID:???
- >309
バイド倒すのにバイド加工したフォース使ってた事だと思われ。
- 324 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:21 ID:???
- >>320
勝てそうにないな
- 325 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:21 ID:???
- >>309
F-Aボス第1形態でなんとなく。
- 326 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:23 ID:???
- >>321
で、まぁムリヤリ絡めるなら
結局すべてをリセットするためにF-Cルートで26世紀に向かい、
バイドの存在ごとそもそも無くしてしまう旅に
な ぜ か ひ と り で
出るということになるのかね
- 327 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:23 ID:???
- >322
右足を水面に置いて、足が沈まないうちに左足を前に出して(ry
- 328 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:23 ID:???
- >>322
安心しろ
君の同士がなないろセブンでネタにしてるから
- 329 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:25 ID:???
- >>328
ttp://www7.ocn.ne.jp/~onoppage/aqmr_hidden/neta-rf-p/8.jpg
確かに不自然極まりない
- 330 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:27 ID:???
- 一人飛べない体で一生懸命バイド体をものともせず登坂していくキウィタンを見たかったのに・・・
・・・そうすると3面なんかは特別ステージで、落ちたら終わり、とかか?w
- 331 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:31 ID:???
- >>330
代わりにジャンプができて
ショットが全方位になって
3発まで耐えられて
パイロットが降りられて
スペシャルアタックはキウイ特攻。
メタルスラッグっていうんですけどね。
- 332 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:32 ID:???
- >>330
5面の方が大問題。
- 333 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:35 ID:???
- >332
劇場版では長距離支援機に差し替えられるから問題ありません
- 334 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:35 ID:???
- >>330
そこまでやると
タルいなんて感想はいえなくなるかもしれない
でも落ちるよ そこかしこで
- 335 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:35 ID:???
- もしあれば個人的に感動する演出は初代1作目のオマージュだな。
ファイナルステージのどれか一つでも、歴代のBGMリミックスにザコだしてくれたら
濡れた先っぽからほとばしるだろうね。
FCなんてどうでもいい内容なんだからそーしてほしかったよ。
さいごにR-TYPEの文字が右寄せスライドして重なって終わったら
後ろの穴からも全開放出してるね。
- 336 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:36 ID:???
- >>332
ミッドナイトアイ
の上に載ってすすみます。
- 337 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:36 ID:???
- >>335
R-TYPEの文字の演出はむしろイラネ
がそのほかは同意
F-CもBGM最初のフレーズだけでいいのに。
- 338 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:38 ID:???
- むしろAI対戦にいいBGMがあったりして
アイレムスタッフは音楽の使い方が
勿体無さ過ぎると思った
- 339 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:41 ID:???
- AI対戦どころかチュートリアルが(ry
- 340 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:43 ID:???
- >>339
でも実際あれ使いどころないよねステージには
- 341 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:45 ID:???
- チュートリアルごとプレイアブルステージにしちまえばいいのだ
- 342 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:47 ID:???
- チュートリアルを体験版にすればよかったのだ
・・・・うわつまんなそ
- 343 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:54 ID:???
- F-Bクリア直後のプレイが1.5とかでバイドシステムの開発に必須のステージでも良かったとかふと思った。
ステージは夕方〜夜でバイドシステムと戦闘中徐々に朝になっていくとか。
実際のところF-Bに行った機体とF-Aに行った機体は凾ンたいに別扱いなんじゃない?
- 344 名前:なまえをいれてください:03/07/29 04:57 ID:???
- >>343
それこそStage0だな
カコイイ
- 345 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:08 ID:???
- 跳躍26次元から26世紀へジャンプした所から開始、
人類側の外周防衛艦隊や機動攻撃衛星と交戦しつつ太陽系へ進入し
火星基地で兵器として培養中のバイドを培養システムごと破壊、
そして最後のバイド体であるフォースをこの世界より葬り去る為に
エネルギー炉を暴走させ自らと共にフォースを破壊するR-99・・・
なんて展開だったら滅茶苦茶燃えただろうに。
なんで26世紀まで旅してくださいあなたがコンティニュー出来ないのさなんて
間抜けな展開にするんだ・・・?
26世紀までとか言って敵のデザイン全然変化しないし。
誰か途中でダメ出ししろよ・・・(;´Д`)
- 346 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:11 ID:???
- >>345
百歩譲ってステージがあのままでもラストにプロト・バイドが出てきて
トドメをさせるならオレは満足だった
- 347 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:12 ID:???
- >>345
なんでってそもそもおまけだからでしょ
純粋にステージだけで出すつもりだったんでしょ
できはともかく
あとシステムごと破壊なら最後にそのまま突っ込んでTHE ENDでいいと思った
- 348 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:12 ID:???
- >>345
流石にその展開はなんかサム過ぎるけど
26世紀のバイドに止めを刺したくはあった
- 349 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:13 ID:???
- >>345
「処理落ちするから」じゃないの
- 350 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:14 ID:???
- >>349
確かに6.0とかで処理落ちしてるのをみると
燃えるどうこう以前にもっさりし過ぎる気もする
プログラマの腕をうらむしかあるまい
(でもデルタのプログラマも参加してるんだけどね)
- 351 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:15 ID:???
- >>345
「メカ戦は5.0でやってしまったから」かもな
ていうかちょっとその展開は寒い
- 352 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:16 ID:???
- >>347
漏れとしてはおまけならクリア後に入れろと言いたい。
6.2で「電子体を侵食中のバイドキタ━━━━━━!」とか思ってたのに
いきなり脈絡無くコンティニュー無し残機1のおまけステージへ強制的に放り込まれる
こちらの気持ちも少しは考えてくれ・・・FINAL開発者。
- 353 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:16 ID:???
- >>345
そういやタイムパイロットは未来へ進むたびに
敵の戦闘機がちょっとずつ進化していくのが楽しかったな。
- 354 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:16 ID:???
- >>352
F-A と F-B を
クリアしてる
にしては6.2がナゾ
- 355 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:18 ID:???
- >>353
スーパースターフォースは
ラストが人類相手だった。
ラスボス倒した。
バッドエンド
やる気が70%ダウンした
その後ダンジョンに入ると真エンディングときいた
はいった
やってらんない(ほとんどランダム)
もうどうでもよくなった
関係ないけど急に思い出したので書いた
- 356 名前:345:03/07/29 05:18 ID:???
- そんなに寒かったか・・・逝ってくる(;´Д`)
替わりにおまいらが考えた熱いストーリーよろ。
- 357 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:19 ID:???
- >>356
別に実際やられればそれなりに熱いかも知れんが
アインハンダーみたいにステージ感が
ほぼノンストップでないとノリが激減しそうで。
- 358 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:21 ID:???
- >>357
確かに結局26世紀に行ってドンパチやらかして
人類ズタぼろにしながらバイドもついでにやっつけるより
26世紀の人間に話して終わりにしてしまえばよろしい
(だって26世紀の人間はもうバイドの存在とその結果を知ってるはず)
- 359 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:21 ID:???
- >>358
結果:F-C
・・・・なんかF-Aがマトモに見えてくるな。
- 360 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:24 ID:???
- つかなんでF-C道中でアウトスルーが出てくんのかとかも小一時間問い詰めたいんだが。
・道中ずっとインスルーとお付き合い→最奥にゴマンダーがいてその中にインスルー入ってく
・道中ずっとウィンとお付き合い→実はバイドが吐いてますた
こんな感じの関連性が無い・・・結局は使い回しかよ。
- 361 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:26 ID:???
- >>358
素直にあの世界の歴史の続きならそもそも説教しに行かなくても
バイドなんか作らないだろう
パラドクスの解法としては22世紀にバイドが未来から来たことも
歴史に織り込み済みで26世紀人はバイドを作ったか、
バイドの影響で歴史が分岐して別の未来になってるかだな
後者の場合、F-Cではあの世界とはパラレルワールドな
「バイドを作った26世紀」に行ったことになるだろう
- 362 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:26 ID:???
- ストーリー重視の人間も納得のいきそうなFINALのStage配置
第1部[Before Last Dance] バイドシステムになったパイロット編
1.0 > 3.5 > 4.0 > 5.0 > 6.1 > F-B >
第2部[Operation Last Dance] 26世紀に飛ぶプレイヤー編
0 > 1.0' > 2.x > 3.0 > 4.0 > 5.0 > 6.2 > F-C >
第3部[決戦] なぜか26世紀だったことにして最終決戦
6.0 > F-A
長すぎてやってられない。
- 363 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:27 ID:???
- >>360
まぁあのステージははじめから
完全におまけ扱いでストーリー的におざなりですから
おざなりすぎですよ
いやステージ自体はFINAL中でも結構いいんだけどさ。
- 364 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:28 ID:???
- >>362
2部の4.0はいらなくない?
・・・・全15ステージ・・・グラディウス2と同じになるなw
- 365 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:29 ID:???
- >>356
イ`
そんなに悪くないって
・・・でもまぁちょっとベタ過ぎではあるナーw
- 366 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:29 ID:???
- >>362
そのステージ間の詳細キボンヌ
- 367 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:34 ID:???
- >>360
漏れがF-Aで不満に思ってるのもその関連性の無さだったり。
あれだけウニーラで統一してるステージなんだから
それに何らかの形でバイドも関わってて欲しかった。
ゲインズとかストロバウトとかの残骸廻されても正直リアクションに困る。
- 368 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:34 ID:???
- ちょっと順番かえる
第1部:バイドシステム編
1.0 (バイドシステム出ない)
(゚ー゚*)ハニャーン シィハコロニーチョウサチュウダヨ
普通に撃破
4.0
バイド研究所調査。ドブケラとかやっつける。
バイド溶液でちょっとバイドぽくなる。
5.0
次元を飛んでR-13救出任務。のための道。
跳躍26ジゲーン
3.5
ケルベロスやっつける。結局。またバイドっぽくなる。
帰り道に取り込まれて
6.1
バイドシステム化
F-B
R機体との首領蜂
>タイトル画面>第2部へ
- 369 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:38 ID:???
- 第2部:オペレーションラストダンス前編
(0面 まぁさっきの人の書いてたの)
1.0面バイドシステムとんでくる
あと一緒。
2.x面>3.0面 省略。そのまんま。地球は平和になりますた。
5.0'面 OperationLastDanceの遂行には26世紀の(と帳尻合わせる)
バイド帝星にのりこむ異相次元ルートにいかなくてはならないのでまたいく
6.2面 異相次元で迷う。しょうがないのでやっつける。ウマー。
F-C いざ26世紀へ!時間を飛ぶ際にはR機体はいつもより
負担がかかるのでとかなんとかつけてとりあえず1機限定ってことにする
- 370 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:41 ID:???
- バイド帝星の付近でR一味が一斉波動砲、道を明けたことにして
OPムービーにかこつける
第3部:オペレーションラストダンス後編
6.0面 バイド帝星近いぞうわーんこわいYO!
突入口へレッツラゴー
F-A 最終決戦!
>ED バイドとフォースを波動砲で片つけたRは自らの命も終え
宇宙に漂う。歴史からも結果的に存在を失った
バイドならびにRは仲良く異相次元で永遠に浮かび続けるのです
人類は今日も伝説のR機体を思い出すことなく平和を謳歌するのでした
おしまい
・・・・無理。絶対無理。
- 371 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:43 ID:???
- >>367
ゲインズとかあの辺の敵って殆ど人類側の兵器がバイドに侵食されてるだけなんだよな・・・
なのにバイド普通にぼこぼこ作ってるし・・・はっり言っておかしすぎ。
にしてもみんなウニーラって言ってばかりで全然正式名呼ばなくなったな(w
- 372 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:44 ID:???
- >>368-370
まぁ頑張りは認めなくもないが・・・
苦 し す ぎ る
・・・まあもともとオチを全部つなげようとは思ってないだろうしなぁ。
>>371
だってウニだもの
まぁ最後にフォースをぼっこぼこ生んでくるのは
結構フォースが敵に回った感がデルタより強くてよかったが、
全部スタンダードフォースなのは何でかと
コントロールロッドはずせと
- 373 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:45 ID:???
- 一度侵食して取り込んだものは
無尽蔵に複製できるんだろう
なんせ魔道力学だし
- 374 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:47 ID:???
- >>373
そういえばそんなものまで使ってたなバイドはw>魔道力学
いや、スタンダードフォースだけってのも
味気ないかなーとおもって。
・・・・でもあそこでドリルフォースとかに当たって死んだら
泣くに泣けないな・・・。
- 375 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:47 ID:???
- つかバイドってあちこちで分裂増殖してる自分の細胞一つ一つと
いちいち情報のやり取りしてるの?
やつぱり苦しいよなぁ・・・あの残骸の説明。
- 376 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:49 ID:???
- >>375
プレイヤーの意識を読み取って・・・その・・・・
ゴメン無理だ
IREMは責任とって裏サイトに
補完ストーリーを書くように
- 377 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:50 ID:???
- >>368-370
はっきりいってめちゃめちゃ苦しいし
ゲームとしてどうかと思うしだれるとも思うけど
ストーリー的にちょっとそのくらい補足があれば燃えたかも
- 378 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:54 ID:???
- あんまり順序立ててストーリー解説しない方がいいパターンもある。
レイフォースなんてサントラで初めてストリーとかボスの設定知ったけど
あれゲーム中で解説されてたら多分萎えたと思う。
・・・だが考察の余地を残せっていうのと今回のEDみたいな投げやりは全然違うぞIREM。
- 379 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:55 ID:???
- >>378
まぁあんまりステージ間の演出がないからこそ
さっきの俺みたいに無茶苦茶なつなげ方もできるしなw
でもなー、F-A,F-Bは別に俺は文句つけないけど、
F-Cにだけはもーーーちょっと演出頑張ってほしかったなぁ。
いや、ステージは好きなんだけどね。繰り返すけど。
- 380 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:58 ID:???
- せめてボスくらい入れて欲しかったよなぁ・・・
最後の数年の間「ボスはどんな香具師なんだろう・・・一機で勝てるのか?」
とかドキドキしながら波動砲溜めてたのにそのまま唐突にスタッフロールで(;゚д゚)ポカーン
- 381 名前:なまえをいれてください:03/07/29 05:59 ID:???
- しかもバイド図鑑の最後に一つだけ空きがあるんだよなw
ハッチだけど。
- 382 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:00 ID:???
- >>380
全くのオリジナルのボスでもこの際文句言わなかったのにね。
- 383 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:03 ID:???
- >>380
ラストは溜めるよねえ。
ボスじゃなくても、
抜けたー!って感じの演出でもあればよかったんだが。
- 384 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:03 ID:???
- >>382
それどころかモデリングデータ使い回しで色変えただけの
鬼の強さのファインモーション改とかでもいてくれればそれだけでも良かった。
何もいないってのはほんと萎えるよ・・・実際。
- 385 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:04 ID:???
- >>383
その演出が
ぴこーん
26th Century
なんでしょう、アイレム的には。
・・・それはないだろ・・・
- 386 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:06 ID:???
- まぁなんだかんだいってF-C突破時は
あの歌でもあの空中遊泳でも一息ついて感慨深いもんはあったが・・・
でも2回目以降はものたりないYO!
- 387 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:06 ID:???
- >>384
稼ぎがつまらないなんていえなくなりそうなラストでいい((((´Д`||))))
- 388 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:07 ID:???
- >>384
ファインモーションMk-2いいな。
そんなのがいたなら手前のファインモーションの群れにも
前座としての価値が多少なりとも存在してただろうに。
ブラックハートMk-2の前の編隊みたいに。
- 389 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:12 ID:???
- >>388
ワインダーファインモーションレーザーとか思い浮かべて怖くなった。
- 390 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:16 ID:???
- 画面が揺れてなければそのくらいやってくれてもよかったな
- 391 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:25 ID:???
- ファインモーションの殻がガパっと開いて
中から強化ゲインズ、でもいいな。
- 392 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:26 ID:???
- 中身はメロンパンになっていま(ターン
- 393 名前:なまえをいれてください:03/07/29 06:43 ID:???
- 殻の中身が肉塊になってたくらいはやってくれて良かったかも。
- 394 名前:なまえをいれてください:03/07/29 07:35 ID:???
- >>361
26世紀人もまさか自分達の作った自信作がまさかバイドだなんて思いもしなかったんだろ。
22世紀人はバイドがどのような製造法で作られたかなんて知らないし、
研究していた人々も完全には把握できてはいなかった。
多数の問題を抱えていたバイド研究はLast Danceの終結と共に破棄、
そして一般の人々の知識は「26世紀から来た兵器が暴れた」程度だろうし、
400年もたつとメディア自体も様変わりしていて骨董品を探さないと読み取ることすら出来なかったりとか。
読み取る装置等は厳重に保管されていて一研究員が使用できるとも思えない。
膨大な知識に埋もれた中からバイドのことを見つけ出しても
せいぜいノストラダムスの予言と同じレベルの取り上げられ方をするかもしれない。
「秘密裏に破壊兵器が作られていてそれが世界を襲う」
とかいうレベルのお粗末な話が飛び交う可能性も十分ある。
そして26世紀人は暴走したバイドをそれとは知らずに異次元へと。
当然それが22世紀にやってきたなんて26世紀人は知らない。やれやれ良かったでEND。
- 395 名前:なまえをいれてください:03/07/29 07:44 ID:???
- >>394
多分26世紀人はバイドぐらいは分かってると思う
一応俺らもいまから400年前にでかい出来事は
「なんとなくは」分かってるしな
でもそれでも26世紀の人はおそらくバイドを作るだろうね。
だって作らなかったら今自分たちの前にある危機がどうなるやら
わかったもんじゃない。歴史だって大幅に変わってしまう。
どうせ26世紀ではめでたしめでたしなのはわかってるし、
なによりケツは22世紀のラストダンサーがふいてくれることが予約済みだしな。
- 396 名前:なまえをいれてください:03/07/29 07:51 ID:???
- 結局運命は変わることなく
一人のラストダンサーが
自らの命と引き換えにピリオドを打った結末になるのか
- 397 名前:なまえをいれてください:03/07/29 08:44 ID:???
- あれは26世紀に逝って良くもバイドなんか作りやがったなこの野郎って特攻しにいったの?
- 398 名前:なまえをいれてください:03/07/29 08:45 ID:???
- ステルヴィア見ても分かるようにw
普通なら未来に必ずそれがおきるとわかってるんなら対抗しようとするだろ
パラレル落ちになるんだろうな
- 399 名前:なまえをいれてください:03/07/29 08:57 ID:???
- >>398
ごめん、それ知らない。
アニメ?
考えてみれば26世紀の人間は結局
バイド作ってもそれを敵自体には
使ってるかどうかわかんないんだよね
(勝手に太陽系内で誤爆しただけ)
ただバイドを作らない、という話になった場合
自分たちのそれまでの歴史は
「バイドを作って誤爆し、22世紀に吹っ飛ばした」
前提で起こってるんだから、
もしバイドを作らないでいると
その時点でその歴史が全部ひっくり返ることになるよな。
結果的に26世紀でめでたしめでたしになってるのに
あえて歴史をひっくり返すことなんてやらかすかなぁ
まぁその後26世紀の連中が何と戦ったかはそもそもわかんないけどな
- 400 名前:なまえをいれてください:03/07/29 08:59 ID:???
- >>399
・・・やっぱりパラレルワールド落ちか
結局
26世紀で誤爆>22世紀で始末
というのが一番ベターな解答になってしまうんだろうな、
そういう運命で進行している宇宙としては
- 401 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:05 ID:???
- >>398
どのことを言ってるのかよく分からんが
26世紀の人間のしたことで
22世紀の人間が苦しむということについては
26世紀の人間からすれば22世紀の人間がどうなろうと
既に自分たちは健在なので
知ったこっちゃないんだろうなとは思う
そもそも22世紀の人間がそれで全滅しちゃうなら
バイドを吹っ飛ばした時点で世界が変わってしまうしな
まぁそういうわけでパラレルワールドといってるのだと思うけど
- 402 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:06 ID:???
- >>401
なんかドラえもんの
のび太の大魔境みたいな話になってるな
- 403 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:07 ID:???
- つーか26世紀の奴らが、22世紀に起こったことの原因が自分たちの作った物だって認識、あるだろうか?
そもそも「バイド」って呼び名も22世紀の連中が勝手に付けたものなんじゃあ?
- 404 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:11 ID:???
- >>403
どうなんだろうね?
でも結局自分たちのせいだったとしても
自分たちの運命がそっくり変わりかねないから
「わかりましたじゃぁやめましょう」と
あっさりうんともいえないだろ。
バイド関連の事故で死ぬはずの人間が残ったり、
逆にそいつが生きてたせいでそいつとかかわって死ぬ人間も出たり。
ちなみにバイドと命名したのは22世紀人だな。
結局どこが始まりなんだろうかとか考えてると堂々巡りになる
- 405 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:11 ID:???
- >>404
それ以前に目の前の敵に必死で
22世紀から来たなんてデムパにしか見えない
香具師をマトモに扱ってくれる可能性もまずない気がするけどな
- 406 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:15 ID:???
- >>405
おまけにあのスーツだ。
- 407 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:17 ID:???
- mk2のFinal裏技・・・誰かフォローしてやれ。
† 参加型攻略集 †
--- 攻略法 ---
● 隠しステージ
ステージ3−5は、クロス・ザ・ルビコンのみ行けます。
ここをクリアすることでエキドナが開発されます。
ステージ6−2,6−3は、5−0のボスである
「ファインモーション」を倒さずに時間切れにして逃がします。
これにより、6−2または6−3、そこからF-B「夏の夕暮れ」またはF-C「どこまでも」に進みます。
F-Bは、自機がバイドシステムとなり、R-9と戦うステージです。
F-Cは、残機1機、コンティニュー不可の状態で、
2501年まで旅をするステージです。ボスはいません。
F-Cはたいていの機体でいけるようですが、F-Bは現在確認した中では、
ウォーヘッド、アサノガワでしか行っていません。
投稿者: GREIFさん
- 408 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:26 ID:???
- >>407
・・・あきれるほど間違ってるな。
- 409 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:39 ID:???
- >>407
攻略スレに僕なりの修正案を
書いてみたのでチェックできればヨロ
- 410 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:43 ID:???
- それどこよ…?
- 411 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:43 ID:???
- 400年前回収したバイドの細胞片を兵器へ転用ってのは十分やりかねんしな。
フォースの研究データより、攻撃対象制御機構を培養段階から
プログラミングしてあるので暴走はしません。
↓
何故か勝手に書きかえられてるプログラム
↓
結局暴走
なんてのはあらゆるメディアで使い古されてるお決まりなパターンだが
現実にもそのお決まりのパターンまんまでしか行動できないのが人間の阿呆な所。
今回の作戦にしても「バイドを以てバイドを制す」とか言ってたり、
人類にも詳細が分かっていない謎の物質の中にパイロットを沈めてみたり
猛毒の物質を機体再生の為に利用したりと軒並みヤバイB系機体の開発したりと、
この祖先あってあの子孫ありを地で行く展開だし・・・
- 412 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:47 ID:???
- >>411
ダイナマイトが戦争に使われて憂うノーベルのこと知りつつ水爆なんて代物作っちゃってるしねえ。>人類
大抵、過去に失敗あったって「俺らは大丈夫」とか思ってるだろうし。
- 413 名前:なまえをいれてください:03/07/29 09:53 ID:???
- ただ強いのとか造ってみたかったから〜。
- 414 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:05 ID:???
- Rの系譜であれだけあって、なぜR-28はどこにもないんだぁ!
・・・入るとしたらケイロン系かなあ?
- 415 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:15 ID:???
- >>414
遠赤外線波動砲
カメラフォース
轟天号ビット
生霊ミサイル
- 416 名前:414:03/07/29 10:19 ID:???
- >>415
・・・通じるとは思わんかった(ぉ
- 417 名前:415:03/07/29 10:20 ID:???
- 激 弱 草
- 418 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:23 ID:???
- じゃあラスボスは生徒会長(ry
- 419 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:31 ID:???
- 外道照身霊波光線波動砲じゃないのかw
- 420 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:41 ID:???
- フォースは炊飯器。
アンカーフォースの発展型で、もちろん有線w
- 421 名前:なまえをいれてください:03/07/29 10:51 ID:???
- ダライアスR FINAL
- 422 名前:なまえをいれてください:03/07/29 11:21 ID:???
- どなたかAI戦のチャンピオンのラグナロックTTのAI設定分かる方おりませんか?
- 423 名前:なまえをいれてください:03/07/29 11:40 ID:???
- 個人的にIIの5面を再現して欲しかった
- 424 名前:なまえをいれてください:03/07/29 12:30 ID:???
- パラレルワールドおちっつーか余裕で別次元に飛べるRシリーズにおいてなんら問題ないようなきもする
まー歴史かえると別時空間になるっつーのもお約束だしナー
- 425 名前:なまえをいれてください:03/07/29 12:37 ID:???
- ラグナ2とレオ2出た!
どっちも2週目の途中で。思ったより早かったな〜。
もっとも、バイド系なんてF-B以外では見たこともないですがね。
ってゆーかまだ全体の半分も出してませんがね。
プレイ時間は34時間いってるんですがね・・・。
- 426 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:02 ID:???
- AIランキング結果発表マダー?
- 427 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:13 ID:???
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 攻略本まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 428 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:16 ID:???
- >>427
八月25日だYO!マターリ待とう
- 429 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:23 ID:???
- このゲーム飽きた。101機集めたから何か起きるわけでもねーし、全くやること無い
- 430 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:29 ID:???
- 46 名前:パルク ◆rGq/qTKF6I 投稿日:03/07/29 12:53 ID:S4nC5qHo
>>18
タイアップっても、相手側もメジャーじゃないと売り上げ大幅増に
睦び付けるの難しいよ。
例えば化粧品メーカー、家電メーカーとかのCM、ゴールデン枠の
トレンディドラマとかのね。
ゲームなら大ヒット作品の続編ぐらいじゃなきゃタイアップする意味ないし。
今回みたいな結果しか出ないなら、タイアップなんてやらないほうがまし。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1059401687/46n
- 431 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:36 ID:???
- 向こうでも黙殺されるような意見を引っ張ってきて
煽ってるつもりかね
- 432 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:44 ID:???
- 飽きた
売ってくる
レオU・ラグナロクUキターーーーーー!!
ゴマンダー・アウトスルーエロ杉!
縦すじ
キウイたん
最初に出てくるのってF−Bの〜
26世紀
アペンド
エロ蜂
無敵コマンド
NGワードに指定するとスレが見れなくな(ry
- 433 名前:なまえをいれてください:03/07/29 13:47 ID:???
- てーか、バイドこそが26世紀人だと思ってたんですが。
- 434 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:02 ID:???
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 26世紀の人類ですが何か?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 435 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:03 ID:???
- アテナも出たしキングも出た。
あとユリとレインボーミカも出そうな感じがしてきた。
- 436 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:04 ID:???
- >>428
∧_∧
___\(\・∀・) ・ ・ ・ ・ ・
\_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___\(; ・∀・) < 7月じゃなかったの・・・・?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ポロ
- 437 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:05 ID:???
- >435
そんな機体もあったのか(´ー`)y-~~~
- 438 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:07 ID:???
- >>435
KOFか・・
- 439 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:07 ID:???
- >435
そんな機体あったっけ?
- 440 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:11 ID:???
- F-Aのウニウニは26世紀の一般市民です。
過去から来た虐殺者の魔の手から生命の源を守るために頑張ってます。
- 441 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:19 ID:???
- 藻前らさんざパラレルワールドネタに走っていてそれでも"MAJOR"は無視ですか?
そんなもん覚えてませんかそうですか(´・ω・`)
- 442 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:19 ID:???
- F-Aのウニウニは26世紀の一般市民です。
偉大なる将軍様のためにマスゲーム頑張ってます。
- 443 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:21 ID:???
- >432
へきる
サイビット
ウニーラ
苦情
テンプレ見ろ
既出・ガイシュツ
V
兄貴
処理落ち
等も忘れるな。(特に1番上
あ〜オマイら暇ならAI戦でもしないか?
ずっと前言ってたキウイ限定戦とか。
- 444 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:33 ID:???
- >>443
フリーズもな
- 445 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:35 ID:???
- >432
フォース
敵
面
が抜けてるよ!
- 446 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:38 ID:???
- どっかにRの攻略サイトしらないっすか?
デルタなんだけど。
- 447 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:47 ID:???
- >>446
グーグルで 探ればたくさん 堀当たる
- 448 名前:なまえをいれてください:03/07/29 14:57 ID:???
- >>443
キウイ最強のAIでも研究しますか?
攻撃方針 守備的←1〜5→攻撃的
間合い 接近←1〜5→遠隔
武器主体 ショット←1〜5→波動砲
フォースシュート 禁止 ある程度は 積極的に 常に切り離す
アイテム獲得方針 とにかく 赤 青 黄
大砲をCPUに任せて命中を願うのは無謀かと思われるんで、
遠距離からショットを撃ちまくったほうがいいかな
- 449 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:20 ID:???
- あの弾道が利点にならないくそAI
いやあ、せめて各波動砲に特化したルーチンであってくれれば文句無かったなあ
- 450 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:21 ID:???
- 約30時間で73機体出ました。
早い方なのですか?
- 451 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:21 ID:???
- >448
浪漫を取るか強さを取るか・・・
- 452 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:24 ID:???
- >450
出現条件が時間制だと判明した今、早いもクソも無いと思われ。
ぶっちゃけ、出す事に専念したら全員同じ時間にでると・・・・
- 453 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:28 ID:???
- >>450
今までで見かけた最短101機が31時間前後だったので
早くはないな
- 454 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:32 ID:???
- >>452
>>453
増毛
普通か若干遅めですね。
- 455 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:37 ID:???
- >>451
キウイたんは強さを取ってもたいして・・・
- 456 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:38 ID:???
- ていうかAI対戦普通につまらんのだが・・・
- 457 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:39 ID:???
- つうかAI・・・こちらが積極的にPOWアーマー撃ってアイテム出すと
速攻で相手に横取りされるのが凄く切ないんだが。
漏れのヒュロスがアイテム一つも取れないまま
最初から最後まで溜めてるだけだったのにしっかりフル装備になってる
ラグナロクIIにギガ波動砲で即死されられた・・・(´・ω・`)
- 458 名前:なまえをいれてください:03/07/29 15:59 ID:???
- >>392
Stage1.0の冒頭で出てくるのはバイドシステムαである
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
9へぇ
- 459 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:07 ID:???
- ケルベロスって難産?
誰か難産な機体まとめてください(;´Д⊂)
- 460 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:09 ID:???
- >>459
ケルベの前の機体で一周と半したら出てきた。
- 461 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:14 ID:???
- つーか(もし)全ステージクリアした場合ならば、出ないなんて事ありえないんだから
聞いてる暇あればプレイしたほうが・・・・
- 462 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:25 ID:???
- >>459
漏れは19時間50機開発。キングスマインドはR-TYPERでプリンスダムを鍛えていたら1週半〜2週くらい
で出た。あいまいなのは途中スコアアタックやったから。難産と言われるのは大体1週半以上と
見て良いんじゃないか?一番お奨めなのはR-TYPERでパターン構築しながら時間稼ぐ事。プリン
スダムでヒイコラするのはきつかったが、それなりに暇という感覚は無いし(BABYとかでやるとただの
作業になっちまう)。
A(C含む)・B・D・E・W・11は完成…上の方はあと難産と噂のLeo系か(;・∀・)
Leo完成後OF系に手を出す予定。
- 463 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:30 ID:???
- 101機出すのに39時間オーバー。
キウィで遊んだからなあw
OF系は似たような機体ばかりなんで尚更難産に感じるかも。
- 464 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:32 ID:???
- 今更な話ですが難易度BYDOのドブケラ戦が
経験=時間を稼ぐのにうってつけかと。
第一段階戦にて、DOSEフルのフォースを前につけて
画面左下辺りで待機しとけば精子を防げるので
テレビ見るなりお茶飲むなりマターリ休憩。
でかい振動が来たら頭がもげた合図なので戦闘復帰。
フグの肉片分離攻撃をしのぐ練習も出来てウマー。
BYDOで物足りんエースパイロットの方ははTYPERでドゾ。
- 465 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:33 ID:???
- >>461
その機体で1時間半っつー条件だと1週じゃ無理じゃない?
- 466 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:37 ID:???
- 難産って言っても一週半ぐらいなんだ!!
参考になりまつた
皆様ありがd
- 467 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:42 ID:???
- 漏れはカノン出すときハーデスを2週以上して出したが(もちろん全ステージクリア済み
- 468 名前:なまえをいれてください:03/07/29 16:48 ID:???
- >>466
ノーミスクリア出来る腕だと3周は見といた方が良いけどね。
ともかくそのくらい。
- 469 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:02 ID:???
- よく見る "OF" って。
オービタルフレームでFA?
- 470 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:05 ID:???
- >>469
俺は
奥さんを(・∀・)Fuck!!
だと思ってた
- 471 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:07 ID:???
- >>469
orbit fighter
宙間戦闘機の略です。
- 472 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:16 ID:???
- 軌道戦闘機じゃないの?
- 473 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:16 ID:???
- >>469
漏れも思った
- 474 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:24 ID:???
- >>471
orbitは軌道って意味だから、軌道戦闘機だよ。
- 475 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:29 ID:???
- 今某所にあるRの系譜見たら、奥さん系「非常に難産」って書いてあるし…しかも全機体赤色
(※赤色は難産を示す)表示だし…先行き不安。エクリプスがテンタクル装備じゃなかったら発狂し
そうなほど長いのだろうか…_| ̄|○
- 476 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:44 ID:???
- 奥さん系完成後のミュージアムの碑文には
ちょっとしたオマケがあるね。
- 477 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:45 ID:???
- あれは「知ってる人だけニヤリ」の類だな
- 478 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:51 ID:???
- >>472-474
指摘スマソ、恥つ
- 479 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:53 ID:???
- >>1-479
プヒャッハ!
- 480 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:56 ID:???
- >>479
ブヒャッハ
- 481 名前:なまえをいれてください:03/07/29 17:57 ID:???
- >>480
プヒャッハ!
- 482 名前:なまえをいれてください:03/07/29 18:15 ID:???
- みんな機体の色換えてるかい!?
みんなの好きな色を言い合おうぜ!
Q1 自分なりの基本的な組み合わせ 機体:キャノピー
俺は黒:赤
でもたまに似合わない奴がいるからその時は違う色
Q2 この機体のこの組み合わせイイ!!
俺はコンサートマスターの黒:赤がカコイイ!!とオモタ
ネタなくなってきたしこういう話題でマターリしようや
- 483 名前:なまえをいれてください:03/07/29 18:30 ID:???
- >>482
コンマスなら断然青だな。機体にでかい星マーキング!燃える!
パウ怪の黄色の鬼一文字も熱いけどw
- 484 名前:なまえをいれてください:03/07/29 18:54 ID:???
- F-Aの後ろの人もバイドラボに登録されて欲しかったな。
(セックルする2つの影)
Huge Bydo
HP■■■■■
年齢制限を創造し続ける物体。
この2体は頻繁に接近するが、
通常は離れて行動している。
2体が接近するのは繁殖活動の
一環と考えられている。っていう
か、もろセックル。接近した
2体は互いの××を○○する事で
活性化する。
活性化すると2体を中心に二人の
世界が広がる。
ウニーラなどの発生源も
この2体である。
- 485 名前:なまえをいれてください:03/07/29 19:08 ID:???
- >>484
プヒャッハ!
- 486 名前:なまえをいれてください:03/07/29 19:26 ID:???
- 禿害とは思うが、オープニングムービーをボケ-ッと観てたら
標識に絶対絶命都市って書いてあった。
アレってアイレムのゲームだっけ?
- 487 名前:なまえをいれてください:03/07/29 19:28 ID:???
- >486
バールも売ってるぞ>アイレム
- 488 名前:なまえをいれてください:03/07/29 20:06 ID:???
- >>482
機体のイメージにあわせるけど・・・
1、黄:水色
2、ドミニオンに白:赤
赤いキャノピーから灼熱波動砲。かっくいー
- 489 名前:なまえをいれてください:03/07/29 20:11 ID:???
- F-Aの影の正体はへきると九条。
- 490 名前:なまえをいれてください:03/07/29 20:11 ID:???
- >>489
ガイシュツ
- 491 名前:なまえをいれてください:03/07/29 20:14 ID:???
- 発売直後→まさに攻略スレ
落ち着いたら→雑談スレ
以後→厨の溜まり場
さらに以後→腐敗
- 492 名前:なまえをいれてください:03/07/29 20:14 ID:???
- >>490
じゃあリョウとリイザ。
- 493 名前:なまえをいれてください:03/07/29 21:10 ID:???
- >>486
ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_02/index.html
- 494 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:05 ID:???
- やべぇ欲しい
- 495 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:05 ID:???
- コノスレモウオワッタナー
- 496 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:07 ID:???
- そこで誰かがAI対戦の大会を主催ですよ。
- 497 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:07 ID:???
- >>495
霧子の有効活用方をじっくりと話しあおうじゃないか
- 498 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:10 ID:???
- さっきやってて気付いたんだが、2ボスの赤と青の性感帯を激しく責めると天候が変わるんだな。
- 499 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:14 ID:???
- >>496
やろうか?
- 500 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:14 ID:???
- 2ボスは俺のキャンタマ袋にそっくり
- 501 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:17 ID:???
- 第1回スコトラの結果が出たのね。
F-Bとか6.2とか寂しい・・・
>>499
おおっ!
- 502 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:20 ID:???
- なんていうか全体的に少ないな>応募数
- 503 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:20 ID:???
- >>501
細かなレギュレーションを決めないといけないけどね
クラス分け云々とか。
機体限定だとやりやすいんだけど。
- 504 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:20 ID:???
- >>502
いろいろ騒ぎがあったから様子見ってのもあるんじゃない?
・・・・とでも思わないと寂しい数だ。
- 505 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:21 ID:???
- >>503
ここで開催だー
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6224/#4
- 506 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:22 ID:???
- >>505
そこの「AI対戦をしよう」スレでいいかな。
- 507 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:24 ID:???
- スコアアタックがこの応募数ならAI対戦も案外上位まで勝ち抜けてるかも…
次はアーヴァンクで「土用の丑の日」(もう過ぎてるけど)でもやるべきだろうか。
- 508 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:25 ID:???
- >>506
いいでつね
- 509 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:27 ID:???
- <<マタンゴが生えました>>
/⌒\
/∴∵∴\
(wWwWw)_________
"⌒◎◎r⌒<糞スレハケーーーン!!!
_-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_-( ∀/-_ -
ー_"二_ー マタンゴ
※マタンゴが生えれば立派な糞スレ。
- 510 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:30 ID:???
- >>502
実は殆ど無敵スコアだったに一票
- 511 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:31 ID:???
- スコトラF-BとF-C漏れの方が上だ…
応募しときゃ良かった
- 512 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:34 ID:???
- F-Bも俺が狙わずに普通に死にながらプレイした時の方が高いような…
- 513 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:35 ID:???
- まぁクソマジメにやって登録した
奴が1位取ったんだ、ここは褒めてやろうぜ
- 514 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:37 ID:???
- アイレムやっぱ2ちゃん見てるのか
- 515 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:38 ID:???
- STAGE3.0のパスワード間違えてたか登録し忘れだったみたい…。
成績優秀者になれたから何か頂けるのかな?
- 516 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:38 ID:???
- AIが弱い香具師が集うスレはここですか?
- 517 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:40 ID:???
- 漏れもだ…
F-B14万いってるよ。
- 518 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:50 ID:???
- まだ機体だすのでいっぱいいっぱいでスコトラどころじゃねー(;´Д`)
- 519 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:52 ID:???
- >>518
そこそこの機体で上位に食い込んでる香具師もいるよ
- 520 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:56 ID:???
- >>510
それは心配ないよ。漏れのF-A512万は弾かれてる。
一応F-A5位いないには入れたけど時間が足りなかった〜。
- 521 名前:なまえをいれてください:03/07/29 22:59 ID:???
- >>519
いや全部出さないとなんか落ち着かなくて
- 522 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:00 ID:???
- >>520
510は無敵スコアが弾かれた結果、参加が少なくなったという意味だんべ
- 523 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:01 ID:???
- >>520
無敵のスコアがほとんどで集計数が少なく見えてるって意味では?
- 524 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:01 ID:???
- >>519
ルビコンは上を狙えるしアルバトロスの次の次だから対して時間かからないですね。
- 525 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:02 ID:???
- TX-Tエクリプスの参加者もちらほらいるしな
- 526 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:02 ID:???
- F-Bの詳細ワラタ
見てミソ
- 527 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:02 ID:???
- >>522-523
多分そうですね。
後、前の検証結果から1回目無敵でやってリトライしちゃった人とか。
- 528 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:04 ID:???
- グダグダだなw
- 529 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:06 ID:???
- >>526
大穴だなw
- 530 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:06 ID:???
- >>482
機体によって違うが
1 白:黒とか黒:黒とか白:白かな
2 ダクビルをキウイベリィ色にするとか
自分でワロタよ
- 531 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:10 ID:???
- キウイタンをリアルキウイ色に・・・・できない・・・
- 532 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:14 ID:???
- キウイとキウイフルーツなのか鳥のキウイなのかどっちだ。
飛べない鳥のキウイだからキャタピラ走行なのかと思ったんだが・・・(しっかり飛んでるけど)
- 533 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:15 ID:???
- >>532
鳥のキウイにちなんでキウイフルーツって名前になったんじゃないっけ
- 534 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:15 ID:???
- >>532
果物の方でつ
そういやそんな鳥いたっけな
- 535 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:16 ID:???
- >>482
俺も本体色、黒
キャノピー、赤で統一してるなぁ
パウ改だけは本体白、きゃのぴ−グレーと異質だけど
ってかバイド系の本体色も弄りたかった・・・
- 536 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:17 ID:???
- なないろセブンなので7色です
- 537 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:20 ID:???
- 一部のフォースがフリントに見える。
- 538 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:20 ID:???
- OF系の白がなんかダサカッコイイ
- 539 名前:532:03/07/29 23:20 ID:???
- >>533-534
ありがd
果物と聞いてキウイたんの装甲に細かい毛が生えているのを想像してまった。鬱。
- 540 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:21 ID:???
- フリントよりエックスマルチプライの触手兵器に見える
ていうかフリントはメーカー違うだろw
- 541 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:22 ID:???
- そういえば、オフィシャルのスコラン、説明がまずい気がする。
漏れてっきり一人1ステージのみ登録だと思ってたし。
- 542 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:25 ID:???
- 後、結局詳細をクリックした時に名前が載ってればものはもらえるんかね?
成績優秀者はって事だし。
…今ごろIremではAI対戦を頑張ってるのかなぁw
- 543 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:25 ID:???
- >>534
533が言ってるけど果物の元になったのが鳥
キウイフルーツはチャイニーズグーズベリーが正式名称
- 544 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:27 ID:???
- 自機の色を白にすると白色の敵弾を吸収、
赤色の自機にすると赤い敵弾を吸収するモードがあるって聞いたのだが
騙されたのか、俺?
- 545 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:28 ID:???
- キウイの姿見たときに俺は鳥のキウイを思い浮かべた。
ttp://www.jp.zespri.com/history/body.htm
>「キウイフルーツ」と命名されたのは1950年代で、名前の由来は、
>果実の形がニュージーランドの国鳥「キウイバード」に似ているからでした。
>また、「キウイ」とは「ニュージーランドの」という意味でもあります。
どっちでも同じやね。
ttp://www.justsystem.co.jp/momonet/amu_park/zoo/ae/a97_02f/xaedat.htm
俺は無駄に果物=キウイ、鳥=キーウィと使い分けてる。意味はないが。
- 546 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:29 ID:???
- >544
それまんまサイヴァリアじゃん
- 547 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:31 ID:???
- >>546
サイヴァリアじゃなくて斑鳩では
- 548 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:32 ID:???
- >547
スマソ
- 549 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:33 ID:???
- >>544
それはIKA R-GA(イカ アールジーエー)という異国のゲームです。
- 550 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:34 ID:???
- いろんなステージに応募してもよいのか。
- 551 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:35 ID:???
- 4.X面のウナギみたいなヤツって倒せるの?
攻撃当たるみたいなんだが、やたらかてえよ
- 552 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:36 ID:???
- >>551
まず4.X面というのがわからない
- 553 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:37 ID:???
- >>552
自分のニセモノみたいなのがボスの面なんだけど、面数忘れたので(;´Д`)
- 554 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:38 ID:???
- >>551
多分3.5面のことを言ってると思う
倒せますよ
- 555 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:38 ID:???
- >>552
6−1を指してるのでは?
へび。
- 556 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:39 ID:???
- >>553
それは前作R-TYPE DELTA
(お話的には1と2の間)
のエンディングで捕まった自機R-13Aケルベロスです
- 557 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:41 ID:???
- うなぎは倒せます
- 558 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:41 ID:???
- >>551
3.5(ケルベロス面)のウナギの事?
あれなら弾出す弱点(?)にメガ(ギガ)波動砲で即死。
つうかメガ(ギガ)波動砲、もしくはケンロクエンのパイルバンカー以外じゃ
殺しきれる装備無いんじゃないかなアレ・・・
ハイパードライブもLEOの赤レーザーもアンカーフォース改も全部ダメだった。
- 559 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:42 ID:???
- 点数稼ごうと思ってタイパーでやったのにヒューマンに負けてる・・・
まぁ、普通にやって応募しただけだからなぁ(いいわきげ)
- 560 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:42 ID:???
- みんなありがd
そうか、倒せるのか。頑張ろう
- 561 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:43 ID:???
- ラボに出すだけなら3回ほど体当たr(略
- 562 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:46 ID:???
- >>559はいい脇毛を持った伝説の漢
- 563 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:49 ID:???
- これなら応募すればよかったな
機体も揃ったし次は頑張ってみよう
- 564 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:50 ID:???
- >562
いや待て、黒木香かもしれないじゃないか。
- 565 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:51 ID:???
- 次からは盛り上がりそうね(今回よりは)
- 566 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:54 ID:???
- 一番強いボスは戦艦?
ヤツにはなぜかミスすることあるし・・・
- 567 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:57 ID:???
- >566
6.1ボスはなんだか安定しない
ホーミング系の武器持ってけば楽勝なんだが
- 568 名前:なまえをいれてください:03/07/29 23:58 ID:???
- 戦艦ボス周り、謎の当たり判定がある気がしないでもない。
- 569 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:02 ID:???
- ラグビーボールが割れるような形の5ボスが大嫌いだ。
画面は見にくいし、レーザーは激しいし、フラグは壊さないといけないし・・・。
- 570 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:02 ID:???
- 俺はやっぱ子宮かな。
タンクだから地面に着地しても死なないだろうと思って散ったのは俺だけではあるまい!
- 571 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:03 ID:???
- ランキングの名前見てると面白いな。
- 572 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:04 ID:???
- >>570
死なないんじゃなかったっけ
- 573 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:06 ID:???
- あの地面は死ぬんじゃなかったかな
- 574 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:06 ID:???
- >572
俺は見事に爆発四散したんだけど。
場所によるのかも。
- 575 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:06 ID:???
- 死にまつよ
- 576 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:07 ID:???
- >>566
ドプケラの中の人。
ノーミス逃すときの半分以上はあそこで死ぬ。
- 577 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:07 ID:???
- みんなドプはそれ程脅威じゃないのか・・。
- 578 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:07 ID:???
- >>566
4.0Bossの最後。
肉団子イヤン
そうか子宮は死ぬのか
しょぼーん
- 579 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:09 ID:???
- 個人的には4ボス後半
あとあまり大きな声では言えないが2ボス
- 580 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:10 ID:???
- >577
中の人はなぜか死なない。
危なくなったらボンバーで力押ししてるからかも。
- 581 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:10 ID:???
- >>579
2ボス同意
あのくねくねしてるのに当たると
せつなくなる。
- 582 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:12 ID:???
- 対空レーザーが強い機体なら中の人の
パーツを捌くのは楽なんだけどね。
それでもBYDO以上はあの剛速球に反応しきれないで死ぬなー。
- 583 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:13 ID:???
- 2ボスに波動砲当てて即死。
何かと思えば、睾丸が揺れた瞬間にニョキッと出てる触手にパンチされてる。
- 584 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:13 ID:???
- 中の人でボム使うと画面が荒れて
逆にヒレの突撃食らいやすくなるな
- 585 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:13 ID:???
- 2ボスって
衝撃を与える系統の波動砲>揺れる袋>揺り返しに当たる。
- 586 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:13 ID:???
- >>580
ボンバー効く?
難易度バイドでやったら全然通用しなかったんだが
- 587 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:14 ID:???
- クロスザ重婚
- 588 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:15 ID:???
- >>586
そうか、俺は赤の強い機体ばっかり使ってるからそう思ってるだけかも。
- 589 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:16 ID:???
- なないろセブンプレイで
ハクサンで中の人と復活戦をやったときは
ちょっとつらかった。
赤あとで取ればよかった。
- 590 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:17 ID:???
- ゴマンダーはデコイ2か3で安置にいれば動かないで殺れる
- 591 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:20 ID:???
- ランキングstage6.0のぱうぱうにワラタ
- 592 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:23 ID:???
- トプケラの中の人、ノーミスクリアだけが目的なら
メガ波動砲で一撃というのが一番いい選択肢なんだろうけど
スコアが入らないのがな・・・TYPERでの稼ぎはあそこが最難だと思う。
つかノーミスだけだったら
R-99
ギガ波動砲
フレキシブルフォース
サイビット改
6WAYミサイル
なんてセッティングにすれば誰でもクリア可能・・・
- 593 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:29 ID:???
- >>586
580じゃないけど難易度BYDOやR-TYPERだと全然効かない。
むしろスペシャル使うと画面見にくくなるわフォースの判定小さくなるわで大ピンチに。
漏れはスペシャル使うくらいならそのまま死ぬよ。
ピンチ→スペシャル使う→結局死ぬ→判定小さいフォースで後ろから精子の攻撃→(゚д゚)マズー
つうか中の人の尻尾邪魔だ・・・あれさえなければもっと楽に肉団子の攻撃しのげるのに。
- 594 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:30 ID:???
- 中の人の尻尾にアンカーを噛み付かせると狂おしくラブリーなのは既出?
- 595 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:31 ID:???
- >>592
それ言ったら強いボスなんて存在しないわけですよ
機体の強さを抑えた時に差が出てて来ると
- 596 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:34 ID:???
- フレキシブルいまいち使いこなせない・・・_| ̄|○
- 597 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:36 ID:???
- フレキシブルきついならLEOフォース改でも結構いける
- 598 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:36 ID:???
- つうかRはボス戦に趣きを置いたゲームじゃないし
ボス戦に至るまでのパズル的プロセスを楽しむゲームなんじゃないかと
怒首領蝿みたいにラスボスが鬼なわけでもなし、瞬殺だしね
- 599 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:38 ID:???
- なんだかんだ言って漏れにはニードル分離が一番楽(?)
- 600 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:41 ID:???
- >>598
今回は特にそうだが、Rのボスは弱点が出たり引っ込んだりして
波動砲のウェートを高めるのに一役買ってるよ
- 601 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:42 ID:???
- 2ボスといえばあの糞に当たって氏んだ時が禿げしいな。
でも2面は楽しいからいいか
- 602 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:43 ID:???
- さっきバイドラボでサージ(緑のザコ)の撃破数を見てみた
27313・・・。
- 603 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:45 ID:???
- >>598
どどんぱえワラタ
- 604 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:46 ID:???
- 今回スコア狙い以外でフォース接触の重要性がへってる気がする。
つーか一部のレーザーと波動砲がノーマルショットやらフォース接触と比べて強杉
- 605 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:46 ID:???
- フレキシブルの利点は攻撃面より防御面の方だなー。
高難易度のドプケラの精子は追尾スピードが半端じゃないので
首落ちた後フォース後ろに付けて耐えようと思ってても
フォースの判定に引っかからずに直接本体に突っ込んで来る。
その点フレキシブルなら突破される事無くて(゚д゚)ウマー
でもF-Aのウニーラの大群にはLEOフォース改が楽ではあるな・・・
あとサイクロンのスプラッシュとアンカーフォース改のターミネイトγ+
- 606 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:47 ID:???
- >>602
おお、撃破数なんか見れたのね
漏れは27033ですた
- 607 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:48 ID:???
- >>604
シールドフォースとかだと
いやがおうにも接触寸前まで頑張らなくてはならないのがイタい
- 608 名前:なまえをいれてください:03/07/30 00:49 ID:???
- >604
百種類もあるんだから、少しくらい強すぎの機体があってもいいじゃんよ
強すぎてつまらんなら封印する気持ちで
- 609 名前:なまえをいれてください:03/07/30 01:29 ID:???
- >>602
サージ19947
POWアーマー5554(陸上のみ)
いかに復活ポイントで死んでコンテニューを繰り返してたかが_| ̄|○
- 610 名前:なまえをいれてください:03/07/30 02:18 ID:???
- 先ほど、101機開発終了しました・・・
総プレイ時間数は32時間7分・・・
仕事が忙しいので、食事と睡眠時間を削りながら、
毎日2時間半づつのプレイでした。
「グランドフィナーレ」を開発した時には、
思わず、熱い物が込上げてくる感じが・・・(;´д⊂)うっ・・・
まだまだ、NOTEや、ギャラリーが埋っていないので、
これからも頑張りますが、
今日は寝ます・・・
〜回収されたオサーンのグチより〜
- 611 名前:なまえをいれてください:03/07/30 02:43 ID:???
- エンジンの制御コンピューター基板の取り付け穴から、
ねじがはずれて回路がショートし、エンストする恐れがある。
- 回収されたダイハツ・ミラより -
- 612 名前:なまえをいれてください:03/07/30 04:44 ID:???
- 4面ボスの本体?フグみたいなやつは肉団子とトゲトゲが無くなって
しばらくするとモコモコっとはえるんですねぇ。
全部剥がれて攻撃できなくしてからいじめてやろうと思ったら
復活してビビりました。あと、死にました。
- 613 名前:なまえをいれてください:03/07/30 05:40 ID:???
- せっかくだから俺はこの赤い機体を選ぶゼ!!
- 614 名前:なまえをいれてください:03/07/30 08:21 ID:bmDje8V1
- シューティングゲームというより、アクションゲームって感じする。
特にストライク・ボマーとかでベイビー・モードでプレイしているとヌル過ぎて、
シューティングじゃないみたい。
つーか今回のRは機体を期待して頑張るってのがメインになってるから
夏厨向けと言われても仕方ない。
でも個人的にはファイナルだからコレでいいと思ってる。
Rシリーズはゲーム性よりもヲタク臭が魅力だからね。
- 615 名前:なまえをいれてください:03/07/30 08:29 ID:???
- 確かにI,IIあたりは難度ヲタ向きではある。
- 616 名前:なまえをいれてください:03/07/30 08:44 ID:???
- PlayStation2 mk2みて来た
昨日のヤツが載ってたね
レビューに関してはまぁ、順当なもんかなーと。
FINALなのは採算というのもあると思うが、
出来れば続編が欲しいなとぼやいてはみる。
「やればできる」と思える出来ではあるために惜しくてしょうがない。
- 617 名前:なまえをいれてください:03/07/30 08:51 ID:???
- >>616
みて来た
まぁそこそこ楽しめる人もいるし、
イマイチ詰めが甘いなぁ、というのを不満に思う人もいる、
でいい塩梅なんじゃないかな。
アイレムにはR-TYPEに限らず次回作の教訓にしてほしいなぁ。
やればできるんだからさ。
そこのレビューより
>機体を出すのがダルい。正攻法で101機揃えるのは廃人以外不可能では?
廃 人 以 外 不 可 能 で は ?
廃人でごめんなさい
F-A放置とかも使ってないですごめんなさい
- 618 名前:なまえをいれてください:03/07/30 08:58 ID:???
- MINORUN氏相当ストレス溜まってんなw
- 619 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:07 ID:???
- >>614
>Rシリーズはゲーム性よりもヲタク臭が魅力だからね。
勘違いもはなはだしい
元はと言えばアーケードで、趣向を凝らした多彩なステージと
フォースを使ったゲーム性が売りのゲームだったはずなのに
いつの間にヲタ臭の方が魅力のゲームにになったんだ?
でも、確かにFINALは・・・w
機体の開発を無くして、アーケードに置いたらインカム悪いだろうな
- 620 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:12 ID:???
- >>619
FINALも少なくともヲタ臭とは思えない
そういうのとはなんか違う
- 621 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:14 ID:???
- >>619
DELTA以降のR-TYPEは特に
コンシューマであることを前面に出してると思う
難易度下げたとはいえこれでもムズいって言う声は
そこそこ聞こえるしな
- 622 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:17 ID:???
- >>621
DELTA以降ったって残りはこれしかないんだが、
まぁ同意だ
速度切り替え、スペシャルウェポンが搭載されたのも
考えてみればコンシューマのコントローラならではの恩恵だしな
それに「ナノマシン波動砲」はアーケードでは無理だw
- 623 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:42 ID:???
- テレビで「視点がどこを向いてるか判別する機械」(自動車免許教習場の取材なんかでよく出る)
ってあるよな。あれ使ってナノマシン波動砲制御出来たら面白いかも。
そしてF-Aで背景ばかり追って敵を倒さない波動砲になると…
- 624 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:45 ID:???
- >>623
実はPS2のアイトレックなるHMDにも
振り向いたりすることで視線移動が出来るシステムがあるから
それを使えば出来たりしたかもね
しかしアイトレックの場合5.0面で戦艦相手に
上下に撃つ場合、ハタからみてると頭をぶんぶん
動かすヤバい人にしか見えないので
やっぱり実装されなさそうだ。
- 625 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:50 ID:???
- >>620
中身が薄いから機体ヲタのゲームと言えなくも無いw
- 626 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:52 ID:???
- >>625
屁理屈ぽ
でも収集ヲタといえばわからんでもないけどな
むしろSTGはじめてのひと向けだろう
- 627 名前:なまえをいれてください:03/07/30 10:53 ID:???
- >>625
むしろお前がヲタくs(ターン
- 628 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:12 ID:???
- >>626
難易度がって意味合いで言ってるなら同意だが、
機体を収集するのがゲームのメインになってるSTGが
STG初めての人向けって言うなら、STGって物を
誤解しちゃう恐れがあるよね
まあRPGとかにどっぷりつかってる一般層にはその方が
しっくり来るのかもしれないけど(w
ルーチンワークに慣れてるそういう人たちにはSTGの
ゲーム性とか言ってもいまいちピンとこないだろうしね〜
- 629 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:20 ID:???
- >>628
難度の意でつ
機体タプーリなのは
「はじめてのひと、タノシイヨ(・∀・)」
とかいうエサに若干なるぐらいだと僕も思いますので
まぁまさかSTGが収集モノという誤解はないと思いますけれども
(だってこの数の機体収集はいくらなんでも特異ですから)
STGのゲーム性も一応FINALは練りが明らかに足りないとは思うけど
備えてはいるので、「こういうもんかな」とつかんでもらう取っ掛かりにはなると思う
・・・よく言えばね。
ピンとこないというよりは敬遠しがちなんだと思いますよ。
パッと触って分かるものもありますけど、
じっくりやらないとわかんない味もありますから。
そういうモチベーションで機体数を増やしたんでしょうけど・・・増やしすぎw
- 630 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:24 ID:???
- ×モチベーションで
○モチベーションとして
機体数であまりやらなかったひとにも
「やりこむ」きっかけを与えるつもりだったんだろうということですね
肝心のステージがイマイチな気がしますが、
まぁ割とイイ(・∀・)といえる人もいるようですし、
そういうひとにとっては成功なのかなぁと
- 631 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:27 ID:???
- >>629
ていうか、ただ数増やすためだけに作られてる
明らかに無意味な機体が大杉なんだよね
それぞれ別の特徴を持ってるなら100機だろうが200機だろうが
構わないけど、ただ波動砲のループ増やした機体なんてあっても
意味無いよ。
- 632 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:31 ID:???
- >>631
確かに無意味な機体多すぎ。それぞれの派生元となる機体の存在意味が・・
- 633 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:39 ID:???
- 機体の数はアイデアを練って決めたんじゃなくて
最初に100って数字があったんだろうね。
無意味な機体はてきとーに作ってるのがわかる(w
- 634 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:43 ID:???
- >>632
「間をつなぐ試作機」としての意図ならそう不自然でもないんだけれど、そうなるとR-9以前も欲しか(ry
でもまあ、「Rの系譜」としてなら十分役割果たしてると思うよ、漏れは。
- 635 名前:なまえをいれてください:03/07/30 11:43 ID:???
- >>633
波動砲の次数を上げたなだけなのは
まぁ難度の微調整ぐらいの恩恵はあるかもしれないけど、
ちょっといただけないものが多いよね。
R-9D>R-9D2とか。
へきるカラーのためにあるようなR-9A3とか(悪くはないんだが)。
B-3B2とかはもうあきれてものも言えないんだが
- 636 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:01 ID:???
- いまごろですまそ
開発コード99以降の出し方おしえてけろ
- 637 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:02 ID:???
- 暇つぶしに波動砲2ループ→4ループになる系列を挙げてみる。
実際のところ実用に耐えるのは3ループまでな気もするが。
・R-9A系(スタンダード波動砲、ただしR-9A2除く、途中からフォースもバージョンアップ)
・R-9DH系(持続式圧縮波動砲、R-9D系も入れるなら全部で5機)
・R-9DP系(パイルバンカー)
・R-11系(ロックオン波動砲、R-11A除く、途中からフォースもバージョンアップ)
・B-1A系(バイドシード砲)
・B-1B系(アイビーロッド)
・B-1C系(バイドスピリット砲)
・B-1D系(デビルウェーブ砲)
- 638 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:04 ID:???
- >>636
#099 98体出し切ったあとでしばらくプレイ 機体問わず
#100 #099の機体で1周やっとけば真ん中あたりで出ると思う
#101 #100の機体で1周かな
- 639 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:08 ID:???
- >>638
100は違うど。パスワード99100101だど。
- 640 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:08 ID:???
- >>638
ちがうちがう、#100の機体はパスワード。
パスはまぁわかるだろ。
- 641 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:09 ID:???
- >>638・639・640
さんきゅ〜〜
パスはわかりやす^^
- 642 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:13 ID:???
- やっとデルタをクリアーしたYO!
KIDSでRXで(w
糞皆様、祝ってくれ!
- 643 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:15 ID:???
- >>642
糞皆様はRXだけでは不服だ
出直してこんかい
でもおめ
- 644 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:18 ID:???
- ラストダンサーいきなり出たー
バイド系そろえて次の1.0で出たー
今までが長かったからうれしさ倍増!!
- 645 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:19 ID:???
- >>617
いや、悪意があって書いた訳じゃないんだ・・・
ただF-C無敵放置でもダルダルだった俺みたいなヘタレには
自力で全機ってのは想像もつかない世界だったから・・
すんませんすんませんすんません
- 646 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:20 ID:???
- >>645
悪意じゃないのは分かってるから、
ネタのつもりなんだからそんなに気に病まないでくれ(w
てか無敵放置がダルいのは当たり前と思った
- 647 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:28 ID:???
- 30数時間で全機出るのに、それを廃人仕様とか言われてもね…
100時間OVERとかだったら未だ話は判るが(w
- 648 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:37 ID:???
- おひおひ、デルタのホムペのヒントみたのだが、、、
NOTE1獲得条件
総戦闘時間20時間達成!
総戦闘時間100時間達成!
総戦闘時間1000時間達成!
廃人ですか?
- 649 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:39 ID:???
- 廃神。
- 650 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:39 ID:???
- >>648
最後は廃人です。
というか、シャレです。
DDRにもそれに匹敵する、もしくはそれ以上の
凄すぎるやつがあったけど。
スコア9999無量大数以下999....999点到達っての。
- 651 名前:なまえをいれてください:03/07/30 12:42 ID:???
- >>650
999ステージ到達ってのもあったな。
2000分連続プレイ(途中で休憩ありだが1回当たり最高45分)。
- 652 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:01 ID:???
- ニードルフォースってかなり強いね
- 653 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:02 ID:???
- >>652
DELTAで猛威を振るったシロモノですから
改はかなり反則的
- 654 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:08 ID:???
- ねぇバイド系でないけどなぜ?
レオ2、ラグナロク2でたんに
- 655 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:09 ID:???
- >>654
ルビコン出してそれ暫く乗り回せば開発ラッシュだべ
- 656 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:09 ID:???
- >>654
バイド系が全くでないのか
バイド計のB-5Aの次が出ないかで返答が変わる
- 657 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:11 ID:???
- まったくでし
- 658 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:13 ID:???
- >>657
>>655のいってるRX-12クロスザルビコンを使い込むと
BX-Tダンタリオンというのが出る
あとは順繰りにやればバンバンでるよ
クロスザルビコンはRX-10アルバトロスからの派生
ちとでにくい
- 659 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:16 ID:???
- みぃんなありがぶー
やってみるみる
- 660 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:17 ID:???
- >>659
病院行って来い。
- 661 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:25 ID:???
- AI結果発表はまだか!!
- 662 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:30 ID:???
- >>658
F-Bクリア必須じゃなかったか?
- 663 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:31 ID:???
- >>662
そうだっけ
いつの間に出てたから
意識してなかったな・・・
フォローthx
- 664 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:35 ID:???
- AI結果発表はまだか!!
- 665 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:39 ID:???
- >659-660
激しくワラタw
- 666 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:44 ID:???
- >>665
カッテニワラテロ
- 667 名前:なまえをいれてください:03/07/30 13:49 ID:???
- ンガグッグ
- 668 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:10 ID:???
- TYPERのF-Aクリアー!
・・・ラグナ2で。
つかTYPERでも6.0の2回目復活の後半は右上にいれば楽勝で抜けられるのね・・・。
少し萎え。
- 669 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:35 ID:???
- 何で平日の昼間からゲームやってんのかと思ったら
夏休みって奴か・・・ちぇ
- 670 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:36 ID:???
- >>669
・・お仕事でつか。
頑張って。
- 671 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:41 ID:???
- >>670
thx
- 672 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:43 ID:???
- キモくて不気味なステージが欲しかった
2面も4面も普通だしなー
- 673 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:43 ID:???
- >>1-672
プヒャッハ
- 674 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:45 ID:???
- >>672
割と部分部分ではキモイのはあるんだけどね
まぁDELTA同様前半は地球圏とか、
割と人類のいるorいた場所が主体だから
激しくいじり倒すのはつらかったのかも
でもF-Aは期待したんだけどね
ゴマンダーがイケてたから
- 675 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:46 ID:???
- >>622
レバー二本とかトラックボール付きコンパネとか・・・
- 676 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:47 ID:???
- >>675
たった1機体のために専用コンパネはちょっとw
- 677 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:48 ID:???
- >>633
当初は150機くらい出す予定だったとか。
どこかのインタビューに出てたな。
- 678 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:48 ID:???
- 波動砲押してる間は操作対象が波動砲に移る、でOK
式神のふみこ方式と言えばいいかな
- 679 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:50 ID:???
- >>678
でも波動砲と機体を一緒に動かすのが好きな漏れはちょっと寂しいなw
- 680 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:52 ID:???
- >>679
十字キーではダメなんだよな、L3使わないと動かないw
この辺は仕様なのかバグなのかかなり怪しい
- 681 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:52 ID:???
- >>677
じゃ、50機減ったのはアイデア不足か時間切れか・・・
むしろもう50機減らしてその分ゲーム内容に労力ふって
欲しかった
- 682 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:54 ID:???
- え?
当初50機ほど→何間違えたか100機に増えた
じゃないの?
- 683 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:57 ID:???
- >>682
違う。もとは150機だったそうだ。
ちなみに発表は50>99。
- 684 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:58 ID:???
- なんで裏ページあんなに壊れてるんだよ・・・
- 685 名前:なまえをいれてください:03/07/30 14:58 ID:???
- R-TYPE Oneline。
オフラインでゲットした機体101機を使い、惑星規模で展開されるバイド体を撃ちまくる。
・・・普通だなw
- 686 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:00 ID:???
- >>685
むしろそこでさっき妄想で抜かしてた
過去ステージ復活でもやればいいだろうな
なんだかR対戦やってた方が面白そうだが。
- 687 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:01 ID:???
- >>685
>Oneline
これはツッコむところなのか?
- 688 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:06 ID:???
- >>687
ワンラインなんです。
- 689 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:07 ID:???
- ようやく40機。
クロスザルビコンはいつになったら出てくるのやら。
- 690 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:10 ID:???
- >>688
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
- 691 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:11 ID:???
- >>690
P2Pなもんで。
- 692 名前:685:03/07/30 15:12 ID:???
- >>687
あの世にOneLine・・・
||
||
( )
| |
('A`)
- 693 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:16 ID:???
- >>690
ゲラた
- 694 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:28 ID:???
- >当初は150機くらい出す予定だったとか。
○ケモン意識してねーか?w
- 695 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:30 ID:???
- >>694
バイド機はそんなかんじだなw
- 696 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:30 ID:???
- ゲームボーイで出すべきだったよな。
- 697 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:32 ID:???
- >>696
通信ケーブルで機体交換か・・・
- 698 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:32 ID:???
- >>696
ケーブルで交換。
AIチーム対戦。
・・・・あw
- 699 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:32 ID:???
- R博物館でおねえさんに手続きしてもらって
「どのRをもっていきますか?」
- 700 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:33 ID:???
- >>694
今のFINALでもむしろポケモンTYPEとでも言うべき内容ですが?w
- 701 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:35 ID:???
- >>696
むしろGBAで2Dだった方が面白かったかも
- 702 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:40 ID:???
- >>701
そ、それはいっちゃダメだ
- 703 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:41 ID:???
- NOTESって全項目判明してますか?
- 704 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:44 ID:???
- 今のアイレムに2Dは無理
- 705 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:47 ID:???
- ---|---
Mr.ヘリ━( ゚∀゚)━!!!!
何気にクリスタル波動砲が遊びやすかったな。
- 706 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:47 ID:???
- グラフィックには文句ないから別に2Dがよかったとは思わないな
- 707 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:48 ID:???
- プロペラずれた。
逝ってくる。
- 708 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:50 ID:???
- TYPER5.0カグヤでクリアできると思う?正直火力不足が厳しすぎるんだが
- 709 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:56 ID:???
- どうぶつの森e+を本体ごと買って始めちゃったんでバイド系は放置使っちゃった。
その勢いで本流の方にも使っちゃった。
自力達成の書き込み読むと少し失敗したかなぁと思ったけど
ゲームに飽きる前に手を打ったということで妥協・・・
あぁ、初代の衝撃は忘れないつもりだったのに・・・こんな俺は駄目ですか?
- 710 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:57 ID:???
- >>706
2Dなら下手な小手先の演出なんかよりステージや
ゲーム内容の方に力を入れたんじゃないかという
機動的観測
- 711 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:57 ID:???
- >>708
漏れならいける!
- 712 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:58 ID:???
- 死ぬがよい
- 713 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:58 ID:???
- >>710
関係ないと思う
- 714 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:58 ID:???
- 放置は基本中の基本
- 715 名前:710:03/07/30 15:58 ID:???
- 機動的じゃなくて希望的ね
- 716 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:58 ID:???
- >>710
2Dだろうが3Dだろうが
ダメなもんはダメだと思う
- 717 名前:なまえをいれてください:03/07/30 15:59 ID:???
- >>710
表現技法での言い訳が効かないのは
過去の作品が証明済み
- 718 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:00 ID:???
- ダメージ与えられるんだから理屈上、どの機体でもクリア可能。
とは言えなぁ・・・・・・
- 719 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:01 ID:???
- 2Dだとしてもどうせレンダリングだろうね
- 720 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:01 ID:???
- >>716
やっぱりそうか?
クリエイターの資質と言うかセンスの問題か
いずれにしても九条はダメって事で
- 721 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:02 ID:???
- >>720
彼も含めてDELTAスタッフ結構いるんだけどね。
- 722 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:04 ID:???
- 誰だ!九条にポケモン与えた奴は!!
〜回収されたボ(ry
- 723 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:04 ID:???
- アイレムはダメってことで
- 724 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:04 ID:???
- >>722
回収されたポケモン手帳とし(ry
- 725 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:04 ID:???
- >>708
フル装備で青レーザーならいけるんじゃない?
ってやってないのに無責任な俺。3段階の赤より2段階の青の
ほうが強いのと黄ポッドを真上(下)の敵にめり込ませて連打する
とかでなんとか・・・ならないかも
- 726 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:05 ID:???
- >>723
俺は激写ボーイ3に望みを託すぞ
- 727 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:05 ID:???
- >>721
むしろΔスタッフよりT〜Vのスタッフが何人かでも居たなら
今とは違う物になっていたかも・・・
なんて思ってみたりして
- 728 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:05 ID:???
- >>708
無敵でやってみた。
マゾヒストモードと思った。
- 729 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:06 ID:???
- >>727
あなたIIIからデルタの間になにがあったか分かっていってますか
- 730 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:06 ID:???
- 〜回収されたボボボーボ・ボーボボより〜
- 731 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:07 ID:???
- >>727
そんなこといったらきりが無くなるけどな。
Iのスタッフが全員残ったらとか。
資金が潤沢で期間もばりばりにあって
ユーザーの意見を取り入れまくって
複数回に及ぶユーザー込みのデバッグをおこなうとか。
タイアップ曲ももっとグレードアップとか。
いってて自分が情けなくなるな。
- 732 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:07 ID:???
- >>729
わかってるよ。あくまでも仮定での話だから
- 733 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:08 ID:???
- MINORUNは開発者の館で何を書いてたんだ・・・
スルメショック気になる
- 734 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:08 ID:???
- >>731
正直そんな[if..]をいくらでもつなげてたら
そりゃ情けなくもなるだろ
オナニーの極みだもん
- 735 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:09 ID:???
- >>733
会社のトイレでウンコ流してないやつがいて
臭いが冗談じゃねぇよって話
消さなくて良かったのに。
- 736 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:09 ID:???
- >>733
>臭せえんだよゴルァ
- 737 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:09 ID:???
- 九条は101機体の事しか考えてなかったんだろうね。
九「101機体、101機体、101機体101機体101機体101機体101機体101機体
101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体
101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体101機体・・・・・・・・いける!!
行くなーーー!!
- 738 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:10 ID:???
- >>737
なにを言うか、しっかりF-Aの背景について考えてるぞ
- 739 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:11 ID:???
- >>729
っていうか
もう一回アイレムが前みたいなことになって見事復帰したら
復活の証しとしてR-TYPEシリーズ出して来そうだよな
新生、とかいって・・・
- 740 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:12 ID:???
- >730
漏れもそれ思たw
>738
溜まってたのかなぁ・・・
- 741 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:12 ID:???
- >>737
最後の、いける!! にちょっとワロタ
俺が三村なら
いけてねーだろ、おい!
ってつっこむところだw
- 742 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:14 ID:???
- >741
マサルネタじゃないの?
2Dか・・・同人でも・・・
- 743 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:14 ID:???
- それ三村か?
- 744 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:15 ID:???
- >>742
G-TYPEで我慢してください
- 745 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:16 ID:???
- >>739
イメージファイトIIIが順当かと
- 746 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:17 ID:???
- >744
グラディウス('A`)イラネ
- 747 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:17 ID:???
- >721
たとえば誰ですか?凾ヘ10人程で作ったらしいが。
あと凾フスタッフロールに九条の名前は無いのは何故だ?
- 748 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:17 ID:???
- >>746
贅沢言うない
てかグラの同人は数あれど
Rの同人はさっぱり聞かないね
- 749 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:19 ID:???
- >748
フォースシステムの再現がメンドクサイんでは?
- 750 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:19 ID:???
- >>747
九条はいるぞーw
結構ってほどじゃないけど2,3人はいるね
FINALはお手元の説明書に。
ttp://www10.tok2.com/home/bgr44/ps/rtypedelta/rtypedelta.html
- 751 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:20 ID:???
- 全然関係ないんだが、攻略本は機体やフォース等の紹介やデータなどの
ページが半分以上占めそうな悪寒
- 752 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:20 ID:???
- >>747
お前、まず凾烽、一度やり直して来い、
擁護するわけではないが彼の名前はあるぞ(w
- 753 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:20 ID:???
- >>751
むしろ買う人間はそれを望んでいると思う
- 754 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:22 ID:???
- >>753
もはやSTGゲームじゃないねw
- 755 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:22 ID:???
- >>751
むしろ攻略イラネ
- 756 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:23 ID:???
- プランナー 九条ハケーン
- 757 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:25 ID:???
- >>747
KAZUMA KUJO
SEIJI YAMADA
HIROYA KITA
KOICHI KITA
KAZUHIRO USHIRO
MASAKATSU TOMII
高は車=AKIHIRO TAKAHASHなら
彼も追加、7名。I
- 758 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:26 ID:???
- むしろそういう売り方したいならR-TYPEトレカ出せや!
機体、波動砲、フォース、レーザー、ビット、ミサイル、敵
全部あわせるとかなりの数に(w
- 759 名前:708:03/07/30 16:26 ID:???
- やっぱり無理か・・・
各系統の最終機体を1ステージずつ使ってオペレーションラストダンス再現しようと思ったのに・・
素直にボマー使うか・・
- 760 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:27 ID:???
- >735-736
thx
- 761 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:27 ID:???
- GINTA.ITO
がいと〜さんならさらに追加だけどな
これは不明
- 762 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:28 ID:???
- つまりプランナー、デザイナーに関しては
刄Xタッフほとんど全員参加だなコレ
- 763 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:29 ID:???
- >>754
アインハンダー攻略本も
攻略よりも設定資料集として
愛好家には愛されていますのでw
- 764 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:29 ID:???
- >>758
ますますポケ(ry
- 765 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:30 ID:???
- え、
HISOKA KUJOと
KAZUMA KUJO は同一人物なの?
- 766 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:30 ID:???
- >>764
ドブケラ5種類そろうと無条件勝利とかになると
遊戯王の様相をも呈してくる
- 767 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:30 ID:???
- >>765
同一人物です
- 768 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:31 ID:???
- >>762
FINAL=DELTA2じゃん
- 769 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:32 ID:???
- >>768
まぁみんなそう思ってるだろ
- 770 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:32 ID:???
- >758
俺はこのカードを信じる!ドロー!!
・・・・黄クリスタル_| ̄|○
- 771 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:33 ID:???
- >>770
機体次第では割と大活躍だぞ
- 772 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:34 ID:???
- 延々とカグヤ0.5トライしてるけど、これおもしれーw
ネタ提供してくれた>>708に感謝
- 773 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:35 ID:???
- 0.5じゃなくて5.0ダター (´д`)
- 774 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:35 ID:???
- >>772
0.5のネタ投下乙
まぁそれはともかくなかなか面白いよね
- 775 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:36 ID:???
- そういえば、FINALのみシステム的に新規に追加された
要素って何も無いよな?なんかあったっけ?
U:波動砲のループ
V:メガ波動とハイパー、フォースの選択
Δ:ドース、機体選択
FINAL:?
- 776 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:37 ID:???
- >>775
よくて「ナノマシン波動砲」かね
固有の装備をシステムとみなすなら(ギガ波動砲然り)
今回はかなりあるんだけど。
- 777 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:37 ID:???
- >>775
コース分岐。
- 778 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:39 ID:???
- >>776
ギガ波動とかは機体による武器の違いだから
システムではないよな。
なんか今まで無かった新しい要素が欲しかった
- 779 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:39 ID:???
- >>775
101機
カスタマイズ
- 780 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:39 ID:???
- >>778
「機体乗換え」
- 781 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:39 ID:???
- >775
ある意味もう完成されてるから。
- 782 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:40 ID:???
- >>778
これ以上なんかややこしいのが入る方がむしろ困るかもしれない
- 783 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:41 ID:???
- >>777
コース分岐って言っても、プレイ中にどんどん違うステージに
分岐していくならシステムといえなくも無いけど、特定のステージのみで
数も少ないからね〜
- 784 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:42 ID:???
- >>783
それを実際に(難度において)やらかして
大不評を買ったのがほかでもない
レイクライシスの「侵食率」。
- 785 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:43 ID:???
- >>783
でも「マルチエンディング」は新システムだな
あと機体関係は立派に新システムではあるな。
- 786 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:44 ID:???
- >783
つーか何でステージ2だけあんな多い?
ボスも同じだし2つ以上必要無いんだが・・・・
- 787 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:44 ID:???
- プレイ関係も
DOZEはほとんどほったらかしで
用を為してないし、DELTAもあまり変わってないんだけどな
良くて速度変化
- 788 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:45 ID:???
- >>786
水位の変化であっさり表情が変えられるからでしょうね
実際に違うステージになってるのは面白いと思ったけど
どうせなら先のステージでもう1回ぐらいやって欲しかったな
- 789 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:47 ID:???
- 俺としては分岐要素なんか無くてもステージ数がその分多かったら
それでよかったんだけどな。全12ステージとかその方が良かった
- 790 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:47 ID:???
- >>789
とりあえず2を一まとめにすると全12ステージなんだけど
- 791 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:47 ID:???
- >788
つまり時間が無かったという事か・・・・・
- 792 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:48 ID:???
- >>785
マルチエンディングは直接ゲームにかかわってくるシステムじゃないじゃん
新要素ではあるけどね
- 793 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:49 ID:???
- >>790
1.0/2.x/3.0/3.5/4.0
5.0/6.0/6.1/6.2/F-A
F-B/F-C
12だな
- 794 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:49 ID:???
- >>792
ステージが劇的に変わってるだろ・・・。
- 795 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:50 ID:???
- >>792
正直スピード調整よりも
ステージが異なるほうがゲームによっぽどかかわると思うがw
まぁ言いたいことは分からんでもないけど
これ以上操作系統が煩雑になると
パイロットのメンタル面に支障が出るようだしなw>ワイズマン然り
- 796 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:51 ID:???
- >>792
機体カスタマイズと乗り換えは
明らかに新システムだよな
- 797 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:51 ID:???
- >>796
しつこいなw
でも機体別ってのがシステム扱いなんだから
たしかにそうだけど
- 798 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:51 ID:???
- >>790
分岐なしでステージのプレイ数が最初から終わりまでで12って事ね
もちろん2みたいな変化じゃなくて、全然違う構成のステージで。
まあ機体100機作るより大変だろうけどw
- 799 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:53 ID:???
- >>798
それをいっぺんにやれというのは
コンシューマゲームでも
過去にMSXのグラ2(全15面)ぐらいしか覚えがないぞ・・・w
アーケードでも1周60分のグラIIIが長すぎるといわれたな。
- 800 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:53 ID:???
- >>798
作るのも大変だがやる方がイヤになりそうだ。
- 801 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:55 ID:???
- >>798
ダライアスみたいに「用意してる合計が12」ならわかるけどさぁ・・・
- 802 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:55 ID:???
- 糞皆様!
ガキでR9、R13、RXクリアーして、人でR13クリアーしますた!
POWが出たYO!
強いよPOW。ちょとカンドー。
以上、デルタですた。
- 803 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:56 ID:???
- >>802
よーしガキは卒業して
人間様になりたまえ。
とりあえずまずはその口の利き方を直すのが
ガキ卒業の第一歩だ。
- 804 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:56 ID:???
- >>800
内容が面白ければいいけど、確かにFINALの感じで12ステージはいやだ.。
Tって8ステージだったよね?2週すれば16ステージなんだから
ステージ数的には12ぐらいあってもやれると思う。何度も言うが面白ければw
- 805 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:57 ID:???
- >>803
了解しますた!
スカトロ野郎様(゜ε゜)
- 806 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:58 ID:???
- >>804
DELTAで慣れた人間の俺としては
2周目なんてはじめから感覚にないので、
いくら面白かろうと1周できりたいなぁ。
むしろ12ステージあるなら
「ショートモード」作って欲しいわ。
- 807 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:58 ID:???
- 2週エンドにして欲しかった。
2週目でバイドと決着
- 808 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:58 ID:???
- だれか昔のSCEのHPでイカスゼクリエイターの刄Xタッフインタビューのページ
保存してる人いない?
FINALをふまえた上でもう一度見たいんだけどウェブアーカイブにも残ってない
から見れないヨー
- 809 名前:なまえをいれてください:03/07/30 16:59 ID:???
- >>805
OK、その調子ならきっと人間様になることには
「キエルノハオマエタチダ!」とかいってるはずだから
だいじょうぶだ。安心していってきたまえ
>>804
内容云々より2周は「ボーナス」と考えてる人間としては
2周分のプレイを強要されるのはツラい。
- 810 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:00 ID:???
- >>808
・・・とてつもなく可能性の低い願いを言ってくるなw
俺も見たいけどよ
- 811 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:02 ID:???
- >>804
2周プレイが当たり前の人間ばかりではないのでそれはどうかと。
大往生は1周5面で2周目通過には条件付だしな
- 812 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:02 ID:???
- >>811
おまけに2周してもFINAL:F-Cルート1周程度の時間
- 813 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:02 ID:???
- >>806
逆にT〜Vをやりこんでる俺としてはもう終わりかって感じで
デルタにはあまり感慨が無いんだよね。Tとかは2週目が始まって
よし、ここからがいよいよ本番だな!って、感覚があった
- 814 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:03 ID:???
- >>813
そういう人のための「高難度モード」なんだと思う
まぁ1周目やっておかないと気分乗らないってのはあるんでしょうけどね
- 815 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:04 ID:???
- >>813
今時ループゲームなんて採用してるのはSTGぐらいですから・・・
(STGでも半々ぐらいだよね。複数ループはグラIV以来見当たらない)
- 816 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:05 ID:???
- >>815
セーブ込みならFFX-2も一応そうだけどね・・・(苦笑
やっぱり短いスパンの方が好まれる傾向にあるのかな?
- 817 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:06 ID:???
- >>814
>まぁ1周目やっておかないと気分乗らないってのはあるんでしょうけどね
そのとおり。
なんて言うかアーケードの真剣勝負って言うか
100円の重みというのもあったしねw
- 818 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:07 ID:???
- >>813
でも、最初の1周目は確実にFAにして2周目に難易度揚げた上にFBを選べば
疑似2周目が体験出来るのでは?
- 819 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:09 ID:???
- >>817
まぁ金がかかると大分違うもんですからw
逆にコンティニューも躊躇しますけどね、アーケードだと。
コンシューマだと手軽にアソベチャウヨ!(・∀・)
てなのもウリですから、結果的に手軽さを推し進めていく上で
1周エンドのスパンになっていったんじゃないでしょうかね。
やっぱりはじめてはいってきた人からすれば
「おー終わったー」みたいな気分は欲しいものですから。
同様の理由で大往生では条件を満たさなければ、
あるいは満たしたとしても2周目を拒否すれば
エンディングがみられましたが。
- 820 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:10 ID:???
- >>818
最初F-B、次F-AでいけばoperationLastDanceが
そこそこ再現できそうだね。
そのかわり戦艦が2度もきてくれたり
ネスグ・オ・シームがまた生えてきてたり
ドブが復活してたりするけどw
- 821 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:13 ID:???
- >>818
1周ループにした作り手としては
そういう遊び方で2周目の補完をして欲しいつもりなんだろうね
極パロは通常1LOOP+SP、
オプション設定2LOOP+SPだったね
- 822 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:15 ID:???
- >>818
うーん、なんて言うかそういうのとちょっと違うんだよな
たとえばTで最初から2週目が遊べるようになってたら、FINALと同じように
ただの難度セレクトって感覚だったんだろうと思う。
R−TYPEは2週込みでエンドって感覚が染み付いちゃったんだと思うよ。
2週目をゲーセンでプレイしてる時のドキドキ感はかなりのものだったから
まあそれをコンシューマに求めても仕方が無いし所詮無理なんだけどさ
- 823 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:15 ID:???
- ああ、愚痴スレ一直線。
- 824 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:17 ID:???
- >>822
気持ちは分かるけど
そこは14面感覚でなく7×2面で我慢するしかないね
グラディウス外伝のステージセレクトが9周目まであったときは
恐ろしいもんがあったが(プレイだけなら何周でもあり)
- 825 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:23 ID:???
- >>819
そういえば、アーケードでは1プレイに命をかけるくらいの
勢いでやってたなぁw
当時は金を気にせずに好きなだけやりてぇーと思ったものだが、
いざ、いくらでも出来るようになるとハングリーさは失われてしまった
金の重みってすごいなw
- 826 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:27 ID:???
- 漏れ、金がかかってる!って思いながらやると
凡ミスかまして即終了するんだよ…
マターリやるのが一番だと思った。
- 827 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:30 ID:???
- >>826
まさに自分との戦いって感じがいいんじゃん
敵は我にあり。バイドじゃねーって(w
そして凡ミスして小1時間自分を問い詰めてた日々が懐かしい
- 828 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:31 ID:???
- >826
漏れ、あの脊髄がピリピリする感覚が好き。
- 829 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:31 ID:???
- >>827
しかしまぁそこは個人の嗜好の問題だろうけどね
別にどっちでもいいんじゃないの?
- 830 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:32 ID:???
- コンシューマだろうがアーケードだろうが
1クレジットでは同じぐらいピリピリするからなぁ俺は・・・。
- 831 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:35 ID:???
- >>826
ACはそのリスクが楽しい物なので、2周目に難易度が上がるのは正当だと思う。
しかし、CSだと金というリスクを負う意味がないのでむしろ2周目は団長なわけだ
ACを再現する目的のゲームなら2周目は必須だと思うがFINALはなぁ・・・
漏れはそういう目的の開発ではないと思うのだよ。
だから2周目的の人は疑似でガマーンしてくれ
- 832 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:36 ID:???
- あ、アーケードにあってコンシューマに無い点が一つあった。
それはギャラリーが居ないって事
2週目後半とかで周りをギャラリーに囲まれてプレイしてる時は
くそー下手なミスできねぇぜーってかなり緊張してたな〜
- 833 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:36 ID:???
- 難易度BABYとはいえ、せっかくノーミスALLしたのに気が付かずに数日後Notes見て考え込んだ漏れ。
('A`) 多分自覚してたら途中であぼーんだったろうけど。
- 834 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:40 ID:???
- >>833
そういうもんでもいいんだよ
そういうときのためのnotesじゃないんかな
- 835 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:40 ID:???
- >>830は神
- 836 名前:なまえをいれてください:03/07/30 17:40 ID:???
- >>831
たとえ2週目が入ってたとしてもコンシューマとアーケードでは
感覚が全然違うからね。実際Vには2週目があったけど、アーケード感覚ではない。
俺も2週目好きだけど、コンシューマは難易度選択で正解なんだろうと思うよ
- 837 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:10 ID:???
- カグヤTYPER5.0
ヌケターーーーー!
スコアタでいけたから装備あればもっと楽かも
やればできるらしい。
- 838 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:12 ID:???
- >>837
むしろガルーダで抜けて見てくれ
そっちのがツライと思うから
- 839 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:24 ID:???
- わかった、アルカディア買って来てメシ食ってから
その挑戦を受けて立とうw
- 840 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:29 ID:???
- ガルーダはどんな機体だっけ、と思ったらこいつかよ!(´д`)
- 841 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:33 ID:???
- はたして>>840はOF系最弱の機体を使いこなすことが出来るのだろうか?
- 842 名前:なまえをいれてください:03/07/30 18:55 ID:???
- >>840が他の書き込みの挑戦を受けてものすごい勢いで命を削るスレはここですか?
- 843 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:07 ID:M5PHWD+C
- songokuも弱いよ
- 844 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:12 ID:???
- ガルダは黄レーザーで防御して敵を倒さない方向だったら出来そう。
と勝手なことを言ってみる。
- 845 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:16 ID:???
- おい、おまいら。
漫画ドラえもん大長編第23部のび太とふしぎ風使いに出てくるタイムマシンの形状が
どっかで見たことあるぞ。ダイ(ry
- 846 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:26 ID:???
- おまいら。R-TYPEってどんなゲームか知ってるか?
まぁ・・・分かってるだろうな・・・言わなくても。
R-TYPEってゲームはな、男の憧れなり神秘的な所をゲームにしたんだ。
まずロボット、次に女のコの大事な所、次に巨大戦艦・・・・みんな男が望むものだ。
これが今後でないというのは非常に悲しい事だ・゚・(ノД`)・゚・。
R−TYPEをやるのは、シューターはもとより、いたいけな少年・・そして脱衣麻雀ができない
リーマン(麻雀のルールが分からない、もしくは恥ずかしくてできない)がよくやっていたらしい。
- 847 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:29 ID:???
- デモは一回でいいだろ
ボスの前で何度もやんな
これでヤる気が殺がれる
- 848 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:32 ID:???
- >>846
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
- 849 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:35 ID:???
- >>847 殺る気が失せたなら自爆待ちにチャレンジ。タイパーでのドプケラの中がオススメ。
- 850 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:37 ID:???
- ドプケラの復活ポイントはデモの前ではなくデモの後にすべきだった
- 851 名前:なまえをいれてください:03/07/30 19:48 ID:???
- >>848
プヒャッハ!
- 852 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:15 ID:???
- ひそやかに公式更新。
- 853 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:17 ID:???
- 左下の選択肢が壊れているな。
- 854 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:18 ID:M5PHWD+C
- スコアアタックてステージごとに応募できたんだな
てかじぶんのなまえがあったよ
4=0であんなスコアどうやって取るんだ?
最高でも40まんてんといったところだぞ
- 855 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:26 ID:???
- 854=794:名無しさん@非公式ガイド :03/07/30 20:20 ID:???
スコアタックで4−0
160万なんてこえないよ
だれかしってるか?
- 856 名前:854:03/07/30 20:33 ID:M5PHWD+C
- ha?
- 857 名前:854:03/07/30 20:34 ID:M5PHWD+C
- omoroika?
- 858 名前:854:03/07/30 20:34 ID:M5PHWD+C
- てかおれじゃねえよ!
- 859 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:41 ID:???
- >>856−858
プヒャッハ!
- 860 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:45 ID:???
- スコアタどのステージが狙い目かなぁ・・・
- 861 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:52 ID:???
- >>860
F-Bあたりじゃない?
- 862 名前:なまえをいれてください:03/07/30 20:54 ID:???
- >>861
今回参加者一人だもんなw
- 863 名前:なまえをいれてください:03/07/30 21:25 ID:???
- >>862
しかし逆に次回は集中しそうな予感
- 864 名前:なまえをいれてください:03/07/30 21:27 ID:???
- B-3A“ミスティー・レディー”
いろいろとうやむやにしてみたい、驚愕の3種のレーザーは目が点になることうけあい!
覚悟してから使ってくださいまたはうやむやになってしまったあなた!
驚異の機体、B-3Aミスティー・レディーをおすすめします。
↑
・・・・・・・・。
- 865 名前:なまえをいれてください:03/07/30 21:28 ID:???
- コピペミスっとるよ。
- 866 名前:なまえをいれてください:03/07/30 21:41 ID:???
- >>855
ドプ第一形態の時にお腹にちゃんとフォースぶつけてる?
- 867 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:05 ID:???
- こんな不満たらたらだから、説明書であんだけ作らない。と決めたが
作るかなぁ、、、是非作って欲しいんだが。
- 868 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:07 ID:???
- >>867
意味不明
日本語喋れ
- 869 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:08 ID:???
- >>867
少数の自作自演ですが何か?
- 870 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:09 ID:???
- やったー!ケルベロスが開発できたよ!
デルタ以来久しぶりのご尊顔に涙(つд`)
- 871 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:15 ID:???
- >>870
既出
- 872 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:17 ID:???
- ガルーダでもTYPERの5.0は突破できた。
なんか画面がゆれて見えるよ・・・
- 873 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:18 ID:???
- >>871
意味不明。>>870が喜んでいるのに水を差すなよ。
- 874 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:18 ID:???
- _| ̄|○
_| ̄| −=≡○<カロンキター!
現在81/99
- 875 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:19 ID:???
- >>874
難産おめ
- 876 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:26 ID:???
- >>875
母子ともに健康
- 877 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:42 ID:???
- >874
今度は落とさないでね
- 878 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:42 ID:???
- パロディウスみたいなの欲しい。「あーるたいぴゅ」とかいうの。
パステルカラーでかわいらしい絵柄なのに血がドバドバ出るの。
- 879 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:46 ID:???
- R-TIPEでいいんじゃないか。
- 880 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:50 ID:???
- なんかこう面白げーなことないかね
どなたか適当に機体と装備とステージを指定してくれまいか
- 881 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:50 ID:???
- 正直、発売前が1番楽しかったですね
- 882 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:53 ID:???
- やっぱIIIが一番おもれーよ
- 883 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:58 ID:???
- 俺は幸せだ・・・・
Vをまだやった事が無い。
本当のFINALを楽しめるんだ・・・・・・
- 884 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:59 ID:???
- R-TYPERでミラーフォース装備して、
ミラー継続しつつチョイ溜めの波動砲を駆使して戦ってみる
- 885 名前:なまえをいれてください:03/07/30 22:59 ID:???
- >>880
霧子で6-A(F-A前)
- 886 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:02 ID:???
- >>880
難易度:R-TYPER
機体:貫通系波動砲以外なら何でも
STAGE:地獄の6.0
最初の復活から死ねます。
- 887 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:03 ID:???
- >>883
全部一通りした事あるけどFINALの音楽(26次元以外)のノリが良くない以外おもしろいと思うよ。
3面の消防車が走っている時「おお?!絶対絶命都市?!」と]叫んで喜んだ。
- 888 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:05 ID:???
- つまり霧子でTYPERの6.0で宜しいか
やり応えありそうだな
- 889 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:06 ID:???
- >>888
がんがれ
俺ではむりぽ……
- 890 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:09 ID:???
- -9EでTYPER5.0をやってみたが5分で諦めた。
戦艦砲台にめり込むのタリー(AA略
- 891 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:10 ID:???
- 最初のサザエを霧波動砲の「登り」を当てて潰さないといきなり詰んでるw
やべぇこれ面白いぞ
- 892 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:12 ID:???
- >887
あ、いやVをこれから新鮮な気持ちでプレイできるから
しゃーわせだと。
そのまえにSFC手に入れな・・・
- 893 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:14 ID:???
- 夜目と霧姉と白山ってどれが一番弱いかね?
- 894 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:14 ID:???
- 「霧子でTYPER6.0攻略するスレ」というのはここですか?
- 895 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:16 ID:???
- >>892
( ´_ゝ`)フーン。
Vね・・・・まぁおもしろいけどね
公式的にFINALが本当のFINALだから間違えるようなカキコは勘弁。
- 896 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:19 ID:???
- なんだそら
人のせいかよ
- 897 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:21 ID:???
- 若い人か?
- 898 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:22 ID:???
- そういやnoteの全機で出撃達成って項目、ステージごとに機体変えるのも有効?
正直101機全てで1面から始めるのは少し辛い・・・
- 899 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:23 ID:???
- >>898
スコアタでもよかったと思う。
- 900 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:26 ID:???
- パイロットの精神状態について考えてみないかね?
ttp://up.isp.2ch.net/up/06cf01f5335c.jpg
- 901 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:28 ID:???
- 実機でやった方がおもしれーわな
いつの間にかレイジングストームがテンキーで出せるようになってた
全然関係ねーけどな
- 902 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:28 ID:???
- 3、そうだ!京都いこう!
- 903 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:29 ID:???
- 883 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/07/30 22:58 ID:???
俺は幸せだ・・・・
Vをまだやった事が無い。
本当のFINALを楽しめるんだ・・・・・・
こう書かれるとVは非常におもしろいらしいだけど俺はVをした事ないから
FINALを純粋に楽しめる。
- 904 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:30 ID:???
- おい!レオ好き達よ!つーか基板持ってるヤシよ!おまいらに質問です。レオの相場はいくらぐらいですか?
- 905 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:31 ID:???
- >>900
モアイ :グラディウスやりてーなー
人工衛星:俺の夢って宇宙飛行士だったんだよな
五重の塔:修学旅行は奈良だったなあ
薔薇 :この花わたして告ったらふられたっけ
惑星 :宇宙飛行士になったらこんなの見れたのかなあ
神殿 :もうそろそろ俺もそっちに逝きそう
- 906 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:34 ID:???
- >>904
13k前後かな
- 907 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:34 ID:???
- >>900
そういや幻影波動砲の威力ってひょっとして絵柄で決まってんのかな
- 908 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:36 ID:???
- 霧子6.0TYPERクリア完了
虫眼鏡が無を焼き殺してくれるから楽だった
ドースないとビット失った時点で詰むから
ボスの自爆待ちが一番怖かったよ
- 909 名前:904:03/07/30 23:36 ID:???
- 下らん質問でスマソなんだが。kとは何ぞや?
- 910 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:36 ID:???
- 無>虫ね
- 911 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:38 ID:???
- >>909
k=1000円
- 912 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:41 ID:???
- k=キロ
つまり1000円
- 913 名前:904:03/07/30 23:42 ID:???
- >>911 サンクスです。家から20`ほど離れたバッティングセンターに存在してるので交渉を持ちかけてみようかなー、などと考えとります。
- 914 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:43 ID:???
- >>908
霧子神
- 915 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:43 ID:???
- >>908
すげー
やっぱりボスは自爆待ちですか……
- 916 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:45 ID:???
- >>913
君は神か?商品でもないのに交渉するとは。
もし断られたら基盤販売の通販をすればいいよ。
- 917 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:46 ID:???
- ようやくラグナロック出たー!
攻撃力とか切り替えとかはどこに行きましたか?
ストライクボマーに吸い取られましたか?
かえしてー、かえしてくださいー。
そして初フリーズ。……('A`)。
- 918 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:48 ID:???
- >>915
ドース溜まってれば攻めてもよかったんだけど
安地に戻る時に合わせがずれてアボンしたら嫌だったんで
折角だから霧子でTYPERのF−Cでも目指すかねぇ
- 919 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:48 ID:???
- >>908
神プレイおめ
ところでTyper6.0をケイロンでやったらどうなんだろう?
むしろ簡単?
- 920 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:58 ID:???
- >>903
×こう書かれるとVは非常におもしろいらしいだけど俺はVをした事ないから
FINALを純粋に楽しめる。
○こう書かれるとVは非常におもしろいらしいだけど俺はVをした事ないから
Vを自分の中でのR-TYPEのFINALとして楽しめる。
- 921 名前:なまえをいれてください:03/07/30 23:59 ID:???
- >>916 いや、まぁダメ元の交渉だし、山の上のバッティングセンターなんでインカムもないだろうし・・・などとたわけた事を考えとります。通販だと何かと面倒事が起こりそうだしね(体験済み)。
- 922 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:01 ID:???
- >>920
了解。
- 923 名前:883:03/07/31 00:03 ID:???
- >921
そういうこと、誤解スマソ
- 924 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:03 ID:???
- ケイロンでも何とかなるね
6.0は虫の出どころと捌き方をちゃんとパターン化すれば
火力が必要な局面が少ない分5.0よりは遥かに簡単だと思われる
- 925 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:05 ID:???
- >>921
山の上のバッテイングセンター案外脈ありぽ。
いいなぁ・・・・LEO。
お金に余裕があったら直接秋葉原に行こう・・・・・10月頃。(上京つーやつ)
- 926 名前:921:03/07/31 00:14 ID:???
- このバッティングセンター、恐ろしい事に骨董品が大量にあり、中にはグラVなんかもあったりします。もしかしたらこういう所は穴場なのかも。
- 927 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:16 ID:???
- >>926
Σ(゚Д゚;なんて(゚д゚)ウマーな場所。
ほんと羨ましい・・・・予算内で買い占めたほうが双方幸せだと思う。
- 928 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:16 ID:???
- んー
通販たって実際店舗開いてる店なら大丈夫じゃねーの?
- 929 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:18 ID:???
- >>928
輸送事故でも起きて向こうの対処が悪かったとか。
- 930 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:19 ID:???
- >>926
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
- 931 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:21 ID:???
- >>930
スーテューワンレッテュゴー!
- 932 名前:923:03/07/31 00:22 ID:???
- ミスった・・・>>920な
- 933 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:23 ID:???
- どぷけらのおなかにフォースくっつけたままぶつけてるけど
意味ないですか?
そうじゃないと精子たおせない<bydoで>
そのときはデコイ発生させてpリンスダムでした
2時間やってもキングスマインドでねえよ!
- 934 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:23 ID:???
- 繰り返されると笑ってしまうな
- 935 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:23 ID:???
- >>932
いや分かってるって。
- 936 名前:926:03/07/31 00:24 ID:???
- 実際の所いつぞや詐欺にあったので通販嫌いに。それに送料が・・・。
- 937 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:25 ID:???
- >>933
おすとコキ
ワロタw
- 938 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:25 ID:???
- >>936
Σ(゚Д゚;
- 939 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:25 ID:???
- >>933
ポエムか?
- 940 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:27 ID:???
- 〜回収されたキングスマインドより〜
- 941 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:27 ID:???
- poem[ぽういん]ではないです
スコアどのくらい生きますか?
- 942 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:27 ID:???
- カロンとかそこら辺カコイイ!!
- 943 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:28 ID:???
- 次スレに是非コンサートマスター入れてくれ
- 944 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:28 ID:???
- 98機目がキングスマインドなのですが今日も朝鮮です
- 945 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:29 ID:???
- 少しばかり26次元だな
- 946 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:29 ID:???
- メール欄に「さげ」が流行ってるようで
- 947 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:30 ID:???
- ようやく90機くらい集まった。
バイド系は数多すぎ。
偵察機系は役立たず。
- 948 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:31 ID:???
- まったくなげかわしい・・・
- 949 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:31 ID:???
- まだ40機だっつーの・゚・(つД`)・゚・
- 950 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:31 ID:???
- 偵察機系は変な強さがあると思うのだが。
- 951 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:32 ID:???
- ↑
←次スレよろ→
↓
- 952 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:33 ID:???
- てか誰もおせえてくれないよう
- 953 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:34 ID:???
- スレ立て挑戦
- 954 名前:953:03/07/31 00:36 ID:???
- 【マジで】R-TYPE FINAL stage37【プヒャッハ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059404261/
- 955 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:37 ID:???
- >>948
お前・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 956 名前:953:03/07/31 00:38 ID:???
- スマン無理だった
- 957 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:38 ID:???
- じゃあ俺が
- 958 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:39 ID:???
- >>954
マジでぇぇぇぇぇぇぇっぇぇ?!!!?
- 959 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:40 ID:???
- >>956
何度もクリックしちゃったじゃねーか!
何度も見比べちゃったじゃねーか!
もう寝る
- 960 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:41 ID:???
- na-ぷひゃひゃてなに?>
- 961 名前:950:03/07/31 00:41 ID:???
- 立てるねー
- 962 名前:950:03/07/31 00:42 ID:???
- 【マジで】R-TYPE FINAL stage37【プヒャッハ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059375538/
- 963 名前:950:03/07/31 00:43 ID:???
- >>962
こらこら
- 964 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:43 ID:???
- もういいてばよ
- 965 名前:無料動画直リン:03/07/31 00:43 ID:/ar13aUx
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 966 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:44 ID:???
- >>962
ちゃんと偵察してこいよ
- 967 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:48 ID:???
- せめてコレぐらい工夫しろよ初心者。
↓
【マジで】R-TYPE FINAL stage37【プヒャッハ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/l50
- 968 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:49 ID:???
- くふうもこそもねえよアドレスでわかるんだよボケが
- 969 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:52 ID:???
- >968
もう一度、正しい発音で。
- 970 名前:950:03/07/31 00:52 ID:???
- しまった。あちらに書いてしまった
【R-9ER2】R-TYPE FINAL stage37 【アンチェインドサイレンス】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059580092/
- 971 名前:950:03/07/31 00:52 ID:???
- >>967
どうでもいいんだけどさ。
Rに何も関係ない所を貼る行為はしたくないんだがな。
つーか>>968が言ってる通りだし。
>>950じゃないぞ偽者だ。
- 972 名前:950:03/07/31 00:53 ID:???
- 何がしたいんですか。
- 973 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:55 ID:???
- >>972
荒らす気はないよ。ちょっとばかし、いたずらをしたかっただけ。
- 974 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:56 ID:???
- エロ蜂さんとこってテンプレに入れるんでしたっけ?
- 975 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:58 ID:???
- ミュージアムで視点グリグリしても左側からしか見れないんだけど、これって仕様?
- 976 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:58 ID:???
- 仕様
- 977 名前:なまえをいれてください:03/07/31 00:59 ID:???
- 匿名掲示板で自分が自分であると証明するのは難しいし反感買うし荒れるので下手に手出ししたり主張したりしないのが正解だと思われ。
- 978 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:00 ID:???
- >967と同じ事をやろうとした、だがアドレス探すのがめんどうで妥協した。
しかし>967がキッチリとこなしてしまったため悔しい。
これが事の真相だろな・・・・
プヒャッハも流行ってないし(自演除く)最悪だな。
- 979 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:01 ID:???
- いやあ証明する気は特にないべ
- 980 名前:977:03/07/31 01:01 ID:???
- >>971 確信犯かよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 981 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:01 ID:???
- しょうがないね
- 982 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:02 ID:???
- >>978
>>954のメル欄見よう、笑える。
- 983 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:02 ID:???
- 埋め
- 984 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:05 ID:???
- >>978
プヒャッハが流行ってないのは分かるけど・・・君、小説家にならない?
けっこういけるよ。
- 985 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:06 ID:???
- このスレにいるのは4人と見た
- 986 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:07 ID:???
- >>985
Σ(゚Д゚;
- 987 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:07 ID:???
- 一人目
- 988 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:07 ID:???
- そもそもR-TYPEってゲームは「フォースなしでクリアー」とかそういうのは
はなから無理というぐらいパターンが緻密に出来てたわけで
パターン構築できない香具師をおいてけぼりにする代わりに得る快感というものが
あったんだ
あったんだよ
- 989 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:08 ID:???
- >968
のメル欄何?
- 990 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:08 ID:???
- 霧子6.0で蟻の巣に水を流し込んだり虫眼鏡で蟻を炙ったりした
幼き日の残酷な記憶が甦りますた
- 991 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:09 ID:???
- F-Cのみやっとこさ50万台行った…
理論値ってどのくらい?
- 992 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:10 ID:???
- >984
気づけ気づけ。
- 993 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:13 ID:???
- >>990
ワラタ
- 994 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:14 ID:???
- 1兆
- 995 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:15 ID:???
- 1京
- 996 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:15 ID:???
- >>960
のめる欄も
- 997 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:15 ID:???
- 1該
- 998 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:16 ID:???
- てか俺やん
- 999 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:16 ID:???
- トゲ抜き地蔵
- 1000 名前:なまえをいれてください:03/07/31 01:16 ID:???
- あ・に・き♪
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
家庭用ゲームに戻る
全部
最新50