【OF-1】R-TYPE FINAL stage33【ダイダロス】
- 1 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:15 ID:???
- シリーズ最新作にして最終作・使用可能プレイヤー機99+2種類
ステージ分岐、AI対戦、機体色や武装のカスタマイズetc..
絶賛発売中!
※エキドナ使用中フリーズすることがあるようです。こまめなセーブを心がけましょう
公式サイト
[R・TYPE FINAL OFFICIAL WEBSITE] (機体相性診断など)
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/index.html
[R・TYPE OFFICIAL WEBSITE] (シリーズの歴史など)
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
家ゲーR-TYPE FINALテンプレサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4925/
キウイ研(仮)
職人達の編纂した登場機体一覧&系統予想図 (ネタバレ注意)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9020/
R-TYPER'S BBS (R-TYPE総合BBS)
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/6224/
関連スレは>>2-10辺り
- 2 名前:sage:03/07/23 12:16 ID:???
- 2ゲッツ
- 3 名前:sage:03/07/23 12:16 ID:???
-
http://images.ogrish.com/2003/145/145_6.jpg
- 4 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:17 ID:???
- 前スレ
【R-9WB】R-TYPE FINAL stage32【ハッピーデイズ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058798963/
関連スレ
R-TYPE ver.5(レゲー板)
(R-TYPE3までの作品はこちらで聞くと返答率が高いかも。)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044774594/
R-TYPE FINAL攻略スレ stage2.2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058886526/
- 5 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:18 ID:???
- 過去スレ〜
stage1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046476742/
stage2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047790381/
stage3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048495271/
stage4 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048755417/
stage5 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048952438/
stage6 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049475918/
stage7 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050059201/
stage8 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050582706/
stage9 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051204101/
stage10 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051853966/
stage11 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052240565/
stage12 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053102096/
stage13 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053616370/
stage14 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053864232/
- 6 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:19 ID:???
- stage15 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054136698/
stage16 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054546748/
stage17 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055069472/
stage18 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055538796/
stage19 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055953555/
stage20 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056587582/
stage21 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057150796/
stage22 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053735109/
stage23 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057759108/
stage24 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058083816/
stage25 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058348692/
stage26 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058430132/
stage27 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058468579/
stage28 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058539298/
- 7 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:20 ID:???
- stage29 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058617206/
stage30 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058690907/
stage31 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058718402/
stage32 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058718402/
- 8 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:21 ID:???
- stage4【R-9A アローヘッド】
stage6【R-9D シューティングスター】
stage7【R-9F アンドロマリウス】
stage8【R-9A3 レディーラヴ】
stage9【R-9DV2 ノーザンライツ】
stage10【TW-2 キウイベリィ】
stage11【R-11B ピースメーカー】
stage12【RX-12 クロス・ザ・ルビコン】
stage13【R-13A ケルベロス】
stage14【R-9AX デリカテッセン】
stage15【R-9A2 デルタ】
stage16【R-9E3 スウィートルナ】
stage17【R-9Sk プリンシパリティーズ】
stage18【R-9W ワイズマン】
stage19【R-9O ラグナロク】
stage20【R-9S ストライクボマー】
stage21【R-11S トロピカルエンジェル】
stage22【R-9Leo レオ】
stage23【B-5A クロー・クロー】
stage24【R-9C ウォーヘッド】
stage25【RX-10 アルバトロス】
stage26【R-11A フューチャーワールド】
stage27【R-9B ストライダー】
stage28【R-11S2 ノーチェイサー】
stage29【R-9WZ ディザスターリポート】
stage30【TP-2M フロッグマン】
stage31【BX-T ダンタリオン】
stage32【R-9WB ハッピーデイズ】
- 9 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:21 ID:???
- 現在確認されているドッグタグリスト
R-9A ARROW HEAD
R-9A2 DELTA
R-9A3 LADY LOVE
R-9A4 WAVE MASTER
R-9O2 RAGNAROK II
R-9Leo2 LEO II
R-9W WISEMAN
R-9WZ DISASTER REPORT
R-9B STRIDER
R-9C WAR HEAD
R-9D SHOOTING STAR
R-9DH GRACE NOTE
R-9DH3 CONCERTMASTER
R-9DV2 NORTHERN LIGHTS
R-9DP2 ASANOGAWA
R-9E MIDNIGHT EYE
R-9ER2 UNCHAINED SILENCE
R-9F ANDROMALIUS
RX-10 ALBATROSS
R-11A FUTURE WORLD
OF-1 DAEDALUS
TP-2 POW ARMOR
TP-3 Mr.HELI
TL-T CHIRON
R-13A CERBEROS
R-13B CHARON
R-11S2 NO CHASER
- 10 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:22 ID:???
- ※良くある質問
6ボス(子宮)が倒せません
右下と左下が安地なので壁と地面に触らないギリギリの位置取りで撃ちましょう。ディフェンシブの青とかおすすめ。
ラスボスが倒せません
フォースをぶつけて波動砲を当てると波動ゲージが砕ける演出が入るので
波動砲をがんばって溜めて撃ちましょう。1分くらいで溜まります。
ケルベロスに乗りたいです
クロスザルビコンで3.5をクリアすると支給されるエキドナに乗りましょう。
低コストな量産機ってなんですか?
R-9Kサンデーストライクです。ウォーヘッド使うと出たような気がします。
パスワードって?
41704170・50501060・59595959・99100101とかそんな感じです。
- 11 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:22 ID:???
- 無敵コマンド
ポーズ中にL2を押しながら→→←→←←→←R2↑↑↓↓↑↓↑↓R2
ステージ分岐条件
2.x
新しいPILOTで初めて来た時は必ず2.2
ボスの表面に出てくる赤と青の出っ張りを潰すと次に2.xに来た時に
赤→ステージNo.が -0.1される(2.0の時は赤の出っ張りは出て来ない)
青→ステージNo.が +0.1される(2.4の時は青の出っ張りは出て来ない)
3.5
クロスザルビコンに乗って3面巨大戦艦を落とすと行ける
3.5クリアでエキドナ支給
6.X
5.0ボスが登場時に外殻に赤か青の旗みたいなのを立てるので
破壊せず→6.0(FINAL STAGE A)
青を破壊→6.1(FINAL STAGE B)
赤を破壊→6.2(FINAL STAGE C)
- 12 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:27 ID:???
- OF->>1乙〜
- 13 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:28 ID:???
- >>3はきもちわるいでsづた
- 14 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:29 ID:???
- 誰だよ脳みそ貼ったのは
- 15 名前:なまえをいれてください:03/07/23 12:29 ID:???
- 機体開発の条件がイマイチ分からない
早く攻略本出ないかなー
- 16 名前:なまえをいれてください:03/07/23 13:14 ID:???
- >>3はグロ画像
何か他のスレでも貼られてた気がする
- 17 名前:なまえをいれてください:03/07/23 13:37 ID:???
- まほって何?
- 18 名前:なまえをいれてください:03/07/23 13:52 ID:???
- >>17
>>3
- 19 名前:なまえをいれてください:03/07/23 13:52 ID:???
- T.Yって何?
- 20 名前:なまえをいれてください:03/07/23 13:55 ID:???
- ero蜂って何?
- 21 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:10 ID:???
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□■□□□
□□□■■□■■■■■■■□□□■■■□□
□□□■■□□□□■□■■■□■■□□□□
□□□■■□□□□■□■■■■□□□□□□
□□□■■□□□■■□■■□■■□□□□□
□□□■■□□■■□□■■□□■■□□□□
□□■■□□■■□□□■■□□□■■■■□
□□■■□■■□□□□■■□□□□■■□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 22 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:11 ID:???
- ひろゆきって何?
- 23 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:11 ID:???
- R-TYPEって何?
- 24 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:13 ID:???
- ∧_∧ ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチパチパチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ ∴∵ ← >>17-23
.(__)__) //》||ヾミ
- 25 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:20 ID:???
- 遅レスで申し訳ないがR-90ラグナロクの中身の幼生固定された女性。
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1058937396.jpg
スクリーンショットのタイミングがうまくとれないかった。
四肢がないのはコアに直結されたこっちで、パイロットは普通の人。
- 26 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:31 ID:???
- >25
うぁー14歳ってバイドみたいw
- 27 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:32 ID:???
- >>25
中央の肉の塊みたいなのがそれか。
幼生ってもしかして胎児以前の状態の事?
- 28 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:37 ID:???
- >>25
人間は2人いるってことか。
ということは幼女のほうはオペとか操縦の補佐を行うのだろうか。
- 29 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:51 ID:???
- >>23
http://www.voo.to/cnc/
まずは、G-TYPEから始めよう
- 30 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:57 ID:???
- >>25
のSSはR-TYPE3の発進デモで見られる機体内部の画像で、
肉塊らしきものに対して公式な設定や説明は公開されていない、
と突っ込んでおく
そもそも四肢を切断はスラッシュ0の設定では無かったはず
- 31 名前:なまえをいれてください:03/07/23 14:59 ID:???
- 説明はマニュアルでしてたはず。
- 32 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:03 ID:???
- >>31
それはスラッシュ0のパイロットが14歳の少女の肉体に
幼体固定された成人女性である、という表記で
四肢を切断は2のR9パイロットの設定だったはずだぞ
- 33 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:06 ID:???
- そうか。スマン
- 34 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:09 ID:???
- ttp://www1.odn.ne.jp/deeptown/an/r/rgazou/pcg-r90.jpg
こんなのを想像してたのに……こんなのを想像してたのに……
- 35 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:09 ID:???
- 秋葉原に買いに行ったら
中古はおろか新品も全滅じゃねーか
仕方ないから地元で買ったが定価に近くて鬱
ドッグタグはR9-WZって奴だったけど
このシリーズはじめてだからよくわかんないんだけど
これってFINALが初出の機体?
- 36 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:10 ID:???
- >35
そ。使いこなせばオモシロイ
- 37 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:27 ID:???
- ヤフオクの相場は送料別途で4500程度ってとこ
- 38 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:34 ID:???
- ショットと連射をR1、R2に振り分けるといいかも。
- 39 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:47 ID:???
- デルタのように各機体にエンディングあるのか?
- 40 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:49 ID:???
- ない
- 41 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:49 ID:???
- ないよ
- 42 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:54 ID:???
- >>34の版権表示間違ってるような… IREM CORP. だと思うんだがなぁΔ以外。
会社変わったら版権も引き継ぎだっけ?でも表記はどうなんだろうか。
教えてエロイ人。
- 43 名前:なまえをいれてください:03/07/23 15:55 ID:???
- 機体が違うだけだから202通り
- 44 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:27 ID:???
- 漏れはパイロット&機体のリンクってこの程度かと思ってたよ
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1058945157.png
- 45 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:31 ID:???
- >>36
ありがd
>>37
オクの方が安いのは知ってるけどID持ってないので
HUMANで4面までしかいけなかったけど
なかなか面白いゲームだとオモタ
- 46 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:33 ID:QrP3yf3c
- >>44
レイフォースか
- 47 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:34 ID:???
- 悪い、この時期にageちまった
- 48 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:36 ID:???
- レイフォも神経接続で思考がそのまま自機の挙動になるはずなのに
操縦桿でも操作しているよく分からないシステムだったな
- 49 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:41 ID:???
- 神経接続操作だけだと危ないからでは?
だって例えば市街戦で「あの看板の向こうに何があるんだろう」とか思った瞬間、
そっちに飛んでいきそうだし……。
- 50 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:42 ID:???
- パッケージを裏にセットしてしばらくして表に戻したら
何かふにゃふにゃになっちゃった香具師挙手!
ノ
- 51 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:43 ID:???
- >「パターン青!パターン青!びっくりするほどパターン青!」
- 52 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:46 ID:???
- >>49
そしたらそもそも操縦桿だけで操作した方が
入力の齟齬が無いぶん安定しそうな気が
- 53 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:46 ID:???
- >>49
マクロスプラスでもそんなのあったな。
- 54 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:50 ID:???
- 神経接続操作は火器管理だと思うぞ
- 55 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:52 ID:???
- 漏れもそう思う
- 56 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:52 ID:???
- >>54
イメージファイトのポッドは脳直だ
- 57 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:57 ID:???
- そしたら短気な奴が神経接続機に乗ってるときは
編隊組みたくねーなぁ
- 58 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:58 ID:???
- >>57
あいつ、むかつくな あっ
- 59 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:59 ID:???
- >>58
RAYFORCEのサントラでそれに似たよーなネタはあったな
- 60 名前:なまえをいれてください:03/07/23 16:59 ID:???
- >>57
識別信号で攻撃をろっくしてんだろ
- 61 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:01 ID:???
- 「んだよーあいつ、漏れの邪魔すんなよな」
あっ
- 62 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:02 ID:???
- >>59
あったなその後、自爆
計画は無期限停止になったんだっけか
- 63 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:04 ID:???
- 考えたら撃つ はヤバイ
- 64 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:04 ID:???
- R・TYPE FINALの機体が愚痴をいうスレ
- 65 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:05 ID:???
- でも反応速度が上がる罠
- 66 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:07 ID:???
- 頭でロック、指で撃つんじゃないの?
- 67 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:09 ID:???
- >>66
効率が悪いと思う
- 68 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:10 ID:???
- 操縦桿は気分の問題
実は張りぼて
- 69 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:11 ID:???
- >>68
実は中の人も張りぼて
- 70 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:13 ID:???
- 実はフォースの中の人が操縦します
- 71 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:14 ID:???
- 中の人もたいへんだな
- 72 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:14 ID:???
- >>68
「え、操縦桿ないんですか?」
「うん、神経接続だから」
「あの・・・なにか握ってないと、何となく不安で・・・」
ハアハア
- 73 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:14 ID:???
- >>70
アイテムなしクリアなんか目指されると
AI VSのプレイヤー気分になる中の人。
- 74 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:16 ID:???
- R-TYPEならフォースの操作とか有用っぽそうだが
- 75 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:20 ID:???
- フォースの線は時期に当らないのですか>?
- 76 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:21 ID:???
- で、シューティングゲームとしておもしろいの?
- 77 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:25 ID:???
- >>76
聞いてはいけない
- 78 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:28 ID:???
- >>76
初心者とやりこみまくるスコアラーにはおすすめ。
- 79 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:29 ID:???
- 横シュー好きの俺としてはシューティング部分はこうだな
T>V>凵хU>>>>>>>>>>>>>FINAL
- 80 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:29 ID:???
- >>76
コレクターにもお勧め
- 81 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:29 ID:???
- で、まほって何なの?
- 82 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:29 ID:???
- 処理オチさえなければFINALの評価は4割増なんだが・・・。
個人的には
III>凵И>FINAL>II
- 83 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:30 ID:???
- >>81
グラディウススレで特に有名な
シューティング関係の掲示板で
作品をこき下ろすのが好きなデンパさん。
- 84 名前:76:03/07/23 17:33 ID:???
- な、なんかダメそうな感じが・・・
- 85 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:34 ID:???
- >>84
比べてる対象が偉大すぎるともいう
値段相応の価値は十分にあるぞ
- 86 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:34 ID:???
- >>84
あなたが相当のスコアラーなら
III以上の価値になるかもしれない。
- 87 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:35 ID:???
- >>84
長く付き合ってくると
評価がだんだん増してくるタイプのゲームになると思う
- 88 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:36 ID:???
- ルビコンの触手回転部分が許せん
/ ̄ヽ_
=●== ←触手先端
\∧/~
▼ ←この部分
∧
▼
∧
▼
- 89 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:37 ID:???
- >.88
Xマルチプル構造なのになw
- 90 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:38 ID:???
- 祝!R-TYPE テレビドラマ化!!
- 91 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:38 ID:???
- >>82
ステージがむやみに長い上に、常に処理落ちしてるような感じだから
余計かったるく感じるんだよな。
処理落ちが無ければ少しはましになるんだろうが、もう少しステージが
短くてもよかったような気もする
- 92 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:38 ID:???
- >>88
どう許せないの?
- 93 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:40 ID:???
- >>91
まぁ3.0面以外はいいんだけどね。
2.x面のボリュームや配置は
旧来のR-TYPEを引き継いだ感じだと思う。
残りは[FINALだから]頑張っちゃってる面が多いけどね
(嫌いじゃないけどさ)
- 94 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:42 ID:???
- >>92
HANGARで見ればわかる
- 95 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:43 ID:???
- 俺のディスクにもぼつぼつでけた
- 96 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:43 ID:???
- 夏休みに入って遊びに来たいとこに
「これ、いろんな機体あるから適当に遊んでていいよ」と遊ぶことを許可
なんでアローヘッドだけで遊んでるのん?
- 97 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:44 ID:???
- >>84
機体フェチなら満足できるかも(w
- 98 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:45 ID:???
- スコアラーでも、長丁場だから微妙ー
- 99 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:46 ID:???
- >>98
個人的には一発勝負よりは
ながーくやるほうがすきなんだけドナー
- 100 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:50 ID:???
- 最近何時間もダラダラやり続けて機体開発していくのが楽しくなってきた
- 101 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:51 ID:???
- >>100
Mでつか?
- 102 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:51 ID:???
- >>101
MでなければR-TYPEシリーズは好きになれない。
- 103 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:57 ID:???
- 妙な流れになってしまったなスマソ
- 104 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:57 ID:???
- >>93
4面、5面も3面ほどではないが結構つらい
2面は長さといい、プレイ感覚といいかなりイイ感じなんだけどなー
- 105 名前:なまえをいれてください:03/07/23 17:58 ID:???
- 結局ファイナルという名前じゃなければR-TYPEとして良作に入る訳だ。
ちょっと報われないファイナルを作ったアイレムに対して感謝の意を表して
敬礼!〆(´∀`)
- 106 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:00 ID:???
- >>105
感覚としては
[R-TYPE IV(V?)]というよりは
[R-TYPE DELTA 2]だな。
まぁ、今回もれっきとしたR-TYPEと思う
- 107 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:04 ID:???
- 結局、R-TYPEを作れなくなった訳って何だったの?
- 108 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:05 ID:???
- >>107
儲からないから。
今回がFINALじゃなく総決算って意味もかねて
「R-TYPE Σ」だったら絶賛だったかも(違
けどマズ開発できなかったかもナ
- 109 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:07 ID:???
- >>107
今回で終わりにする訳?
シューティングが売れないからじゃない?
これで最後にするからって事で企画を通したらしいが
- 110 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:08 ID:???
- >>108
R‐TYPEΣ(゚Д゚;
だったらよかったのか(違
- 111 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:09 ID:???
- >>110
ルビは[アールタイプ ガビーソ]。
- 112 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:10 ID:???
- >>111
なっとくW
- 113 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:13 ID:???
- >>108
いくらタイトル変えてもゲーム部分の出来が良くなる訳でもないので、
絶賛って事はありえないと思うが(w
FINALって事で期待を煽って出来が今ひとつだったから
反動が大きいのは否定しないけど
- 114 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:15 ID:???
- >>113
「続きがあるから」許せることもあると思って。
でも個人的にFINALは割と良作と思う
- 115 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:15 ID:???
- 今思ったんだがこれ、最初から機体が99機使えるようになってたら
評価としてどうだったかな?
だめか、やっぱり
- 116 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:16 ID:???
- >>115
今より悲惨になると思う。
- 117 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:16 ID:???
- 俺も普通に面白いと思う
まあこのシリーズは3とLEOくらいしかやったことないけど
- 118 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:16 ID:???
- >109
ならRPGだったらよかったかもな。
「やせいのミスティレディだ!」
「いけ!マッドフォレスト!」
「マッドフォレストのつるのムチ!」
「こうかはばつぐんだ!」
- 119 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:17 ID:???
- >>115
それは絶対にやってはダメと思う。
弱い期待は誰も使いそうにない。
>>114
確かに難易度のレンジの広さは
過去作品の追随を許さないと思う
BABYの調整は確かにGOLDクラス
- 120 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:18 ID:???
- http://www.irem.co.jp/official/rfinal/shindan/harutorai/index.html
- 121 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:19 ID:???
- >>118
「ミスティレディIIはにっこうをあつめてマッドフォレストにあてた!」
「マッドフォレストはひだるまになった!220のダメージ!」
- 122 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:20 ID:???
- >>118
今回のF-BはRPG調にすると
結構衝撃的内容になるな。
「R-9Aアローヘッドがあらわれた!」
- 123 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:21 ID:???
- >>118
「愛のフォースが仲間になりたそうにこちらを見ている・・・」
とかか?w
- 124 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:22 ID:???
- 究極互換機で強機体作って敵をボコボコにして遊んでる
案外おもろい
- 125 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:23 ID:???
- >>123
F-B終盤で
「愛のフォースは裏切った!
R-9Aアローヘッドはスタンダードフォースを装備した。」
- 126 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:26 ID:VxOnOtId
- 質問です。
R’sMUSIUMで使うパスワードなんですが。
ジャケットにヒントが載っていますと書いてあるが、ジャケットってどこのことを指しているのでしょうか。
- 127 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:27 ID:???
- >>126
ケースをびろーんと開いて中の紙を取り出して裏返せ
- 128 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:28 ID:???
- >>126
入れ直すとき後悔しないようになw
- 129 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:29 ID:???
- >125
ざんねん わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
- 130 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:32 ID:???
- >>129
「なつのゆうぐれ
やさしくむかえてくれるのは
うみどりたちだけなのか?」
- 131 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:32 ID:???
- B系揃った。
これで自力で最後に出した機体がB系って事はなくなったぞぉ〜!
・・・空しい。
- 132 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:36 ID:???
- >131
今、プリンスダム使ってるんだけど・・・・
何ッ週しても次がデネェ!!
- 133 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:38 ID:???
- 夏の日差しの中
海鳥達に挨拶をした・・・
・・・なんか海鳥達が困っているような気がした。(搭乗機:狂森弐)
- 134 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:39 ID:???
- 祝!!R-TYPE FINAL2 発売決定
- 135 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:40 ID:???
- オイッス!
- 136 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:40 ID:???
- >>132
キングスマインドは俺が記憶する限り最難関だった
- 137 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:40 ID:???
- カニ食いてぇ・・・
イクラ食いてぇ・・・
- 138 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:43 ID:???
- でさあ、何面がいちばん(・∀・)イイと思うよ?
漏れ二面。分岐なしでも一番いいかんじ。分岐でさらにいいかんじ。
- 139 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:44 ID:???
- >>138
F−B。 夕日が目に染みる。
- 140 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:45 ID:???
- >>138
自分は色々いわれてるけど5.0が好き
ボスのレーザー避けがたまらん…
次点はF-Aかな、背景セク-ス
- 141 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:45 ID:???
- 今日初プレイで昼からやって、さきほど3面でバグりまつた
ノーセーブでやってたので、、、22機だして1回クリアがdだ_| ̄|○
- 142 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:45 ID:???
- >134
祝!!R-TYPE FINALアペンドディスク発売!
頼むよ9条サン・・・・
- 143 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:46 ID:???
- 1面。カニの吐くイクラが美味そう。
- 144 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:47 ID:???
- >>138
F-B。
R-9Aとの一騎打ち。
- 145 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:47 ID:???
- R-TYPE FINAL
R-TYPE FINAL RETURNS
R-TYPE FINAL RETURNS FOREVER
さ…( ゚д゚)三部作だったりして…
- 146 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:48 ID:???
- >>136
大丈夫。
漏れ、デルタを散々使いまくって(20周はしたかなあ・・・)
「レディラブ、何で出ないんだあ!」
と博物館眺めてたから・・・
台座選択するとパス入力になるのね。('A`)
- 147 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:50 ID:???
- 今30機ぐらいなんだけど
他に劇的に面白くなるような機体とかある?
無いんならなんかだれてきたし売ろうと思うんだけど・・・
- 148 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:51 ID:???
- >>147
ミスティーレディー
- 149 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:52 ID:???
- >>147
出にくい機体ほどそういう要素が強い。
- 150 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:52 ID:???
- >>147
バイド系や可変機は面白いと思うが
劇的かどうかは人によるな
レオやラグナの圧倒的性能もまぁ面白いと言える
- 151 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:53 ID:???
- >>147
何が「劇的に面白く」感じるかは人によってまちまちだから何とも言えんけど、
B系出しまくってた時は結構楽しかったなあ。
「うおっ、こんなふざけた格好の癖になんか強ええ!w」
とか。
まあ、売るの止めはせんさ。人の勝手だし。
- 152 名前: :03/07/23 18:53 ID:???
- 6.0クリアと同時にキングス出ますた!
で、キングスに機体チェンジしてそのままF-Aクリアしますた!
そしたら、初フリーズしたYO!
リアル涙目ですが、何か?
- 153 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:54 ID:???
- >138
漏れもF-B、鳥肌立ったよアレは。
唯一、結果を伴なったEDだし・・・・
- 154 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:54 ID:???
- あとはよわっちぃ機体をどう使いこなすかに
燃えるならば当分大丈夫。
そこでダメならしばらく放置だな。
一気にやるゲームとは思えない。
- 155 名前:なまえをいれてください:03/07/23 18:58 ID:???
- F-AとF-Bはクリアしたんですが、両方鬱エンドに感じました。
F-Cはハッピーエンドなんですか?
- 156 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:00 ID:???
- 今日やっと買ってきた・・・。
てか、今PS2がソニーに拉致されてます。
早く返しておくれよソニーさんよぉ・・・。
- 157 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:01 ID:???
- >>155
R-TYPE FINALにハッピーエンドは存在しません。
むしろF-Aはハッピーエンドです。全ては終わったのですから。
- 158 名前:155:03/07/23 19:04 ID:???
- そうですか・・・
F-C無敵使っちゃおうかな・・・
- 159 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:05 ID:???
- >>158
F-Cは「自力でやるから」ハッピーエンド。
- 160 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:06 ID:???
- つーか機体条件にも絡まない
まともなシナリオも存在しないFCを無敵でクリアするのは
全く何の意味も無いな 自己満足すらない
- 161 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:07 ID:???
- ハッピーエンドなんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
- 162 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:08 ID:???
- F-Cは
26世紀に行って何をするか、とかいう
シナリオで妄想するにせよ、
自力で突破することに意義を見出すにせよ、
プレイヤーに全て存在意義をゆだねたステージではあるな
ファンサービスもないし
- 163 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:09 ID:???
- かわいそうな>>152
- 164 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:10 ID:???
- >>152
悲惨すぎてかける言葉がない。
- 165 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:14 ID:???
- 歴代R-TYPEは基本的にハッピーエンドだったわけだが
>プレイヤーに全て存在意義をゆだねた
便利な言葉…(´д`;;
- 166 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:15 ID:???
- FANAL余ってないかい〜
4000円で買うよ〜
- 167 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:16 ID:???
- ていうかF−Cはムービーを入れ忘れたんだよな!?
回収して修正版と差し換えるんだよな!?
そうだと言ってくれ九条ォォーーーーーーーーーーーーッ!!!
- 168 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:17 ID:???
- >>165
ハッピーというか「帰還して終わり」以外のパターンは
R-13Aしか存在しないな。
皮肉って書いたつもりなんだが
- 169 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:18 ID:???
- >>165
F-Aはハッピーエンドだろ
Rが帰還してないだけ
- 170 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:18 ID:???
- 俺の脳内ではFCで26世紀の宇宙を自機が漂流した後
月と同じくらいのフレームに満たされたバイドにギガ波動砲をぶち込んで
全ての因果にケリを付けます
- 171 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:33 ID:???
- >170
パイロット「26世紀のテレビ番組ってどんなだろう?ポチッとな(車載TV」
「こ、これは・・・まだ"いいとも"がやっている!?」
タモリ「じゃお友達を」
ゴマンダー「相方のインスルーを・・・・」
パイロット&観客「な、なんだってーーー!?AA略」
- 172 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:37 ID:???
- タモリ何代目だよw
- 173 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:39 ID:???
- R-101にはテラ波動砲搭載されてんのかよ
- 174 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:42 ID:???
- >>172
おそらく年齢固定された生体コンピュータになってます。
- 175 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:42 ID:???
- なお、司会は、中年の肉体(体内時間年齢50歳程度)
に成体固定された***歳の男性であり、彼は番組に直結され、
フ○テレビの歴史の生き証人として利用されている、らしい(テレビ局は否定している)
- 176 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:44 ID:???
- アルタビルも健在なのかw
- 177 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:53 ID:???
- 次作はR-TYPE RELOADED
- 178 名前:なまえをいれてください:03/07/23 19:59 ID:???
- >>170
波動砲ぶち込んだ瞬間、バイドがいなくなって歴史が変わるから自分も消滅だな、、、
- 179 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:00 ID:???
- >>178
宇宙遊泳は哀しきラストダンス。
- 180 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:00 ID:???
- 九条氏読んでるのかな?ここ・・・
発売前の盛り上がりと比べて、今の状況は・・・・・
どんな気持ちなんだろう、ゴメンねクジョサン・・・・・・・・・・・・・
- 181 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:02 ID:???
- >>180
大体祭りってそんなもんだろ
- 182 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:02 ID:???
- >>178
でもそれは元の世界からの消滅ってだけで、
恐らくパイロット自身の感覚としては異次元をさまよう事になるのではないだろうか?
で、その過程で自機がバイドシステム化するのでは無いだろうか?
- 183 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:05 ID:???
- を、キングス出た。
このまま何週もグルグルとラストダンスさせられると思・・・
- 184 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:06 ID:???
- バイドは結局
精神を汚染された人間だった
- 185 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:07 ID:???
- ヒト が 濁って ビド 転じて バイド ってか?
- 186 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:07 ID:???
- >>177
3D→4Dに進化して再登場!性懲りも無く蘇ったバイド帝国
に挑むR-101Type-R LimitedEdition 次元潜行システム
を駆使して見えない敵に挑め!! LastTrip!!
定価6800円(税込価格686800円) 2023年7月某日 OnSale!
- 187 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:09 ID:???
- 消費税率10000%かよ!
- 188 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:09 ID:???
- >>186
税率何%だっ?
- 189 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:10 ID:???
- ってか20年後…
- 190 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:10 ID:???
- >>183
踊り狂え。
>>182
バイドシステム化するかはシランが
永久に6.2みたいな世界をさまようかも知れんな。
Rパイロット本人はどの道救いがないのかも知れん。
- 191 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:10 ID:???
- >>183
赤い靴を履いてしまったカーレンのようだ
- 192 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:11 ID:???
- 101周で真のえんでぃんぐ
- 193 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:11 ID:???
- 今までの設定を総合するとバイドが人間の遺伝子を
改造した生体兵器なのはほぼ間違いないよなぁ
- 194 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:13 ID:???
- その辺をしっかり描いて欲しかったのに
- 195 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:13 ID:???
- そういや、バイド帝国って何が帝国なんだ?
- 196 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:14 ID:???
- >>194
そうしたら今度は説明くさいとか言われるんだろうけどね
でも設定資料集ぐらいおまけでつけれー。
・・Rには余計?
- 197 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:14 ID:???
- 12推じゃ無理だろ
24禁でも倫理面がヤバい
- 198 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:14 ID:???
- >>195
バイドを中心とした神の国=バイド帝国
- 199 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:18 ID:???
- No99が出ねー
ダイヤモンド・ウェディングでいいんだよな?
- 200 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:19 ID:???
- >>185
梅毒ですw
- 201 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:19 ID:???
- >>199
俺も結構頑張ったなそれは
全然でなかったけど
他のB機体全部そろえたらすぐに出た
関係あるのかは知らないけど
- 202 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:21 ID:???
- 99は98までの全機体開発が条件だぞ
- 203 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:21 ID:???
- >>199
ダイヤは98だろ。
99はR99だ。
- 204 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:22 ID:???
- >>199
No.99 - R-99 Last Dancer
No.98 - B-5D Diamond Wedding
- 205 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:25 ID:???
- >>185
つづり違うが読みとしては一緒のBIDEだと
1、(好機、チャンス)を待つ
2、(ある状態に)とどまる
らしい
ちなみにドーズ(DOSE)は梅毒って意味です←こっちは確実
- 206 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:26 ID:???
- 宇宙空間でのランデブーで泣けた。
- 207 名前: :03/07/23 20:27 ID:???
- ラグナU出たー
あとはOF系のみか・・
- 208 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:27 ID:???
- >>205
DOSEには一定量のクスリ、添加物の意もある。
DOSEBREAKはさしずめ「臨界点突破」というべきか。
OVERDOSEではヤクのやり過ぎという意味もあるようで
- 209 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:27 ID:???
- 攻略本は攻略いらないから未公開資料やら設定やらを全部詰め込んでほしい。
そしたら5000までは出す。
- 210 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:27 ID:???
- >>201
>>202
>>203
ありがつ
ダイヤモンドで2時間ぐらい回ってたよ・・・
- 211 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:28 ID:???
- >>205
この場合のDOSEは一般的な「薬をやる」だろうけどね。
OVER DOSEで過剰投与とか薬漬けって意味になる。
- 212 名前:211:03/07/23 20:30 ID:???
- >>208さんケコーンしませう
- 213 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:31 ID:???
- >173
なんかどっかのバハムートさんみたいだな……
- 214 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:31 ID:???
- >>212
ダイヤモンドウェディングがお出迎え、もちろん自費でお願いします。
- 215 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:32 ID:???
- >>213
ラストダンサー零式ではないようなので微妙だ。
>>214
720分の1の費用しかないです。
- 216 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:32 ID:???
- >>208
>>211
辞書の他の訳の”薬の投与量、一回分”とかってそういうことか!
- 217 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:45 ID:???
- F-Bで使う機体って普通に選べるようになるの?
それとも、あのステージだけ?
- 218 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:47 ID:???
- >217
気長に開発続けてればそのうち使える。
- 219 名前:なまえをいれてください:03/07/23 20:48 ID:???
- 全機体出現コマンドまだー?
- 220 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:21 ID:???
- >>195
神聖モテモテバイド帝国
R-9A「だってほら、フォース装着しとかないと不安な気持ち……わかるでしょ?」
ケルベロスキー「……わかんないなあ。」
- 221 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:32 ID:???
- F-Cに初めて到着したものの、みごとに2255付近で撃沈。
敵が固いですよダンナ。
これじゃクリアする気力が起きません。
- 222 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:34 ID:???
- >>221
ルビコ(以下略
- 223 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:39 ID:???
- >>180
祭が終わったのはダレのせいだと(ry
- 224 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:44 ID:???
- F-A昨日クリアしたんだが
あれやっぱセクースシーンだったのか・・・
- 225 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:50 ID:???
- キングス弱ぇぇ!!烏合の衆ばかり増えても
普通の波動砲じゃ弱いんだYo!!<F−C砲台でボコボコ
ところでストライクボマーって気づきにくくない?
No11の一つ前?って思い、よーく見てみるとウォーヘッドから線が
出てるのにようやく気づいたよ・・・
あぁ、今96機・・・・あと3・・・機?
- 226 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:52 ID:???
- >>225
事実上はあと2機だな
ラスト3機は速攻
- 227 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:52 ID:???
- >>225
実質あと2機。
- 228 名前:なまえをいれてください:03/07/23 21:54 ID:???
- 山のような化物が現れた
俺は予備のマストを投げつけてやっつけた
-回収された航行記録より-
- 229 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:13 ID:???
- みんな無敵放置ってどうしてるの?
二面のボスを絶対倒せない場所で放置してたら
いつのまにか倒しててクリアしてた
何時間も無駄した
・・・・・なぜ?
-回収されたボイスレコーダーより-
- 230 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:17 ID:???
- ボイスレコーダーの調子が悪いみたいですね
- 231 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:21 ID:???
- >228
懐かしい!!!
ワラタよ。あっちもレトロな新作出てほしいね。
- 232 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:21 ID:???
- >>229
基本的にボスは自爆してしまいます。
3面のある方法でボスを出現させないバグがあるほか、
F-Aのラストボスは自爆を絶対にしないので
そこで放置するとイイ感じです。
- 233 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:21 ID:???
- 巨大バイド、それは長時間R戦闘機と対峙すると
自己崩壊することが判明している…
―論文「なぜなにバイド」より
ようはほっときゃ自滅するって事です。
- 234 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:21 ID:???
- ドッグタグ開けて見たらダイダロスだったんだよ。でね何かスペル違ってるのよ。
「DEADALUS」と「DAEDALUS」どっちが本当か解る人いる?
- 235 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:25 ID:???
- >>229
ボスは自爆しますよ
- 236 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:26 ID:???
- サンダーフォースみたいに「わざと少し変えて採用している」
などの特殊な設定が無い限りDaedalusだろうな
- 237 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:32 ID:???
- でっだろす?
- 238 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:32 ID:???
- >>232,>>233,>>235
自爆するのか!みんなサンクス!
結構意外だった。感謝、感謝
-回収されたボイスレコーダーより-
- 239 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:34 ID:???
- なんて律儀なボイスレコーダーなんだ
- 240 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:34 ID:???
- マジレスするとダイダロス
ロウで固めた翼で有名なイカロスのオヤジで発明家
- 241 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:39 ID:???
- スコアカウンターの最後の方がチョボチョボ動くのはなんで?
ションベンみたいなもんか?
- 242 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:39 ID:???
- >>241
焦らしかとおもった
- 243 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:47 ID:???
- >>241
俺も何気に気になってた
DOZE溜めとくとボーナス
残機数ボーナス
コンティニュー減点とかかな・・・
- 244 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:48 ID:???
- >>241
スコアがクルクル回ってる時に次の面のロードを行ってるからだと思われ。
- 245 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:51 ID:???
- >>243
一回行き過ぎて「おっとっと」と戻るただの演出。
- 246 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:51 ID:???
- >>241
フォースを敵に当てた時の点数
- 247 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:55 ID:???
- ミサイル&ビットアイテムの出現数少なすぎ
当たり判定が不明瞭な機体多すぎ
ドースゲージ貯まるの遅すぎ(バイド・タイパー)
ドースフルじゃないフォースの防御判定ショボすぎ
- 248 名前:なまえをいれてください:03/07/23 22:56 ID:???
- 1面でギガ波動砲ずっとチャージし続けて敵全部避けてボスも自爆まで粘って0点プレイしたけど0点なのにスコアちょぼちょぼなったよ
- 249 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:01 ID:???
- スコアの中の人が滑ったでケテーイ
- 250 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:01 ID:???
- ビットはなかなか出ないからこそ取ったら死ぬな精神。
確か初代も全面通して数ヶ所しか出なかったかと。
- 251 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:03 ID:???
- >>247
せめてOFはクリスタル減らしてでもビット増やして欲しかったなあ。
それでなくても1個減ってるんだし。
- 252 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:03 ID:???
- レオで一旦死ぬとかなりモチベーション下がるな。
一応サイビットなしの赤レーザーだけでも相当強いことには強いのだが。
- 253 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:04 ID:???
- >>252
サイビットのないLEOは
マイナーチェンジアローヘッド程度の
価値しかないからなぁ・・。
- 254 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:04 ID:???
- >>252
まだ2個一気に付くだけマシさ
- 255 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:08 ID:???
- >>250
それでも死ぬ現実
- 256 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:12 ID:???
- アローーッドを馬鹿にするな・゚・ヽ(iДi)ノ・゚・
- 257 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:19 ID:???
- >>250
初代はビット無いとバイドがきつかったなぁ・・・
途中で死んでるとブロンクがビット持ち壊れPOWアーマー投棄してくれるのを
まさに神に祈る程に切望する事に・・・
- 258 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:19 ID:???
- ファイナルのアローヘッドは真のアローヘッドじゃない
2周ループなんて地味に改良されてんな
- 259 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:21 ID:???
- >>258
99に試作型を積んで真のアローヘッドを実現
それでもデルポンが使えるのはどうしようもないが
- 260 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:22 ID:???
- >>258
そのことはスタッフも分かっていて
スタンダード波動砲試験型(1ループ)は
「初期のアローヘッドに搭載された」という旨の文章がある。
- 261 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:26 ID:???
- アローヘッドに初期やら後期やらってあったんだな…。
スタンダード波動砲の解説ではじめて知ったよ。
>>259
デルポンって何のことかと思ったぞ。デルタウェポンか。
- 262 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:31 ID:???
- ガシャポンのRケシ欲しいな・・・・
- 263 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:32 ID:???
- クロスザルビコンとダンタリオン同時にキター
>>10-11に、
「タイムアタックでも機体開発&調査率アップ可能」とでも付け足してはどうかな・・・。
- 264 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:33 ID:???
- LEOのサーチレーザーと対空レーザーのSE、入れ替わってるのなw
- 265 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:35 ID:???
- >>263
細かい事だけどスコアアタックな
ついでに
全機コンプするのにF-Cクリアは必須じゃないってのと
F-Aのボスは自爆しないってのも追加した方がいいかもね
- 266 名前:263:03/07/23 23:36 ID:???
- >>265
すまん間違えた。
- 267 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:45 ID:???
- Rでタイムアタックってすぐ理論値が出そうだな
- 268 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:46 ID:???
- 追加するならクロークローの引っ掛けも入れるべきだね
- 269 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:47 ID:???
- >>267
要はボスとかゲインズとかだけ瞬殺すればすむしな
- 270 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:51 ID:???
- ステージ攻略は無敵放置で全機コンプしてからでもいいよな!?
とBABYすらクリアできない人の戯言
- 271 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:51 ID:???
- >>270
楽しみ方は人次第だからいいんでないの。
好きなRで幕を下ろせ
- 272 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:53 ID:???
- よく考えたら3.5の序文はRミュージアムから引用したと言ってるけど
あんな碑文ないじゃん
- 273 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:55 ID:???
- エンディングの歌の時間ももしかしたら機体開発の時間に加算されてるんじゃないかと思って
一応最後まで聴いてしまうせこい自分がいる
- 274 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:55 ID:???
- >プリズムリズム波動砲の機体を選んでまずフォースを切り離しておきます。
>そして波動砲(スタンダード波動砲)をフォースに当たらないように撃ちます。
>その波動砲が飛んでいる間にフォースをくっつけると、
>はじめに飛ばした波動砲が消えて
>なんとフォースから拡散砲(プリズムリズム波動砲)がでます!!
>これをうまく利用すれば1チャージ分で波動法が2発撃てることに!
>ゴールドラッシュ砲はハッピーシャワー砲は確認してないですが、
>たぶんできると思います。 IREMのミス?
これ本当?機体だしてないから意味わからんのだけども
- 275 名前:なまえをいれてください:03/07/23 23:57 ID:???
- >>271
カコ(・∀・)イイ!!
- 276 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:01 ID:???
- エンディングはスタッフロール流れてる間に何か動きあると思って
初回だけはしっかり見てたな・・・結局何も無かった訳だが。
- 277 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:01 ID:???
- ゴールデン以降、98番までは
フォースに波動砲当てると性質が変わって、
直線タイプが拡散するようになるんすよ。
それのバグでないかと…
- 278 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:02 ID:???
- >>276
F-Bだけはスタッフロール後にオチがあるが、
あれはスタッフロール飛ばしても見れたっけ?
- 279 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:03 ID:???
- >>274
フォースを自機前方につける必要がある
先に撃った波動砲が攻撃力を失っていてはいけない
という条件付だが確かにできるな
攻略上では役に立たない大道芸だろう
- 280 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:06 ID:???
- 友達が4200円で売ってやるというのだがどうでしょうか??
PCエンジンの1&2のみ経験の私でも楽しめるかな?
- 281 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:09 ID:???
- やっとLEO出た…でもまたスタンダード波動砲なのね
スタンダード飽きたよ…
- 282 名前:274:03/07/24 00:10 ID:???
- 機体出してないから全く意味わからんが
277,279返答サンクス
- 283 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:12 ID:???
- >>281
ガンガレ
俺は39/99
後62か・・・
- 284 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:12 ID:???
- >>281
「スタンダード試験型」で1チャージだけです。
まぁ、他がすこぶる高性能ですし。
>>280
まぁ、買いかも。
- 285 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:13 ID:???
- >>278
見れない
- 286 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:14 ID:???
- >>283
がんがるよ…
でもちょっと気分転換でハクサン系進めるかな
- 287 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:14 ID:???
- やっと97機。
で、セーブ中ブレーカー飛んだ〜。ヽ( ゚ヮ゚)ノアハハー
原因:「寒い」とか言って姉貴がエアコン点けた
犯って来ます。
- 288 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:15 ID:???
- F−Bのオチって何?
- 289 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:15 ID:???
- クロークローの引っ掛けというのは何ですか?
今丁度クロークローの下の残り3機で恐らく全部出るんですが
ひとつ前の機体を使って出すんじゃなくて
クロークロー使わないと出ないって事ですか?
- 290 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:17 ID:???
- >>287
漏れも入れて
- 291 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:17 ID:???
- >>280
俺もそうだ
大丈夫だ
と思う
- 292 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:17 ID:???
- あーもーうっとうしい、こちとら一機でヒーコラ戦ってんだぞ!
そんなうじゃうじゃいるなら俺の援護しろやゴルァ!!
―事故機から回収されたボイスレコーダーより―
- 293 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:18 ID:???
- >>289
クローのあとは、クロー>ゴールデン>プラチナと出た順番に
乗り換えていかないと開発が進まない
アーヴァンク乗ってても一生ゴールデンは出ないってこと
- 294 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:19 ID:???
- >>287
萌え
- 295 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:20 ID:???
- R-TYPELeoやらしてもらったけど面白いね。
ところえサイビットサイファっていうの?これの設定てどこで出てたの?
当時のゲーメストとかサントラとかですか?
- 296 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:21 ID:???
- >>293
マジで助かりました。
ありがd。
危うく無駄に長時間放置するところでした。
- 297 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:22 ID:???
- >>296
正式な名前はサイプ・ビット。
くわしい設定とか出典は忘れた、Leoのウェブ小説があるからそこ読んでみたら?
- 298 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:22 ID:???
- >>295
メスト。
サントラはないかと。
- 299 名前:297:03/07/24 00:23 ID:???
- >>296
わり、間違えた>>295な。
- 300 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:24 ID:???
- こうなったら2ch代表のAIを作ってアイレムにみんなで送りまくろうか
同じ機体がイパーイ
- 301 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:24 ID:???
- No62の開発条件で低コストな量産機ってのはサンデーストライクってのは分かるけど
戦闘経験を積めってのはサンデー?それともエクリプス?
- 302 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:24 ID:???
- >>301
機体に指定がない場合は
特に何でも良い。
「一つ前」ならばエクリプス。
- 303 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:26 ID:???
- >>295
漏れもやりたい、どこのゲーセンにあったんだい?
- 304 名前:287:03/07/24 00:26 ID:???
- 歯磨いてた姉貴の隙を突いてパンツごとパジャマのズボン下げてやった。
姉貴+傍に居た親父にげちょげちょ殴られた・・・。
P.S.
データ壊れてた。
40時間返してくださいお姉さま。
- 305 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:27 ID:???
- >>304
その動画うpきぼん
- 306 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:28 ID:???
- ほのぼのとしてるのか殺伐としてるのか微妙な家庭だな
- 307 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:28 ID:???
- >>304
萌え
- 308 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:29 ID:???
- >>297-298
どもっす、小説見つけたんで読んできます。
>>303
従姉が基盤コレクターなんで押入れから出してきて家のテレビに繋いでもらったんですよ
スンマソン
- 309 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:30 ID:???
- >>301
ダックビル辺りもある程度使った方がいいみたい
- 310 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:30 ID:???
- >>302
サンキュー!
やっぱりエクリプスか・・・・
またか・・・・
- 311 名前:225:03/07/24 00:30 ID:???
- フ、フリーズ食らった・・・・
F−Bのパウアーマ地帯・・・・・・・
あと1機・・・・ハデスの次だけだったのに・・・・・
- 312 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:31 ID:???
- >>304
漏れなら蹴りを入れるな
- 313 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:31 ID:???
- ここはお姉さんが活躍するイントラネットですね。
- 314 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:32 ID:???
- >>309
おっと、こりゃまたサンキュー
ダックビル今使ってるよ
頑張って下に行こうっと
- 315 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:32 ID:???
- 社内LANかよ!
- 316 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:35 ID:???
- >>313
違うだろ、サントラネットだよ。
- 317 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:35 ID:???
- 妹の次は姉か・・・・
どちらにしろ萌え(*´Д`*)ハァハァ
- 318 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:36 ID:???
- >>316
俺はマントラネットだと思うね
- 319 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:37 ID:???
- 密教かよ!
- 320 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:37 ID:1qiwugwr
- 教えてください。
ステージ7(背景で男女が絡んでるところ)のボスが倒せません。
フォース切り離したら勝手にボスにくっついて爆発しちゃうし、波動砲使えないし…。
- 321 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:37 ID:???
- キウイ研の念写って何なんだ?ワカラナイ・・・
- 322 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:37 ID:???
- >>304,305,306
ワロタ
- 323 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:38 ID:???
- >>320
ワロタ
- 324 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:40 ID:???
- >>320
テンプレ
>>10
参照
- 325 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:40 ID:???
- >>320
使えなくてもため続けるとそのうちチャージが完了する(1分ぐらいか?)ので
それをぶっ放つ。以上。
- 326 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:41 ID:???
- >>320
波動砲は溜まって無さそうで実はゆっくり溜まってるので
溜まり切るまで敵弾(フォースみたいの)を避け続ける。
波動砲が溜まったら撃つ。end。
あと攻略スレの方が暇そうなのでそっちで聞くといいかも。
- 327 名前:225:03/07/24 00:42 ID:???
- また78機からやり直し・・・
マンガじゃないんだから・・・・アフォかと・・・・・もう・・・・・
あああまたキングス、カグヤ、ラグナ、ヘラやらパウやらめんどいのばっかし
あああああああ九条のヅ(ry
- 328 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:42 ID:???
- >>320
ドブッ!(w
まぁ>>324っつーことね
がんばり
- 329 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:43 ID:???
- FAの話題だけにケコーンしたのね・・・
- 330 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:43 ID:???
- 98まで全部出たんだけど、99は何使っててもそのうち出るの?
- 331 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:44 ID:1qiwugwr
- >>325&326
ありがとうございます。
さっそくためしてみます。
- 332 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:44 ID:???
- >>327
フリーズ報告のあるゲームで、んな面倒なのを出しても
途中で一回もセーブしない神経がバイドに犯されている
- 333 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:44 ID:???
- >>330
そのうちというか1回で出る
- 334 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:45 ID:???
- >>313-319
お前ら俺を笑い殺す気かw
- 335 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:46 ID:???
- BYDOってビョードーかと思ってたYO!
ひょっとしてビョドーか?とか考えてたYO!
- 336 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:47 ID:???
- 327タンはバイドシステムβのパイロットに任命されますた。
- 337 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:48 ID:???
- >>335
それもアリだな
- 338 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:49 ID:???
- (゚ρ゚)バイドゥー
- 339 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:52 ID:???
- バイドゥーアパカー
- 340 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:52 ID:???
- ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
-回収されたボイスレコーダーより-
- 341 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:52 ID:???
- 段々変なバイドが現れはじめたな・・・
- 342 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:53 ID:???
- >>340
まさかゴマンダーに興奮してんじゃないだろうな?
- 343 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:53 ID:???
- >>333
あ、ほんとだ。スマソ
- 344 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:54 ID:???
- マトモな培土なんているかい
- 345 名前:なまえをいれてください:03/07/24 00:56 ID:???
- >>344
失敬
もう寝ます
明日も開発に精を出します
- 346 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:02 ID:???
- ところでR-99やR-100はなんと読んでますか?
アールダブルナイン、アールワンオーオー?
- 347 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:03 ID:???
- TYPERのドプケラ並に精を出す>>345萌え
- 348 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:06 ID:???
- ラグナロクのフォースって妙にキビキビしてていいね。
キビキビパンダ
- 349 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:07 ID:???
- webmasterでないよ〜なぜだ?
- 350 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:11 ID:???
- >>349
管理人にメール
- 351 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:12 ID:???
- >350
グッジョブ
- 352 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:15 ID:???
- とりあえずシャドウフォースのラピットリターン機能と
サイクロンフォースのアクティブコントローラーが再現されてたのはヨカタ。
・・・がサイクロン〜の方なんかコントロールし辛くなってないか?
- 353 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:20 ID:???
- >>304がFINALかわいそう選手権No1だな
40時間つうともう90機ぐらい出てたんじゃ…
- 354 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:20 ID:???
- >>352
意味がよーわからんのだが・・・
- 355 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:24 ID:???
- >>354
R-TYPEVの話だと思われ
サイクロンとシャドーは同作からの移植なわけで
- 356 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:25 ID:???
- >>352
逆じゃねえか?
- 357 名前:225:03/07/24 01:25 ID:???
- >287
40次間か・・・漏れは15次間だよ・・・・
ちょっと思ったんだがR機体ってドコで生産されてんだ?
日本?アメリカ?ふと機体の裏っかわを見ると
「MADE IN CHINA」
イヤすぎ・・・・
- 358 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:26 ID:???
- >>354
ラピッドリターン:
フォース切り離し中にフォースボタンで呼び戻す際の移動速度が速くなる
アクティブコントローラー:
フォース切り離し中にフォースボタンで呼び戻す際、
もう一度フォースボタンで呼び戻しをキャンセルする事ができる
- 359 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:27 ID:???
- バイドの起源は韓国です
- 360 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:27 ID:???
- ラグナロクが出てたR-TYPE3にはフォースが3種類あってのお、
シャドウフォースは戻りが速いラピッドリターン、サイクロンフォースは
一度合体モードにしてもボタンを押すことでまた分離モードに切り替わる
アクティブコントローラーを備えておったのじゃよ…
シャドウの戻りは確実に遅くなってるな('A`)
- 361 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:27 ID:???
- >>357
Rsは家電品ですか(w
- 362 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:34 ID:???
- >>274
今プラチナムハートで試してみたけどなったよ
- 363 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:37 ID:???
- B-5B ゴールドエクスペリエンス
B-5C スタープラチナ
B-5D クレイジーダイヤモンド
- 364 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:40 ID:???
- ある日突然!あなたに12人のR機体が・・・・
ど う す る ?
- 365 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:42 ID:???
-
ま た シ ス プ リ ネ タ か
フォースネタと同じぐらいループ
- 366 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:44 ID:???
- >>364
飛び立ってバイドを倒しにいくさ!!
それが男
ー大号字 ガイ 黙示録よりー
- 367 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:49 ID:???
- >>364
12どころか101な罠
- 368 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:50 ID:???
- なぜラストがセクースなんだ・・・
うぉぉお
- 369 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:51 ID:???
- 初めっからよりはいいでしょ?
- 370 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:51 ID:???
- 選べる相手は101人
- 371 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:52 ID:???
- プリンシパリティーズいいね
- 372 名前:なまえをいれてください:03/07/24 01:58 ID:???
- >>368-369
ワロタw
101機揃ったので気ままに遊んでるわけだが
OF系使っててアイテム取った時、本来その機体では使えるはずのない
レーザーが装備されるバグがたまーにあるね。
カグヤ使ってて黄色(バリア)にしたのに何故かガルーダのマルチバリアが
装備されてたりワルキュリア使っててVバルカン出たり・・
- 373 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:01 ID:???
- R-9A: バイド様、波動砲はスタンダードがいちばんなんだから!
TW-2: バイドチャマ! 私大砲だけど殺してあげるからね?
R-13: バイドちゃん…どこにいるの? あいたいよ…
BX-2: バイデぃ!いっしょに 愛の波動砲しようよ
R-9AD: バイ上様・・・デコイも喜んでます
B-3A: バイドたま! だいだいだーいすき!
R-902:バイ君・・怖がることはない、その波動砲にあたればいいんだ…
TL-T:バイニキ!ハイブリッド波動砲、試してみる?
B-3B:バイさま、特製LM波動砲ですの!
R-9E:バイちゃまのハートを索敵波動砲よ!
R-9DP:バイ君様は私がお狙いしますわ ポッ!
B-5A:ばーいーやー おーなーかーすーいーたー
- 374 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:03 ID:???
- >>297
どこよ?
- 375 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:03 ID:???
- ケイロン系で「戦闘経験を積むこと」ってあるんだが、これ、同系統ならどれ使ってもいいの?
- 376 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:04 ID:???
- >>373
R-13激萌
- 377 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:05 ID:???
- >>373
>バイデぃ
進化系か?
- 378 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:08 ID:???
- >373
やっぱチェキしちゃうのかw
- 379 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:09 ID:???
- >>376
だから凾ナあんなことに(ry
- 380 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:10 ID:???
- 索敵波動砲をチェキ波動砲と呼ぶことを禁止する
- 381 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:12 ID:???
- >>373
ぜひ101機分作ってくれ
- 382 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:17 ID:???
- プレイ時間が20時間を越えた辺りからたくさん開発できてきたーーー
- 383 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:18 ID:???
- ビームサーベルフォースデタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
なんか萌えw
- 384 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:19 ID:???
- F-Bのコンティニュー画面で自機選んでいて間違えてQUIT押しちゃった
確認無しかよ
氏ね
- 385 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:34 ID:???
- http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1570-6.html
を見てみたら、
エンターブレインの攻略本の発売が
8月25日になっているようです
まぁ、ココを見ていれば、
攻略本は必要ないって言えば、必要ないですが・・・
- 386 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:35 ID:???
- 通常の攻撃ならレオUが最強
波動砲はラグナロックUかな?
- 387 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:46 ID:???
- Cybernetics Link Systemの略。
X−RAYなどのRVAマシンに搭載されている"有機体と無機体の整合性理論"を利用したシステムのこと。
具体的にはマシンとパイロットの脳を一体化させることで、一切の無駄な操縦処理を排除するというもの。
このため、CLSを搭載したマシンを操るためには、パイロット自体が改造手術を受けるなどで一部を機械化しなければならない。
非常に高い機体追従性と広域攻撃能力を得ることができるが、パイロットは確実に精神を崩壊させてしまうため、開発は中断されていた
- 388 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:47 ID:???
- >>385
それでも買ってしまうであろう自分が好きだ
- 389 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:49 ID:???
- >>387
RAYFORCEの自機は
[X-LAY]だったよな
念のため
- 390 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:52 ID:???
- どうでもいいが、F-B最後のアローヘッドが
前後に方向転換しまくってるのを見ると言いようの無い詐欺臭さを感じる。
- 391 名前:なまえをいれてください:03/07/24 02:58 ID:???
- >>390
それよりレベル2波動砲を連射してる方が詐欺
- 392 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:01 ID:???
- >>391
そんなことより弾1発で沈まない方が(ry
- 393 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:01 ID:???
- >391
メガ波動砲試作型辺りを積んだカスタム機なんだろう
キロ波動砲とか。
- 394 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:06 ID:???
- コレのR機体版、誰か作ってくれないかなぁ('A`)
ttp://upup9.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030724030155.jpg
- 395 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:10 ID:???
- >>394
MS以上にRは動きで表情を見せることが出来ないから・・・。
- 396 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:11 ID:???
- >>393
3発ぐらいしか打てないから極端に持続時間が短い
ハイパードライブの実験機なのかも
LEV2波動砲を連射できるようになったらハイパーどころじゃないが
- 397 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:16 ID:???
- Rで感情を表現できる機体・または方法ってなんだ?
- 398 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:17 ID:???
- >>397
ケイロンとかw
- 399 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:17 ID:zxsFfse1
- ステージ5.0ってシューティングゲームって感じしないんだけど、みなさんどお?
- 400 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:19 ID:???
- >>399
割とシューティングゲームらしいエリアだと思う
- 401 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:22 ID:???
- >>399
TL系がサマになる面
- 402 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:24 ID:???
- どうも弾が避けずらくて腹立つんですよねぇ・・・
- 403 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:27 ID:???
- 避けるな
吸収しろ
- 404 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:30 ID:???
- 弾じゃなくてボスのビームの間違いデスタ・・・
うにょうにょしてて間隔がつかめずに死んじまう。
慣れですかねぇ〜
- 405 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:31 ID:???
- >>404
何度も死んで慣れるしかないなぁ
じっくり覚えるしかないね
- 406 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:31 ID:???
- >>404
ゆがみは速度を下げると軽減できるよ
1速にするとほとんどゆがみなし
- 407 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:33 ID:???
- >>405 サンクス
- 408 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:36 ID:???
- >>406 サンクス
しかし、いきなりボスが吸引してきたら即死ですな
- 409 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:39 ID:???
- >>408
だから2,3速がベターかな
- 410 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:41 ID:???
- >>409 サンクス
今日も徹夜じゃ!失業中なのになぁ・・・
- 411 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:43 ID:???
- >>410
バイドと戦ってる場合じゃないだろ(w
- 412 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:44 ID:???
- そんときだけ4速にして、画面左側中央あたりににベターッと。
- 413 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:47 ID:???
- はっはっは
俺なんか失業中で
失業保険も切れて
しかも今のアパートを11月に出なきゃならないんだぜ
誰か仕事下さい・・・
できれば引きこもってて出来てゲームが出来るほど稼げるやつ
酒も女もいらないんで
- 414 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:49 ID:???
- >413
アイレム逝け
- 415 名前:なまえをいれてください:03/07/24 03:50 ID:???
- 画面左中央にいても
うにょうにょビームがゴッツンしません?
- 416 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:13 ID:???
- >>413
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20030722di01.htm
これのプロにでもなれ
- 417 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:18 ID:???
- 2面ボスが安定しない
コアが向こう側に出た場合どうするんだ?
フォースぶち込んだら戻ってこねーし
向こう側行くの妙に危険だし
- 418 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:20 ID:???
- >>417
危険を冒して向こうに行くしかない気がする
- 419 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:21 ID:???
- メガ波動で貫通かサイビット
- 420 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:23 ID:???
- >>419
デフォルトの自機でひとつ・・・
やっぱ向こう行くしかないのか
弾出す左右のミミズとウンコのタイミング取るしかねーか
- 421 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:23 ID:???
- 最安定:フォース装着してメガ波動砲
安定:アンカーフォースを向こう側に回してワイヤーで弾消し
それなり:フォース向こう側+衝撃波動砲で弾消し
大穴:フォース装着、向こう側に出たら地面すれすれからデビルウェーブ砲
- 422 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:27 ID:???
- >>415
だからさー、ボスをよく見て次にしてくる攻撃を判別するの
必ず前ふりがあるからね。そんときにスピードチェンジしておく
吸引中反射レーザーはど真ん中でも死ぬパターンはあるので
うまく自機を後ろにこすりつけながら微妙に上下に動いてかわす。
反射レーザーはパターンなので覚えて安地に入る。2速がオススメ
あと出現時にフォースをボスの先端に発射するとうまい具合にめり込んで
ドースがどんどん貯まるので溜まったらボンバー。
ただし画面がうにょるボンバーは止めた方がいいかも
>>417
タイミングをみて反対側にいく。タイミングとは
二本の触手が伸びきっている時はウンコ以外出さないのでその時に下を通るのが安全。
- 423 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:28 ID:???
- スタンダード系なら一番下から向こうへ飛ばして、当てたら即座に戻せばいいじゃん。
その間弾撃たれないように感覚とか取らないとあっさり死ぬるけど。
つーかこーいうのが攻略スレ向けなんじゃねか?
むこうはむこうで磯野家の系図とかあるし。あふぉかと。
- 424 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:37 ID:???
- >>423
向こうにこういう質問が来ないからああなるともいうが・・・w
一本化してもいい気がするべ
- 425 名前:なまえをいれてください:03/07/24 04:39 ID:???
- 赤と青の出っ張りが出る突起の一方を破壊するともう一方が固まる。
壊すタイミングによってボスの右下で固まってしまう時がある。
そん時はさすがに通常フォースの真上弾も当らない。
- 426 名前:kiwi:03/07/24 05:06 ID:???
- |∀・) コソーリ
|・∀・) <フォース画像追加したYO
|ミ サッ
- 427 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/24 05:09 ID:???
- >>426
(;・3・) おつかれだYO
フォース画像がみつかんないYO
おしえてほしいYO
- 428 名前:kiwi:03/07/24 05:10 ID:???
- フォースの名前クリック汁
- 429 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/24 05:12 ID:???
- (・3・) アルェー 当方IE6+WinXPだけど
エラーが起きるYO
「showTip.styleはNullまたはオブジェクトではありません」
てでるYO?38ライン5文字目
- 430 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/24 05:13 ID:???
- (;・3・) あ、見れたYO
ごくろうさまだYO
- 431 名前:なまえをいれてください:03/07/24 05:14 ID:???
- 最後まで読み込まれないうちに押すとそうなるかもしれん。
リロードしてトイレでもいってから操作してくれ。
- 432 名前:なまえをいれてください:03/07/24 05:54 ID:???
- >>429
Nullキター、はさておき。
やっとダイダロス&レオ登場。長かったわー…
5面ぐらいまでやっては飽きて適当な機体に乗り換えとかやってたせいだろうけど…
あとはカロン出れば、いわゆる難産系は終わりだー(キングスマインドはもう出した)
無敵使わなくてもマターリやれば大丈夫、ってお話デシタ!
無敵は全部出し終えてセーブしてから適当にタックルのみプレイとかして遊ぶんだー…うっとり
- 433 名前:なまえをいれてください:03/07/24 05:57 ID:???
- >>432
OF系はそこからも長いぞ・・・
- 434 名前:なまえをいれてください:03/07/24 06:03 ID:???
- ああ・・・また朝日を拝んでしまった・・・
- 435 名前:なまえをいれてください:03/07/24 06:59 ID:???
- なんだかんだいって
シューティングに30時間以上付き合ってる経験は
最近なかったかもしれない・・・
- 436 名前:なまえをいれてください:03/07/24 07:06 ID:???
- >>435
俺もなんだかんだいって結構やってるな
他に新作無いのもあるけどさ・・・・・
- 437 名前:なまえをいれてください:03/07/24 07:48 ID:???
- 俺は経験値稼ぎとか、分からない条件を探すのが嫌いなので
改造コードが発表されるまで待つことにしました。
-回収されたパイロットの言い訳より-
- 438 名前:なまえをいれてください:03/07/24 07:51 ID:???
- >>437
ジャケットの裏に書いてると親切なんだけどなw
- 439 名前:なまえをいれてください:03/07/24 07:55 ID:???
- >>433
心なしか開発が進むにつれ弱くなっていくように感じる
(ガルーダは実際かなり微妙だが)のが辛いな>OF
- 440 名前:なまえをいれてください:03/07/24 08:01 ID:???
- >>439
ルビコン直後のエキドナの理不尽なぐらいの
弱さも相当つらいが・・・あれはまだ出やすいしね。
- 441 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:15 ID:???
- 弟(10)よ。
R-12指定のゲームをやるのはまあ別にいい。
夏休みの宿題そっちのけで人のPS2を朝から独占してるのも目を瞑ろう。
だがこれだけは言わせてくれ。
敵はバイドであってゾイドでは(音信不通
− 間違って回収されたボイスレコーダーより
- 442 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:17 ID:???
- >>441には
未来の(無謀な)Rパイロットの要請のため
徹底した教育を施すことを促す
- 443 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:21 ID:???
- スペシャルウェポンって使ってる?
オレ20時間以上プレイしてるけど、未だに使用回数2回なんだけど。
しかもその2回も最初の頃に間違って○ボタン押しちゃったってやつだし。
今はR2ボタンに設定してるので操作ミスも無い。
ドースブレイク時の当たり判定拡大&攻撃力増のほうが、全体として見た時に絶対に有効だと思う。
今回ドース溜まるの遅いから使った後がきつくなるしね。
でもNOTESにスペシャルウェポンの回数が条件のやつもありそうだしなー。
やっぱ少しは使っとくべきかな・・・。
>>441
スマン。
ゾイドとか名前くらいしか知らんから上手いレスが思い浮かばんw
- 444 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:24 ID:???
- 見覚えのあるバイド・・・
見覚えのあるドブゲラドプス・・・
なのに・・・・・・なぜゾイドゴジュラス?
− 惑星Ziにて回収されたボイスレコーダーより
- 445 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:27 ID:???
- ヒュロスってバタバタ暴れる赤ちゃんを
抱っこしてる感じ
- 446 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:28 ID:???
- さて・・・バイドに行ってくるか
- 447 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:29 ID:???
- ・・・いつの間にインスルーがアウトスルーなんて名前になったんだ?
それともアレは似て非なるもの?
- 448 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:30 ID:???
- >>443
完全に手詰まりになったときのための
回避コマンドとしてしか使ってないなぁ。
まぁそのせいもあってか
低難度ではTYPERにくらべると格段に溜まりやすくなってるけど
(というよりTYPERがムチャクチャ)
実際「攻撃力のある必殺技」のポジションは
後のほうの機体になればなるほど
「高次チャージの波動砲」に奪われてるしな。
一撃必殺ギガ波動砲。
漢の一撃パイルバンカー。
- 449 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:30 ID:???
- >>447
今回はインスルーが単体でうにょうにょすることもあるからでないの
- 450 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:45 ID:???
- ストライクボマーからラグナロクに乗り換えた時、すっごく嬉しかったが…
貫通しないのはやっぱりきつい(´・ω・`)
切り替えさえ…メガとハイパーの切り替えさえあれば……こんな不毛な機体には…
さ、今日の昼休みはR-9AD系の開発でもしよう。ところで学生はもう休み入りましたか?
ちまちまと昼休みの1時間で機体開発を進める漏れ…まだ44機。
- 451 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:48 ID:???
- >>447
ボス戦でゴマちゃん内部に「入っていく」か
ボス戦でゴマちゃん内部に「出てくる」の差かなぁ
あいつの行動自体は変わってないけどパイロット視点で
- 452 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:50 ID:???
- ケイロン系、手に入れてしばらく、フォースを取ったり付けたり取ったり付けたり・・・
敵弾に気付かず当たったのは内緒にしといてくれ。
−回収されたボイスレコーダーより−
- 453 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:53 ID:???
- >>451
バイド博物館でも
はじめ名前が判明しないときは
「インスルー」なのがナゾだ
- 454 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:53 ID:???
- F-CってHUMAN未満の難易度でも行けますか?
- 455 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:54 ID:???
- >>454
どの難度でも行くことはできる。
(ただしその前にF-A,F-B両ルートを通過していることが条件)
- 456 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:55 ID:???
- >>454
いつもBABYでやってますが行きまくってます。
というか必ず赤壊しちゃって他のに行けなくなった。(汗
- 457 名前:なまえをいれてください:03/07/24 09:56 ID:???
- >>421
最安定:マッドフォレストの黄色レーザー
という手もあるぞ
- 458 名前:454:03/07/24 09:59 ID:???
- ありがとうございます。家に帰ったらやってみます。
- 459 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:06 ID:???
- >>457
ミッドナイトの波動砲でも向こうに届いたりする
- 460 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:14 ID:???
- ところで漏まいら公式のAI勝ち抜き、スコアランキングは応募しまつか?
とりあえず漏れはAIのみやるつもりだけど。
どうせ皆ライトニングやギガやメガ波動砲乱舞なんだろ?
どうしたもんかなぁ。
- 461 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:15 ID:???
- >>460
あえてアローヘッドでやってみたいところなんだが
なかなかAIが強くなってくれん。
- 462 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:20 ID:???
- 間合いを多少取りながらの
圧縮波動砲や索敵追備波動砲も結構強いな。
- 463 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:23 ID:???
- 34時間ちょっとで全機揃った。
R-TYPEは小学生以来(PCE版)なんで楽しんでるよ。
- 464 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:25 ID:???
- 全く同じセッティングの機体で
行動指針を幾つも変えながら試したけど
殆ど運次第だろ、AI対戦。
- 465 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:27 ID:???
- >>464
それでもある程度性能を生かす指針はあるし
それ以上に機体性能自体で結構勝負が付いたりする・・・。
- 466 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:28 ID:???
- 武器の特徴とAIの行動方針をうまく組み合わせないと勝てないよ。
- 467 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:29 ID:???
- 汎用機でパイルバンカー+ミラーシールドフォース+イエローポッド。
超突貫仕様にして、TYPERの敵弾幕に突っ込む。最高に熱い。
しかしスコア稼ぎ始めると、サイヴァリアなみのカスリゲーに変わるな、コレ。
- 468 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:31 ID:???
- もう少しAIの行動の幅が広ければ良かったのに・・・。
- 469 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:37 ID:???
- >>467
近距離タイプのフォースとナノマシン波動砲の組み合わせも熱い。
波動コントロールミスると敵が捌けなくなって詰む。
壁の裏側の敵にナノマシン直撃させた時の快感は病みつき。
- 470 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:37 ID:???
- いっそのこと鉄拳のAIみたく○と×で行動を学習するように・・・・・
- 471 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:39 ID:???
- >>441
PCエンジンのRもってたから取説みたらゾイドって名前のバイドいたよ
- 472 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:46 ID:???
- 一度でも無敵コマンドを使うと履歴が残り、スコアのパスワードが変わるな
無敵使ってセーブしてしまった香具師はスコアランキング参加してもはじかれるだけだ
AIはパスワード変わらないので大丈夫だがな
- 473 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:48 ID:???
- >>467
楽しそうだw
スコアを稼ぎ出すと緊張感が一気に上がるのは
R-TYPEの常だが、FINALは
ふつうにクリア街道を通るときとでは
恐ろしく出迎え方が違うので恐ろしい
- 474 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:48 ID:???
- >>472
まぁ無敵コマンドでスコアを稼がないように
努力するしかないよな
結局スコアに関しては近道はないということか
- 475 名前:なまえをいれてください:03/07/24 10:55 ID:???
- >>472
うそ!フラグ立っちゃうのかよ!!!!!!!
無敵放置するような奴がランキング参加できるほうがおかしいと言えばおかしいですがね
オレモナー
- 476 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:00 ID:???
- いや、一度使っても履歴は残らんよ
スコアタしたい時だけ使わなければ良い
- 477 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:03 ID:???
- >>475
確認してみる場合は
1.メモカを抜いて起動
2.ふつうにプレイして一定スコアを出し、パスを控える
3.無敵を使って同じスコアを出し、パスを控える
4.再度2と同じことをし、パスを控える
5.2と4を比べる
これで結果がでるはず
- 478 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:05 ID:???
- >>477
2と3,3と4、のあいだに再度リセットをそれぞれ入れないとダメぽ
- 479 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:15 ID:???
- 1.年月日時間が記憶されている可能性があるので
ステージ開始からコントローラーに触れずにPS2の時計を変えて試す。
2.ポーズの入力が記憶されている可能性があるので
ステージ開始からコントローラーに触れずにポーズ有り/無しで試す。
3.セーブデータに無敵が記憶されている可能性があるので
無敵無しデータでステージ開始からコントローラーに触れずに1ミスでquit
無敵入力データをロードしてステージ開始からコントローラーに触れずに敵に接触後quit
- 480 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:17 ID:???
- >>479
2は既に検証済み。関係ない。
3に関してはメモリーカードを抜いて起動すればOK。
- 481 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:18 ID:???
- 必死だなぁ・・・・・・
とりあえず機体を全て出したら新しくやり直そうと思ってる。
メモリーカード3つ持ってるし。
- 482 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:21 ID:???
- ロード>一回捨てゲー>普通にプレイ
cATNg2ni xLEwa5Tj
6QG8YWzE a4yQjJSA
ロード>無敵使って一回捨てゲー>普通にプレイ
cATNg2ni xLEwa5Tj
2Afx5ZES a4yQjHmN
ロード>普通にプレイ
cATNg2ni xLEwa5Tj
6QG8YWzE a4yQjJSA
ロード>無敵使って即座に解除プレイ
cATNg2ni xLEwa5Tj
2Afx5ZES a4yQjHmN
・・・マジでフラグ残ってるくさいんですが
- 483 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:23 ID:???
- >>482
検証ご苦労様でつ
捨てゲーの方がスコア高かったとかそういうことはないよね?
- 484 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:25 ID:???
- パス取ったプレイは4つともスコアタのベイビー3.5の蛇に
3機とも特攻で60075なり。
他のステージのパスにまで影響及ぼすかどうかは不明だな。
- 485 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:33 ID:???
- しつこいようだけどまたメール送る?
- 486 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:33 ID:???
- 一回でも無敵使った事のあるデータは、
普通にやってもはじかれるって事ですかゴマンダー?
- 487 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:34 ID:???
- >>486
その可能性がでてきた
が、完全にそうとは言い切れないので
アイレムに教えてもらいたいところだが
- 488 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:35 ID:???
- 追証
スコアタの場合、そのステージで使わなければ大丈夫みたいだ
3.5で使ったのと使ってないのでF-Bのパスは同じになった
フラグがメモリにのみ残るのか、セーブまでされるのかがわからんな
- 489 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:36 ID:???
- お前らこんなクソゲーやってねえで遊びに行ったらどうだ?
- 490 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:37 ID:???
- >>488
じゃあ何か、一面で無敵入れといてから二面でスコア出せば無敵で普通のスコア残るのか
- 491 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:37 ID:???
- >>482=>>484
ちなみに、普通にプレイ時にポーズとかしてないよなぁ?
ま、コマンド実装時に予想出来る事態だから仕方ないのかな?
・・・今気づいたのだが1行目がスコアで2行目が環境パラメータなのか?
同じ環境で点数が違ってる場合に何処が変わるかってのの検証すると良いかも試練
ってパスワードの構造解析を依頼するアフォw>漏れ
- 492 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:38 ID:???
- >>490
なわけない
- 493 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:38 ID:???
- >>490
通しプレイでどうなるかは別の話だと思う
- 494 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:38 ID:???
- >>489
平日は学校か会社だろうが。
- 495 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:40 ID:???
- >>491
この前俺が検証した際は、
パスワード下部分の3番目のエリアと4番目のエリアが
後ろ3文字がそれぞれ変わっていた
ちなみにポーズしていた場合は
パスワードは変わらない。
- 496 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:41 ID:???
- セーブして起動しなおしてもフラグが残るかどうかを確かめるには
無敵使ったデータを上書きしなくちゃいけないんだよなぁ
新規パイロット作るか
- 497 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:42 ID:???
- >>496
新規パイロットにしても
スコアデータは他のパイロットと共通の罠
- 498 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:43 ID:???
- 無敵スコアを普通にやって上書きすればいいような気がするけど
確証がないから嫌だね。公式からはっきり言って欲しい。
- 499 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:46 ID:???
- ここまで混乱が起こってる以上公式が何か言わないと…
- 500 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:48 ID:???
- だいたい無敵で出したスコアのパスまで無敵情報込みで発行される仕様だから
たしかにフラグ保存されてても不思議ではないわなぁ
- 501 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:48 ID:???
- >>499
実際全R-TYPE FINAL購入者が
知ってるかどうかというと結構微妙な気もする
2ch中心思考だと間違いなくそうだが
- 502 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:49 ID:???
- つーか色々試してるけど無敵以外の要素で
パスが変化してる可能性が無きにしも非ず
コピーしたパイロットで無敵使わずに普通プレイのパス取ったら
cATNg2ni xLEwa5Tj
2AFx2hhc a4yQjJSA
という無敵使用と未使用を足して捻りを加えたようなパスが出た
機体とステージ条件とスコアは完全に一致させてるのに
この差はどこから来るんだ
- 503 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:50 ID:???
- >>502
コピーしたから、
パイロットナンバーで識別して変えてるのか?
わかんねぇ。パスワード解析の領域だ。
- 504 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:51 ID:???
- >>495
491なんだが
何となくなんだけどね、スコアが1行目に入ってるようなヨカーン
もしそうならフラグ回避の方法が有るような・・・って
いかにもブラッキーな発想w
- 505 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:52 ID:???
- 本当は無敵をやっぱり判別できてなくて(別の要素で変化してる)
牽制するためにああいう見解を出してるんじゃなかろうか
そのために突っ込んで言及できないんじゃなかろうか
- 506 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:54 ID:???
- >>505
無敵を使ったプレイではパスが変化するのは間違いないと思う
ただ、一回無敵を使っただけでフラグが残って後のパスに影響するのか、
別の要因でそんな風に見えるのかが分からない
- 507 名前:1/2:03/07/24 11:55 ID:???
- 正直馬鹿かと、そんな嘘に騙されるなよw
そこまでして勝ちたい奴も笑うけどな。
電源を入れた直後セーブデータを使わず新規パイロット、新規データで検証。
出撃回数はSTARTGAMEの1回とスコアタの1回の計2回で検証
パイロットネームを123、スコアを300で検証、ステージ1.0、難易度BABY、R-9、スコアアタックモード
ゲームスタート直後
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9eqm
リセットして再度ゲームスタート直後(プレイ毎にパスが変わるかの確認)
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9eqm
上記により、出撃回数、プレイ時間、機体が均しければパスは同じになると思われる。
そこで
- 508 名前:なまえをいれてください:03/07/24 11:55 ID:???
- >>505
そしたら単純に
「リセット>プレイ」
「リセット>無敵プレイ」
をくりかえして何度やっても同じパス
(上と下は違うパス)が発行される説明がつかない
- 509 名前:社員。:03/07/24 12:00 ID:???
- スコア環境無敵サムの順番に「パスの素」を並べてるんだが
無敵適用時に無敵フラグに一定値を足し算して判別してるんだよね
無敵>解除>無敵>解除と繰り返していってオーバーフローさせれば
まあどうなるかはわかるよね
- 510 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:01 ID:???
- >>509
オーバーフロー回数はさしずめ65536回とかですか
- 511 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:03 ID:???
- >>509
ていうかそれオーバーフロー値を解析して
無敵コマンドを一定回数使って
ちょうどフラグがゼロになった1回にだけ
無敵スコアアタックでパスが取れるから
無敵アタックぶっつけ本番1回だけ
ってことよね。それはそれで凄いと思う。
- 512 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:03 ID:???
- >>510
15回で良いよ
- 513 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:04 ID:???
- せめて256に・・
あ、PARで固定か
- 514 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:04 ID:???
- >>512
チャンスは16回に1回か
- 515 名前:2/2:03/07/24 12:05 ID:???
- STARTGAME開始直後に無敵使用(これでフラグON)
スコアタで同条件でフ無敵未使用゚レイ
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9eqm
上と同条件、無敵使用>無敵解除でのスコア
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9fbK
フラグが残るのはその1回の中のみです。
- 516 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:05 ID:???
- >>509
なんでそんなめんどくさくて穴のあくのが
すぐ分かるようなパスにするのかね?
普通にフラグで1足しておしまいの方がよっぽど楽そう
- 517 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:07 ID:???
- >>515
スタートゲームで無敵使ったんじゃステージ単位で
フラグが残る事の反証にならないじゃねーか
文章ちゃんと読んでるのか?
- 518 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:11 ID:???
- っていうか無敵使用した時点で、スコア記録されなきゃいいのに。
スコアは関係無く、無敵使って色々変な遊びやってたら
妙に高いスコアが・・・・越せねぇ、どーしよ・・・・・・(´・ω・`)
- 519 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:13 ID:???
- >>518
同意
しかしまぁ公開するつもりはなかった
(その割にコマンドは一緒だけど)
んだから、はじめから無敵使用時の使い勝手については
「ペナルティ」扱いなんじゃないかね
- 520 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:13 ID:???
- こうなりゃ昔のハドソンみたいにキャラバンやって
その場でハイスコア出してもらうしかないなw
- 521 名前:3/2:03/07/24 12:14 ID:???
- コンティニューした場合までは検証していなかったので検証
STARTGAMEでプレイ直後に無敵使用後解除し0点でゲームオーバーにし
コンティニュー後無敵を使わず同条件同スコアを獲得
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9fbK
1回無敵を使った場合、そのゲームを抜け出さないとフラグが消えないです。
コンティニューはダメでリスタートだと可能。セーブデータのロードは必要なし。
- 522 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:14 ID:???
- >>520
アイレムキャラバンw
- 523 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:14 ID:???
- ちうかネタか本物か知らんけどサックリ情報公開した
社員さんはどうなのよ いいんかそれで
- 524 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:15 ID:???
- >>443
NOTESには全スペシャルウエポン使用しか出てない。
いま191回になってるけど。
>>470
鉄拳にそんなものはナイ
- 525 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:16 ID:???
- >>523
たぶん、九条から脳にコントロールロッドを打ち込まれているだろう。
- 526 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:18 ID:???
- 社員。はそんなこと暴露しちゃっていいのか?あ、偽者か。
なんにしても無敵を使ってもランキングで弾かれない方法が出てしまったって事は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だよね
- 527 名前:3/2:03/07/24 12:18 ID:???
- >>517
2つ目が言ってるものだと思われ。
- 528 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:20 ID:???
- >>526
偽者じゃその情報もあやしいとみえる
- 529 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:21 ID:???
- >>526
偽者じゃ奴の主張するその方法とやらも信用できないだろ
- 530 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:22 ID:???
- >>527
2/2の検証はスタートゲームで無敵使って捨てゲーして
スコアタで普通にパス取り直したんと違うの?
だとしたら通しプレイとスコアタのフラグ管理が
別かもしれないってことなんだけど。
>>482と>>521を見るかぎりではスコアタのリスタートは
コンテと同じ扱いで直前プレイのフラグが残ってた可能性はあるね
- 531 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:24 ID:???
- そもそも0点は無敵使っても使わなくても同じパスなわけだが
- 532 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:25 ID:???
- 本物かニセか、どちらにせよ公式の発表を待つのみだな。
あ〜あ、最悪のFINALダヨ・・・・
- 533 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:26 ID:???
- >>530
1回目がSTARTGAME後に1度無敵使うのみ
2回目がSTARTGAME後に1度無敵を使った後スコアタで無敵>解除をやったデータです。
- 534 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:27 ID:???
- ( ゚д゚)フィロソマ
- 535 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:28 ID:???
- 情報が本当かどうかは検証すればすぐわかるだろ
- 536 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:29 ID:???
- >>532
そもそも無敵コマンド使わなきゃ
マジメにやってる人間には縁のない話だろ
- 537 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:29 ID:???
- >>535
検証の仕方をよく考えないとダメだな
かなり手間がかかりそうだ
もっと早く言えばメールすればいいと思う
今度はなんと書くべきか
- 538 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:30 ID:???
- >534
そ、それの続編はアドベンチャーだった訳だが・・・・・
ま さ か !?
- 539 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:31 ID:???
- >>538
フィロソマ>フェイズマトリクス
R-TYPE>?
タイトルを考えるか
- 540 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:31 ID:???
- >>533
つまり「スタートゲームで立てた無敵フラグはスコアタに持ち越されない」
という証明がされただけで、スコアタで立てた無敵フラグがそのまま
スコアタをプレイした時に持ち越されない反証にはならないでしょう、と。
俺も文句ばっか付けてないでチョイ試してみるか。
- 541 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:31 ID:???
- >>539
「絶体絶命都市2 宇宙コロニー編」
- 542 名前:518 :03/07/24 12:33 ID:???
- >そもそも無敵コマンド使わなきゃ
>マジメにやってる人間には縁のない話だろ
スンマセン、ゴマたんと戯れて遊んでました・・・・・・・あぁ
- 543 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:34 ID:???
- >>537
あのさー、無敵技つかったデータセーブしちゃったんだけど、
このデータで無敵技使わずにハイスコアとったパスワードはスコアランキング対象外になるワケ?
スコアランキング対象外になるんだったら、今から新しいデータでやり直すけど。
- 544 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:34 ID:???
- >>537
単に無敵コマンドいれて解除を15回繰り返して
無敵無しと同じスコア出してパスを比べればいいんじゃん
- 545 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:35 ID:???
- PSと一緒に初めて買ったソフトがフィロソマだったな。
3ヶ月くらいやり込んだ記憶が…
「フィロソマ受精完了」
- 546 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:35 ID:???
- >>543
それを検証中なんだろうな
>>544
そもそも「フラグ」が恒常的なものかの証明が出来てないので後回し
- 547 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:36 ID:???
- >>544
そっちはハナからデマだと思う
- 548 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:36 ID:???
- >>544
0〜Fだとしたらフローするのは16回目だと思うんだが
そこんとこどうでしょうか
- 549 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:37 ID:???
- 無敵放置厨のうろたえっぷりは笑えるな
自業自得だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 550 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:37 ID:???
- >>549
言い方はむかつくが同意
- 551 名前:518:03/07/24 12:40 ID:???
- どうせならロースコアも記憶されて欲しかったな、と言って見たり。
いかに敵を残してR-TYPEモードをクリアするか・・・・
かなり熱いんだが。
- 552 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:41 ID:???
- とりあえず、複数回無敵入力でパスが変わるけどオーバーフローまでが15回じゃない事は解った。
>>540
ゴメン、良いたい事理解できた。
今から試す。
- 553 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:41 ID:???
- >>549
どっちかつーと無敵を使っても合法と判定されるパスが
出るかもしれないってとこに危機感を覚えてるんだが。
これって本当なら真面目にやる奴がバカを見るぜ。
- 554 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:41 ID:???
- >>548
0が無敵コマンド0回
- 555 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:43 ID:???
- >>554
だからFが無敵コマンド15回と違うのん?
したら0に戻るのは16回目を入れた後では。
- 556 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:45 ID:???
- >>541
(゚д゚)ウマー
- 557 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:45 ID:???
- >>555
今検証してるけど多分少なく見積もって31回解除しないとダメ。
多分255回解除しなきゃいけないんでない?
- 558 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:46 ID:???
- >>557
・・・た、大変だな(´Д`;)
- 559 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:47 ID:???
- マジレスするとオーバーフローしても同じパスにはならないぞ
少し考えれば分かることだと思うがな
単に無敵判別が不可能(又は困難)になるだけ
- 560 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:49 ID:???
- 無敵コマンドで高得点出して「おれすげえ!」とでも思うのだろうか
思うんだろうなぁ・・・
- 561 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:51 ID:???
- >>560
景品目当てだろw
- 562 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:52 ID:???
- >>540
スコアアタックで無敵使用、解除後290以下の点を取りリトライし無敵を使わずにハイスコアを300で更新
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9fbK
スコアアタックは1回のプレイ毎にフラグが消される。
>>540、コレで桶?
- 563 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:52 ID:???
- >>560
無敵でランキング参加する奴がいるとしたら
どっちかっつーと自己顕示欲のほうだろう
- 564 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:53 ID:???
- ただ単にハイスコア目指す人の邪魔をする為だけに
使用する奴もいるだろうしな
もしばれても自分棚に上げて
こんな状態にしたアイレムが悪いと言うだろうな
- 565 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:53 ID:???
- >560
商品目当ての厨以外いないと思う。
社員さーん、もしかして今社内で緊急会議やってるとか・・・・
- 566 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:54 ID:???
- >>565
2chをずーっとみてる社員もそうはいないとおもう
俺もなー
- 567 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:54 ID:???
- >>562
それって>>515と照らすと無敵使った方のパスになってないか?
- 568 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:55 ID:???
- >>567
ホントだ
フラグ消えてないよ>>562
- 569 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:56 ID:???
- どうでもいいが「デコイのよる」が直されてないのはネタなの?
だとしたらネラー以外解らないんじゃ・・・
- 570 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:57 ID:???
- >>560
あふぉか
同じ条件で競い合える環境になっているかどうかの検証をしてるんだろ
- 571 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:57 ID:???
- まあ無敵使って理論値出したならそれはそれで凄いんじゃないか。
基本であるFC点稼ぐには無敵である意味があんまりないし。
- 572 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:58 ID:???
- 無敵使ってパターン攻略しようってヤシをイネーノかYO!!
- 573 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:59 ID:???
- >>567
ゴメン、そうだわ。
再度検証行ってきます。今度はスコアタ無敵使用後一旦ゲームを抜けて無敵使用でハイスコア確認ですね。
- 574 名前:なまえをいれてください:03/07/24 12:59 ID:???
- >>571
セクシーフォースをドプケラの中の人や5ボスの外殻に突っ込むには
ものすごく有効だと思うが
- 575 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:00 ID:???
- >>571
無敵でドブケラの中のヒトに自爆ギリギリまで粘って入ってると
ざっと100万は・・・。
- 576 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:03 ID:???
- AIバトルに登録してきますた。これでパスワード間違ってたりしたら鬱。
- 577 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:04 ID:???
- ちうかさ、無敵判定部分とそれ以外って切り分け効かないのか?
同じ条件でスコアを意図的に100ずらしたパス作って比較すれば
点数が影響する範囲を特定出来るだろ?
これが全体に影響するなら解析困難だが・・・あるいは?
漏れは今会社なんで今夜実験してみるが・・・先に誰かやってみてくれ
無敵判定は恐らく1回に付き1増加で、上限行ったら停止っぽい様な・・・
オーバーフローって行ってもその対応はいくつか種類あるからな・・・
判定側は無敵フラグ=0かって判定のような気がする。
- 578 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:08 ID:???
- 実際に無敵でドプケラ潜ってみたら秒速3000点くらい入るねぇ
- 579 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:09 ID:???
- >>576
晒すわきゃーないと思うが
と り あ え ず 晒 せ
- 580 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:11 ID:???
- ルビコンが出ない( ´・ω・`)
やっぱり難易度とか関係あるのかな・・・
- 581 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:11 ID:???
- >>580
みっちりRX-10やるしかないです
ちょっと難産なので、気長に
- 582 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:14 ID:???
- スコアタで無敵使用>解除し30点でゲームを終了させ
一旦タイトルまで戻り再度スコアタを始め無敵無しで300点で終了
aJeY7M2h mzAta9Wk
k5JEL3Bq a74g9eqm
取り合えず最悪タイトルまで戻れば問題なし。
スコアタで無敵を使ったら取り合えず出ろ。
ロードは必要なし、無敵時のスコア(30点)が残ってるから。
- 583 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:14 ID:???
- 予想では4面でスコアタ登録する香具師が一番多そうだ
次いでF-C、F-Aあたりかな
- 584 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:15 ID:???
- 検証から無敵フラグはシューティングに入った瞬間から出るまでずっと有効ということで。
- 585 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:16 ID:???
- チェックデジットか何か使ってるだろうから単純には解析出来ないよ
- 586 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:17 ID:???
- >>582
乙。
フラグの残り方については確定か。
オーバーフロー問題は確認するには辛いものがあるなぁ。
- 587 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:17 ID:???
- >>583
1面が超熱いと思う。
蟹足*2、本体、ボス、何処まで妥協するかでスコアが左右される。
自機潰しフォース稼ぎも蟹でとるかボスでとるかだし。
- 588 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:20 ID:???
- まぁ、ぶっちゃけ難易度別集計で一人1ヶ所だから重ならない場所を見つければ問題なしw
80人+トータルスコアで81人入賞出来る。
- 589 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:27 ID:???
- 難易度人間ダックビルでトータルスコア100万ちょい出たんだが皆はどれぐらい出せるの?
- 590 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:30 ID:???
- >>589
多分4.0の稼ぎが甘くない?
もうちょっと出るよ。
- 591 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:31 ID:???
- つーか多重判定フォース有りか無しかで全然違うしなぁ
- 592 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:32 ID:???
- >>591
セクシーフォースの密着稼ぎは
気持ちいいくらいにあがるからなぁ
あえてダックビルでがんがってる>>589を応援してみる
- 593 名前:225:03/07/24 13:39 ID:???
- え゛っ?一回でも無敵使っちゃマズかったの?(;゚д゚)
ペットの世話しながら(猫型バイド1匹、リス型バイド1匹、ハムスター型9匹
F-C無敵放置しちゃったYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 594 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:43 ID:???
- >>593
ログをちゃんと読みなされ
- 595 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:45 ID:???
- とりあえず永パはまだ発覚してないみたいだな。
見つかったらパニックかも。
- 596 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:46 ID:???
- >>595
F-Aのラストでフォース打ち込まなかったら・・・ダメ?
- 597 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:48 ID:???
- >594
たとえ読んでも、わからん人には訳わからん内容だと思われ。
正直俺もようわからん。
- 598 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:56 ID:???
- 要するに
一度無敵コマンドを使うと、解除してからコンティニューやリトライで
無敵を使わずにプレイしてもずっと無敵使用のパスワードになってしまう
ということ。
とりあえずタイトル画面まで戻れば大丈夫。
当然ながら無敵でハイスコアを出して記録してしまったら
普通のプレイでそれを超えないと有効なパスワードがとれない。
- 599 名前:なまえをいれてください:03/07/24 13:59 ID:???
- 無敵コマンド使わずに真面目に全機出してよかった…
達成感あるし…困らないし…
- 600 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:07 ID:???
- >>599
そもそも無敵コマンドをつかうのを覚悟するヒトは
その時点でスコアアタック云々とは意識してないと思うので
大体の場合はさほど困らないというのもあるけどな
- 601 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:10 ID:???
- メディアクリエイト ソフト販売ランキング 2003年7月14日〜7月20日
順 前 タイトル メーカー 週間 累計
1 N! 実況パワフルプロ野球10 コナミ 230,100 230,100
2 N! ロックマンX7 カプコン 73,600 73,600
3 1 スーパーマリオアドバンス4 任天堂 60,700 147,300
4 2 カービィのエアライド 任天堂 44,000 123,800
5 N! R-TYPE FINAL アイレム 41,600 41,600
6 N! 実況パワフルプロ野球10 コナミ 41,300 41,300
7 N! コロッケ!2 闇のバンクとバン女王 コナミ 25,600 25,600
8 N! ボクらの太陽 コナミ 25,400 25,400
9 N! キノの旅 the Beautiful World メディアワークス 18,500 18,500
10 N! ボンバーマンランド2 ハドソン 16,100 16,100
- 602 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:12 ID:???
- 4万か。結構売れてるな。
- 603 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:12 ID:???
- パワプロを抑えて5位かぁ。健闘したな
- 604 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:13 ID:???
- 4万とは凄いな。
斑鳩や大往生や式神やスターソルジャーよりも売れてるぞ。
- 605 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:16 ID:???
- PS、R−TYPES、1998/02/05、11位、12,614本
PS、R−TYPEΔ、1998/11/19、7位、19,794本
これからすると少なくともセールス面では
頑張ってる方だよな・・・
- 606 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:16 ID:???
- これに味を占めてディレクターズカット版でも出してくれんかな
阿漕な商売と言われようと俺は買うぞ
- 607 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:16 ID:???
- >600
いや、はじめて無敵コマンドがスレで出た時「マジで!?」
って試しに使ってみた奴も多いんじゃないか?
あと息抜きの遊びや、パターン見るのに。
最初からペナルティ想定してた訳じゃないし。
なんだか文面見てると、スコアラーが偉いと言ってるように聞こえるが?
- 608 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:17 ID:???
- >>605
頑張ってるどころか、
ここ数年の家庭用2DシューティングではNO.1の売り上げじゃないか?
- 609 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:18 ID:???
- >>607
んや、スコアアタック云々については
デルタでの前科があるので何らかの対処はしてあると思ってたしな。
>なんだか文面見てると、スコアラーが偉いと言ってるように聞こえるが?
夢見すぎ
- 610 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:19 ID:???
- >>607
普通に無敵使ったくらいでは残機潰しつつ本気で稼いだスコアを
超えるとも思えないから、意図的に無敵をスコアアタックに
利用しない限り殆ど問題ないのは事実だ。
敢えて言うならFAの永久パターンとやらが危ないか。
- 611 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:20 ID:???
- 1位と6位が同じ『実況パワフルプロ野球10』なのは機種の違いでいいんだよね?
ちと調べてこよう。
- 612 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:20 ID:???
- せっかく101機体も作ったんだから、それ流用して何か作ってほしい。
お笑いでもいいから・・・
- 613 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:21 ID:???
- >>611
そう。
1位がPlayStation2版、
6位がGameCube版。
なんだかんだいってこのシリーズも
結構バージョンを重ねてるなぁと
1をサルの様にやった俺は感慨深く思う
- 614 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:21 ID:???
- FAはボスがいなくなってクリアできなくなるだけでは…
- 615 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:22 ID:???
- >>614
ミス時にもスコアは出なかったっけ。
結構長い間放置できると思ったけど
- 616 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:26 ID:???
- >>608
どうすれば2Dシューティングは売れるのか Part7
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055858938/
このスレのテンプレの表を見ると
この中でも結構健闘してるほうだな・・。
- 617 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:28 ID:???
- >>613
サンクスコ、自分でも確認した。まぁ野球は年度毎にデータ変わるし…。
一番最初のパワプロ俺もやったけど、変化球打てないヘタレだったのですぐ止めた。
しかし数値を見てると怖いな、下手にGALLOP移植汁!なんて言えねぇ。
TYPESが1万だもんな…採算ギリギリのラインが素人には分からないが。
やっぱFINAL大量CF投下が効いたのかな。正直4万は驚いた。
- 618 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:35 ID:???
- >617
メーカー直接通販のみ・・・・ってのはダメ?
- 619 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:37 ID:???
- 移植に期待するな。
なんだかんだ言って完全なものはおそらく無理。
基板買え基板。
- 620 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:38 ID:???
- >>618
それ同人と紙一重だなw
- 621 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:38 ID:???
- >>619
完全でなくてもいい・・・。
- 622 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:40 ID:???
- >>612
新感覚落ち物パズルゲーム登場!
全101種類のブロックで連鎖を決めろ!!
・・・とか?
- 623 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:41 ID:???
- くそーOFX−2が出てよろこんでたらフリーズだよ・・・・
フリーズは素でむかつくなぁ
- 624 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:43 ID:???
- >>612
R'sフライトシミュレーター「R−COMBAT」
- 625 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:49 ID:???
- R大戦略
- 626 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:50 ID:???
- AI対戦を強化した追加ディスクでも作って欲しい
- 627 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:50 ID:???
- あと、面追加とか。
- 628 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:50 ID:???
- 実際、ユーザーが欲しいけど採算が取れなさそうな移植作って
社員がCD焼いてパッケージもプリンターで・・・・・
って完全にドジンになるな・・・
- 629 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:50 ID:???
- >>624
やりてー
- 630 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:51 ID:???
- ときめきメモリR
- 631 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:51 ID:???
- 時間の進みがリアルと同じなF-Cとか
- 632 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:51 ID:???
- R-TYPE FINAL A.I.BATTLE GAME
- 633 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:52 ID:???
- >>631
ポカーン
- 634 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:52 ID:???
- グレースノートで5時間程放置したが直後の機体しか出なかった…
機種問わずの「戦闘経験」ってどの位ひつようなんだ?
- 635 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:52 ID:???
- どきどきすいこでん
- 636 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:53 ID:???
- >624
バカ!フォースで前が見えんじゃないか!
特にドリルフォースなんぞ致命的!視界ほぼ0!!
- 637 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:53 ID:???
- スコアアタックの景品に
F-D:歴代ボスラッシュ
F-E:R-TYPEステージメドレー>ハッピーエンド
F-F:F-CよりキツイEXTRASTAGE
とかついたらうれしいけど
- 638 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:53 ID:???
- >>634
まちまち。
今までのプレイトータルだったりするかもしれないので
20時間ぐらいかかるかも。
- 639 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:55 ID:???
- 対戦 R−type
携帯コンテンツでAI対戦様のシステムを人間同士で通信対戦
- 640 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:55 ID:???
- >>637
F-A'=F-E
F-B'=F-D
F-C'=F-Fって感じだな
- 641 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:56 ID:???
- >>632
違う機体で遊んでたら出たよ
一機前の機体でじゃなかったのか??
- 642 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:57 ID:???
- 全機体にAI搭載のF-Bはやってみたいなぁ
- 643 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:57 ID:???
- オープニングムービーでR-9が電信柱に激突するシーンがあったっしょ。
あれを見てふと思った。
R-9Aって、どんな材質でできてんだろ…と。
質量小さすぎ。プラスティックのハリボテじゃね?
その直後の加速でも、周りの人間平気そうだったし、スラストの推力も
全然たいしたことなさそう。
以前、ニュースで離陸滑走直前でフルパワーの小型旅客機の後ろを自動車が通過したら
数十メートルぶっ飛んだなんてのを見たこと有るし。
R-9って強いのは武装だけで飛行性能はヤバイんでね?
- 644 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:57 ID:???
- 次は、R-TYPE 0
R機体ができる前のお話、生身でバイドを殲滅だ!!
ていうか地球防衛ぐ(ry
- 645 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:58 ID:???
- >>636
したらばの設定・妄想でも見て来い。
- 646 名前:なまえをいれてください:03/07/24 14:59 ID:???
- >>643
耐熱処理をしたヒノキだよ
知らなかったのか
- 647 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:00 ID:???
- >>643
ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_03/r_guide.html
100円玉の傷ぐらいまでならなんとか耐えられる
- 648 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:01 ID:???
- >>644
エンディングはR-7蒸発シーン。
- 649 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:02 ID:???
- 100円玉のガリガリ攻撃を耐えられるなんて凄い性能だな
- 650 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:02 ID:???
- >>643
動力ナシで浮く機体だからなぁ
- 651 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:03 ID:???
- 煩悩が動力なんですよ
- 652 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:04 ID:???
- >>651
煩悩のひとつにコシヒカリが入るのですか
- 653 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:05 ID:???
- R−DOWN
1つの対バイド戦(ステージ)を3つのルートで進・・・
- 654 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:05 ID:???
- >>653
Rなために常に1機しかない。
- 655 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:06 ID:???
- >>647
ワロタ
- 656 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:06 ID:???
- >>653
むしろ101ルートで進行
- 657 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:07 ID:???
- http://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_03/r_grade.html
使わせて欲しかったTYPE-O。
- 658 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:07 ID:???
- >651
半虹の住人が乗ったら暴走しそうだ。
- 659 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:08 ID:???
- スウィートメモリーで波動砲に凄い画像が出ちゃったら
気まずいだろうなぁ
- 660 名前:643:03/07/24 15:09 ID:???
- >>647
納得。てか、すげーユーモアある会社だな…素直にワラタw
自己訂正:スラストの推力>スラスターの推力
- 661 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:10 ID:???
- >>660
ちなみにヒノキもれっきとした公式ネタだぞ
http://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_03/project_r.html
- 662 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:11 ID:???
- >>659
昨日見たAVの1シーンがドドーンと出たりしたら死にたくなるだろうな。
- 663 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:12 ID:???
- 見覚えのある場所。
見覚えのあるとしあき達。
だから・・・かな?
- 664 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:12 ID:???
- >>662
OPのあの一斉発射のときに一人上映中。
- 665 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:12 ID:???
- >>659
パイロットきまずいなあ。
6.0ボスからF-Aの最後まで怒涛のごとくあふれ出る妄想、
最後には死ぬかもしれんがそれはそれで幸せだったのかもしれない。
- 666 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:13 ID:???
- >>662
それ便利だな。ある意味。
- 667 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:14 ID:???
- 最初適当だった画像が最後の方に行くにつれて
残してきた家族や恋人の画像に変わっていく演出があったら
マジ泣きしそうだ
- 668 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:15 ID:???
- あと7機あれば「どきどきあーるたいぷ」になったのに。
- 669 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:15 ID:???
- バイドを葬るMAXチャージ波動砲には人類の明るい未来が映っていた
- 670 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:15 ID:???
- >>668
愛のフォースで
ラブドーズシステムも完全再現。
- 671 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:21 ID:???
- >>668
F-Aのセクース背景な罠
- 672 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:25 ID:???
- >>671
「あーもう俺だめだーこんなわけわかんねーとこはいったら
帰ってこれるわけねーベー。
そういやあいつぁどうしてるかなー。新しい男でも作ってんだろーなー。
俺はラストダンスとかわけの分からん計画に載せられて26世紀だぜ
26世紀!時を越える愛ってかかー泣かせるねぇ!
てかなによこのうに。マジウゼェ
・・・ったく帰ったら会いたいねぇ野郎ばっかじゃ植えるってかさー
敵もエロいのはエロいけどそういうエロさじゃないんっつーか
とりあえず帰ったら一発やりてぇなぁって
アレ映ってるじゃん」
- 673 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:25 ID:???
- 機体出ねー・・・
全機体出すのに何時間やりゃぁいいんだよ!!
ムキーーー!!
- 674 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:25 ID:???
- R-9がヒノキで出来てたなんてしらなかったす
- 675 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:25 ID:???
- >>673
一般的RPGの初回プレイ1周ぐらいは軽く。
- 676 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:30 ID:???
- ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_03/r_guide.htmlを見ると、
結局R−9は再生ペットボトルに落ちついたんじゃないのか?
・・・どっちにしろかなりアレだな。
- 677 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:30 ID:???
- >>675
RPGは次のLvまでの必要経験値が分かるからいいけど
FINALはそうゆう表示が出ないから余計にムカつく・・・
- 678 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:32 ID:???
- >>676
http://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_03/project_r.html
ここではチタンとか言ってたりして
そのくせヒノキでこれまたアレだ。
- 679 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:33 ID:???
- 外殻がチタンで内部はペットボトルでカタパルトがヒノキか?
- 680 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:35 ID:???
- >>679
そんなシロモノを社員にも秘匿して
隠れて飛行テストのできる石川県は恐ろしい。
ていうかもはやアイレム”ソフトウェア”エンジニアリングではない。
- 681 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:35 ID:???
- カウルがペットボトル、エンジンやフレームがチタン、居住ブロックがヒノキ
- 682 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:36 ID:???
- >>680
プライベートベース作ってる時点で結構危ういけどなw
- 683 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:37 ID:???
- できそでできなかった1クレジットクリア達成!!(ヒューマンだけど)
何故か機体はワイズマンだった。
レオでもラグナロック1でもできなかったのに・・・。
- 684 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:39 ID:???
- 石川県に住んでて良かった!
こんどR−9のテスト飛行見せてもらおうっと!
- 685 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:40 ID:???
- >>683
運命のめぐり合わせ
- 686 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:42 ID:???
- >>683
オメデトー
漏れも1クレクリア目指してるんだけど
1面凡ミス→やる気失せる→復活直後のパウタンに特攻→復活直後のパウタンにry
の繰り返しw
- 687 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:43 ID:???
- >>686
激しいアタックだねPOWタン
- 688 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:55 ID:???
- R-9注文しようとしたら回線が込みまくってた・・・(´・ω・`)
- 689 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:56 ID:???
- >>688
そうか
なんどもなんどもなんどもなんどもなんども
なんどもなんどもなんどもなんどもなんども
なんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんどもアタック汁
- 690 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:58 ID:???
- >>659
凄い絵じゃなくても、チワワとか味噌汁が出たら
それはそれでやだな。
- 691 名前:なまえをいれてください:03/07/24 15:59 ID:???
- >>690
妙にリアリティがあってイヤだ
源さんとか先生とかみんこさん画の九条氏とか
パパンとかでるとある意味泣ける。
- 692 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:02 ID:???
- >>690
金融機間の広告とか出たら、さぞ気まずいことだろうな・・・。
- 693 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:06 ID:???
- >>692
どうする
ひとりででき太
- 694 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:08 ID:???
- AI登録してきた。
これ皆R-101?だとしたらほとんど運なのかな。
どうせゴリ押しか待ちギガ波動でしょ?
- 695 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:08 ID:???
- ていうか無敵コマンド使わないとクレジット全部使ってもこせませんが何か?
難易度赤子でも無理ですが何か?
- 696 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:12 ID:???
- >>695
クレジットフリー解禁になるまで
もうちょっと頑張ってみてはどうでしょうか。
強い機体に乗ると大分ラクになりますよ。
>>694
かもなぁ
でもR-101であえて死ぬほど弱い機体を登録する俺もいる
- 697 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:13 ID:???
- >>695
5時間でフリープレイになるよ
っつーか諦めるの早すぎ
- 698 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:14 ID:???
- >>697
5時間じゃなくて100回出撃だと思う。
もしくは両方か。
オレは5時間やったのに最初フリーにならず100回出撃したらフリーになった。
- 699 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:18 ID:???
- 今日初めてAIやってみた
これ、学習もしないのにAIか?
戦闘の指示も細かく出来ないし、機体や武器の違いによって
ほとんど左右されるし完全に運次第じゃない?
すごく奥が浅いんですけど・・・
- 700 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:20 ID:???
- >>699
「人工」の「知能」ならば学習しようがしなかろうがAI。
運の関わる要素は大きいのは同意
でもおまい文の前と後ろで言ってることが逆
- 701 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:21 ID:???
- そんなやっていないのにフリープレイになってたよ
タイトル画面のまま長時間放置したせいなのかな
それか、F-Aクリアか
- 702 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:22 ID:???
- >>701
F-Aクリアじゃねーかな
- 703 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:24 ID:???
- なんにしろ、最近こういう何回もプレイして覚えてくゲームは
少なかったからなぁ。
自分で苦労して苦労して、腕が上がってくゲームはいいね。
- 704 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:26 ID:???
- ラグナロクIIゲト。余裕ぶっこいてBABYノーミスを目指す。
うっわ超楽勝…と思った俺が甘ちゃんだった。5.0でギガ使ったら赤旗あぼーん。
F-Cでサージの大群にやられた…素直にルビコンにしときゃよかったよ…。
- 705 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:26 ID:???
- >>700
文の前と後ろで言ってることが逆ってどこのこと?
- 706 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:28 ID:???
- >>705
>戦闘の指示も細かく出来ないし、機体や武器の違いによって
>ほとんど左右されるし完全に運次第じゃない?
・戦闘指示できない>運次第
これはわかる
・機体や武器の違いでほとんど左右される>運次第
「左右されない」なら分かるんだが。
されるんだったら運じゃなくて必然じゃないか。
- 707 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:30 ID:???
- >>701-702
俺ステージ4でフリープレイになったヘタレなんですが…_| ̄|◯
- 708 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:31 ID:???
- >>707
F-Aも発生条件のパターンの1つとしてあるじゃないかな、ってことだと思う
タイムリリースのパターンもあり、と
- 709 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:31 ID:???
- いずれにせよ指示の届かない部分で勝負が決まるといいたいのだろうが
元々AI対戦用のバランス取りなんてしてないだろうから
ユーザー側でランクわけしてやれば意外とまともに機能するかなーと
- 710 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:33 ID:???
- >>707
じゃあ条件がいくつかあるってことなのかな?
6時間 or 100回出撃 or F-Aクリアみたいに
- 711 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:34 ID:???
- >>709
だなぁ
バイドシステムα v.s. ミスティーレディー戦とかは
ちょっと結果が見えてしまうような面もあるし。
- 712 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:35 ID:???
- >>706
機体や武器の違いでほとんど左右される>運次第
ってのは、AIの指示の効果がほとんど無いってことが言いたかった
たとえば、サーチ系の波動砲やギガ波動装備機同士の対戦の場合、
AIの指示などほとんど関係なく、ほぼ運任せでしょう
つまり、勝敗は武器の違いによってほぼ決定してしまうと
- 713 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:38 ID:???
- >>712
まぁなんの縛りもなければそうなるな
ただパイルバンカー機体のように
AIの指示が遠距離指定だとなぶり殺し確定の奴もいるけど?
- 714 名前:712:03/07/24 16:40 ID:???
- 補足すると、AIって言うのなら、弱い機体でもかなりの高確率で
勝利できるような強いセッティングにできたり、同じ機体同士でも
圧倒的に強いセッティングができるぐらい幅広い設定が出来るなら
よかったんだが、現状は運の要素が強すぎる
- 715 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:42 ID:???
- 折れは最初離れてチマチマ波動砲撃って、
敵HPが半分になったら接近してサーベルでビュンビュン白兵戦するヨ。
それぐらいは出来るんだから、いろいろ試してみようヨ
- 716 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:42 ID:???
- >>712
「武器で勝敗確定」なら「運」の要素はないって意味になるように思えてなぁ
実際AIをつくる際弱い機体でもかなりの高確率で勝てる
プログラミングてのは・・・機体差はやはり埋められないものだと思う
相手がよっぽどチャチなAIなら別だが
- 717 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:43 ID:???
- >>714
俺はバイドシステムで戦ったのに
アンチェインドサイレンスに負けた。
- 718 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:44 ID:???
- >>717
・・・よっぽど運が悪いかヘタレと思われ・・・。
- 719 名前:712:03/07/24 16:47 ID:???
- >>713
パイルバンカー機体で遠距離に設定する奴っていないでしょ
そうなると同じ機体だと必然的にセッティングも同じような感じになって
結局運次第とw
>>716
あ、運の要素があるのは同じ機体同士や、強力な武器を装備した
機体同士の対戦の場合ね。AIの指示より武器の方が重要って事
- 720 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:48 ID:???
- キウィたんじゃやっぱ勝てねぇかなぁ・・・
発売前からの漏れの野望が・・・(;´Д`)
- 721 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:48 ID:???
- >>719
>同機体だと
ミサイルとビットの存在をお忘れですか
まぁそんなこといってしまうと
「究極互換機」で全て解決してしまうわけだが。
同じ組み合わせなどそうはありえん
- 722 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:49 ID:???
- 基本的に武器とAIが両立してないと勝てないって事だ。
柔よく剛を制すとかみたいな言葉は有っても、
限度というものだってある。
- 723 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:49 ID:???
- >>720
かなりつらいだろ・・・
なるべく上をとっていきたいんだがそうもいかねー
かといってSTGのおまけ要素に
カルネージハートみたいなプログラミングを期待する方が
間違ってるのはわかってるんだけどな
- 724 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:51 ID:???
- >>719
うん、当たり前だろ
カルネージハートとかAIプログラミングを主眼としたゲームは
大体どの機体も一長一短だからAIの個性が出るんだよ
シューティングみたいにアッパー機体が単純に
強いようなゲームでそんなバランス期待する方が大間違い
- 725 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:52 ID:???
- 上を取られた霧子なんかもかなり目当てられんな・・・
相手に対するこちらのポジション取り傾向、せめて8方向に指定できれば良かったのに。
- 726 名前:712:03/07/24 16:52 ID:???
- >>721
ミサイルとビットって言っても波動砲の威力が強すぎて
ほとんど意味を成してないような気が・・・
MAX威力の2発当たれば終わっちゃうんだし
- 727 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:53 ID:???
- >>725
本格的にカルネージハートRの登場を期待したくなるなw
- 728 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:54 ID:???
- 最低でも追尾系と貫通系は別ランクにしないと成り立たないなぁ
- 729 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:55 ID:???
- >>726
同時にギリギリまでつめられた際
ノーマルミサイルと爆雷ではえらい違いだが
まぁそれでもサブの範囲を出ないが
波動砲だけがメインウェポンではないぞ
- 730 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:55 ID:???
- >>720
キウイたん強いよ。
ライトニングとかには負けるけど・・・。
- 731 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:55 ID:???
- (´・ω・`)ショボーン系も別にしてくれ。
代表:夜目、霧子、キウイ
- 732 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:56 ID:???
- >>726
ショットとミサイルは場合によっては
それなりのプッシュにはなってるぞ
決定打は波動砲だがそれに頼ってると
弱波動砲&ショットラッシュで屠られることもある
- 733 名前:712:03/07/24 16:57 ID:???
- >>726
おまいさん究極互換機は全装備全フォース全ビット使用可ですよ
- 734 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:57 ID:???
- レス番と名前を間違えた・・
- 735 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:58 ID:???
- >>733
というかAI戦は究極互換機を出してからが勝負になりそうだ
それでも最強装備は限られるけど
まぁシューティングのおまけじゃぁなぁ
- 736 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:58 ID:???
- 露骨にセクースナイス
- 737 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:58 ID:???
- 互換機は別枠にすべき
- 738 名前:なまえをいれてください:03/07/24 16:59 ID:???
- >>737
主戦場になりそうだしな
何でもアリとなっちゃぁ
個人的には「前後半」の概念だけでも
ちょっとは広がりはあると思った
- 739 名前:712:03/07/24 16:59 ID:???
- >>729
いや、だからさ、そういうサブウェポンを有効に使った強い機体とか
AI駆使して作れればいいんだけど、うまくそういうのが当たるかどうかが
運次第な訳で。とにかく、サーチ系波動砲が強すぎる
>>733
お前は誰?
- 740 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:01 ID:???
- そろそろコテは止めとけ
- 741 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:01 ID:???
- >>739
>>734参照
派手に間違えた
サーチ系は確かに強いねホント
そういうわけでクラス分けする必要はあると思うわ
逆に言うと「爆雷の出番はない」しな
せめて相手の上を取る指示ぐらい欲しい
が、所詮シューティングのおまけである・・・
- 742 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:02 ID:???
- >>739
んで、「当たっても多少は大丈夫」な機体は限られてくるねぇ
バイドとかになるわけだが
- 743 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:04 ID:???
- >>740
了解
>>741
そう、クラス分けしてくれるんならまだ救いはあるけどね
無差別だったら互換機にAIセッティングだけで戦える
弱い機体などありえないわけで
- 744 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:04 ID:???
- >>739
サーチ系は接近戦では当たりにくい
直線系は接近戦では当たりやすい
ぐらいの違いはあるけどね・・
- 745 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:05 ID:???
- >>743
じゃぁ互換機出して遊んでればいいじゃん
- 746 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:07 ID:???
- つーか同好の士でマイナールール決めてやる場合と
公式AIバトルを同列に語ると話がすれ違う
公式バトルが強キャラマンセー運勝負なのはもうどうしようもない
- 747 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:07 ID:???
- 劇的にOF機体が出ない
- 748 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:08 ID:???
- まぁ公式AIは「問答無用で最強決定戦ですから文句言うなよ」だもんね
- 749 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:09 ID:???
- >>745
互換機なんてとっくに出てるが
ていうか、AIランキングってAIの強さを競うのか、
機体もしくは互換機の武装チョイスを競うのか、
どっちなのだとアイレムに小一時間(ry
- 750 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:09 ID:???
-
兼六園→●っ
●←霧子
/////
/////
/////
- 751 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:10 ID:???
- >>750
ずれてるけどなごんだw
- 752 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:10 ID:???
- ・・・なんで「互換機」と聞いて真っ先にMSX浮かぶかなあ、漏れ。('A`)
そういやR-TYPEでエンディング見たのなんてMSX版とFINALだけだなあ。
- 753 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:10 ID:???
- >>749
うん、出してるんだからそれでやれよと
どっちでもなくただの暇つぶしに決まっている。
AIランキングは「武装チョイスとAIの”それなりの”適正」を図るんだろう。
どっちかってわけじゃないだろ
- 754 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:12 ID:???
- >>747
カグヤまで出しますたがやり方は何も考えてない。
エクリプスを狂ったように使い
(KIDS4面クリアを5周程度?)
あとは出た機体を順に狂ったように使う。
辛いのがガルーダとソンゴクウ。カグヤはかなり使えるがAIでは弱いっぽい?
- 755 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:13 ID:???
- しかしアレだな
復活パターンじゃあるまいに装備なしで「それ戦え」では
波動砲偏重にもなるよなぁ
せめて初期パワーアップくらい設定させてくれ
- 756 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:15 ID:???
- >>753
で、最終的には追尾系波動砲が早く当たったほうが勝つと(w
結局運次第となるわけか
- 757 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:15 ID:???
- >>755
あとアイテムとる前に決着がつくので
「最後はX」シリーズの意味ナッシングとかな
- 758 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:15 ID:???
- >>755
初期装備を3択だったら良かったな
フォース1段階
ミサイル付き
ビット1つ
これから選ぶの
- 759 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:15 ID:???
- 追尾、貫通系ほどではないがなかなか強い機体
代表:夜目、霧子、キウイ
使ってみ、マジで。
- 760 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:17 ID:???
- >>759
セクシーも強い。
怪しげな物体を設置すると飛んで火にいるなんとやらで勝てる。
- 761 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:17 ID:???
- 一体何なんでしょう。
「次の機体出るまで何周すりゃいいんだゴルァ!」
とコントローラー投げ出すも、ココとか眺めつつ他のことしてるとまたやりたくなるのは。
俺だけなのかな・・・
- 762 名前:759:03/07/24 17:19 ID:???
- あ、AIね。もちろん。
>>760
霧子の天敵と思えるほど強い。やばい。
- 763 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:21 ID:???
- ミスティーレディーはAI専用と思える調整ぶりだからなぁ・・・
STGでは別の意味で恐ろしいが。
- 764 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:21 ID:???
- AIの優勝機体はやはり互換機以外はありえないよな
- 765 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:22 ID:???
- >>764
そこでミスティーレディーとかが優勝してたら
霧子祭り開催決定だけどな
ありえねーと思う
- 766 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:23 ID:???
- 運次第では殺意の波動に目覚めたバイドシステムかR13も有り得る
アイテム取る前にカタつくし
- 767 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:24 ID:???
- 手軽にいじくれて運もかなりからむから
おまけとして気軽に出来るんじゃねーの
- 768 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:24 ID:???
- >>766
バイドシステムかR13だったら互換機でもほぼ同じような
機体じゃないか?w
- 769 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:25 ID:???
- >>766
元から目覚めてそうな連中ではあるw
フォースがあるならカロンの暴走フォースが
かなりのギャンブル性を秘めた兵器になると思うが
- 770 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:26 ID:???
- >>768
まぁそのままでも十分なチューンなので、
デフォルトでいく香具師もいるかと
- 771 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:28 ID:???
- 最早Rの系譜から程遠いような気がするバイド系をあれだけの数入れるなら、そもそも(例え通常攻撃しか出来なくとも)R-1から入れて欲しかったなあ。
- 772 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:29 ID:???
- ここであえてミスターヘリで挑戦する罠
それで優勝したら祭り確定だな
・・・ありえねぇ
- 773 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:29 ID:???
- >>771
そもそも攻撃できるかも怪しいな
- 774 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:30 ID:???
- 少なくとも「こちら側」の我々にとっては全ての始まりは
「R-9」しかありえない、ということじゃないかな
- 775 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:32 ID:???
- フォース後ろにつけるとあぼーんなR-7とか?w
- 776 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:33 ID:???
- >>774
系譜なんだから遊びでも入れてあれば面白かったのにな
この頃はまだ波動砲撃てなかったんだなとかw
- 777 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:33 ID:???
- >>771
おそらくそれ以前のものはせいぜい
「プロトタイプR-9」ぐらいしか出せるシロモノでないかと・・・
R-99で「初代R-TYPE版アローヘッド」は再現できるな
- 778 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:38 ID:???
- MS-01クラブマンみたいに出ないのがイイんだよ
- 779 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:39 ID:???
- RX-T1 エンジンとフレームだけ。装甲なし。
R-1a-j 実用化シリーズ
R-2,R-3 よりとびます。3だと双発エンジンでよくとびます
R-4 まだとぶだけ。でも小型。
R-5 岩の削岩用低出力波動砲装備(R-9Aの約6分の1)。
<ここから軍用>
RX-6(R-6) 波動砲、ちょっと強くなる。
R-7 フォースくっつく。でもフォース後ろにつけると強制あぼん。
RX-8 フォースが実用化。波動砲ちょっと強化。
プロトタイプR-9 波動砲は今までのまま。あとはR-9Aとおなじ?
R-9Aアローヘッド初期型 FINAL-アローヘッドの波動砲が1ループ
- 780 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:40 ID:???
- >>779
ショットは波動砲と同じ原理で撃っているとなると
実際に戦闘に出れるのはどう妥協してもR-5までだなw
- 781 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:41 ID:???
- 明日第1回締めきりだけどみんなスコトラやってるか?
スコアタモードで面セレできるけど、1面以外で始めたらフォースがない状態から始まるので
面セレの意味がないと思うんだけど。
- 782 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:41 ID:???
- なんというかなー
あの膨大なデカさの樹の根元にR-9がいて、そこから全てが
始まり、いま終わったのだ、という感慨があるんだよ
最後の碑文の言葉は、今はもうないゲーセンで100円を入れて
波動砲を撃っていた俺、自宅の居間でハイパードライブに
酔い痴れていた俺、いつかどこかでRをプレイしていた全ての
プレイヤーに向けられたもので、
「それ以前」に存在した機体、それに乗っていた設定上の
誰かさんは今この状況では部外者なのだと
なんか読み返すとクサいなぁ
- 783 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:42 ID:???
- というより初代をやってる人間としては
R-9Aが最初で最高のパートナーだ
- 784 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:43 ID:???
- >>783
確かにF-BのラストでR-1が出てきても、
正直、困るよw
>>781
うん。面ごとの練習程度にしかならないと思う。
- 785 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:44 ID:???
- F-Bのラストは自分を除いた97体全部がかかってきて欲しかった
- 786 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:45 ID:???
- むしろ意味の無い機体入れるぐらいなら、遊びの機体
入れたほうがよかったのに。
テスト機とか入ってるけど普通にゲームできるじゃん。
ゲームにはならんが遊びとして波動砲撃つと爆発しちゃう奴とか
これだけ機体あるなら、うまく機能しない失敗作とかがあった方が
リアルで面白かった
- 787 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:46 ID:???
- >>786
あくまで「ゲーム」ですから、
まがりなりにもクリアの可能性をなくしてしまうと
何がなんだか分からなくなります。
そこはけじめの問題。
- 788 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:47 ID:???
- まぁフィギュアとして出るぶんだけにはいいけどね
- 789 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:47 ID:???
- >>786
ゲームなのにゲームにならない機体など言語道断。
- 790 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:48 ID:???
- >>786
いつもの癖で波動砲溜めちゃって
「あ、これどーしよ?どーしよ?」とオロオロすんのか。
- 791 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:49 ID:???
- f-cやっと越せたよ。
妙な達成感があるなw
- 792 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:50 ID:???
- >>786
敢えて言うならカロンがいちばんそれっぽいか
- 793 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:50 ID:???
- >>786
フォース後ろにつけた瞬間にアウトとかは
さすがにふざけるなとしかいいようがないと思うw
- 794 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:52 ID:???
- >>789
だから系譜に説得力持たせるための遊びだって。
そんなのばっかりだったら問題だけど、100機の中の
2,3機だったら別にいいでしょ。数合わせのためだけに
作られてる機体だって結構あるわけだしさ
- 795 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:52 ID:???
- >>791
漏れ、F-C最後の数十年分は全然敵出てこないのに必死にチャージして身構えてたw
- 796 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:52 ID:???
- そういやカロンとハデスは序列が逆じゃないだろうか・・・
- 797 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:54 ID:???
- >>794
よくないだろ
「プレイ不可」ならいいにせよ
説得力を持たせる云々のために
ゲームにならない欠陥モデルは使うわけにいかんわ。
それならより説得力を持たせるべく
そんな機体はそもそも戦場に出せないだろw
- 798 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:55 ID:???
- >>794
はじめにゲームありきの設定なんだから
R-GRAY0みたいに「メチャクチャムズイけどなんとかなる」はいいとして
弾も打てない連中はだめだろ・・・
- 799 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:56 ID:???
- 波動砲ナシ、フォースナシくらいはあってもいいかもな。
ノートに記載されるくらいだし。
- 800 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:56 ID:???
- R-9Aの6分の1の出力の波動砲ということは
R-5あたりはショットを出すのが精一杯な機体かも知れんな、
まぁショットだけでもクリアできるのかも知れんが(笑
- 801 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:57 ID:???
- 「博物館」と銘打つなら使用不可でもいいから置いておきたかった・・・
- 802 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:58 ID:???
- >>799
そうだな、縛りプレイの糧としてはむしろ使いやすいかも
ただR-1からスタートしたくはねーw
- 803 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:58 ID:???
- 波動砲に弾数制限とか
撃ったらオーバーヒートとか、
四段階目があるが被弾するとパワーダウンするフォースとかがあっても良かったな。
人型機体なら追加装甲で2、3発耐えられるとか。
- 804 名前:なまえをいれてください:03/07/24 17:59 ID:???
- >>803
>撃ったらオーバーヒート
そういう意味でラグナロクのハイパードライブ後の
オーバーヒートは再現してほしかったなぁ。
- 805 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:01 ID:???
- ま、欲を言えば被弾で壊れるOF系フォースやら
フォース無しでレーザーが撃てるLeoも欲しくなるし
機体についてはよくやった方だと思うよ
- 806 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:03 ID:???
- >>797
実験機なんて戦場に出してないでしょ
実際の兵器開発だってそう。でも開発上ではプロトタイプとして
ロールアウトしたがテスト中に爆発した戦闘機とかだってある
完全にゲームにならないのは問題があるから、クリアできる可能性が
残されてるならいいのか?
波動砲使用すると10%の確率であぼーんとか、エンジンに不具合があって
スピードが2速までしか上がらない機体とかw
- 807 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:03 ID:???
- ここで言われている問題点を解消し、きっちりエンディングを用意。
ただしステージ構成などのゲーム内容はまったく同じ・・・
そんな修正版が例えば1年後に出るとしたら藻前等買いますか?
- 808 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:03 ID:???
- >機体についてはよくやった
全く同意
水増しのバイド「2」シリーズにも
設定を施してるのには驚きあきれますた
- 809 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:05 ID:???
- >>807
ここで言われている問題点はステージ構成に及ぶから
前提が矛盾してるw
素材使いまわしでも調整版が出たら買っちゃうと思う
- 810 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:05 ID:???
- >>806
だから「確率が残ってるから云々」
というのはそういうランダム性でなく
腕で十分にカバーできる範囲だろ
(2速クリアはできるかも知れんのでアリかもしれんが)
いきなり波動砲発動あぼんはゲーム的に「理不尽」だろうが。
だからダメ。「運」がプレイヤーの操作自体に制限をかける
プレイヤー機は失格だ。
>>807
安ければ検討する。
- 811 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:06 ID:???
- へきるの歌追加で
- 812 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:06 ID:???
- >>810
そういう機体だって事で波動砲使わないでクリアすればいいんちゃうの?
- 813 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:07 ID:???
- >>806
いや、俺が戦場に出せないといったのは
ショットが撃てない
こういう機体。具体的にはR-1からR-4までだな
(マシンガンでもつければ別だが
そのダメージがあんまりにショぼければ
「いくらなんでも」ということで没になる)
- 814 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:07 ID:???
- >>812
ならカンタン、はじめから波動砲の使えない機体を出せばよい。
- 815 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:09 ID:???
- >>812
それじゃ結局
「波動砲の使えない機体」
といっしょなんだから
収録する必要はないだろ
ちなみに今回の作品のF-Aでは
絶対に波動砲を撃たないといけない箇所が一箇所存在するので、
9割のロシアンルーレットを最後に引かせるのはヒドい。
- 816 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:09 ID:???
- \2800なら買う
- 817 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:10 ID:???
- 「実際のゲームとしてまずまずゲームになる機体」
ならいいけど、勝手に事故ってあぼーん!
なんてのは普通のゲームの感覚からして明らかに異常なので
九条Pがボツると思った
だってその調子ならスペランカー機体もアリになりそうだ
- 818 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:12 ID:???
- >>817
本来のスペランカーはかなり理不尽であるとはいえ
「なれればすいすい」ではあるからなぁ。
いつどんなときでも腕にカバーできずあぼーんなんてのは、イラネ。
- 819 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:13 ID:???
- まぁそれでもモデルだけは欲しいかもね
- 820 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:14 ID:???
- >>815
マインドシーカーはもっと酷かった
まぁそういうゲームをクソゲーというわけで、
いくらお遊びとはいえクソゲー化する機体は
癌以外の何者でもない
- 821 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:17 ID:???
- すぐ壊れる欠陥品を軍事作戦に持ち出すなんて常識でありえないだろ
ネタに走ればいいってもんじゃない
- 822 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:20 ID:???
- 暴走したアンカーフォース改が敵となって
真っ先に自機を狙うようなのがいいのか
- 823 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:21 ID:???
- >>822
結局「フォースシュート不可」に近いな、
たいていの人間にはw
- 824 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:22 ID:???
- なんか頭の固い香具師が多いなぁ
あくまで一例として上げただけじゃないの?
さすがにランダムでアボーンはまずいと思うけど
テスト機体とか説明文でも入ってる訳だから、そういう何らかの
デメリットというか、機体的な制約が入ってる奴がいくらかでも
入っていた方が良かったんじゃないかと俺も思うけど。
その代わり攻撃力が強いとかね
実際収録されてる101機体のうち、収録されてる価値がある奴って
半分も無いような気が・・
- 825 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:25 ID:???
- なんか自分の意見通そうと食い下がってる奴いるなw
まぁなんだ、公式ページでの公開でもいいからストーリー補完を
して欲しいな。
欲を言えば映画化・・・・・・いや、でもそれは・・・多分ク(ry
- 826 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:26 ID:???
- >>824
例というのは反発を食らわないくらいに
マシなものを選ぶもんだぞ。
それこそ誰かが行ってた[R-GRAY0]を出せばよかったのに
(ボム、強力アタックがない代わりにスコア倍率2倍)
確かにテスト機体という香具師のほとんどは
そのまま汎用器行きの明記ばかりだからな
(例外: エ キ ド ナ )
それと、価値はそれぞれのヒトが決めるもんだ
数うちゃ当たるの
・・・でも俺も6割5分程度だと思う
- 827 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:27 ID:???
- 明記>名機
テスト機体という割に高性能な連中ばかり
・・・まぁテスト機体だからこそ、というのもあるんだろうが。
そうでなきゃ仮にもバイド討伐の旅に行かせるわけもない
- 828 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:29 ID:???
- >>824
まあ純粋に例としてだけならいいんだけど、STGというジャンルに
「〜するとn%の確立で〜」みたいな要素は似つかわしくないよ。
そーいうのはRPGやSLGの方でやるべきじゃないかな。
あと機体的制約とメリットは現時点でも十分に表現できてるし。
まあ「量より質」を求める気持ちは分からんでもないけど、
今回のおもちゃ箱みたいなノリは、これはこれでアリだと思う。
- 829 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:30 ID:???
- >>824
まぁ問題は「波動砲」に関しては
F-A到達時に絶対に撃たなければならないので
搭載せざるを得ない・・・速度がないとタックルを交わせない・・・
ということでなんだかんだいって制限できる機能は
基本的攻撃力に限定されそうなオチ。
んでそういう役目がどこに回ったかというと
開発の大本に当たるショボ機体というわけだろうなぁ。
エキド(ry
- 830 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:30 ID:???
- 発売当初と違って、なんかマターリな雰囲気になってきたな。
まあ前のペースと雰囲気のほうがヘンだったんだろうけどw
- 831 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:32 ID:???
- B機体は発売当日まで非公開だったら
かなりのインパクトだっただろうに。
- 832 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:34 ID:???
- >>829
開発の大本に当たるショボ機体より、あいだの、
ちょっと波動砲出力上げてみました、みたいな数増やすための
機体ってはっきり言って不必要と思える
- 833 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:37 ID:???
- >>821
十分、ネタに走ってるけどな
愛のフォ(ry
- 834 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:37 ID:???
- >>832
R-9AとR-9A2はいるとして、
R-9A3はいらねっつーことだよな。
1個飛ばしでWAVE MASTERでいいじゃないか、と。
それは同意。
1Loopあげましたーって言われてもねぇ。
- 835 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:38 ID:???
- >>833
メタリックド-(´Д`)-ンとかは正直涙が出てくる。
- 836 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:39 ID:???
- >>782
実はその膨大な木の枝のほとんどは今作で作られた罠。
- 837 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:39 ID:???
- バカヤロウ!めたりっくどーんタンのぷにぷにフォースは最高だ!
- 838 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:39 ID:???
- >>833
カーニバル波動砲!
幻影波動砲!
もう波動砲関係はやること全部やってしまったような気がするよw
- 839 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:40 ID:???
- >>836
今作で作る過程で脳内に歴史が広がるのさ
>>837
あのぶりぶりレーザーもどきはちょっと。
- 840 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:44 ID:???
- >>834
そういうのって好んで使う香具師いないよな
一つ前の機体でってのがある場合のみやむなく使うけど、
後継が出たら途中の奴はまず使わないし
まあそれぞれ独自の特徴を持った機体を100機作るのは無理だけどね
>>838
カーニバル波動砲があるなら、ぜひフェスティバル波動砲も欲しかったw
- 841 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:44 ID:???
- メタリックドーンのフォースは「ペットボトル型ボトルキャップ」を思い出した。
合体すると普通の形になっちゃうのがちょっと残念(w
- 842 名前:鬼弱いけど:03/07/24 18:48 ID:???
- 誰か暇なヤツスパロボしようヨ。なんか強い時と弱い時の差が激しいけど
cy6HDF3Z hw7dbtn8
LYL2lsGy bbTmFB2Y
XRTc
TLシリーズオンリーで。
- 843 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:49 ID:???
- 愛のフォースはハートが横向きなら
ビームの形状がハートに見えたためそう呼ばれた
という設定でも納得できなくは無かったが
- 844 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:50 ID:???
- >>840
>水増し
俺はドッグタグがグレースノートだったので
ここは悩みどころになる、多分ドッグタグはこういうときのための
事前措置だったに違(ターン
しかしセクシーダイナマイト2がでて
セクシー1を使う気にはならんのは事実
>カーニバル
結局カーニバル2になっちゃったのが残念
スペシャルウェポンももっと種類増やして
派手にやって欲しかったなー、と贅沢を言ってみる
>>841
切り離して「こっちは2機だKAKATTEKONAKI!!」
とF-Bでひとり遊びするのが好きです
- 845 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:52 ID:???
- 今回のボス曲好きなんですが
- 846 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:55 ID:???
- かかってこなき!
- 847 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:56 ID:???
- >>846
微妙にKONKAI出ないところが弱気の表れなのです。
メタリックドーン2は波動砲のメタル増量中って
それはいくらなんでもどうなの。
- 848 名前:なまえをいれてください:03/07/24 18:57 ID:???
- >>842
いあっそん
cx6GPhQQ zmEzafaW
brfYmjHW cghCP8iZ
HQcy
現在うちの店のNo.7
- 849 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:23 ID:???
- 調整版
EDがインストになってるなら
全然買っちゃうかもしれない
- 850 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:26 ID:???
- うちのバイド系開発も半ばに差し掛かりました。
ひとやすみして、ミュージアムの文章を熟読。
…。B系開発者は、頭がおかしいと思いました。
- 851 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:27 ID:???
- 当然ながら、失われたパイロットの再生はしない
- 852 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:35 ID:???
- アンフィビアンU
>>機体の一部が欠損しても再生することが出来る。
>>大量のエネルギーが必要で
>>機体の5%を再生しただけで、航続距離が半分に
- 853 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:36 ID:???
- 98機目きた・・・・KAGUYAきた・・・
最後は・・・99機目を出すのは・・・
やはりアローヘッドだろ・・・・?
- 854 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:46 ID:???
- >>848
>いあっそん
くにおのドッジボールを思い出したよw
- 855 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:56 ID:???
- >>601
遅レスだが電撃ランキングでは26000本>R
他の本数見比べても結構差でかいね。それはともかく最近のSTGで
この結果は立派だ。
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
- 856 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:58 ID:???
- 自分的にわ ゲーム内容>>>>>ストーリー&ED
だから極端な話せっかくの99機をいかせるくらい内容を充実して欲しい
- 857 名前:なまえをいれてください:03/07/24 19:59 ID:???
- シューティングで初週2万は結構凄いぞ
- 858 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:00 ID:???
- そら機体数でさんざん釣ったからな
実際にプレイしなきゃわからないゲーム部分と違って
- 859 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:03 ID:???
- 歴代Rはどれも未クリアの超ヘタレ。
FINALってことで難易度は覚悟してました。
ありがとうBABYランク。
これだけで買った価値見出せました。
- 860 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:06 ID:???
- 機体のボリュームに対してステージの魅力があんまり・・・倍ぐらのステージ数で
バリエーション豊かにして欲しかった
- 861 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:06 ID:???
- 難産の兼六園…ようやく出したのに…F-Aクリア後フリーズ…
まぁ2回目だし、セーブもこまめにやってるので被害は兼六園だけなんだが…
正直ブラックアウトに加えてコントローラーのアナログ表示が消えるってのは
どういう症状なんだ…
- 862 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:07 ID:???
- >>861
ケンロクは全然難産と違うし
- 863 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:08 ID:???
- >>856
全機体制覇目指してみよう
- 864 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:09 ID:???
- OFはポッドが揃って初めて面白く&強くなるな。
しかし揃うのが3面とはどう言うことよ。
赤、黄レーザーがそこそこ強く範囲も広いワルキュリアか
黄ポッドを使えて青レーザーが使えるカグヤが今の所強いか。
ガルダのバリアも赤ポッドとの組み合わせでかなり面白いんだけど難しい。
- 865 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:16 ID:???
- >>601
あー…けっこう被害出たな。
やっぱり名前だよなあ名前
- 866 名前:856:03/07/24 20:20 ID:???
- >>863
いや、だから860も言ってるように
その機体集めが作業や苦痛にならないようにステージとかをもっと充実して欲しかった
- 867 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:23 ID:???
- >>866
全然苦痛にならない俺は勝ち組か
- 868 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:23 ID:???
- >>782
クサいというか自分に酔ってるんじゃないかと問いたい。
買ってきた時は説明書の最後の文章読んだだけで胸にクるものがあったけど…
中身があれじゃねえ。集大成とかさんざ煽ってたからよけいさめた。
- 869 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:24 ID:???
- >>866
バイド以上でやってれば全然苦痛じゃないけどな
- 870 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:25 ID:???
- >>868
いいじゃないか自分に酔ってたって
わざわざ醒ますほうが野暮
- 871 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:26 ID:???
- 数合わせに波動砲のループが増えただけのがいるより、波動砲撃ったら
爆発するようなのがいたほうがいいなあ。実戦に投入された記録はないとか
そういう解説付いてる奴もいっぱいいるんだしさ
- 872 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:28 ID:???
- >>871
両方ともないほうがいいな・・。
- 873 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:28 ID:???
- せっかく機体数が馬鹿みたいに多いんだから、
一部の機体だとエンディングが変化するとかやって欲しかったなあ。
例えばPOWアーマーだと、
ラスボス倒した後に後ろから来た味方に誤射されて爆発。
出てきたアイテムを味方機が取った瞬間にエンディングテーマとか。
- 874 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:29 ID:???
- >>873
そのEDは惨すぎるw
でも機体別EDは欲しかったかも
F-AのEDでも俺は別にいいんだけどさ
- 875 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:31 ID:???
- 流石に機体別だとキツそうだ。せめて系列別で、、、
まぁ今更言っても仕方ないんだが('A`)
- 876 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:32 ID:???
- お?久々に信者来てる?
- 877 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:33 ID:???
- >>872
それじゃ「101機!!」って煽れなくなってしまうぞ
…まあ両方いなくてもいいな。グレースノートとかまず使わんし。漏れのタグだけど。
- 878 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:33 ID:???
- その辺は妄想で済ますしかないよな。
で、偵察系ってのは結局データ収集には関係なかったのか?
長距離巡航型とかが無意味なのと同様に。
- 879 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:36 ID:???
- >>878
関係あるよ
・・・・でも大して意味がない
>>876
ここに信者が来ること自体は
問題ないと思うがw
- 880 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:36 ID:???
- >>877
なんつーかこう、機体数が多いのは
ノスタルジーに浸るわけじゃなくて
「こんなにいっぱい装備があります!」
ってのに俺は惹かれたからね
- 881 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:37 ID:???
- >871
いい加減しつこいよw
そんなに自爆したいの?
- 882 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:40 ID:???
- >>878
図鑑の埋まりが早くなるような事が書いてあるが
どうせ3周くらいしたら埋まってるからなぁ
撃墜数0のまま図鑑を完成させる偵察プレイなんかは
最難関やり込みとして成立するかもな
- 883 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:50 ID:???
- マジでロースコア大会やらないかな?
それ用にデータもう一つ必要だけど・・・
- 884 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:52 ID:???
- >>883
スコア管理がイマイチできないのが今回の難点だな・・・。
スコアノートを地道に作るしかないのがなんともマンドクセ。
AI対戦のデータやらは残ってるのに。
- 885 名前:なまえをいれてください:03/07/24 20:53 ID:???
- >>862
俺の難産って意味は「アサノガワ」を使わないと生まれないって意味の難産。
なんでかって?爽快感ねぇんだもの…パイルバンカー(´Д⊂
よーし、波動砲使わないでクリアに挑戦しよう…
- 886 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:01 ID:???
- >>877
101機に101ステージ、101種類エンディングだったらなw
- 887 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:05 ID:???
- >>886
今度は「多すぎる!」とかクレームがつきそうだけどw
でもちったぁ系統別で欲しかった気もする
- 888 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:11 ID:???
- >>885
パイルバンカーでグリッドロック粉砕すると意外と快感だぞ。
- 889 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:12 ID:???
- グランドフィナーレでた・・・
つかカーテンコールで壮絶な強機体
つくって破壊神プレイやりました、病み付きになりそう(´Д`;)
- 890 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:24 ID:???
- 101機作ってハンガーの8機の精鋭の中にキウイベリーを入れてる奴の数→(1)
- 891 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:24 ID:???
- >>889
組み合わせ公開キボン
- 892 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:28 ID:???
- 101全機体揃った!!
放置含めて50時間丁度デスタ
究極互換機の最強装備は何だろう。6WAYミサイル+LEOフォース改+LEOビット改+ギガ波動砲かな
- 893 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:29 ID:???
- >>891
あ、AIじゃないですよ(´Д`;)
Final-Cとかでぶち壊しまくって遊んでただけ
(実はそんなに強いわけでもない)
・6WAYミサイル
・アンカーフォース改
・サイビット2
・ハイパー波動砲
ハイパードライブしながら
赤レーザーを照射しつつサイビットで殴り
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
ハイパードライブの打ち込み加減がたまらん・・・
- 894 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:29 ID:???
- >>892
それ俺が最初にやった奴だw
- 895 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:30 ID:???
- 6Wayマジ人気あるなぁ
貫通する追尾改を使ってるのは俺だけなのか
- 896 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:33 ID:???
- >>893
時々出てくるけどハイパードライブってなんですか?
- 897 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:34 ID:???
- △押せ
- 898 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:35 ID:???
- >>896
ラグナロックのハイパー波動砲
出典作品のIIIではハイパードライブモードが正式名称だった
- 899 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:36 ID:???
- >>896
R-9Slash0ラグナロクが持つ
「ハイパー波動砲」の2ループためで発動する
「一定時間波動砲撃ち放題」になる状態
(この波動砲は普通の波動砲より若干弱めだが連射が凄い)
元ネタであるR-TYPEIIIでは
使用後一定時間波動砲使用不能という
ペナルティーがついていたが
FINALでのTEAM R-TYPEは最大の弱点を克服してしまった。
- 900 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:37 ID:???
- 波動砲連射気持ち(・∀・)イイ!!
- 901 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:37 ID:???
- >>899
代償として出力が低下してるからドッコイだけどな・・・
- 902 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:37 ID:???
- >>899
だがその代りメガ波動砲より威力低くなってしまった
- 903 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:39 ID:???
- まぁせいぜい「スーパードライブ」といった感じだな
でもキモチイイ
- 904 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:39 ID:???
- ハイパーで連射してるときの振動がたまらん
その振動で操作ミスって敵に突っ込んで死んだ事は内緒だけど…
- 905 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:42 ID:???
- でもハイパードライブの音軽くなっちゃったな。
IIIの時はもっとこう音が重かった気がするが。
- 906 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:44 ID:???
- 皆さんありがとう。そういうことね
おいらコンプリCDしかやったことないからw
- 907 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:44 ID:???
- そっか少し弱くなってんのか
あんまり派手だから気付かなかったよ
だったらVの6面で穴から出てくる青い虫みたいなのは相当硬かったんだな
- 908 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:44 ID:???
- >>905
威力に伴った変化かと(w
IIIはやたらSFCにしては低音を重視してたな
- 909 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:46 ID:???
- >>907
メガと比較してな。
メガ3発分くらいの奴もハイパー使いきる前に余裕で殺せてたし。
普段はメガで「ハイパー使ったら必ず殺せ」な感じが良かったんだが。
- 910 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:47 ID:???
- ・・・よく考えたらハイパー弱体化っつーより
メガが強くなりすぎた?
- 911 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:49 ID:???
- >>910
メガがいつの間にか「一撃必殺」に近いシロモノになったしな
LOOP表示が次第にテキトーになるギガなんぞ・・・w
7LOOPめってほとんどファイナル波動砲とかわら(ry
- 912 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:50 ID:???
- >>909
あ、そういうことか
確かにVじゃオーバーヒートとか考慮してここぞって時にぶっ放してたな
- 913 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:51 ID:???
- スペシャルウェポンて何種類あるんだ?
漏れが見たのは六角形の雷と画面が渦上にゆがむ二つだ。
- 914 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:51 ID:???
- ようやっと60機・・・しかしデコイ系がやたら出にくいのは仕様でつか?
三週してもV搭載したやつ出てこないよ・・・。
- 915 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:51 ID:???
- >>909
まぁ「メガ波動砲」との使い分けあってこその
「使ったら仕留めろ」というイメージだったと思う
今回は2分割しちゃったしな
- 916 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:52 ID:???
- >>911
つーかあれがファイナルだろ?
で、7ループさせる必要がある敵が一匹もいないのだが・・・
- 917 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:52 ID:???
- >>914
デコイはでにくいので覚悟しる
>>913
あと2種ほどある
- 918 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:52 ID:???
- SWはいつのまにか全種類使用!!
とかでてた
パウタンがバイドチックなのを打ってるのは記憶にある
- 919 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:54 ID:???
- なんつうか自機が囮になってる気がするのは気のせいか?
- 920 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:54 ID:???
- トリプルシクスにハイパー使って倒し損ねて発狂モード入っちゃって
ふぃんふぃ〜ん ふぃんふぃ〜ん
とかヒートしながらオタオタ逃げ惑ったのは嫌な記憶だ
- 921 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:54 ID:???
- >>916
1Loop[BEAM]
2Loop[HIGH]
3Loop[STRONG]
4Loop[GREAT]
5Loop[SPECIAL]
6Loop[DEVIL]
7Loop[BYDO]
FINAL[FINAL]
一応バイドにトドメをさせるのは
ゲージが割れた後らしいので別物みたいですねきっとそうなんでしょう
だって一緒ってことになったらギガ波動砲搭載機は
あのまま優々生還って(ry
- 922 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:54 ID:???
- >>913
漏れもそれ気になるな、
スペシャルウェポンあんま使わないからわからん。
凾ニ同様ならフォースの系統ごとにありそうだがそんなには無いのか?
- 923 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:55 ID:???
- >>922
5種ぐらいしかないと思う
- 924 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:56 ID:???
- しかしデコイはボス戦に使いにくい罠。スピードで隊列変えれるのは面白いんだが。
- 925 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:56 ID:???
- ・ニュークリアカタストロフィー
・ネガティブコリドー
・ヒステリックドーン
・ドブケラ祭(仮称)
(以上4つがデルタ)
今回からの新登場は
・雷っぽいの(画面が見づらくなるのがきつい)
・ニュークリアカタストロフィー色反転?(OF等)
・ニュークリアカタストロフィー黒バージョン(バイド系全般)
これで全部だろうか?
- 926 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:57 ID:???
- ギガ波動砲とGダラの4フォールドカウンタービームの干渉合戦が見たい奴の数
↓
1
- 927 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:57 ID:???
- >>924
横一直線があれば少しはマシだったな
- 928 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:58 ID:???
- >>926
ボダソのブレイクレーザーとかでも。
- 929 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:59 ID:???
- >>927
横一直線でデコイ達が次々と突撃してくの見たかったな…
- 930 名前:なまえをいれてください:03/07/24 21:59 ID:???
- >>912
Vのハイパーはかなり強力だったが、オーバーヒートがあるんで、
ボス戦とかここぞって所で使うようになってたよな
通常ステージじゃフォースが強くなってないとかなり厳しかったし、
そういうバランス調整になってたのが良かったんだが、今回は
ちょっと強力な波動砲と同じだもんね。
- 931 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:01 ID:???
- >>930
しかしオーバーヒートをつけてしまうと
はっきりいってメガ波動砲との使い分けが
できないので正直今以上の役立たずになりかねないのでつらいところ。
- 932 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:01 ID:???
- ヒステリックドーン好きだったのになぁ・・・
いかにも異相次元へと吹き飛ばしましたって感じで。
- 933 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:01 ID:???
- >>921
でも見た目はギガ波動砲とまったく同じだよね
- 934 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:01 ID:???
- >>933
いっしょ
だから突っ込んじゃダメって言うのにw
- 935 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:03 ID:???
- 弟よ。
兼六園使っといて
「あれ?波動砲出ねえ、壊れてる?」
とか言うのやめ(ry
−回収された航行日誌より
- 936 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:03 ID:???
- >>931
確かにそれはあるね。
でも今回のメガ波動砲の強さと比べたら、ちょっとおかしいかと。
どう考えても兵器的にはハイパー>メガな訳で。
オーバーヒート入れてものすごく強くなってる方が良かった
- 937 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:04 ID:???
- >>930
そうだな
それでボス倒したら次のステージの最初ら辺オーバーヒート引きずってたな
きゅ〜〜〜ん きゅ〜〜〜〜ん
早く無くなれ!って念じながらプレイしてたな
- 938 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:05 ID:???
- >>936
まぁオーバーヒートがなくなった分
マイルドになってしまったので
バランスが取れてるといえば取れてるけどさw
- 939 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:08 ID:???
- >>938
まあね。
でもなんとなくハイパーが安売りになってるのが解せない(w
- 940 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:10 ID:???
- まぁ当時の感覚で行けば
「波動砲連射」なんて最終兵器の感があったしなぁ
今回はエラく最強シリーズが勢ぞろいだが(逆もまた然り
- 941 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:12 ID:???
- よしF-Aバイドに到達
ゴミ捨てと洗物片付けるか
- 942 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:13 ID:???
- よしハイパーバリア波動砲だw
- 943 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:14 ID:???
- F-Cを除けば1番難しいステージが
6.0な気がする。
最初のビームに何故かやられても学習しないなぁオレは(´ー` )
- 944 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:16 ID:???
- >>942
こっちはパイルバンカー無限ピストンで。
- 945 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:19 ID:???
- 6.0は難しいね
あと、2.x系も未だに良く死ぬ俺はへたれ
1・3・4・5面は慣れて作業になっちゃってる・・・
- 946 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:19 ID:???
- >>944
ハイパーパイルバンカー面白いなw
- 947 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:23 ID:???
- >>946
凄い勢いでバイドをおか(ry
- 948 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:24 ID:???
- >>946
どうやってやるの?
- 949 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:24 ID:???
- ハイパーセクシー波動砲はかなり嫌だなw
- 950 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:45 ID:???
- >>948
思いっきり溜め込んで超高速で腰を振れ!
一定時間でオーバーヒートするから気をつけろw
- 951 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:47 ID:???
- プリンスダムに対して本気でぶち切れたい気分なんですが。
- 952 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:50 ID:???
- スコトラの話振ったのに誰もやってないのね…。
- 953 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:50 ID:???
- >>951
キングスマインドが出た暁には7発波動砲でストレスを晴らすがよい
- 954 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:54 ID:???
- とか言ってたらようやくキングが…
これであとカロンとラグ2だけだ。
- 955 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:55 ID:???
- >>950
ほ、ほんとかい(;´∀`)
まぁまだ42機なんでまだまだ精進がいるな
- 956 名前:なまえをいれてください:03/07/24 22:57 ID:???
- 俺なんてまだ29機
- 957 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:01 ID:???
- セクシーダイナマイト強すぎっつーか稼げ過ぎ。
記録更新しまくり。当社比1,5倍は当たり前になってる。
- 958 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:05 ID:???
- 破壊神プレイだろうがなんだろうがもう同じステージ行くきしねえ('A`)
- 959 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:08 ID:???
- >>958
難易度上げて行くと新鮮だぞ
- 960 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:10 ID:???
- ギガ波動砲MAX射撃強すぎ('A`)
んでもそこまで溜める機会なんて普通無いけどな
- 961 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:11 ID:???
- >>957
極めればビーストフォースでも似たようなことが出来そうなんだが
切り離し不可なのが辛いところだ
- 962 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:13 ID:???
- 1面ボスでギガ波動砲Lv7ぶちかましてる漏れは弱いもの虐めですか。そうですか・・・
- 963 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:14 ID:???
- 裏更新きてたー
- 964 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:19 ID:???
- 壁紙きたああああああああああああああああああああああ
- 965 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:21 ID:???
- セクシーダイナマイト、名前はアレだが割といけてるな。
見た目も赤いキャノピーのRシリーズって感じで違和感無いし。
セクシー波動砲撃つ時の妙な動きさえなければ・・・
- 966 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:26 ID:???
- つーか新スレ立てれ
- 967 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:33 ID:???
- >>952
マジレス、後1日と30分待てw
- 968 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:35 ID:???
- LEOの機体の条件にある特定のステージってどこ?
- 969 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:41 ID:???
- FBでいいんじゃ?
- 970 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:42 ID:???
- 俺はLeoに乗って初めてF-B行ったんだが
- 971 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:44 ID:???
- つか全ステージクリアしとけば何も憂いはあるまい。
先は長いぞ・・・主に戦闘経験の条件で。
- 972 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:48 ID:???
- なんどやってもF−Cクリア出来ねぇよ!
5ステージとほぼかわらんとナメてたら敵が少し固いし・・・
- 973 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:48 ID:???
- クロス・ザ・ルビコンの機体Noっていくつですか?
- 974 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:50 ID:???
- シックスナイン
- 975 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:52 ID:???
- >>974
サンクス
3、4時間はかかりそうだな・・・・
- 976 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:53 ID:???
- >>968
Leoは6-0クリアが条件と聞いたことがある。
- 977 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:57 ID:???
- >>976
ありがd
ということは後はひたすら前の機体で戦闘経験積むだけか
まあとりあえずF-B、F-Cのクリアを目標にがんばりまつ
- 978 名前:なまえをいれてください:03/07/24 23:58 ID:???
- 孫悟空キター 次はハーデス、づjsjdfすdfhwふぇfじぇふぇfjsdhfdfhsdj
- 979 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:00 ID:???
- 978がバイドに侵食されました。
- 980 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:04 ID:???
- ようやく75機だ
ところでプラトニック・ラブは何の冗談ですか?
- 981 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:06 ID:???
- >>975
ルビ子はアルバトロスを1時間位使ったら出てきた。
アノレバトロスは出すのにそこそこ苦労したけどエクリプス>ダイダロスよりはよっぽど楽。
- 982 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:08 ID:???
- スレ立て挑戦
- 983 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:08 ID:???
- >>981
あらま、そうなんだ
ということはアルバトロスの下に伸びてる最初の所ってこと?
- 984 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:13 ID:???
- オレのチンコをお前らの頭に神経接続してえ
- 985 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:20 ID:???
- 裏ページの開発者コメントすげぇな。
稔、暴れすぎだよ・・・営業/販促はこんなことになってるのか
- 986 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:23 ID:???
- 新スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059059468/
- 987 名前:なまえをいれてください:03/07/25 00:57 ID:???
- >>983
そういうことです。
- 988 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:13 ID:???
- このスレは7周チャージ波動砲でふきとばされるのだろうか
- 989 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:29 ID:???
- キウイたんの1/4チャージ大砲で吹き飛ばします
点|>三
ミ※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 990 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:29 ID:???
- 実際のプレイ時間より放置してる時間のほうが・・・。
全機揃っても、AI100勝目指して放置・・・。
漏れだけでつか?
- 991 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:32 ID:???
- それこそだれぞが云っていたカルネージRじゃねーか
- 992 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:36 ID:???
- これのどこがカルネージなのか
- 993 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:53 ID:???
- あ
- 994 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:54 ID:???
- カルネジ数ヶ月やり続けてた
- 995 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:54 ID:???
- 結局シンプルなのが強いんだよなぁ
- 996 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:54 ID:???
- 6
- 997 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:55 ID:???
- 7
- 998 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:55 ID:???
- 8
- 999 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:56 ID:???
- 9
- 1000 名前:なまえをいれてください:03/07/25 02:57 ID:???
- ヤターだいだろすキタヨー
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
家庭用ゲームに戻る
全部
最新50