【R-9A3】R-TYPE FINAL stage8【レディーラヴ】
- 1 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:31 ID:Nz9yzFmH
- シリーズ最新作にして最終作です。
6月発売予定(4/17現在情報)
[R・TYPE FINAL OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/index.html
[R・TYPE OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
プロモムービー(音無し要QuickTime)
ttp://ps2movies.ign.com/ps2/video/rtypefinal_nosound.mov
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050059201/
>>2
- 2 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:32 ID:Nz9yzFmH
- 過去スレ
【R-9D】 R-TYPE FINAL stage6 【シューティングスター】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049475918/
【ドリル】R-TYPE FINAL stage5【パイルバンカー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048952438/
【R-9A】 R-TYPE FINAL stage4 【アローヘッド】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048755417/
【アドレナリン】 R-TYPE FINAL stage3【シューティング】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048495271/l50
【IREM】 R-TYPE FINAL stage2【BYDO】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047790381/l50
◎R−TYPE FINAL PS2にて最終決戦◎
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046476742/l50
レゲー板スレ
R-TYPE ver.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044774594/
- 3 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:32 ID:Nz9yzFmH
- ★ローカルルール★
ここは6月発売の新作「FINAL」スレです。
初代を語っちゃいけないことはないが、あくまで新作の話題が中心。
(昔を語りたいならレゲー板があるしね。)
あとへきる否定派も容認派も、スコアラーもシステムオタも排他に走らないこと。
人間考えることは案外似通ってる。仮に良く似た意見が連続カキコされたとしても
荒らしとか祭りとか自演とかキモイとか、全て少数派の陰謀だと決めつけてかかるのは
あまりに自己中すぎる。軽〜くスルーすれ。
他のシューティング作品を比べたり貶したりとかもやめよう。
- 4 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:33 ID:Nz9yzFmH
- ・PlayStation2 6月発売予定
・自機も背景も敵も完全3Dポリゴン
・自機は50種以上。ゲームの進行に伴い新機体が追加
・自機にはイメージファイトやMrヘリなどアイレム往年の機体が多数登場予定
・自機のミサイルやビットが選択が可能。また機体色とキャノピーも配色変更可能
・自機によって波動砲ゲージの量に差が有る
・AIによる対戦モード有り。メモリーカード、パスワードを使用
・公式ホームページにて勝ち抜き戦がある模様
・エンディングテーマソングは椎名へきる(ゲーム中voiceも?)
・初回生産分にはドッグタグが付属
- 5 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:33 ID:Nz9yzFmH
- いまなぜ『R-TYPE』なのか?開発プロデューサーに聞く!!(ファミ通2003/3/14号より転載)
17年間ありがとうございました
若い世代の中には、「『R-TYPE』って何?」と言う方もいらっしゃるでしょう。
ご説明しましょう。『R-TYPE』は17年間続いたシューティングシリーズです。
また、「本当に最後なの?」と疑っておられる方もいらっしゃるでしょう。
ここだけの話ですが「シューティングが売れないのを知っていて、まだ作るのか?」という空気が流れる中、
「最後にするから、もう一度だけ作らせてくれ」が開発承認会議での私の第一声です。
そして承認が下りました。ですから本当に最後です。
「『R-TYPE』に止めを刺す大役が自分に務まるのか?」自問自答の毎日ですが、
みなさんに納得してもらえるものにするべく全速力で突っ走ってます。応援してください。
(九条一馬)
- 6 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:34 ID:Nz9yzFmH
- 椎名へきるタイアップ情報
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/theme/index.html
>>へきるのタレントPD
>>「R-Finalのお仕事とは6月に発売するCMシングルと機体カラーリング提供です」
>>「アイレム提供のラジオ番組内でCMを4月から1ヶ月放送します」
>>自称:雑誌関係者
>> ゲーム中に使用するVoは椎名へきるの声を収録してます
>> エンディングは椎名へきるの歌をバックにしたものです
>> カラーリング仕様についてはクリア後に選択可能となってます
- 7 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:34 ID:Nz9yzFmH
- 椎名へきるタイアップ情報
>>へきるのタレントPD
>>「R-Finalのお仕事とは6月に発売するCMシングルと機体カラーリング提供です」 ○(確定)
>>「アイレム提供のラジオ番組内でCMを4月から1ヶ月放送します」 ×(ラジオでは放送せず アニマクスのZで商品CMあり)
>>自称:雑誌関係者
>> ゲーム中に使用するVoは椎名へきるの声を収録してます ×(今の所は確認されず
)
>> エンディングは椎名へきるの歌をバックにしたものです ?(製品版が出てから)
>> カラーリング仕様についてはクリア後に選択可能となってます ?(同上)
- 8 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:38 ID:???
- >>1
うおお!バッチリ!乙!
- 9 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:40 ID:???
- >>1
乙ケラドプス
- 10 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:40 ID:???
- 4/17時点機体データ
雑誌情報、系譜図、過去の設定資料からの推論含む
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050517827.txt
- 11 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:40 ID:???
- オツ
- 12 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:49 ID:???
- >>1
乙! あーもう、発売がかなり楽しみなんだが。
- 13 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:54 ID:Ubn2VVzE
- シルミラみたいに
エンディング(自機の勇姿)→スタッフロール+歌
みたいにして欲しいな。
こんな事言ったらダメ?
- 14 名前:なまえをいれてください:03/04/17 21:59 ID:???
- >>13
ED > StaffRole+歌 > EDつづき
- 15 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:02 ID:???
- 7周エンドです
- 16 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:07 ID:???
- ケロちゃん萌え
- 17 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:10 ID:???
- 24周すると本当のラスボスが出てくるよ
- 18 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:11 ID:???
- 一応アイレム繋がりだな
- 19 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:13 ID:???
- >18
横スクロールだし残機制だしな
- 20 名前:なまえをいれてください:03/04/17 22:19 ID:???
- 前々スレまだ落ちてないぞ・・・
- 21 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:01 ID:???
- 本当は
エンディング(自機の勇姿)→スタッフロール+歌(スキップ可)
みたいにして欲しい。
これなら無かった事に・・
- 22 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:05 ID:???
- >>21
だよな。せめてスキップ機能はつけとくれ
- 23 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:06 ID:???
- オプションで歌をOFFにできたらいいな
- 24 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:07 ID:???
- VoiceもOn-Off出来ると良いな
- 25 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:07 ID:???
- オプションで地形死を可に・・・w
- 26 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:09 ID:J/vpW9dA
- 過去スレ埋めたて終了記念age
ところでお前らは>>10のリストの中で
一番お気に入り・今のところ気になる機体名はどれですか?(´∀`)
俺はOFシリーズ最終型のカグヤタンが(・∀・)イイ
- 27 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:09 ID:???
- >24
今回ボイスあるん?
- 28 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:11 ID:???
- >>27
へきるヴォイス
- 29 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:12 ID:???
- 有るか無いかはまだ判らんでしょ。
- 30 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:14 ID:???
- >>26
見れなくなるから埋めるな。
阿呆が
- 31 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:14 ID:???
- >>25
えっ
地形死ないの?
体験版こないお・・・
- 32 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:15 ID:???
- test
- 33 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:15 ID:???
- >>26
トロピカルエンジェルとかクロス・ザ・ルビコンとかあとは…デリカテッセンでいいや。
- 34 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:16 ID:???
- エンディング(自機の勇姿)→スタッフロール→
歌を聴きますか?
>いいえ
はい
- 35 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:19 ID:???
- このさきには
暴力的で
鬼のような
へきるソングが
あなたをまっています。
それでも聴きますか?
はい 〔いいえ〕
- 36 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:19 ID:???
- ICOみたいに歌詞を逆再生させれば問題ないだろう
- 37 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:20 ID:???
- >>30
それは埋めた人に言ってくれw
ちなみにデルタは地形死無かったよ。
- 38 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:21 ID:???
- >>26
ベタだがハーデスとか。スレイプニルとか
- 39 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:21 ID:???
- >>31
デルタで既に地形死は無かったわけだが
- 40 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:23 ID:???
- それでも地形を避けてしまう漏れw
クセっていうのは・・・
- 41 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:26 ID:???
- デルタって地形死ないの?
知らなかった・・・
- 42 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:29 ID:???
- 潰されたり、障害物は別だけどな>デルタの地形死
- 43 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:31 ID:???
- 3面のでかい奴とか5面のクルクルパイプとかもね>障害物死
- 44 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:39 ID:???
- >>26
ケンロク−エン
この機体を作ったチームのリーダーは
日本かぶれの米国人技術者に違いない。と妄想してます。
- 45 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:43 ID:???
- FUJIYAMA!
- 46 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:48 ID:???
- FINAL出した後もサイドストーリーっぽいのをサクサクっと出して欲しいなと思いつ
- 47 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:49 ID:???
- アサノガワ。
俺の川
- 48 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:50 ID:???
- >>46
GALLOP FINALだったり。
- 49 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:50 ID:???
- R-WARS
- 50 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:51 ID:???
- なんか100機近くある気がするのだが、、、本当に全部出すのかな?
とりあえず期待外れにならないことを祈るのみ。予想は外していいから。
- 51 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:53 ID:???
- 微妙な差の機体が何機もあってもなぁ。
もっと絞っていいと思うんだけど。
- 52 名前:なまえをいれてください:03/04/17 23:56 ID:???
- >>46
F-ZEROにでます。
R-ZERO MODEで60機のエントリーマシンを走りながら
波動砲で屠ります
- 53 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:00 ID:???
- >>50
あくまでも体験版のデータを覗いてみただけのリストだから
過度の期待は禁物だな。
50機体以上使用可能、という売り文句も本当は101機なんだが
もし納期に間に合わないそうにない場合の予防線ともとれる。
- 54 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:02 ID:???
- 今になってようやく体験版を諦めますた。
間違ってCD曲げないように郵便受けからゆっくり夕刊引き抜いていました。
自分がかわいそうになりました。
- 55 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:03 ID:???
- >>52
これか
http://www.nintendo.co.jp/n08/afzj/machine/fc/fc.jpg
- 56 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:03 ID:???
- 体験版の逆汗ってどうやるの?
- 57 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:08 ID:???
- よどばしでOPムービーだけ見てきた。
かっこいい。ライザンバーっぽい
- 58 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:11 ID:???
- >>55
波動砲というより自転車のライトだな。
- 59 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:29 ID:???
- ラスボスはチェーンソー攻撃で一発です。
- 60 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:37 ID:???
- へきるはそんな簡単に死なないでつ
- 61 名前:なまえをいれてください:03/04/18 00:43 ID:???
- TUKINUKERU XIKYO
- 62 名前:なまえをいれてください:03/04/18 01:09 ID:???
- 417周目クリア、BYDO殲滅後21次元へ。
Chapter:1
幻滅
Tie-up
あぁ、壁流我は逝く
望まれる事無く
浮き世から捨てられし
彼女らを動かすもの
それはへきる意志を
持つ者の意地に
他ならない
- 63 名前:なまえをいれてください:03/04/18 01:11 ID:???
- 「へきる意志」ワラタ
- 64 名前:なまえをいれてください:03/04/18 01:57 ID:???
- そうか。これで笑えるのか。
- 65 名前:なまえをいれてください:03/04/18 02:11 ID:???
- またか
- 66 名前:なまえをいれてください:03/04/18 02:18 ID:???
- しょせんわたしはバイドのかけら・・
- 67 名前:なまえをいれてください:03/04/18 02:29 ID:???
- しょせんバイドはわたしのかけら・・
- 68 名前:なまえをいれてください:03/04/18 07:03 ID:???
- 会社違い
- 69 名前:なまえをいれてください:03/04/18 08:36 ID:???
- 石川県は自然がいっぱい。
ttp://www.pref.ishikawa.jp/recr/hakusan/haku.html
ttp://members5.cool.ne.jp/~wakadora/asano3.htm
ttp://www.pref.ishikawa.jp/kids/fureai/park/kenroku.html
- 70 名前:なまえをいれてください:03/04/18 10:16 ID:???
- ふと思った。
フォース型の自機がいるっぽいけど・・・・
1・死ぬの?フォースって無敵じゃ?
2・フォースのアイテム取ったら、さらにフォースが付く?
実はこの辺の仕様がどうなるのか楽しみだったりする。
- 71 名前:なまえをいれてください:03/04/18 10:50 ID:???
- レベルアップするフォースとかあったらおもしろいな。
フォースに敵を倒させると経験値がたまってどんどん強くなんの。
どんな敵を倒したかによって進化の方向が変わったり。
(なんとなくそんなゲームがあったような気がするけど思い出せない・・)
もしくはフォースにも耐久値が設定されてて
大事にしてあげないと死んじゃうとか。フォース育成STG。
- 72 名前:なまえをいれてください:03/04/18 11:42 ID:???
- >>71
>レベルアップするフォースとかあったらおもしろいな。
> フォースに敵を倒させると経験値がたまってどんどん強くなんの。
> どんな敵を倒したかによって進化の方向が変わったり。
> (なんとなくそんなゲームがあったような気がするけど思い出せない・・)
ダーウィン4078(4081)orスーパーリアルダーウィン?
アレらは、敵を倒した時に出る進化アイテムを取ると自機が変形していたはず…
- 73 名前:なまえをいれてください:03/04/18 12:33 ID:???
- >71
生フォース育成ゲーム?
Tomakっぽいなぁ、ノリが。
「フォースとR-9との間に真の愛情を築かないと人類滅亡。」
微妙にホントっぽいところが嫌だ。
- 74 名前:なまえをいれてください:03/04/18 13:17 ID:???
- 経験値で火力パワーアップ+無敵のオプションと言えばE.D.F.なんかもあるな。
もちろん後発だが。
- 75 名前:なまえをいれてください:03/04/18 13:48 ID:???
- 最後のぼすはへきるの顔
攻撃するとどんどん崩れる
脳だけになる
ドカーン
↓
脱出
↓
へきるソング
- 76 名前:なまえをいれてください:03/04/18 13:52 ID:???
- フォースが自機ってのは無いと思う。
弾当たっても死なないのが面白いとは思えない。
もし死ぬのならフォースが自機である意味が全く無い。
予想だがBシリーズってのはR機とパイロットとバイドが融合した
有機的な戦闘機なんじゃないかな?
公式サイトでもあちこちに「バイドとの共存」を仄めかす箇所が
あるし、もしかしたらR-13から進化していくのかもしれない。
バイドは環境に急速に対応していくみたいだから(ステージ2解説)
アンフィビアンという機体が水陸両用なのもそれで納得がいく。
ステージ構成を見ると最終面がバイド帝国とは限らないようなので
人とバイドが融合して「何か」を倒しにいく展開もあるかもしれない。
- 77 名前:なまえをいれてください:03/04/18 14:00 ID:???
- 前スレで存在するか物議を醸したR-12だけど>>10のリスト通り
本編が作られるならやっぱり出てきそうだね。
しかし型番と系譜図から推測して恐らくR-13系のテスト機であること、
R-13のアンカーフォースが暴走を抑える為に有線制御しなければいけない程
危険な装備であったこと、デルタでR-13が辿った末路を考えると
“クロス・ザ・ルビコン”(背水の陣)というのは運命的な
ネーミングかもしれない。
- 78 名前:なまえをいれてください:03/04/18 14:16 ID:???
- 発売前にして登場するであろうほぼ全ての機体コードと名称が
判明したってのはすげえな。
外観や装備が判ってるのはほんの一部だけど、
これってメーカー側で予測していた展開なのかな。
- 79 名前:なまえをいれてください:03/04/18 14:59 ID:???
- 2chでばらされたせいで発売延期とかありうるかも
前もそういう事件あったよなぁ
良くも悪くも2ch
- 80 名前:なまえをいれてください:03/04/18 15:42 ID:???
- >>79
知ったかぶりは良くないな。
どんな事件か詳細を言え。
- 81 名前:なまえをいれてください:03/04/18 15:47 ID:???
- >80
ドラクエ
堀井が激怒したアレだよ
ジャンプがダシに使われてたけどな
- 82 名前:なまえをいれてください:03/04/18 16:01 ID:???
- 自機に追従するオプションみたいなのつかねえかな。
戦略の幅が広がりそうな気がする。
- 83 名前:なまえをいれてください:03/04/18 16:43 ID:???
- 昨日体験版やったけど、オープニングがイイね!
あんなにわらわらと機体が出てきて、おじちゃん鳥肌立っちゃった。
プレイの感想は、「ドンッ」が良すぎる。心地よい。「ドンッ」が。
- 84 名前:なまえをいれてください:03/04/18 17:42 ID:???
- >>76
確かに「バイドをもってバイドを制する」とわざわざ言っているあたり何かあってもおかしくないかも。
- 85 名前:84:03/04/18 18:02 ID:???
- 制する→征する。
ナチュラルに間違えてた…
- 86 名前:なまえをいれてください:03/04/18 18:13 ID:???
- ファミ通に載っていた記事にPOWアーマーに
プロペラらしきモノがついてる機体があった。
なんすか?あれ?懐かしい機体って書いてあったけど。
- 87 名前:なまえをいれてください:03/04/18 18:19 ID:???
- ミスターヘリ
- 88 名前:なまえをいれてください:03/04/18 18:21 ID:???
- の大
- 89 名前:なまえをいれてください:03/04/18 18:59 ID:vuaSPVZ5
- 工の源さん
- 90 名前:なまえをいれてください:03/04/18 19:02 ID:???
- (;´Д`)!!!
- 91 名前:なまえをいれてください:03/04/18 19:55 ID:???
- ワロタ
- 92 名前:なまえをいれてください:03/04/18 20:07 ID:???
- ファミ通の記事、俺も見たよ。
小さくミスターヘリのゲーム中画面が載ってただけだけどな。
フォースに付いてるプロペラは回ってるように見えた。
ビットも専用っぽい。
- 93 名前:なまえをいれてください:03/04/18 20:33 ID:???
- ところで>>10のリストを纏めた方、
>826 :なまえをいれてください :03/04/17 05:35 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1050582706&st=807&to=807&nofirst=true" target="_blank">>>>807
>【 汎用量産機 】というのは機体名一覧の直後に続く機体紹介文の冒頭、
>R-9Aのことです。
というツッコミがあったのでR-101の【汎用量産機】ってとこは直した
方がベターでは。
- 94 名前:なまえをいれてください:03/04/18 20:43 ID:???
- なんだかんだ逝ってヤパーリ楽しみでしゅ
- 95 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:01 ID:???
- 蒸し返して悪いけど
へきるの起用は会社の方針みたいね。
そうまでしなきゃ作れないのなら、いっそ出さないでほしかったなあ。
という気持ちが半分。
- 96 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:04 ID:???
- 黒幕はソ
- 97 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:13 ID:???
- >>95
何を今更
プロデューサの方針=会社の方針だろ。
- 98 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:13 ID:???
- ニン
- 99 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:14 ID:???
- テン
- 100 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:14 ID:???
- やっぱアイレム潰れそうなのかなぁ
- 101 名前:95:03/04/18 22:20 ID:???
- >>97
いちプロデューサ(9条さん)と会社の上層部との考えは違う物と思いたい。
甘い考え方かな?
>>ALL
暗い話ですんません
- 102 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:25 ID:???
- ま、へ(略)関連のネタは某板某スレを観察すれば判るわけで当分静観かと。
- 103 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:26 ID:???
- フォース型機体のフォースはR-9型
なんつって。
- 104 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:45 ID:???
- >>103
前につけると後ろ向きに波動砲が。
- 105 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:46 ID:???
- へきるで売上あがると思ってるんだろうか?
- 106 名前:なまえをいれてください:03/04/18 22:47 ID:???
- >>105
まさか。逆に下が(ry
- 107 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:02 ID:???
- A「今度のR−TYPEって椎名へきるが歌うんだってよ!」
B「わあ、ほんとに? すっごく欲しいよ!」
A「ヘキラーシューターの名に掛けて必ずGETするぜ!」
B「代アニの同級生のやつと一緒に予約してくるヨッ!」
……こんな感じか?
- 108 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:06 ID:???
- まあ声優に興味のない俺でもディスクユニオンの小冊子とかで
よく名前を見かけていた7年前?ならあったかも。
でも今となっては全く名前を聞かない人だからな。
- 109 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:07 ID:???
- >>107
君、むかし代アニのヘキラーだったの?
- 110 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:07 ID:???
- つまり終わってるゲームジャンルと終わってる歌手で提携しようと。
- 111 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:09 ID:???
- >>107
時代錯誤タワラ。
Rの売上は知らんが、哀レムのブランドイメージにはマイナスでしかないと思う。
- 112 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:09 ID:???
- R-TYPE目当ての人「感動のエンディングなのに歌が・・(;´Д`)」
へきる目当ての人「なんだ、最後で歌うだけか、ゲーム部分はつまんねえし」
売上げは・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 113 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:09 ID:???
-
へきるの話題を出す奴は荒らし認定&スルーでよろしく>ALL
- 114 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:09 ID:???
- >>110
それ激しくビンゴだな。引かれ者の小唄を唄ってる者同士が
手を組んでもどうにもならん。
- 115 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:11 ID:???
- >>113
ちょい待たんかい。Rの内容に関わってる事柄出したら
荒らし認定ってちくと横暴過ぎんか?
- 116 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:12 ID:???
-
何 回 こ れ が 火 種 で 愉 快 犯 に 荒 ら さ れ た こ と か
- 117 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:12 ID:???
- >>113はみえみえの釣り師。
- 118 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:13 ID:???
- 113=116の方が荒らしに見えて仕方ない
- 119 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:14 ID:???
- しゃーないだろ。文句言うならここじゃなくて
こんな状況に追い込んだアイレム(九条も同罪だが)上層部に直メールして来い。
- 120 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
- 今更へきるの話題出されても( ´_ゝ`) フーンだし
- 121 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
- >>113
俺はへきる起用の批判はいいと思うな。
でもへきるがラスボスとかそういうネタはRを愛している人の書き込みには思えないが。
ギャグとしてもつまらないし。
- 122 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
- 別にエンディング目当てでシューティングするわけじゃねーし
- 123 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
- ローカルルール読めん自治厨が多いな。
へきる話>誹謗中傷はタブー、批判は可。
「聞き飽きた」ってヤシは自分の興味ある話題しかできん自己厨。
- 124 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:16 ID:???
- 声優オタがただED見てみたいというだけでプレイすると痛い目会うのは確実だが
死ぬと戻されるのでクレジットがいくらあっても確実にクリアできるわけでなし
そのせいで「何でその場復活じゃねぇんだ!ED見れねぇぞゴルァ!」という苦情がアイレムに行かないか不安だ
- 125 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:17 ID:???
- 今回もその場復活じゃないのか(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 126 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:17 ID:???
- まぁマタ〜リすれ。
- 127 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:18 ID:???
- 1、まともな話題
2、荒れる(へきる含む)
3、ネタ(へきるネタ含む)
1にもどる(ネタが供給された場合は強制的に1へ)
という流れもあるし、逆にこういうとこで「禁止」とかいうと、
2の状況が続いてしまったりする罠
- 128 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:19 ID:???
- >そのせいで「何でその場復活じゃねぇんだ!ED見れねぇぞゴルァ!」という苦情がアイレムに行かないか不安だ
そんな事言われても、どうせこれで最後だしアイレムも困るだろうな(藁
- 129 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:19 ID:???
- まあ日曜の早朝早くから首吊り大会にならんように
前の日から逃亡しておくかw
- 130 名前:127:03/04/18 23:19 ID:???
- あ、2つめのネタはゲーム情報のことでつ
- 131 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:20 ID:???
- その場復活したらもうRじゃないよ・・・
- 132 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:21 ID:???
- へ(r なんか、(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイモン!!
・・(゚ε゚)キニシナイ!!
- 133 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:22 ID:???
- >>127
俺は2はいい。3のへきるネタ激しく嫌。Rが好きでもなさそうな書き込みだらけで。
- 134 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:23 ID:???
- ネタが無いのが痛いよなぁ
神が紹介してくれた動画のサイトは相変わらず繋がらないし・・・
- 135 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:24 ID:???
- やっぱそのネタ↓に隔離すっか?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1050595190
ここの住人ならある程度肯定的に見てる人間多いんじゃねえのか?
- 136 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:25 ID:???
- >>131
サラマンダはグラディウスじゃないと申すかっ!
- 137 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:26 ID:???
- 公式サイトのステージ紹介2.0〜2.4の右上の画像に映ってるの
もしかしてR-13?アンカーフォースっぽくない?
- 138 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:27 ID:???
- >>136
そんなの当たり前だろう
沙羅曼蛇はグラディウスじゃないよ
- 139 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:28 ID:???
- プレイスタイルが全く違ってきちゃうでしょ。
無限コンティニューなら抜ける腕がなくても抜けられちゃうし。
- 140 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:28 ID:???
- サラマンダはサラマンダ
R-TYPEはR-TYPE
リョウ&リィザもR-TYPE
- 141 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:29 ID:???
- >>137
有線があるからたぶんR13系かと
- 142 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:30 ID:???
- パロディウス(後期型)はサラマンダだったのか!!!
- 143 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:31 ID:???
- パロディウス自体、サ(ry)と同じだもの。色んな意味で
- 144 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:31 ID:???
- 戻り復活には美学がある!
てかその場復活だったら楽しみ半減。
復活パターンの構築、とくに難易度BYDO時はかなり楽しい!
- 145 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:31 ID:???
- >>141
やっぱりそうだよな。
出ると分かってても改めて画面で見ると(・∀・)カコイイ!!
- 146 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:32 ID:???
- 荒れてきたら、とりあえず沈静化するのを待ったほうが得策では?
ともかく、マターリいこうよ
販売までまだ2ヶ月程あるんだし
- 147 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:33 ID:???
- 凾フBYDOモードはもう、どうやったらノーミスでクリアできるのですか教えてお爺さんだったわけですが。
FINALもスゲェのかねぇ。
- 148 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:34 ID:???
- >>144
激しく同意。
特にR-TYPEみたいなパターン構築系シューティングは
その場復活にしちまうと面白さ半減な罠。
- 149 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:34 ID:???
- デルタの話ですまんのだが、GALLERYの真ん中の段の一番右の
画像だけが埋まらん。アイレム公式のSECRETには条件に「出撃回数100回」とあるが、
NOTESにも出撃回数100回突破って出てるし、既に条件満たしてるんだが…。
これってバグ?、それとも条件が間違っているとか?
- 150 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:35 ID:???
- ただ、戻り復活は根気とそのゲームに対する愛着が必要なんだけどね。
その場復活は、初心者には適しているんだけどすぐにエンディングに到達する可能性があるしな。
結構、難しい問題なんだよな
- 151 名前:前スレ209:03/04/18 23:36 ID:???
- >>93
実は既に直してあったんですが、其処だけの修正で
リストを上げるのは直前にミスっていたので控えてました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050676077.txt
武装の正式名称待ちですので、ここで上がった仮称を入れて
皆さんでこのリストを埋めてもかまいませんので…。
私が設定好きで作った物ですから、皆で使ってもらえれば幸いです。
- 152 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:39 ID:???
- まあその場復活も、ノーコンテニューとかを自分に課せば難しくなるし、
そのこと自体愛着ある行動かもしれん。結局性質が違うんだろうね。
- 153 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:42 ID:???
- 公式の巨大戦艦来襲のところ、俺だけ画像見れない…鬱
- 154 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:43 ID:???
- >>153
Comming Soonです
- 155 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:44 ID:???
- まあその場復活も、ノーコンテニューとかを自分に課せば難しくなるし、
そのこと自体愛着ある行動かもしれん。結局性質が違うんだろうね。
- 156 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:44 ID:???
- ノーコンテニューのような縛りプレイはアーケードにこだわりのない人間には
不自然極まりないしな。
プレイヤーに不自然さを強いらなくても上達の楽しみが味わえる、という点で
戻り復活が好きだ。腕がないうちは永遠に抜けられない場所は抜けられないから。
- 157 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:45 ID:???
- >>154
見落としてた(;´Д`)
- 158 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:45 ID:???
- しまった、2重スマソ
>>153
みんな見られないから安心しる
- 159 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:49 ID:???
- FINALの巨大戦艦ステージはどうなるんだろ・・
1→デカブツ1匹でそのままボス
2→中型複数、ボスキャラは別物
デルタ→デカくて4脚そのままボス
もうよっぽどの物じゃないとインパクト無さげだが果たして。
- 160 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:51 ID:???
- 惑星が一個まるごとボスとか。
- 161 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:54 ID:???
- >>惑星が一個まるごと
むかーしのシューティングでそれあったぞ。
ゼビウス以前のヤツ。
- 162 名前:苦情:03/04/18 23:55 ID:???
- …(;´Д`)! イッチャッタ!
- 163 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:55 ID:???
- じゃあ宇宙が一個まるごとボス。
- 164 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:56 ID:???
- 突然巨大戦艦の中から大型戦艦が飛び出し大型戦艦の中から中型戦艦が飛び出し
中型戦艦の中から小型戦艦が飛び出し小型戦艦の中から超小型戦艦が飛び出し
超小型戦艦の中から・・・
- 165 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:57 ID:???
- >>163
どういうグラフィックになるのか想像もつかないw
- 166 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:57 ID:???
- >>164
露西亜人形ですか(´Д`)
- 167 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:58 ID:???
- ウチュウガ マルゴト ヤッテキタ
ゲーム違うし
- 168 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:58 ID:???
- 中の
- 169 名前:なまえをいれてください:03/04/18 23:59 ID:fDiNefGa
- 普通に巨大戦艦が出てきて普通に巨大戦艦と戦って普通にクリア。
しかし、ひとつだけ巨大戦艦と違うところがありました。
なんと巨大戦艦はバイドだったのです!
- 170 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:00 ID:???
- あれ?
- 171 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:03 ID:???
- 12体の巨大戦艦が合体して超巨大戦艦に
- 172 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:04 ID:???
- 超巨大なマザーRが出てくる。
- 173 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:04 ID:???
- ヤマト出現
- 174 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:05 ID:???
- マクロ戦艦からミクロ戦艦へ。
あるシリーズへ続く。
- 175 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:06 ID:???
- 突然時機の操作がパックマン(Iコン)に変わる。
- 176 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:07 ID:???
- 超巨大戦艦が背景として出てくる
- 177 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:08 ID:???
- 巨大戦艦が宇宙を割って登場
- 178 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:08 ID:???
- >>176
少しワラタ
- 179 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:09 ID:???
- 3面だけが発表されていないってことは、
今回の巨大ボス面はそうとう凄い内容に違いない。
- 180 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:09 ID:???
- 巨大戦艦がフォース
- 181 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:10 ID:???
- でかい方へは誰もが想像できる。あえてここは超小型戦艦。
- 182 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:11 ID:???
- 途中から巨大戦艦の中に入る
Last Dancerが激しく最強な予感
- 183 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:11 ID:???
- 巨大戦艦が合体もしくは変形はありそう
- 184 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:12 ID:???
- って既出か
- 185 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:12 ID:???
- >>181
>>174
- 186 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:12 ID:???
- 戻り復活だと下手なへきるオタが怒りまつ
- 187 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:13 ID:???
- 今気づいたがパックマンじゃなくてパックランドだな。
- 188 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:14 ID:???
- 巨大戦艦にパイロットが乗り込む
- 189 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:14 ID:H+9i9GYu
- 186 :なまえをいれてください :03/04/19 00:12 ID:???
戻り復活だと下手なへきるオタが怒りまつ
- 190 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:15 ID:???
- 巨大要塞がボス
- 191 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:16 ID:???
- 超小型戦艦が出てきて、その小ささを表現するために
自機が巨大化
- 192 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:16 ID:???
- バイド体と融合した巨大戦艦またはロボット
- 193 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:16 ID:???
- 激しく巨大な
- 194 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:16 ID:???
- で、家ゲのシューティング好きは、R−TYPE FINALを遊びつくしたら
次は、スターソルジャーですか(((( ;゜Д゜)))
ケツイを早くケツイを!
- 195 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:17 ID:???
- 巨大戦艦の形がRシリーズ
ボスは乗っ取られた最新型R
- 196 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:22 ID:???
- 巨大戦艦を破壊したら中からR-7が出てきて波動砲撃って消滅
- 197 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:23 ID:???
- >>194
スタソルなんかイラネーヨ
Rだけで十分だぜ!!
とか言いたいです
- 198 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:23 ID:???
- 巨大潜水艦がボス
- 199 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:23 ID:???
- 1で出てきたヤツがまた出てくる
- 200 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:24 ID:???
- 戦艦ステージだけコックピット視点になる
- 201 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:24 ID:???
- 攻略法が初代と同じ。
- 202 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:25 ID:???
- 巨大まんこ
- 203 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:26 ID:???
- 3面のボスはバイドに乗っ取られたirem本社
破壊する度に開発スタッフの笑顔が画面上に浮かんでは消えていく・・・
そして全てを破壊したとき、君は寄生したバイドの正体を知ることになる
- 204 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:27 ID:???
- 真のラストは劇場版。
- 205 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:27 ID:???
- 3面が最終ステージか
- 206 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:27 ID:???
- 各面に落ちているパーツを100個集めなければ巨大戦艦が出てこない。
- 207 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:28 ID:???
- 101個の石版を見ないとクリアできない
しかもセーブするには抜忍伝説のセーブディスクが必要
- 208 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:28 ID:???
- >>151のリストに出てるBシリーズがもし敵だとしたら、
ミッドナイトアイでデータ取ったりしてバイド図鑑作ったりできるのだろうか…
- 209 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:31 ID:???
- ごく普通の巨大戦艦「ぼ、ぼくこれじゃ出ていけないよ(;´Д`)」
- 210 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:31 ID:???
- 3面ボスは大漁の魚戦艦
- 211 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:31 ID:???
- >>208
それ以外ないだろ。
- 212 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:32 ID:???
- ラスボスは即身仏。
- 213 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:32 ID:???
- バントでホームラン。
- 214 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:32 ID:???
- 巨大戦艦が自機で敵機はRシリーズ
別名リベンジ・オブ・巨大戦艦
- 215 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:32 ID:???
- >>207
らすとはるまげどーん
- 216 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:33 ID:???
- ラスボスは緋蜂。
ただし、通常の当たり判定のままで。
- 217 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:34 ID:???
- >>209
ワロタW
- 218 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:34 ID:???
- 普通に考えたら全長5千万mmもある超巨大戦艦とか
- 219 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:35 ID:???
- 「こんな〜は嫌だ」スレみたいになってるなw
- 220 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:36 ID:???
- 核も効かないけどミサイルでコンピュータウィルス打ち込んだらあっさり沈む巨大戦艦てのはどうよ。
もちろんエンディングは大統領な。
- 221 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:36 ID:???
- イメージファイトの巨大戦艦が登場
- 222 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:37 ID:???
- マルチプライにも巨大戦艦?出てたよね
- 223 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:38 ID:???
- 3面は人間戦艦の体内
- 224 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:39 ID:???
- 3面敵は海底大戦争の自機で
トロピカルエンジェルは水上スキー機体で
ミッドナイトアイのパイロットは激写ボーイで
FA
- 225 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:40 ID:???
- 3面、キティホークとかにしたら発売禁止食らうかな?
- 226 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:40 ID:???
- 誰も-U-アンダーウォーターユニットに触れようとすらしない罠。
ポリゴン巨大戦艦出てきたですよ!?
- 227 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:42 ID:???
- >>226
誰も遊んだことが無い罠・・・
- 228 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:42 ID:???
- まっぷたつに避け、崩れ落ちてゆく巨大戦艦。
「見ろ、人がゴミのようだ!」
- 229 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:42 ID:???
- 車で月面探査マターリ
(ちょっとした穴に注意)
- 230 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:43 ID:???
- >299
オヤジゲーマーだなきさまw
- 231 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:44 ID:???
- くそぅ、-U-アンダーウォーターユニットは、非常に良く出来たポリゴンシューティングなのに!!!
…一応シューティングなのにR-TYPEに出現予定が無いということは、黒歴史決定か?
- 232 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:44 ID:???
- >>231
潜水艦のゲームだから出すのは無理だろう。
- 233 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:45 ID:???
- >231
発売本数が3k・・・・・・・・・・
- 234 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:46 ID:???
- >>231
んーどうしよう。
給料入ったし明日買ってみようかな。
- 235 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:46 ID:???
- >>231
あれ検索しても全然引っかからなかったんだけど、面白いのか?
面白いならつなぎに買ってみようか。
- 236 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:46 ID:???
- >>232
キャタピラは問題ないのか。
- 237 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:47 ID:???
- >231
それより前にアイレムの潜水艦ゲームは存在しているのだ
スクーンじゃないぞ
- 238 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:48 ID:???
- わかった
ラスボスは無敵・不死身で全てを吸収して進化する最凶の生命体バイド・コア
伝統のフォースぶちこみすら吸収し更に凶悪化
そこで死ぬ事にかけては人類最強のあの男が自らバイドに取り込まる!
彼の死にっぷりをも取り込んでしまったバイド
通常ショット1発 砕け散るバイド
地球は救われたが犠牲はあまりにも大きかった……
ここでへきるのレクイエムが入って −完−
- 239 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:49 ID:???
- >>231
しかも自機はR-9シリーズ…
- 240 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:50 ID:???
- 確かに大人気のスペランカー先生が出ないのは……
異常すぎる!!!
なぜか!
- 241 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:50 ID:???
- >>238
いろんな意味で
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 242 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:50 ID:???
- ラスボスに突っ込んで死ぬとクリアっていうと
ブレザー(ナムコ)を思い出してしまう
- 243 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:51 ID:???
- 10ヤードファイトの自機は〜?
- 244 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:51 ID:???
- ちなみに-U-アンダーウォーターユニットの評価
http://kyoichi.cside.com/ps2/soft/stg/-u-.html
一応Bランクにはなっているが、数が数だけに非常に微妙。
- 245 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:52 ID:???
- 凾フR13EDはFINALに何か影響してくれませんかねぇ
巨大戦艦から大量のバイドRシリーズが発進!!とか
- 246 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:52 ID:???
- スペ先生!
- 247 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:55 ID:???
- >>239
それマジ?
一応公式見たけど、それっぽい事全然書いてなかったけど…
- 248 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:56 ID:???
- スペルマ先生!
- 249 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:56 ID:???
- 3麺、ヒュペリオンMk2とかだと萌えるのだが
- 250 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:56 ID:???
- スペクトルマン先生!
- 251 名前:なまえをいれてください:03/04/19 00:59 ID:???
- IREMとEIZOの科学力がドッキング。
DVD-ROMに発光ダイオード搭載。
プレイ中に光ります!!!
- 252 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:01 ID:???
- >>247
「海底大戦争」のことだな。
- 253 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:03 ID:???
- >>252
あ、あれの自機もRなんだ。知らなかった。
じゃあ>>239が勘違いしただけ?
- 254 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:03 ID:???
- ディスク裏に説明が書いてあるわけか
- 255 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:19 ID:???
- >249
アインスレ住人も混じってるのか?
確かにヒュペリオンは熱いなあ。
TF5ステージ5の艦隊戦みたいなのでもよさげだなあ。
しかし、もしそのステージBOSSがR-9だったりすると
もろにTF5のパクリ臭いという罠。
- 256 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:24 ID:???
- 「海底大戦争」の主人公は、アンダーカバーコップスの「ザン」の兄貴らしく、
Rに出してしまうと、まわりまわって、過去の4コママンガのようになってしまうわけで。
- 257 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:27 ID:???
- ネオジオのブレイジングスターというゲームにR−9(モドキ?)が出てくる。
ガイシュツ?
- 258 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:27 ID:???
- ラスボスはでっかいR9のおとうさんでしょ
- 259 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:29 ID:???
- >>258
絶対言う奴いると思った。
- 260 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:29 ID:???
- バックBGMはもちろん「YADAYO!」
- 261 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:33 ID:???
- ああ、ダライアスRのBGMね。
- 262 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:34 ID:???
- やだよやだよいやだよ♪
へきるなんかやだよ♪
- 263 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:36 ID:???
- >>212
最後の忍道かよ!
っとだれも突っ込まないのでじぶんで突っ込みました(´・ω・`)
- 264 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:36 ID:???
- >>257
ブレスタのRモドキはパルスターの自機だったのがゲスト出演してる。
パルスターで検索してみろ、色んな意味ですごいから。
- 265 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:37 ID:???
- Rに一番似ているシューティングと言われて
コ ッ ト ン
を思い浮かべる漏れは人間としてだめですか?そうですか…
- 266 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:38 ID:???
- レゾンとラストリゾートとパルスターの話は勘弁な
- 267 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:40 ID:???
- PCでファルコムが出してるツヴァイって
アクションRPGのオマケゲームに、
Rにクリソツなゲームが付いてるという噂を聞いたことがあるんだが、
プレイしたことがないのでさっぱりわからぬ。
誰かやった奴いない?
- 268 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:41 ID:???
- >266
何か嫌なことでもあったのか?
- 269 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:50 ID:???
- レゾンてRタイプを改造したやつかと思った。
スト2レインボーみたいに
- 270 名前:なまえをいれてください:03/04/19 01:57 ID:???
- >>258
FINALの次はスタソルではなく
ファンタジーゾーンリメイクの予定です。漏れw
- 271 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:09 ID:???
- XEXEXはどうだ?
- 272 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:12 ID:???
- >>267
ツヴァイシューティングは所詮はオマケ。という出来。
似てると言えばあぁそうかも。という程度。
プロペラが切り離せるってだけだYo!
期待すると痛い目にあうよw
- 273 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:21 ID:???
- ファルコムだしな
- 274 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:33 ID:???
- 巨大戦艦予想で凄え伸びてるw
公式HPのステージマップだと、STAGE3の矢印南極辺りに伸びてるじゃん
あれみて、
「今回の巨大戦艦は南極の氷が、ぐわーって持ち上がって出来るんだ!」
って思ったんだけど。俺は。
- 275 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:38 ID:???
- 地響きと共に持ち上がる大氷塊。
そして氷がゆっくりと溶けるように巨大戦艦へと変化!
・・・あー、結構良いかも。
- 276 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:46 ID:???
- ごく普通の巨大戦艦「こ、氷をつければ出ていっても・・・いい?(;´Д`)」
- 277 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:49 ID:???
- むしろ機体全体が激しく炎上している巨大戦艦とか。
- 278 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:51 ID:???
- ごく普通の巨大戦艦「そ、そこまでしなくちゃならないんですか・・・(;´Д`)」
- 279 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:55 ID:???
- 南極を進んでいると、突然背景の氷山が割れる。
そしてそこから出てきたのはクジラ型の巨大(ry
- 280 名前:なまえをいれてください:03/04/19 02:56 ID:???
- 妄想は軽く。
- 281 名前:なまえをいれてください:03/04/19 03:02 ID:???
- >274-276
藤子Fの「宇宙船製造法」を想起させるわけだが。
- 282 名前:274:03/04/19 03:05 ID:???
- >>281
と言うことは俺の妄想力は藤子Fレベル!?
- 283 名前:なまえをいれてください:03/04/19 03:27 ID:???
- >>279
ダライアスですか
- 284 名前:なまえをいれてください:03/04/19 03:38 ID:xxA1n6j/
- とにかくSTG史上最大級の戦艦と闘いたい!!
その先駆者がR−TYPEだから期待してる。
そういやあ、STGで出てくる最大の戦艦って何だろ?
レイストームのハンニバルはかなり巨大だよな。
もっと大きいのはどんなのがあるかな。
- 285 名前:なまえをいれてください:03/04/19 04:32 ID:???
- >284
つうか、際限なくでかくなっていくとただの建築物としか認識できなくなる罠。
それを逆手にとって従来の要塞ステージを戦艦面ってことにしちゃったのが
グラ2最終面(ヴェノム艦)、グラII最終面(ゴーファー艦)。
あとエピIIにも艦内面があったっけ?
外見をしっかり描いてるのでインパクトがあったのはペケロク版TFIIのプレアレオースかな。
あれはでかいわ強いわ弱点は狭いわで大変だった。
ファランクスst5の戦艦もでかいけど形がカコワルイし攻撃もショボくて嫌い。
最近じゃGダラのクイーンフォシルがでかいな。
- 286 名前:なまえをいれてください:03/04/19 07:34 ID:???
- レイディアントシルバーガンや斑鳩でも
巨大戦艦の内部を飛び回るシーンが。
- 287 名前:なまえをいれてください:03/04/19 08:00 ID:???
- みんな分かってると思うけどデカけりゃいいってもんじゃないよな。
自機と比較できる程度じゃないと演出として意味がない。
できれば登場する面全編を通して1つの機体を描いてくれないと。
イメージファイト2面とかあんまりイイ印象ないし…
- 288 名前:なまえをいれてください:03/04/19 08:54 ID:???
- 284とか284は、
(戦艦は)でかけりゃいいってもんじゃないことを
肝に命じておいてくださーい
そいつら敵ですよー!
- 289 名前:忍者:03/04/19 09:33 ID:KK5nT8ek
- やはりファイナルと言うからにわ、リョウーミナモトと、
リィザーステファニーの子孫がでてくるにちがいない。
- 290 名前:なまえをいれてください:03/04/19 11:36 ID:???
- ブレイジングスターのラス(?)面も巨大戦艦
- 291 名前:なまえをいれてください:03/04/19 12:00 ID:???
- >>289
そいつら誰よ
- 292 名前:なまえをいれてください:03/04/19 12:27 ID:???
- R-9のパイロット
- 293 名前:なまえをいれてください:03/04/19 12:38 ID:???
- パイロットの人間性の描写とかは漏れはいらんな・・・
正直FINALのステージ冒頭のも蛇足でしかないと思った。
製品版では絶対へきるがあの台詞喋るんだろうから今更削除できんのだろうけどさ・・・
やっぱタイアップ(・A・)イクナイ!
- 294 名前:なまえをいれてください:03/04/19 12:46 ID:???
- R-9E系のパイロットはデビッド・ゴールドマン(27)で。
- 295 名前:なまえをいれてください:03/04/19 13:02 ID:???
- パイロットか・・・
ああ、だからへきるとタイアップしたんだ
- 296 名前:なまえをいれてください:03/04/19 13:21 ID:???
- >>285
パンドラオルタの4面なんかはもう只の壁だったな
- 297 名前:なまえをいれてください:03/04/19 14:04 ID:???
- R-TYPEIII買ってきて苦節5日、コンティニューしまくりながらやっと1周クリア。
なんかラスボスより4面の炎の方が強かったんですが仕様ですか?(;´Д`)
- 298 名前:忍者:03/04/19 14:42 ID:KK5nT8ek
- 今スーパーR−TYPEやってます。
ステージ1のアレンジいいね!
- 299 名前:なまえをいれてください:03/04/19 16:39 ID:???
- R−TYPEシリーズの特徴
ボスとの死闘というものはない
すぐ倒すか、すぐ倒されるか
- 300 名前:九条一馬:03/04/19 16:52 ID:???
- 皆さんこんにちは!開発の九条です。
実は、このスレッドは最初から読ませて頂いていました。期待、不安・・様々な意見があり
それが否定的なものにしろ、苦しい開発状況の中とても励みとなっています。
R-TYPEはまだこんなにも注目される存在であるのだと・・。
体験版をプレイしてくださった方から、イマイチという意見が多かったように思います。
しかし、現在完成直前のバージョンでは、皆さんの意見を取り入れ、全てのR-TYPEファンが納得できるモノになったと確信しております。
ご期待下さい!!
- 301 名前:なまえをいれてください:03/04/19 17:10 ID:???
- >>300
残念。点々の形が違う。
http://www.irem.co.jp/contents/yakata/2003/yak0302.html
> 「実はここだけの話ですが、今回のR-TYPEを作成するにあたり....
- 302 名前:なまえをいれてください:03/04/19 17:12 ID:???
- >>300
法改正があってから、他人を名乗ると一年の禁固刑に処されるよ。
2chでもそうなるかもしれないから気をつけてね。
- 303 名前:なまえをいれてください:03/04/19 17:52 ID:???
- >>302
面白い
- 304 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:01 ID:???
- >>303
スパム業者が名前を偽るから、正式に決まったんだよ
- 305 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:17 ID:???
- 自機50機も要らんから、ステージを20〜30ステージ位用意して
進め方次第で(この際ランダムでもいい)その内6ステージ位を決定して進んでいく
っていう方式にして欲しい。
なんでシューティングってどれもステージが多くて7つとかしか無いの?
もっと多くあってもいいと思うんだけど・・・予算の関係?
- 306 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:25 ID:???
- それこそ昔のシューゲって
短いスパンで何面もあったんだよな
オレは1942アーケード版がシューゲデビューなんだけど
アレは確か40面ほどあった。
続編の1943も16面(最終面は戦艦大和)あったし
- 307 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:25 ID:???
- 多くの面からランダムってのは悪くないけど、
自分は5〜7面1プレイ二十分ぐらいでないと集中力がもたない
- 308 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:26 ID:???
- ダライアスとかなら、28もステージあるが。(Gダラ除く
- 309 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:28 ID:???
- Rに限って言えば、パターン覚えが楽しさの一つであるから、
面を増やすよりも一つの面を濃くして欲しい。
- 310 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:29 ID:???
- シューティングも大作RPGみたいにボリュームを高めるべきだな。
1ステージクリアするのに1、2時間は基本、
総プレイ時間は80時間以上は欲しい。
- 311 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:32 ID:???
- ゲームを楽しみたいのでは無く
時間を潰したいだけか?
- 312 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:38 ID:???
- >>310
集中力が命のゲームにそれは辛すぎ(w
- 313 名前:なまえをいれてください:03/04/19 18:44 ID:???
- >>304
超面白い
- 314 名前:なまえをいれてください:03/04/19 19:37 ID:???
- Rの面には個性がある。あんまりステージが多いとそれが薄れちゃうよ。
△みたくタイトル付けてたら言葉の重みもなくなるし。ほんとは自機も
△やIIIみたいに数種でいいんだけどなあ。
- 315 名前:なまえをいれてください:03/04/19 19:41 ID:???
- ラストリゾートやイメージファイト2はクリアした面まで
セーブ出来る。それで30面くらいあったらお得感があるだろうな。
ヘタレでちまちましか攻略出来ない一般人にとっては。
でもシューターには激しく不評だろうけど。
一回でクリアしてスコアがどうのこうのとか出来ないから。
ただアーケードやシューターを無視すれば
2Dシューティングにも進化?の方法はまだありそうな気がする。
- 316 名前:なまえをいれてください:03/04/19 19:45 ID:???
- >>315
個人的には
「短期決戦シューター御用達のスタンダードモード」
と
「じっくり戦い抜く万人にお薦めエクストラモード」
の2つでやりたいな。
僕はヘタレなんでじっくりやって腕が身についたら
短期決戦にチャレンジ、といきたいですし
- 317 名前:315:03/04/19 19:50 ID:???
- >>316
確かに選択の余地があって両方楽しめるのがベストだね〜。
- 318 名前:なまえをいれてください:03/04/19 19:54 ID:???
- 公式サイトのマップの反対側に隠しステージがありそうな予感。
- 319 名前:なまえをいれてください:03/04/19 20:57 ID:???
- うう・・ヘタクソなりに頑張ってやっとデルタバイドモード5ボスを突破
したっていうのに、6面始まったら画面真っ暗・・。ちゃんと操作は
出来るし音は出てるんだけど、自機は無敵なのか死ぬことも出来ない。
あ、今勝手に6ボス戦が始まって自機死んだ、復帰しても暗いままだけど
- 320 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:01 ID:???
- 心の目で殺気を読めw
- 321 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:03 ID:???
- 接触悪いんで無い?
- 322 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:08 ID:???
- PS2の補間モードでやってると違うか?
- 323 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:09 ID:???
- いや、下のゲージ類は映ってます。まあ難所もパターン化するまで頑張ったから
確認の意味でもう一度やりまつ。
- 324 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:09 ID:???
- 九条が俺の家に来ている夢を見た
- 325 名前:なまえをいれてください:03/04/19 21:13 ID:???
- >>322
いや補完も読み込み速度アップもしてないんだけど、うちのPS2初期型で
古いからなあ。FINALもDVDで読み込み辛そうだし、買い替えるかな。
- 326 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:02 ID:???
- 首吊り大会開始まで後7時間・・・
- 327 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:04 ID:???
- ん、ラジオで曲が流れるの?局と時間キボンヌ
- 328 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:17 ID:???
- 誰かドッグタグをコンプしようっていう神だかアホだかおらんのか?
- 329 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:18 ID:???
- 土 28:00〜29:00 [Radio] 椎名へきるのPrecious Garden JFN系列30局で放送中。
FM北海道、FM青森、FM岩手、FM秋田、FM仙台、FM山形、ふくしまFM、TOKYO−FM、
FMぐんま、FM栃木、FM長野、FMとやま、FM石川、FM福井、FM岐阜、FM滋賀、
FM兵庫、FM三重、FM岡山、FM山陰、FM広島、FM山口、FM香川、FM徳島、FM高知、FM長崎、
FM中九州、FM大分、FM宮崎、FM鹿児島、FM沖縄。
- 330 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:24 ID:???
- 物凄い時間だね。
- 331 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:25 ID:???
- あほらし。
- 332 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:26 ID:???
- >>329
サンクス
聞いてみよ
- 333 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:27 ID:???
- >>328
本作の敵を後ろ向きフォースで
後ろから波動砲をホールドアップすると手に入れることが出来ます。
無理だろ、コンプは(w
- 334 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:27 ID:???
- >>328
店員特権でそろえますが、何か?
オークション出すから楽しみにしててね。
ソフトは買うかわかんねえ。シューティング好きじゃねえし。
- 335 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:28 ID:???
- まあ聞くだけ無駄だと思うけど、
遅かれ早かれRの曲と言う紹介されて
ここにもデカルチァーが(ry
- 336 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:31 ID:???
- おい、確信犯の重複スレが立ってるぞ皆の衆
- 337 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:32 ID:???
- 四時か…起きてらんね(´д`)
- 338 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:34 ID:???
- 曲聴くために曲以外の話まで聞いてられないよ。
別な機会でいい。
- 339 名前:山崎渉:03/04/19 22:35 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 340 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:37 ID:???
- 初回特典!「R9-A」タグ 入札30件/10000円
「キウイベリ」タグ 入札10件/130円
なんて
- 341 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:39 ID:???
- 聞かなくてもだめだめって分かってるしなw
- 342 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:41 ID:???
- だな。もうだめぽ
- 343 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:45 ID:???
- タグコンプするのは相当無理があるな
- 344 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:46 ID:???
- 阿呆のオークソンが頼りか
- 345 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:50 ID:???
- 意外といい曲だったよ。
- 346 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:51 ID:???
- フロッグマンとか出たら本気で泣きそうなんですが。
- 347 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:54 ID:???
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>339
- 348 名前:なまえをいれてください:03/04/19 22:58 ID:???
- いい曲か悪い曲かはどうでも良くて
Rに合う曲か合わない曲かだけが重要なんだと思うが。
- 349 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:00 ID:???
- >>346
あ、俺フロッグマン好きだから交換してもいいよw
- 350 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:03 ID:???
- ここが交換会場と化したりしてなw
- 351 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:04 ID:???
- ドックタグの機体を俺様の愛機とする予定です。
- 352 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:04 ID:???
- 銀のドッグタグ5つ、金のタグ1つで
「バイドの缶詰」が。
- 353 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:05 ID:???
- 水につけると30倍の大きさになります
- 354 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:06 ID:???
- よく見ると何気に蛙いなかった……
- 355 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:07 ID:???
- 今度こそドプケラ抱き枕実現きぼん!
- 356 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:08 ID:???
- 体験版まだ〜?
- 357 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:09 ID:???
- 人気が出そうなのは、
初代、デルタシリーズ、ダイダロス、ラグナロクあたりか
ケルベロスは高そうだなぁ
- 358 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:17 ID:lezG3geL
- >>240坊やだからさ
- 359 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:21 ID:???
- >>358
遅すぎてわらた
- 360 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:28 ID:???
- ケロちゃん( ゚д゚)ホスィ
- 361 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:32 ID:???
- フロッグマンはタグになってないだろ
- 362 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:33 ID:???
- 今日店頭で体験版やるまで出る事すら知らなかった
んでやって見てマジヤバかった
- 363 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:34 ID:???
- LEOUが欲しい
- 364 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:36 ID:???
- フロッグマンないのか・・
まあ第一希望がPOWアーマーだからいいがw
- 365 名前:なまえをいれてください:03/04/19 23:54 ID:???
- ノーチェイサーかディザスターレポートかカロンのタグが欲っしいいい
- 366 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:15 ID:???
- 先日デルタを手にいれて遊んでいるけど、なかなか歯ごたえがあってイイネ。
まだKIDSモードもクリアできていないけれども、ステージを憶えてくるので
確実に自分がうまくなってきているのがわかる。
ここの皆が語っているアンカーフォースとかテンタクルフォースとか、
いままで何ことだかさっぱり?でした。
R-13 強えー
- 367 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:23 ID:???
- R13つよいよね(w
あのぐんぐんのびるドーズゲージがなんとも(w
- 368 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:25 ID:???
- 漏れはワイズマンがええのう
- 369 名前:山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 370 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:38 ID:???
- >368
禿同。波動砲が動かせるってだけで痺れるですよ?
しかし、波動砲が画面内に複数あるときは
一体どうやって操作すればいいんじゃろか。
>369
家庭用ゲーム板にも「ぬるぽ」の波が…?
- 371 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:39 ID:???
- ('A`)ぬるぽ
- 372 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:42 ID:???
- 波動砲をうとうとした瞬間「ぬるぽ」が発生し、
波動砲が撃てない(つかプログラムエラーでなにもできない)
ワイズマン。
- 373 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:45 ID:???
- CMうpして
- 374 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:55 ID:???
- STGの自機のフリをしているが、
実はHEX制SLG形式でステージをプレイしなければならない
ワイズマン。
- 375 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:55 ID:???
- クイズゲー「すくすくフォース福」
12ステージを経て1年間でりっぱなフォース福にそだてよう。
というワイズマン。
- 376 名前:なまえをいれてください:03/04/20 00:59 ID:???
- 絶体絶命ぐっすん-TYPEくん
- 377 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:04 ID:???
- 「おれはなあ、バイドなんて1体も倒したことがないんだ!」
「あと1体でエースだって言ったじゃないか!」
「言わねえよ!」
「言ったよ!」
と子供と言い争いをする
ワイズマン。
- 378 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:04 ID:???
- FINALのフォントが絶体絶命都市のやつに似てる
- 379 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:04 ID:???
- R戦闘機がモビルスーツの中に入るのか
- 380 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:05 ID:???
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ワイズマン!!!
フ /ヽ ヽ_//
- 381 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:10 ID:???
- エーデルワイズ
- 382 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:17 ID:???
- iremのひームページミス多すぎ
- 383 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:19 ID:???
- >382
肝心のお前もレス間違っとるやん。
- 384 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:27 ID:???
- >>383
にちゃんれらーは「でつ」とかわざとかくんだから
いちいちもんくいうなアイレムおた
- 385 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:28 ID:???
- ここは楽しいネタスレですね。
- 386 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:33 ID:???
- でつ ←だんだんR-9に見えてきます
- 387 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:34 ID:???
- >>379
Rの中の人など(ry
- 388 名前:なまえをいれてください:03/04/20 01:35 ID:???
- >386
(゚∀゚)ミエタ!!!
- 389 名前:なまえをいれてください:03/04/20 02:08 ID:???
- >>377
嘘だと言ってよ!
- 390 名前:なまえをいれてください:03/04/20 02:30 ID:???
- ミッドナイトアイ好きは居ないのかな(;´Д`)
あのディスクレドームっぷりにほれて真っ先に使うことを決めたのだが・・・
マニアックすぎますか、そうですか(´Д⊂
でも、本当はR-9allが大好きです。
- 391 名前:なまえをいれてください:03/04/20 02:41 ID:???
- >390
安心してくれ。
俺も大好きだYo。
R部隊が組織的に運用されていることが
感じられて良いです。
ちゃんと軍隊として機能してるんですな。
- 392 名前:なまえをいれてください:03/04/20 04:40 ID:???
- デフォで使える機体ってナンだろうね?
R-TYPESのライブラリーで登場した機体は選びたいんでつが...
個人的にはø愛用したいけど、
登場はかなり後になりそうな予感。
- 393 名前:なまえをいれてください:03/04/20 04:45 ID:???
- 漏れはゲームWAVEあたりに「全期待使用可能データ」が付くまで
ディフォルトで頑張ろうかと・・・。
腕ないしなあ。出せないだろうなあ・・・
- 394 名前:なまえをいれてください:03/04/20 07:19 ID:???
- 点稼システムとかどうなの?
- 395 名前:なまえをいれてください:03/04/20 07:40 ID:???
- , 。 ∠カセギマッセ!
、 、 /
===‡≧∋◯ ―
´。 ´ \
● beam ======= 99999
- 396 名前:なまえをいれてください:03/04/20 08:08 ID:???
- さーて光合成するゾ〜
雨かよ
- 397 名前:なまえをいれてください:03/04/20 11:02 ID:???
- >>394
まだ細かいシステムは公開されてないからわからない
- 398 名前:なまえをいれてください:03/04/20 14:18 ID:???
- 50機もあるんだから最初に各ステージに振り分けて進んで行くモードとか欲しい。
- 399 名前:なまえをいれてください:03/04/20 14:22 ID:???
- >>398
ステージ毎に機体を使い分けるって意味なら、
ちと勘弁して欲しいな・・・
- 400 名前:なまえをいれてください:03/04/20 14:41 ID:???
- 400(σ・∀・)σゲッツ!!
- 401 名前:なまえをいれてください:03/04/20 15:02 ID:???
- ちんこは出ますか?
- 402 名前:なまえをいれてください:03/04/20 15:07 ID:???
- ステージ分岐が欲しいな。メタスラ3みたいな。
- 403 名前:なまえをいれてください:03/04/20 15:13 ID:???
- 50ステージ欲しいな
- 404 名前:なまえをいれてください:03/04/20 15:16 ID:???
- >>401
出まくりです
- 405 名前:なまえをいれてください:03/04/20 16:34 ID:???
- そこらじゅうの玩具屋でデモプレイやってる罠。
しかし、機体選択直後の「出撃しますか?」YES・NO選択が最初NOにカーソルがあってるのは嫌がらせだろうか。
カーソルの位置がえらい見づらいから、なんでスタートできないのか小学生どもが延々なやんでてなかなかプレイできなかったちゅうねん。
もう選んでるから、そのまま出撃させろっちゅうねん。
- 406 名前:なまえをいれてください:03/04/20 18:29 ID:???
- >機体選択直後の「出撃しますか?」YES・NO選択が最初NOにカーソルがあってるのは嫌がらせだろうか。
普通はNOだと思うだが違うのだろうか…
- 407 名前:なまえをいれてください:03/04/20 18:51 ID:???
- >>405
間違って選んでそのままGO!で推しちゃったら
今度は「ミスを訂正させないいやがらせか!」
といわれちゃうかもしれないと思うので、
僕はそれでイイと思います。
YESを意図的に選ばせるところで、
最終確認の意図があるわけですから。
- 408 名前:なまえをいれてください:03/04/20 19:53 ID:???
- だけどこういう配慮って
ゲームに慣れてくると
激しくウザいんだよねー。
- 409 名前:なまえをいれてください:03/04/20 19:55 ID:???
- ゲームに慣れたら
Aボタン→レバー左→Aボタンを無意識になるようになる罠
- 410 名前:なまえをいれてください:03/04/20 20:13 ID:???
- まぁ覚えておけば問題ないと思います
RPGの
「セーブデータを上書きしますか?」
といっしょですね。
- 411 名前:なまえをいれてください:03/04/20 20:33 ID:???
- >410
そして慣れすぎて
無意識のうちにデータ上書きを選択して後悔する
ワイズマン。
- 412 名前:なまえをいれてください:03/04/20 20:35 ID:???
- YES/NOの選択行くまでに結構選択させられるから、そのための配慮なのかもしれんが……
それぐらいならクイックスタート機能でもほしいぞおぃ。
そういえば、ハンガーからスタートさせると、イベントとかはいらないんかな??
たまたま???
- 413 名前:ショタ仙人 ◆keTu/6Ay/I :03/04/20 21:29 ID:???
- AI対戦トーナメントの優勝をここに誓います。
俺と当たる奴は覚悟しとけよ。( ´-`)ニヤニヤ
- 414 名前:なまえをいれてください:03/04/20 21:44 ID:???
- うぜーw
- 415 名前:なまえをいれてください:03/04/20 21:46 ID:???
- AIってプレイヤーの動きを学習するんだよな?
- 416 名前:なまえをいれてください:03/04/20 21:59 ID:???
- >415
もちろんです。
朝玄関を出るときには
どっちの足を先に出すかまで
完全にプレイヤーの行動を学習。
最終的にはAIが本人の生活を完全再現間違い無しですよ?
…マジレスすると、
動きを学習ではなくて、簡単な指示を出して
AIを動かす、というものだったはず。
他のゲームで言うとカルネージハートみたいなもんか?
- 417 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:02 ID:???
- >>416
>動きを学習ではなくて、簡単な指示を出して
>AIを動かす、というものだったはず。
>他のゲームで言うとカルネージハートみたいなもんか?
お、そうなのか。これでヘタレな俺でもトーナメントに参加できるな。
・・・AIといえば昔、SSのバーチャ2でAIキャラ作ったら、
下段攻撃と投げに無力なキャラが出来て凹んだことがあったのを思い出した。
- 418 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:02 ID:???
- ハーレイ
- 419 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:31 ID:???
- へきるが人工知能
- 420 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:36 ID:???
- >>402
ルート分岐は二面にあるぞ。・・・自分の予想としては他のステージにもこういう
のがあると思う。ステージ3・0とか4・0とか公式サイトのマップに書いてある
しな。
- 421 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:39 ID:???
- で、そのまま
嗚呼へきるがが逝く。
と。
- 422 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:45 ID:???
- 3面の戦艦来襲とかでも複数の戦艦に襲われてるとかだったら燃えるんだが。
- 423 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:46 ID:???
- カルネージハートはお手軽に出来るしろものじゃなかったな。
でもせっかくだから、ただのオマケにせずに、あれくらいやり込めるものに
してほしい。1対1だと強引な方が強くなりやすいから、そのあたりで
フォースをうまく使える闘いだと面白いと思う。
- 424 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:46 ID:???
- 複数の戦艦が合体して巨大戦艦になるとか。
- 425 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:47 ID:???
- ダイラガー]V
- 426 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:48 ID:???
- 戦艦型の機体も使えます。
- 427 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:52 ID:???
- >>423
あれはマジで楽しかった・・・。
戦法が完全にうまくいったときの
あのひきつった笑いはなかなか味わえない。
あのAI対戦での名前の上か下にあるあの四角のあつまりは
そういうチップみたいなのの設定なのかな
- 428 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:55 ID:???
- 潜水艦型の機体も使えます。
- 429 名前:なまえをいれてください:03/04/20 22:58 ID:???
- スペランカー機だけは出てきません。
- 430 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:10 ID:???
- >429
出撃時のカタパルトのGで死にまつ。
- 431 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:11 ID:???
- スペランカーは機体じゃなくて本人が飛ぶんでしょ
- 432 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:11 ID:???
- すみません、デルタのNoteの出現条件一覧見たいのありませんかね?
- 433 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:17 ID:???
- スペランカー先生
機体番号:??
名称/
スペランカー先生
波動砲/
即死波動砲(自分が)
フォ-ス/
フォース合体時の衝撃で死にます
ミサイル/
ミサイル発射時の衝撃で死にます
ビット/
どうしても殺したいんですか?
YES/[NO]
- 434 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:23 ID:???
- とりあえずチャートに出てきた機体は全部出てくるんだろうな・・・
- 435 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:24 ID:???
- アイレムのはっちゃけぶりからすると全部の機体出すかもしれないと思う
- 436 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:40 ID:???
- 初期カーソル位置はやっぱりyesが良いなぁキャンセルはXで出来るんだし面倒なだけだよ
間違ってスタートした場合はコントローラーでリセットすれば済む事
慣れてくれば決まった機体決まった装備を使うだけなのだから>412の言うようなクイックスタート機能は欲しいな
- 437 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:49 ID:???
- >>436
まぁ、ここで言うよりアイレムに送ったほうが。
直ぐ修正できそうなことだし、実現するかもよ。
「プリセットガレージ」みたいなのであらかじめ選択できるといいですよね。
PRESET > △:フロッグマン 全身緑 > スタート とか。
- 438 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:49 ID:???
- 公式の更新頻度って体験版応募終了のおしらせ以外はちょうど2週置きなんだな。
- 439 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:50 ID:???
- 体験版も当たらなかった負け軍人には、アイレムに文句を言う権利もないんだよぉぉぉぉ!!!
と。
- 440 名前:なまえをいれてください:03/04/20 23:51 ID:???
- 製品版を買ってアンケートハガキに文句を書きましょう
- 441 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:01 ID:???
- >>432 ほりぇ
http://www.irem.co.jp/official/r/j/product/r_delta/secret.html
- 442 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:45 ID:???
- >>427
団体戦ができるのが良かったね。1機だけ壁に沿って相手の背後に回り込む
プログラムとか、うまく動いた時は感動した。。5回に4回はハケーンされたけど。
スレ違いなのでこのくらいにして、R-TYPEもフォース、波動砲などネタ的には
不自由しないし、50機もあるから楽しみではあるね。
ちなみにあの□の集合は、ムービーを見る限りカルネージのそれとは違うような。
- 443 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:51 ID:???
- アートディンクも今は地に落ちたな
- 444 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:51 ID:???
- >>442
ああいう「うっしゃあ!」みたいなのが味わえるとうれしいかな。
>マス
ですね。
Yes/Noで何か特性をあらわすのかもしれませんが。
気になるなぁ。
- 445 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:59 ID:???
- >>399
機体ごとにステージとの相性はあるハズ。
「3面ならタンク機体で巨大戦艦迎撃が燃えるよな!」とか。
ボス戦で残機を削ってから面クリア、
→次ステージ開幕と同時に敵に突っ込み、自あぼーん
→コンティニューの機体選択 を利用して
ステージごとに機体を乗り換えるのも楽しいかも。
- 446 名前:なまえをいれてください:03/04/21 00:59 ID:???
- >>445
各面ごとで「機体を乗り換えますか?」みたいなのがでるのかな。
そういう時はオプションで「一貫プレー」をつけてほしいけど。
- 447 名前:なまえをいれてください:03/04/21 01:35 ID:???
- >>446
激しくドゥーイ。
折角読み込みが速いDVD-ROMなんだからわざわざテンポ悪く
するような仕様にはしてほしくない。
ま、その辺は心配無いと思うけどね。
それにしてもR-13Aケルベロスタン何度見ても(;´Д`)ハァハァ
デルタの実際のゲーム画面だとボッテリしてたけど今回は
元々のシャープな印象が再現されてそうで(;´Д`)ハァハァ
関連シリーズのエキドナやハーデスやカロンとかにも期待大(;´Д`)ハァハァ
(個人的にはペルセポネーなんて名前の方がよかったけど・・・)
- 448 名前:なまえをいれてください:03/04/21 01:36 ID:???
- >446
ステージ毎に機体を乗り換えるのって、
エースコンバットとかアーマードコアみたいだよなぁ。
ミッション毎に選択式。
セーブもできますよ、みたいな。
そういう方向性を狙っているのか?
個人的には446の意見に同意なのだが。
- 449 名前:なまえをいれてください:03/04/21 01:38 ID:???
- それはそうと新ムービーまだ?
- 450 名前:なまえをいれてください:03/04/21 01:39 ID:???
- >>448
やはり基本的には
「アタマをつかってガンガン進もう!」
というゲームですからね。
機体の数というのは「プレイスタイルの幅」だと思いますので、
乗換えが「必須」にならざるをえない仕様はいまいちかな、と思います。
まぁスタッフの方も分かっているでしょうきっと。
"R-TYPE"なんですから。
- 451 名前:なまえをいれてください:03/04/21 01:59 ID:???
- >>450
>まぁスタッフの方も分かっているでしょうきっと。
わかってりゃへきr
- 452 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:06 ID:???
- type
- 453 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:18 ID:???
- >>451
うるさい。
- 454 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:21 ID:???
- ちゅうか、実際問題わかっていればスペランカー先生出すだろう。
真っ先に。
- 455 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:29 ID:???
- >>454
常に「FINAL」と背中合わせのようなお人ですからな。
- 456 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:36 ID:???
- 常にラストダンサー。
- 457 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:38 ID:???
- トンマは出るのか?
- 458 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:46 ID:???
- >>457
出たら嬉しいのか?(w
- 459 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:48 ID:???
- ちょっとね。
- 460 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:49 ID:???
- そ、そうか・・・
- 461 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:49 ID:???
- ラストダンサー(・∀・)イイ!
- 462 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:53 ID:???
- >>454
そしてだして
「九条そんなことしてる暇あるのか」
といわれるんだろうな。きっと。
- 463 名前:なまえをいれてください:03/04/21 02:54 ID:???
- ラストダンサーとかあの辺どうも型番が飛びすぎだと思ったら
他の機体も含めて通しで99、100、101番目の機体なんだな。
- 464 名前:なまえをいれてください:03/04/21 03:18 ID:???
- っつーか、激写ボーイは何番目?
- 465 名前:なまえをいれてください:03/04/21 11:01 ID:???
- ジッピーレース出るかな?
- 466 名前:なまえをいれてください:03/04/21 12:53 ID:???
- プロペラントタンクもどきをゴテゴテ付けた
R−9B2ステイヤーに萌えってのは俺だけらしいな。
この機体は大気圏用って話だけど、
R−TYPEのシステム上にその特性を反映させる事は
不可能っぽいな・・・・無個性派な機体になりそう
- 467 名前:なまえをいれてください:03/04/21 13:14 ID:???
- >>466
ステージ分岐に関係あったりして
- 468 名前:なまえをいれてください:03/04/21 13:22 ID:???
- 問題ない。
そんなこともあろうかと、スペランカー先生にバイドを寄生させておいた。
バイドならばだれも文句はいうまい。
しかも一撃死だから最終ボスにもうってつけだ!!
まあ、本当にラスボスだったら暴れるがな。
- 469 名前:なまえをいれてください:03/04/21 13:26 ID:???
- キャノピーの所にある目みたいなのが嫌いって俺だけ?
あれはR-13の特徴だったのになんでR-9から付いてるんだよぅ・・・・・
- 470 名前:なまえをいれてください:03/04/21 14:19 ID:???
- >>466
Bシリーズは長距離巡航じゃなかった?それはストライダーだけか。
かくいう俺はそのストライダー好き。てっきりそのデカさ(全長34.5m、9Aの倍以上)を
再現してくれると思ったが、大分ちぢんじゃったなぁ。例のカレンダー
の、ウォーヘッドを圧迫しまくってるデカさが魅力だったんだが。
- 471 名前:なまえをいれてください:03/04/21 15:22 ID:???
- >>466
中〜長距離巡航用って機体特性考えると、
小回りが効かず、直進だけ偉く早かったり。
速度が7段階とか。
まぁゲームでは使いずらくなるだけだが。
- 472 名前:なまえをいれてください:03/04/21 16:54 ID:???
- >>470
それ言ったらアンドロマリウスも縮んでるなぁ。
でもさ、冷静に考えてよ。そのまま画面に出したら
当 た り 判 定 地 獄 で つ よ (´Д⊂
斜め下に伸びたプロペラントタンクに被弾、引火して
αβοοη..._〆(゚▽゚*)と
でもゴツイのはいいな。グレースノートとか。
- 473 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:04 ID:???
- やっぱりR−TYPEはへきるだよな!!
そんな日がきっときます!!絶対だよ!!!
- 474 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:07 ID:???
- デカいサイズの機体程火力が大きい・・・
だったらいいなぁ(´Д⊂
- 475 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:07 ID:???
- >>473
- 476 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:07 ID:???
- >>473
- 477 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:13 ID:???
- >>473
- 478 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:16 ID:???
- >>472
名前の響きがカコイイ>グレース・ノート
- 479 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:21 ID:???
- ビックバイパー
- 480 名前:なまえをいれてください:03/04/21 17:48 ID:???
- 当たり判定の話ですが
体験版の時点でR-9が一番小さかったです
スキャントっぽい連射ロボの場所で
画面左上に張り付いて抜けられるのは
R-9だけみたいでした
- 481 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:12 ID:???
- >>472
50以上もいるんだから、そう言う意味でアホな機体があっても面白いでしょうw
もちろん対策としてビットは上下2個ずつ4個までとれるとか、機体の周囲を
回るレーザーとか。でもいくら対策をしても、1面ボスの安地に入れない罠。
実際は機体自体はデカめで、後部のユニットとタンクが小型化したみたいね。
そういや機体診断でシューティングスターの後方に映ってるのがR-9B3だとすると
こいつは中長距離巡航用っぽくはないですな。
- 482 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:12 ID:???
- アンドロマリウスがそれなりに判定大きかった気がする
- 483 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:20 ID:???
- おまいらの1番好きな機体は何ですか?
- 484 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:35 ID:???
- きういべ…ゲフンゲフン
- 485 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:36 ID:???
- >>438
R13系でつ。
- 486 名前:なまえをいれてください:03/04/21 18:45 ID:???
- >>483
おいらもケルベロス(´∀`)ノ
- 487 名前:なまえをいれてください:03/04/21 19:04 ID:XQqMeOfZ
- アンカーフォースの機体
- 488 名前:なまえをいれてください:03/04/21 19:07 ID:???
- R13も良いがRXアルバトロスも好き
- 489 名前:なまえをいれてください:03/04/21 19:26 ID:???
- LEO以外に有り得ん。
- 490 名前:なまえをいれてください:03/04/21 20:00 ID:zSlAlfxX
- 体験版やってみたが、一面がすでにダレていた。冗長というか…。
背景がでんぐり返ってたが、今時小学生でも驚かんだろうに。
初代からは開発者変わってるんだろうけど、どうでもいいパターンを
あくまで踏襲するのは、初代リスペクトのつもりか?
(一面で敵にモビルスーツが出るとかナ)
- 491 名前:なまえをいれてください:03/04/21 20:08 ID:???
- 中距離…?
まぁいいやR-11Bで。
- 492 名前:なまえをいれてください:03/04/21 20:11 ID:???
- >>490
散々ガイシュツだが、敵の種類が少なすぎ&ダラダラとした出現パターン。
ほぼモノトーンの地味な背景…等、体験版は退屈な構成ではあるな。
ま、当然その辺は製品版では良くなってるはずだが。
むしろ個人的に一番気になったのは最初のザコがグレー1色のR−9モドキだという事。
最初は赤くてクルクル回って編隊組んでる奴にして欲しかったよ。
- 493 名前:なまえをいれてください:03/04/21 20:31 ID:???
- >>483
漏れはR-9Φ
しかしR-13系統は波動砲の改良してあるのか?
してなきゃ凾フ二の舞だと思われ・・・
- 494 名前:なまえをいれてください:03/04/21 20:48 ID:???
- >>483
R-9DH3:コンサートマスターかな。
まだドッグタグ画像しか出てないけど
機体上部にせり出したデカイ波動砲塔?がたまらん。
きっと、太くて長くて暴れまくりな波動砲をかましてくれることだろう。
- 495 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:12 ID:???
- シューティングスターを筆頭としたR-9Dシリーズ。好きなんだけど
「弱点がダメージ受けるとすぐに引っ込むボス」に対してはかなり苦労しそう。
逆に欠点を補うパターン構築が面白いのだが。体験版だと対ボス戦でR-9A
と比べてR-9Dだと倍以上に時間が掛かる。
グレースノート…コンサートマスターと改良が重ねられた時、1周目の通常波
動砲が弱くなってなければいいのだが。1周目は弱いけど、5周目まで溜める
と半端無く強い…とかね。チャージングタイムの変化も気になるな…変わるの
だろうか。とにかくD→DH系統には期待。
- 496 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:19 ID:???
- DVはバルカン
DPはパイルだろうけど
DHが何を表しているのかがわからん。
R-11はもっと小さい予感
- 497 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:43 ID:???
- R-18
という文字列を見て、Rの機体を思い浮かべた俺。。。
- 498 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:46 ID:???
- アイレムのトップページがよくわからん3人娘から、R機ズラーリの絵に。
カッコエエ
- 499 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:52 ID:???
- 175Rってのもあるな
- 500 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:54 ID:???
- R3
R5
R10k
- 501 名前:なまえをいれてください:03/04/21 21:56 ID:???
- >>500
Y-TYPEは結構です。
- 502 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:02 ID:???
- T.Y( ´,_ゝ`)プッ
- 503 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:03 ID:???
- >>502
R10kの次がY31という曲なわけだが。
大体それを言うなら
R.N・・・・R-TYPEだ(ぉ
- 504 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:06 ID:???
- >>503
V-TYPEは?
- 505 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:10 ID:???
- >>496
Hということは、は、ひ、ふ、へ・・
へ?まさか・・
- 506 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:11 ID:???
- >>505
ホーミングミサイル?
- 507 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:14 ID:???
- >>505
ホーロー鍋?
- 508 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:16 ID:???
- >>505
ホイコーロー?
- 509 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:18 ID:???
- >>505
マジック”ハンド”?
- 510 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:20 ID:???
- >>500
敵は白や青や赤の長方形です。
- 511 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:22 ID:???
- >>505
ス「ヘ」゚ ランカー??
- 512 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:22 ID:???
- ホ−ロー鍋で敵の攻撃を防ぐのか。
- 513 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:26 ID:???
- >>510
設定で数が増減したり
途中で見えなくなったり
速度が速くなったりします。
- 514 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:27 ID:???
- 俺は、LEO
ビットが好きだから、ビットをバリバリ活躍させるLEOが大好き。
- 515 名前:なまえをいれてください:03/04/21 22:27 ID:???
- >>512
パラボラアンテナ代わりにしてマイクロ波を撃ちます。
- 516 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:35 ID:???
- なあ?
新品を買わずに、
オークションで欲しいドックタグごと買うってのはアリかい?
- 517 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:37 ID:???
- 少なくとも、欲しいタグは低下より高くなりそう
- 518 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:37 ID:???
- ナシだな。
- 519 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:39 ID:???
- >>516
なしだと言いたいが気持ちは分からないでもない。
- 520 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:42 ID:???
- でもさ、新品で買って、欲しいタグじゃなかったら、正直落ち込まないか?
欲しいタグの為にオークションでタグだけ買うのは気がひけるし・・・
まあ、お楽しみ袋のようなもで、当たった物で我慢するのも手だけどな
- 521 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:49 ID:???
- 俺特典いらんからヤフオクにドッグタグだけ即決500円で出すのでよろしこ。
- 522 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:52 ID:???
- 30個全部コンプリートすると、スペランカー先生ドックタグ……
ボックス買い決定。
- 523 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:54 ID:???
- ここだけの話、俺もドックタグなんぞいらんな。
- 524 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:54 ID:???
- 大丈夫だ。
発売日当日にドックタグがなくなってる中古がずらっと並ぶから。
買いたい放題。
そういう状況だけは勘弁してほしいぞぉ……好きなのよこせよぉ……
- 525 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:58 ID:???
- まあ、負け惜しみとして、どの戦闘機も大きな違いがなさそうだしな。
- 526 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:59 ID:???
- あきらめるか
- 527 名前:なまえをいれてください:03/04/21 23:59 ID:???
- ビットとフォース、どっちが好き?
- 528 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:03 ID:???
- 正直カコワルイ機体のタグもらってもショボーンなだけだよな
最後というならこんな種類が多いだけの特典は止めて欲しかった
- 529 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:03 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>527は馬鹿だなぁ。
アンカーフォースのワイヤー部分に決まってるだろぅ?
- 530 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:03 ID:???
- HYPERモードの時ぐるぐる回るビット萌え
- 531 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:04 ID:???
- そういやスラッシュゼロ以外のフォースはオレンジの球体だね。
- 532 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:04 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>528は馬鹿だなぁ。
欲しいタグが出るまで買わせるアイレムの戦略に決まってるだろぅ?
- 533 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:05 ID:???
- せめて1つにまとめるとかね
- 534 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:05 ID:???
- ドプケラドプスとゴマンダー、どっちか好(ry
- 535 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:06 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>1は馬鹿だなぁ。
本当に6月に出るのかわからないぞぅ?
本当にな(涙
- 536 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:07 ID:???
- ・・・大してフォースは変わってないんだな。
- 537 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:07 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>534は愚かだなぁ。
ゴマンダーの触手具合がハァハァハァハァハァ。
- 538 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:08 ID:???
- 大丈夫、出すよ。
ファイナルに汚点は付けたくないだろうからね
- 539 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:09 ID:???
- >>536
脱着時の効果音が異なります
- 540 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:09 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>537は馬鹿だなぁ。
フォーマットを変えたら流行るものも流行らないだろぅ?
触手という点では同意ハァハァハァハァハァ。
- 541 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:10 ID:???
- アンカーフォースのワイヤーとは
恐れ入ったよ
- 542 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:10 ID:???
- でも一度6月19日発売とアナウンスされてたのが
6月発売予定に差し戻しになってんしなー
- 543 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:10 ID:???
- アイレムの忘れ形見のFINAL
- 544 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:10 ID:???
- 別に延びてもいいけどな。
内容的に納得のいくモノを作ってくれれば。
- 545 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:11 ID:???
- >>538
へきるは……
- 546 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:11 ID:???
- いや、基本的にオレンジの球体だからさ
うーんチト寂しいな、と
- 547 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:12 ID:???
- スペランカー波動砲はネタ?
- 548 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:13 ID:???
- BIT DEVICE
FORCE DEVICE
- 549 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:13 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>547は馬鹿だなぁ。
ネタじゃないに決まってるだろぅ?
- 550 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:14 ID:???
- x∞の機体は結局出撃しないのか。
触手のインパクトがすさまじかったのに・・・
- 551 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:15 ID:???
- スペランカー波動砲と呼ばれる物がわからぬ。
即死波動砲(自分が)?
- 552 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:16 ID:???
- >>545の某氏(タイアップ曲発売)の件もあるから
開発が長引いて大幅な発売ベタ遅れも出来ない。
- 553 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:16 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>550は馬鹿だなぁ。
RX-10系で出てくるに決まってるだろぅ?
- 554 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:16 ID:???
- へきる関係は、まあ毛嫌いせずに行こうや
どのように、出て来るのか、楽しみでもある
正直怖いけれどね。
- 555 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:17 ID:???
- !!ほんとに
うわーい
- 556 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:17 ID:???
- 出るんだ!あの触手が
- 557 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:18 ID:???
- 出るんだ!あの触手が
うわーい
- 558 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:19 ID:???
- >>545
すでに汚点のシミは広がりすぎて、近くで見ている我々には判別できなく
なりますた・・
- 559 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:19 ID:???
- マルチプライそのまんまだと小さすぎるから
RX系統を作ったと勝手に解釈
- 560 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:20 ID:???
- でも確かX-002だっけ?マルチプライの自機。
リストを見る限りその型番は無いけど。
- 561 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:21 ID:???
- でもRXから派生してX系統へ移行するとか
- 562 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:22 ID:???
- 漏れも触手プレイしたいYO!
X-∞もR-TYPEと同じくらい好きなんだよ。
- 563 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:22 ID:???
- つうか、同じ操作感のテンタクルフォースのアッパーバージョンとか。
- 564 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:22 ID:???
- へきると触手とシミでつか!
- 565 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:23 ID:???
- >へきると触手とシミでつか!
微妙。
- 566 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:24 ID:???
- マルチプライの触手。ぐにゃぐにゃしててイイ
- 567 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:24 ID:???
- でも、フォースというよりかはビットに触手が憑いた感じがあるな。
- 568 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:25 ID:???
- ∞はグロイ世界に、グロイ(?)触手で闘う姿に胸打たれたよ。
戦闘機って直線的なものが多いからさ
- 569 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:26 ID:???
- バイド体に食いついて離れないアンカーフォースタソのエロ画像キボンヌ
- 570 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:27 ID:???
- なにげにエロイスレですか?
- 571 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:28 ID:???
- R-TYPEの半分はエロで出来ていますが何か?
- 572 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
- はっはっはっはっは。
>>570は馬鹿だなぁ。
元からエロィぞぉ。
へきるは除外。
- 573 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
- ゼクセクスの自機は出ないんですか?
- 574 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
- 一応あり得るとすればTX-1かRX-12辺りか?>X∞自機
- 575 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
- 精子まみれの世界ですからな。
- 576 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:29 ID:???
- レゾンの自機は出ないんですか?
- 577 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:31 ID:???
- ゼクセクスはコナミだべ?
- 578 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:33 ID:???
-
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!今>>577 が何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 579 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:33 ID:???
- 体験版パッケージ裏の左から2番目の機体が何気にOF-1っぽくない
気がしてきた今日この頃・・・・
- 580 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:33 ID:???
- ゼクセクース
- 581 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:34 ID:???
- X∞はR-9のパイロットの体内で、そこに干渉してくるバイドを退治しています。
もちろんX∞のパイロットの体内にもバイドの干渉を防ぐためにX(ry
- 582 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:34 ID:???
- レゾンはネオジオだよね確か
- 583 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:36 ID:???
- ネオゲオはラストリゾート
- 584 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:37 ID:???
- ああ、そうか間違い、ゴメン
- 585 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:37 ID:???
- 近所のゲーセンにレゾンありますが
- 586 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:38 ID:???
- あのすっぱい果物で書
- 587 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:38 ID:???
- レゾンはアリュメだね
- 588 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:40 ID:???
- おーい、山田君、>>578を即死波動砲で撃っちゃってー。
- 589 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:42 ID:???
-
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>577
- 590 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:42 ID:???
- 正直、あと2ヶ月もあるのにここまで、盛り上がるとは、
さすがというか歴史があるというか
- 591 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:44 ID:???
- >>589
_、_ グッジョブ!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
- 592 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:45 ID:???
- いや、お笑い版から出張……
げふげふげふげふげふげふげふげふげふぅん。
- 593 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:45 ID:???
- >>571
今度は
「太くて長い」
のが撃てる…
アローヘッド?あんなん童貞みたいなもんよ、たぶんな
マニア向けにアンドロマリウスで対処、でいいんすかスペ先生
- 594 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:45 ID:???
- さながら一人娘の結婚式準備だ。
- 595 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:46 ID:???
- ゼクセクスってコナミだよな
なぜ叩かれにゃならん?
- 596 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:46 ID:???
- スペルマ波動砲
- 597 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:48 ID:???
- >>595
あのデモとおみくじが原因。
- 598 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:49 ID:???
- ああ!!成る程ね
- 599 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:49 ID:???
- やっと分かったよ
- 600 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:55 ID:???
- 触手フォースつながりでいいじゃん。
- 601 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:55 ID:???
- ビットやフォースのエネルギー体を人の手で触ったら、どうなるんだろう?
- 602 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:57 ID:???
- 消滅、もしくは死ぬ
- 603 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:58 ID:???
- 触るとほのかに暖かい。ッていうのは駄目?
- 604 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:58 ID:???
- 小さい頃そんな感だとおもってた
- 605 名前:なまえをいれてください:03/04/22 00:59 ID:???
- 触るとバイドに変身しちゃうぞ☆
- 606 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:00 ID:???
- デルタの企画でマウスパッドプレゼントあったよな。名前入りで。
質は適当なものだったが、貰ったときは嬉しかったなぁ。スコアラン
キングはそこまで良くなかったけど。ちなみにRX。
…正直な気持ち、R-13は人気ありそうだったからRXに応募。
でもアルバトロスは好きよ、一番。しかし、そのマウスパッドどこに
やったのか思い出せない罠。うわ、マジでどこやったんだ…
まだ使ってる人いる?マウスパッド。色あせに凄い弱かった記憶が
あるんだけど…。
- 607 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:01 ID:???
- それでも、気持ちよさそう
- 608 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:02 ID:???
- アイレムのドラゴンに乗るゲームなんつったっけ。
アレを自機にするのはさすがに無理?
- 609 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:02 ID:???
- エロイな
- 610 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:03 ID:???
- 海底大戦争
- 611 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:03 ID:???
- ドラゴンブリードね
- 612 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:04 ID:???
- フォース饅頭食いてぇ
- 613 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:04 ID:???
- さすがに無理でしょ
- 614 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:05 ID:???
- 某饅頭じゃないんだし(w
- 615 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:07 ID:???
- zzz
- 616 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:08 ID:???
- 眠い・・・
- 617 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:08 ID:???
- テンタクルフォースに追い掛けまわされたい…
- 618 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:09 ID:???
- ファルシオンは・・・出るわけないな
- 619 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:09 ID:???
- サイビットに追い掛け回されたい。
むしろ追いかけたい・・・。
- 620 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:12 ID:???
- 申し訳無いが誰か体験版のOPムービーうぷしてくれないか・・
静止画で確かめたいことがあるんだ。
- 621 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:20 ID:???
- 申し訳ないが俺は体験版は持ってないんだよ。
- 622 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:40 ID:???
- つか漏れフォース萌えなんだが・・・
あのオレンジでまんまるな形が(;´Д`)ハァハァ
- 623 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:42 ID:???
- みかん畑なんぞ行こうもんなら悶死だな。
- 624 名前:なまえをいれてください:03/04/22 01:45 ID:???
- デルタのフォースはもっとこうギラギラしてたな。ドースもあって
とても食べられたものじゃなかった
- 625 名前:なまえをいれてください:03/04/22 02:01 ID:???
- >620
一体何を確かめたいんだ?
- 626 名前:なまえをいれてください:03/04/22 02:01 ID:???
- >>606
オレはR-13のマウスパッドもらった。
使うのもったいなくて大切にしまってある。
- 627 名前:なまえをいれてください:03/04/22 02:08 ID:???
- >>625
Rの系譜図
- 628 名前:なまえをいれてください:03/04/22 02:17 ID:???
- >>627
今さら?
逆汗から機体名なんかはひと通り判明してるハズだけど...
系譜図だけなら公式HPにあるYO
- 629 名前:なまえをいれてください:03/04/22 02:21 ID:???
- >>628
名前はね。
系譜の流れを確認したいわけ。
公式のは下の方でちょんぎれてるから。
- 630 名前:なまえをいれてください:03/04/22 03:00 ID:???
- ところで「Оpの市街戦て、あれ3面?」て意見はガイシュツ?
- 631 名前:なまえをいれてください:03/04/22 03:03 ID:???
- こんどは市街地がボスキャラだ!
- 632 名前:なまえをいれてください:03/04/22 03:29 ID:???
- >630
夜空に浮かぶ戦艦のシルエットが見えるし、
「巨大戦艦来襲」というタイトルとも合致する。
一隻だけじゃないんだよな...
- 633 名前:なまえをいれてください:03/04/22 03:32 ID:5IKaR8cA
- 全何ステージになるかって公表されてたっけ?
- 634 名前:なまえをいれてください:03/04/22 03:32 ID:???
- >>632
実はアレが”ザコ”で、
市街はボス戦艦の背中でした。
FFXのシンみたいだ。
- 635 名前:なまえをいれてください:03/04/22 09:30 ID:???
- >>569
エロじゃないがかなり(・∀・)チゴイネ!ってのは見つけた。
が、書いた本人間違いなくこのスレ見てるので晒すのはやめとく。
探せば擬人化したR13結構ある…
- 636 名前:なまえをいれてください:03/04/22 11:09 ID:???
- ワイズマン!さあ立ち上がれよワイズマン!
- 637 名前:なまえをいれてください:03/04/22 11:46 ID:???
- R-9W系列は名前のつけ方がてんでバラバラだな
カコイイ!(゚∀゚) ワイズマン、ディザスター・リポート
マターリ(´∀`) ハッピー・デイズ、スウィート・メモリーズ
- 638 名前:なまえをいれてください:03/04/22 19:05 ID:???
- >>620
ttp://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/index2.html
オープニングと予告ムービーあった
- 639 名前:なまえをいれてください:03/04/22 19:06 ID:???
- つまりロットロットのカニ?
- 640 名前:620:03/04/22 20:15 ID:???
- >>638
おおおお!感謝!
早速見てみます
- 641 名前:なまえをいれてください:03/04/22 20:47 ID:???
- エロ画像置いてあるので
そこの管理人の本質が見て取れるけどな(w
- 642 名前:なまえをいれてください:03/04/22 20:49 ID:???
- >>641
RーTYPE=エロ
エロ画像が置いてある=管理人はRの大ファン
- 643 名前:なまえをいれてください:03/04/22 21:27 ID:???
- そんなにエロティカルか?
- 644 名前:なまえをいれてください:03/04/22 21:35 ID:???
- >機体リスト作者氏
今気付いたけど、公式の「機体カスタマイズ」のところにR-9B2の武装が載ってた。
バリア波動砲II
ディフェンシヴ・フォース
ラウンド・ビット
4WAY追尾(?)ミサイル
だそうな
- 645 名前:なまえをいれてください:03/04/22 21:42 ID:???
- よく考えたらビットとミサイルは書かなくてもよかったな…
- 646 名前:なまえをいれてください:03/04/22 21:51 ID:???
- >>635
それは
R13=どっからどう見ても悪魔
アンカーフォース=黒スリップの首輪少女
のアノHPの事か?
- 647 名前:なまえをいれてください:03/04/22 21:57 ID:???
- なんかロリヲタばっかだな。声優がお似合いだよ・・・
- 648 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:08 ID:???
- 公式の方にもいずれムービーとか公開されるだろうか
- 649 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:17 ID:???
- エロが見たいなら素直に角煮のシューティングスレに行けばよいのです
- 650 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:18 ID:???
- エロが見たいなら初代やって2ボスまで進めればいいのです
- 651 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:20 ID:???
- で、出たり入ったりだと!?
入れたり出したりまた元気になったり閉じたり開いたり!?
と、言えとでも?
- 652 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:21 ID:???
-
あれはモザイクかけるべきだよな・・・
- 653 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:34 ID:???
- IIにもそそり立つスゴイのが出てこなかったっけ?
- 654 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:35 ID:???
- >>646
( ゚д゚)ビンゴー
- 655 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:38 ID:???
- R-TYPEだけにR指定なんつって
(´・ω・`)
- 656 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:42 ID:???
- たしかつがいという設定だよね<ゴマンダーとバラカス
この2体の絡んでるエロ画像キボンヌ
- 657 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:42 ID:???
- (´・ω・`)ショボーン
- 658 名前:646:03/04/22 22:42 ID:???
- >>647
そのHPの管理人も自分で言ってたよ。
「俺はへきるに文句言えないよなー」ってw
>>654
あれはエロの様な気がするが…
いや、グロか?
- 659 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:45 ID:???
- なんかよくよく考えてみるとこんなにゑ呂いゲームへのタイアップに
よく名乗りあげてくれてくれたと思う>ソヌー
- 660 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:46 ID:???
- タグなんかいらないから、
サイビット・ポッド・ビット・フォース
どれかが付いているピアスかネックレスが欲しいな
- 661 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:49 ID:???
- >636
ヒデキ?
- 662 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:52 ID:???
- >>659
アイレムのお偉いさんも、ソニーミュージックのお偉いさんも
相手の事を良く知らずにGOサイン出したってか?
- 663 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:53 ID:???
- アンカーフォースのチェーンヨーヨー下さい
あ、お隣のポチにささっちまった
- 664 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:54 ID:???
- きっとラスボスはゴマンダーとバラカスが合体した敵に違いない。
そして当てつけのように流れるへきるソング。
- 665 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:57 ID:???
- 俺はドリルフォースのシルバーリングが欲しいです。
- 666 名前:なまえをいれてください:03/04/22 22:59 ID:???
- >>663
光学チェーンから心地よい振動が伝わってきませんでしたか?
- 667 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:08 ID:???
- 機体カスタマイズだが、色、ミサイル、ビットだけじゃなくて
外観、フォース、波動砲、レーザー3種全てを自由に選択して
完全な「オレR」が作れる機体って出ないかな。
もちろん使用可能条件は無茶苦茶厳しくていいからさ。
- 668 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:08 ID:???
- >>666
キュウィン!
という音がしてヨーヨーが光り始めました。
サービスイイよね。
電池入れてないしLEDもないはずなんだけど。
- 669 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:09 ID:???
- >>667
さながらグラIIIのエディットのよう。
- 670 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:10 ID:???
- スーパーだと二面のボスってバラカスのデザイン違ってたね
バラカスじゃないのかもしれないけど
確かインスルーみたいのが一緒にいたな
- 671 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:13 ID:???
- 2周目限定ボスに超強力な
メトロイドフュージョンの偽サムス級の
R−9コピーをキボン。
- 672 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:17 ID:???
- bydosystem
- 673 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:25 ID:???
- QTキャットみたく中の人がR-9なのがいいな
- 674 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:33 ID:???
- この前のアダムネタと言い、やっぱりメトロイドフュージョンと層がかぶってるのか
- 675 名前:663:03/04/22 23:33 ID:???
- >>666
ポチの骨に対する執着心が伝わってきたワン
なんか偽物が生まれちまったようだな。バイドコピーか、あーこわ
- 676 名前:妄想:03/04/22 23:37 ID:???
- 公式のマップの分岐なんだがこういう風に
考えることはできないものだろうか。
1.まっすぐ行って『バイド帝星』ルート。
2.次元トンネルを抜けた先で最初に見た物は、アローヘッドに酷似したR−9が
見た事も無いビットでバイドに戦いを挑んでいる姿だった。
3.トンネルを抜けるとX∞の世界だった。
…で、『バイド帝星』ルートを[R-11][R-9・0]でクリアすると
それぞれGALLOPとR-TYPEVを入手、
そして、2,3をクリアするとそれぞれR−9LEOとX∞の自機を入手、
同時にR-TYPE・LEOとX∞本編も遊べるようになる。
せっかくDVD-ROMで出すんだから余ってるであろう容量で
ナムコミュージアムみたいなこともできそうなもんだが。
- 677 名前:前スレ209:03/04/22 23:37 ID:???
- >>644
機体リスト作者です、其処は見落としてました。
R-9B系更新しました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051021958.txt
644氏、情報ありがとうございました。
- 678 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:38 ID:???
- >>650
PCEのR-TYPE2なら買った瞬間からみれますよ
- 679 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:41 ID:???
- >>676
IREM的には
切り離してR-TYPESIIにすべきな予感。
- 680 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:45 ID:???
- >>676
さすがに移植までは出来んでしょ。
ウィザードリィコレクション(PC)みたいにエミュを使えるなら何とか出来るかもしれないけど……。
- 681 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:47 ID:???
- >>676
全面「1面だけ」とかな。
グラIIIの隠しステージみたいに
ラストボスの玉で分岐とか。
ちなみにそのステージから抜けた場合は
跳躍26次元からやり直し
- 682 名前:なまえをいれてください:03/04/22 23:48 ID:???
- なんか今更だけどさ、スタンダードフォースの球体部分がなんか心持ち小さくなってるような気がするんだけども
それともロッドがでかくなっただけかな
- 683 名前:なまえをいれてください:03/04/23 00:38 ID:???
- >>681
1面だけ終わってメニュー画面へ?
G U N ば れ ! ゲ ー ム 天 国 の 悪 夢 が
- 684 名前:なまえをいれてください:03/04/23 00:41 ID:???
- >>683
それも乙だが(w
いや、さっき出てた過去のR-TYPEシリーズの、
1面のFINALデノリファイン版みたいなのを
ラスボスの吐いた弾に当たると移行できて、
(要するにプレイヤを前の時間とか、別次元に吹っ飛ばす、ということで)
そのステージを抜けると跳躍26次元の背景のどっかに
穴が開いて、こんにちわ、とプレイヤーがでてくる(w
- 685 名前:シルバーホークハァハァ:03/04/23 00:42 ID:???
- >>638のサイトにあるシューティングのガレキ(?)
最 高 で す !
- 686 名前:なまえをいれてください:03/04/23 00:42 ID:???
- >>684
スコアアタックで永パになりそうなので
抜けたらスコアゼロにすべき
- 687 名前:なまえをいれてください:03/04/23 00:45 ID:???
- OPみて改めて、
FINALなんだな、って思った。
- 688 名前:なまえをいれてください:03/04/23 01:03 ID:???
- 予告編ムービーを見て、
ケチをつけるわけじゃないんだが、
ロゴはこっちの
黒べたの
FINALのほうが
こわかった
- 689 名前:なまえをいれてください:03/04/23 01:19 ID:???
- 体験版をもらってないけど、これで製品化したら物足りないな。敵の配置とか
まあ途中経過だから製品になったらちゃんとなるんだろうけれど。
オープニングムービーはあまり良くないような気がする。
かっこ良くない。なんでだ?
- 690 名前:620:03/04/23 01:22 ID:???
- 折角>>638に教えてもらったのにMediaPlayerで見ても
系譜図よく分からなかった(涙
R-13とかTL系を調べたかったのだけど。
ただ、R-9Aからの派生ラインがR-9Fより下にも延びてるってことは改めて確認。
少なくとも3機種ぐらいはあったかな。全部単発機体でそこからの派生は無し。
これがBシリーズ?それともR-99〜101?そこまでは分からないけど・・・
- 691 名前:なまえをいれてください:03/04/23 01:27 ID:???
- オープニングムービーは滑らか過ぎる。
もっと派手に、雑にするべきだ。
- 692 名前:なまえをいれてください:03/04/23 02:02 ID:???
- >>684
グラディウスVかよ!
- 693 名前:なまえをいれてください:03/04/23 02:20 ID:???
- >>676
さすがにおまけ移植はやらんだろうが、
それ以外の要素は有りかもしれんな。
- 694 名前:なまえをいれてください:03/04/23 02:26 ID:???
- はっはっはっはっは。
よーくわかってるじゃないかぁ。
スペランカーだろぅ?
スペランカーがおまけでついてくるんだろぅ?
- 695 名前:なまえをいれてください:03/04/23 04:14 ID:???
- いっその事系譜にラインが繋がってない単機で
R-S Sperankerとか言うのはどうだろう。
スペランカー波動砲(撃つと反動で死ぬ)
スペランカーフォース(弾を吸収すると無くなる)
スペランカービット(弾を吸収したり、地形に接触すると消える)
爆弾(もちろん本体に当たる)
- 696 名前:なまえをいれてください:03/04/23 04:23 ID:???
- 全何面?
- 697 名前:なまえをいれてください:03/04/23 06:10 ID:???
- スペランカーでRか
タタタタタとマシンガンを連射するも弾の見えない通常弾
上に発射後ゆっくり落ちてくるフラッシュのレーザー
一定時間後エネルギー補給のアイテムを取らないと1ミス
使えねー
- 698 名前:なまえをいれてください:03/04/23 07:35 ID:???
- DVDを挿入すると、起動時は緑のはずのPS2のパイロットランプが赤く点灯。
- 699 名前:なまえをいれてください:03/04/23 12:38 ID:???
- ゲハ速報より
電撃PS2予告
・鬼武者3、マックスペイン、トランシフォーマー、COOLGIRL、頭文字Dのムービー
・TOD2、アークセーブデータ
・体験版〜ゆめりあ、サイレントヒル3、R-TYPEFINAL
・5・23発売
体験版付きます。抽選はずれたので、ちょっと嬉しい
- 700 名前:なまえをいれてください:03/04/23 13:24 ID:???
- >>699
おお!
- 701 名前:なまえをいれてください:03/04/23 14:47 ID:???
- なぁ、オープニングムービーの最後のコンテでR機体を白バックに並べていくところで、
ミッドナイトアイがクローズされた直後、明らかにスタンダードフォースだけが並んでいるわけだが、
あれも機体なのかねぇ?
- 702 名前:なまえをいれてください:03/04/23 15:15 ID:???
- ドース実装されてるといいな。
てか遂に発売まで1ヶ月切りましたか。
- 703 名前:なまえをいれてください:03/04/23 15:40 ID:???
- 6月19日だから2ヶ月切ったでしょ?
- 704 名前:なまえをいれてください:03/04/23 15:53 ID:???
- 電撃PS2の体験版>>699の発売日と勘違いしたんじゃね?
さて当然気になるのが体験版の内容が先着千名様Ver.と同じなのかどうか…ですな
- 705 名前:なまえをいれてください:03/04/23 16:09 ID:???
- そのまんま、に3000バイド
- 706 名前:なまえをいれてください:03/04/23 16:47 ID:???
- >>698 激しくワロタ
ところで件の電撃PS2っていつ発売?
- 707 名前:なまえをいれてください:03/04/23 16:57 ID:???
- >>698見てワロテんと
>>699も見ろYO!!
- 708 名前:なまえをいれてください:03/04/23 17:46 ID:???
- オープニングムービーの有機的なシーンはフォースとコントロールロッドである事に気づくのに小1日(遅
- 709 名前:なまえをいれてください:03/04/23 18:11 ID:???
- 久々にCD付の抱き合わせ雑誌買うか・・・
- 710 名前:ひとりごと:03/04/23 18:28 ID:???
- 正直6月まで待てないので、サイヴァリアとかいうSTGを買ってみようと思う。
- 711 名前:なまえをいれてください:03/04/23 19:03 ID:???
- 近所のYAMADA電気にFINALの体験版があったのでやってみる。
コントロールロッドがゴツいのに違和感。
それ以外はよし。
R−9Aは初号機なので
いくら溜めても拡散しないことに
途中で気がついた漏れは馬鹿でつか?
- 712 名前:なまえをいれてください:03/04/23 19:50 ID:???
- お前ら、ファミ通早売りGETしてきましたよ(´∀`)
2ページ見開き特集です。
スキャナー無いので文字バレしていきます。
- 713 名前:なまえをいれてください:03/04/23 19:55 ID:???
- >>712
がんばれい
- 714 名前:なまえをいれてください:03/04/23 19:59 ID:???
- やっぱり情報+公式更新は二週に一度のペースという事だろうか。
- 715 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:00 ID:???
- えーと、まず機体紹介
R-90ラグナロック R-902ラグナロック2 R-9Leoレオ
RX-10アルバトロス R-13Aケルベロス R-11Bピース・メーカー
OF-1ダイダロス OFX-2ワルキュリア TP-3ミスター・ヘリ
以上の9機種のゲーム中モデルと3色レーザー、波動砲を紹介。
- 716 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:07 ID:???
- あと謎の機体の情報ということで
R-9Skプリンシパリティーズ、TL-2Aアキレウスの画像を紹介。
R-9Skは火炎武装専用機で以前このスレでうぷされた海外サイトの画像では
開発中のせいかR-9Aと全く同じ外見でしたが、今では全く違います。
TL-2Aは白兵戦用兵器装備型。
なんか解説コメントに“サーベルを振りまわした際の云々”と・・・
サ ー ベ ル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 717 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:09 ID:???
- >>716
おお、シルバーガンみたいになるのかな<サーベル
- 718 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:10 ID:???
- >>717
月のアインハンダーからの餞別です。
- 719 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:14 ID:???
- サーベル?
TL系は全部人型変形可ということでいいのかな。
- 720 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:14 ID:???
- あとR-90と902ですがやっぱり予想通りというか
無印のほうがシャドウ、2がサイクロンに分かれた模様。
同じくOF-1とOFX-2も元祖イメージファイトからそれぞれ別の
武装パーツを赤青黄に割り振ってるみたい(恐らくOF-3以降も?)
- 721 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:19 ID:???
- イメージファイト(&2)の武装パーツどんなだったか
あんまし覚えてないので正確なところ何とも言えないんだけど
OF-1 赤ドリルレーザー 青Vバルカン 黄サイド
OFX-2 赤リングレーザー 青反射ボール 黄サーチレーザー
・・・に見える。
- 722 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:23 ID:???
- >>719
人型してるっす。
背中にでかいバーニア背負ってて、ちゃんとした腕があって
右手にライフル持ってます。
脚は無さそうに見える・・?
- 723 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:24 ID:???
- その装備、めちゃくちゃ使い勝手が違うな。 >OF-1,OFX-2
思い切り初級者と上級者を分けてるような…
- 724 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:25 ID:???
- ライフルもキター。
- 725 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:32 ID:???
- それと残念なお知らせ・・レオにフォースは付くみたい。波動砲もあり。
サイビットはどうなるのか載ってないけど波動砲とは別操作になると思われ。
ただ、各種兵装はそのまんま。
R-11Bは言わずと知れたギャロップ機体だけど、ホーミングレーザーを
波動砲のシステムとして搭載。
Mr.ヘリの波動砲はでっかいクリスタルを撃ちこんでる・・それ、お金やん。
また3色の兵装はどれも拡散弾幕系。少しでも元のゲームに近付けようと
苦心してるみたい。
- 726 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:34 ID:???
- 銭投げもキター。 >ヘリ
- 727 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:39 ID:???
- R-90のシャドウ、R-902のサイクロン両フォースの兵装も同様。
ええ、シャドウは赤で後ろに撃ちます(w
90がハイパー波動砲(連射するやつ)902がメガ波動砲だけど・・
メガ波動砲ってこんなんだったっけ?
なんか画面の上下幅ぐらいの極太なんですが(汗
- 728 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:42 ID:???
- メガ波動砲キター
- 729 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:46 ID:???
- RX-10とR-13Bの兵装もそのまんま。RX-10の波動砲は同系統のせいか
R-9Fのそれとグラフィックは同じみたい。
今までの公開画像・動画だとR'Sミュージアムに展示されてる機体が殆ど
真っ白けの状態でしたが、開発も終盤になってるせいか全ての機体が
各々デフォルトカラーとテクスチャーを施されてなかなか見応えがあります。
勿論R-11Bもボディ側面に“POLICE”としっかり再現されてます。
- 730 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:47 ID:???
- 極太…
サイクロン
↓
サイクロップス
↓
メガ・オプティックブラスト
↓
(゚д゚)フトー
- 731 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:49 ID:???
- というわけでちょっとトイレ。
まだネタはあります。
- 732 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:50 ID:???
- >>725
> R-11Bは言わずと知れたギャロップ機体だけど、ホーミングレーザーを
> 波動砲のシステムとして搭載。
あ、もうこれだけで100%買いますypママン(´Д⊂
ちょっと外で小躍りしてくるわ
- 733 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:54 ID:???
- ひさびさに浜村買うか。
- 734 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:56 ID:???
- >>729
> 勿論R-11Bもボディ側面に“POLICE”としっかり再現されてます。
…おい、誰かケロヨンの洗面器を2個銭湯からパクってこい。裸で踊ってやる。
と、言えるようなハイテンションで残業中。勇気をありがとう・゚・(ノД`)・゚・
取り敢えずこの書類の山をホーミングで一掃したいところだが…
- 735 名前:なまえをいれてください:03/04/23 20:58 ID:???
- GALLOPフリークキター
- 736 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:15 ID:???
- ただいま。早売りファミ通ネタの続きいきます。
まず>>10のリスト作成してる方へ正確な兵装名称を幾つか。
R-902ラグナロク ギガ波動砲(メガじゃなかったYO...)サイクロン・フォース
R-9Leoレオ スタンダード波動砲試作型 Leo・フォース
(ビット欄にサイビットの名前もあり)
R-11Bピース・メーカー ロックオン波動砲 ギャロップ・フォース
それと書き忘れ、>>716で火炎武装専用機と書いたR-9Skだけど、
解説コメントをもう少し詳しく言うと波動砲もフォースから発射される
武器(3色兵装)も炎系の武器らしい。熱いね。
機体も燃えるような赤でボディのあちこちに燃料パイプらしき物が走ってます。
- 737 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:18 ID:???
- 炎系専用機かあ。燃えるなあ
- 738 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:23 ID:???
- AI対戦について。
勿論AI対戦なのでプレイヤーは行動の設定をしてあとは見てるだけ。
対CPUか対他プレイヤーで戦う。
制限時間とライフ制を導入。試合中にPOWアーマーも飛来。
行動設定は試合の前半と後半でそれぞれ調整できる。
設定項目は5種類。
基本方針:守備的〜攻撃的までの間で5段階
間合い:接近〜遠隔の間まで5段階
武器主体:ショット〜波動砲まの間で5段階
フォースシュート:禁止 ある程度は 積極的に 常に切り離す の4段階
アイテム獲得方針:とにかく取る 最終は赤 最終は青 最終は黄色の4種類
- 739 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:24 ID:???
- ごめんなさい、>>736のR-902ラグナロクは勿論ラグナロク2の間違いです。
- 740 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:29 ID:???
- バイドラボについて・その1
体験版のオプション画面で選べなかったアレ。
ゲーム中に登場する敵の情報が収録されたデータベース。
倒したり遭遇した敵がリストに載り、集めたデータ量に応じて調査率も表示。
何度もプレイしないと出現しない敵もいるので完全なリストを
目指すにはやり込みが必要との事。
- 741 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:32 ID:???
- バイドラボについて・その2
敵を撃破した数に応じて見られる情報差が異なる。
最初は正式名称すら分からない。
例)赤い人型 → ゲインズ
尚、偵察機系の機体だと情報を集めやすくなるらしい。
- 742 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:35 ID:???
- 不確定名キタ--------------------!!
- 743 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:35 ID:???
- ラツマピックだ!
- 744 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:35 ID:???
- 不思議なダンジョンかよ
- 745 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:36 ID:???
- レアモンスターみたいのいたら萌える
- 746 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:38 ID:???
- >>744
違うだろ
- 747 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:39 ID:???
- その他
難易度選択は5段階で、最も優しいモードでは最初からフォース装備でスタート。
各難易度の名称
BABY
KIDS
HUMAN
BYDO
R-TYPER
ただし、全て仮称らしい。(でも真ん中3つは前作も同じだったから確定かも?)
ステージ2に関してプレイ状況により水が枯れた状態、浅瀬、中間、水没の
4段階に変化。枯れと中間でのボス戦闘シーンが比較で掲載されてるが、
どう違うのかよく分からん(w
- 748 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:40 ID:???
- いいなぁ、最後の
R-TYPER。
バイドの上にあるのがなんとも。
- 749 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:40 ID:???
- バイドの調査が進むと26世紀の真実が明らかになって
(つってもユーザーは最初から知ってるけど)
26次元から未来に跳躍するコースが選べるようになると予想
しかしメガ波動砲からギガに進化かよw 早くやりてぇぇぇぇ
- 750 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:44 ID:???
- パンドラBOX風?
- 751 名前: ◆yBqXD6w80A :03/04/23 21:44 ID:???
-
- 752 名前: ◆yBqXD6w80A :03/04/23 21:45 ID:???
- ゴメン誤爆した
- 753 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:47 ID:???
- (´Д`)ノPS2を現在買えず、それでもR-TYPE FINALは初回買っとくべきですか?
- 754 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:47 ID:???
- 何回もやらなければ出てこない敵がいるって言うのは、
今回はランダム要素が高いってことなんかな???
それとも隠し面でのみとか、一定条件を満たしたら出てくるって言っているのか……
- 755 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:48 ID:???
- メモリーカードにTYPESかデルタのデータがあると新要素登場とか
- 756 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:49 ID:???
- >>754
ステージごとのプレイ回数が
システム専用データ(パイロット別セーブデータ?)
二保存されたりするんじゃないかな、といってみるテスト
- 757 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:49 ID:???
- >>755
PS1のメモカをいちいち挿さねばならんのか。
- 758 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:52 ID:???
- 最後にとっておきのネタ
R'Sミュージアム画面で今までの画像だと60/60となってた部分が
改めて101/60に変更。マジで例の>>10にあるリスト101機全部が出るっぽい。
そして今回、記事の裏面が広告になってるのだがそこにのってる画面写真の
1番右のミュージアム画面の機体・・・
B-1D?“BYDO SYSTEM?” バイド・システム?
>>10のリストにはαからγの3種類あるが文字が潰れててどれかは分からない。
解説によると“バイド???化サンプル”
外見は・・・そう、体験版クリア後ムービーの最後に出てくるアレそのまんま。
(R機に肉片のようなバイドが取り憑いている)
B(YDE)シリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ということで思わず興奮してしまうますた。
このゲーム楽しみにしてる人なら今週のファミ通は買って(;´Д`)ハァハァ
できること間違い無し。サイトも更新されるだろうけど。
報告、以上です。
- 759 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:53 ID:???
- なんだってえええええええええええええ
九条、ほめてやるよ・・・・
- 760 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:54 ID:???
- >>755
ヴェノム艦が出現するわけか
- 761 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:55 ID:???
- >>758
乙です。ハミ通楽しみだ
- 762 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:56 ID:???
- ハミ痛買い!
俺普段買ってないんだけど、何曜発売だっけ?>ハミ痛
- 763 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:57 ID:???
- >>762
本来は金曜です(´∀`)
- 764 名前:なまえをいれてください:03/04/23 21:58 ID:???
- 駆除宇慢性ー。
- 765 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:02 ID:???
- >>763
サンスクコ
- 766 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:03 ID:???
- っつうと、B-1D以降のBシリーズはバイドと人類の融合… 名前からして生物系?
- 767 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:03 ID:???
- これでへきるが無ければまさに「最強」だったかもしれない
- 768 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:05 ID:???
- デルタ6面に出てきた奴もB-シリース゛?
R-13は?
- 769 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:05 ID:???
- 101機出るのならそれ相応のステージ分岐や開始地点の相違が無いとやっとれなくなるな。
使いこなすのはせいぜい10機ぐらいなものだろうから。
LEOにフォースや波動砲がつくのか・・・
LEO好きなだけにがっかりでもあるな。
- 770 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:06 ID:???
- あ、そういえばTL-2Aアキレウスだけど>>10のリストでは
ネオプトレモスになってるね。
あれは前スレの神が体験版を逆汗した内部データを元に別神が
編集してくれてるんだけど、あの時点から系譜も多少の変更があった
ということかな?
といっても破れてて見えない部分の変更なんだけど。
- 771 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:10 ID:???
- ちなみに公式の系譜図では隠れてる機体番号ですけど
TP-3ミスター・ヘリが59
TL-2Aアキレウスが65
B-1D?が84(これは元々型番が判別できないから番号分かっても仕方ないけど・・)
リスト編集してる方、度々ご参照下さいな。
- 772 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:19 ID:???
- 今まで、またどっかに罠を用意されてるんじゃないか、
と疑ってしまうところがあったが…
…今はもう何も言わずR製作チームを信じるよ畜生。
スゲエのをブチかましてください。
- 773 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:19 ID:???
- BYDOシリーズはあれかね、
自爆(死滅)プログラム搭載で、
ラストでバイドコアと融合してあぼーんとか
- 774 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:20 ID:???
- 7周チャージなんか使いどころ限定されそうなんだが
- 775 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:23 ID:???
- >773
あー、デルタのエンディングと被るが、
それもいいかもな。
バイドをアポトーシスさせてさようなら…。
- 776 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:25 ID:???
- >>774
最後の最後のトドメ限定だったりして(w
- 777 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:27 ID:???
- へきる波動砲
ソングが流れるYO
- 778 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:29 ID:???
- 101機RちゃんねるFINAL波動砲
チュー!3発で全てが決まる最後の一発
OPムービーみたくいっせいに放つ
- 779 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:30 ID:???
- >>773
当然パイロットは虚弱固定されたス(ry
- 780 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:32 ID:???
- 精子波動砲
- 781 名前:厨電波:03/04/23 22:32 ID:???
- あらためてOPムービー見て思ったこと
最後のシーンはバイド帝星にでかいコントロールロッドをry
- 782 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:33 ID:???
- >>779
固定せんでももとm(ry
- 783 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:36 ID:???
- 登場機体は101という中と半端な数
最後の一機はスぺランカー先生と信じてる香具師 ⇒(1)
- 784 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:40 ID:???
- 登場機体は101という中と半端な数
最後の一機は101匹マユピョンと信じてる香具師 ⇒(1)
- 785 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:43 ID:???
- 最後の1体はツインビーだろ?
- 786 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:45 ID:???
- >>785
ピンク色で2つめの偽モノな。
- 787 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:46 ID:???
- 最後の1体はセグウェイ
- 788 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:46 ID:???
- 最後の一体はマリソ・チャン。
- 789 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:49 ID:???
- 九条!(゚∀゚)九条!!
バイドたっぷり
Rぎっしり
へきるがっかり
九 条 に 決 め た わ ! (´・ω・`)
あれ?ラスボスまゆぴょんじゃなかったの?
- 790 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:49 ID:???
- ラスボスもセグウェイ
http://www.segway.com/images/h/h/home_main.jpg
- 791 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:50 ID:???
- >>789
とんかつショットもたっぷりねー。
- 792 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:55 ID:???
- 一通りクリア後、タイトルが
R-TYPE
↓
B-TYPE
にモーフィング。晴れてBシリーズ使用可となる。
- 793 名前:なまえをいれてください:03/04/23 22:57 ID:???
- >>792
代わりに全R-TYPEが使用不能になる。
モード切替には再度クリアして
I-TYPEにする必要がある。(イメージファイト)
そうやって7周ぐらいした辺りで全機体の
「使用権を」得ることが出来る。
当然開発は使用権を得てから
(得た際に1機だけそのシリーズの一番最初のが支給される)
- 794 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:00 ID:???
- hekiru-TYPE
- 795 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:03 ID:???
- R-TYPING 〜バイド侵入〜
- 796 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:05 ID:???
- >>795
バイド
<<人類は悪魔に勝つことが出来るのか?!>>
[jinruihabaidonikatsukotogadekirunoka?!]
- 797 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:06 ID:???
- サブタイトルは「バイ打」の方がいいな
- 798 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:12 ID:???
- >>769
名前が「Leoフォース」ってなってるから、OF-1のOFフォースみたいに暫定的なもんなんじゃないの?
- 799 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:18 ID:???
- むしろギャロップ・フォースというネーミングにびびった訳だが、フリーク的に
- 800 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:22 ID:???
- ギャロップ・馬
- 801 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:22 ID:???
- ポリフォースとかの方が弱そうで良いよな
- 802 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:23 ID:???
- 暴れん坊将軍フォース。
- 803 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:24 ID:???
- アルミフォース(・∀・)
- 804 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:26 ID:???
- サンダーフォース
- 805 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:28 ID:???
- フォースはあの世界では超レアかつ物騒な兵器
対バイド戦に投入されるときくらいしか使わせて
貰えないんだよ。きっと。
・・・と、後付考証
- 806 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:30 ID:???
- まがりなりにもRシリーズだから、
じゃダメなのかね。
フォースがなきゃゲームにならん場所があるから
しょうがないんだろうと思ってますが。
- 807 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:30 ID:???
- 喪前等興奮しすぎ('A`)
漏れもナー(;゚∀゚)≡3
- 808 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:32 ID:???
- バイドロイド
- 809 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:33 ID:???
- ゾイド。
- 810 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:36 ID:???
- >>804
ネタにマジレスだが、
R-9Sk:プリンシパリティーズが火焔武装専用機って事は
R-9Sk2:ドミニオンズが雷撃武装専用機になる可能性は大いにあり得ると思う。
- 811 名前:712:03/04/23 23:38 ID:???
- もう一つ忘れてたYO
R-13Aケルベロスは機体番号71です。
よーく掲載画像みるとOFX-2が写ってるところで
R-11S2ノー・チェイサーやOF-3ガルーダもチラッとだけ視界に入ってたり。
TL-2Aの脇に同じTL変形型と思しき青い機体がチラッと。
R-13Aの奥(系譜図でいうと上)にチラッと見えるオレンジ色の機体なんて
4脚で腕(?)がシオマネキみたいに肥大化しててすげぇ気になる。
多分、これもTL系・・・
チラリズムから生まれる妄想で俺様今夜寝れるかどうか・・・(;´Д`)
- 812 名前:なまえをいれてください:03/04/23 23:42 ID:???
- >>810
R-9Fで青が雷撃レーザーだしR-13Aがライトニング波動砲だからなぁ。
でも後継機がどんなのになるか楽しみだよね。
- 813 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:02 ID:???
- >>812
そういやそうだ。忘れてた。
てとこは、天使Rは火焔武装の方向で行くのか?
波動砲の名前は、メギド波動砲とか。
- 814 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:12 ID:???
- グラヴィティー波動砲ないのかねぇ
ソドムとゴモラを焼き払え波動砲とか
- 815 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:16 ID:???
- 放射能火炎波動砲とかオキシジェンデストロイ波動砲きぼん
- 816 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:17 ID:???
- >>814
当たると塩の固まりになっちゃう波動砲とか
- 817 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:20 ID:???
- スウィート・メモリーズなら
恋の波動砲
とかになるのか(;´Д`)
- 818 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:24 ID:???
- ワイズマンなら
フォーク波動砲
カーブ波動砲
スライダー波動砲
ですか?
空振り三振でバイドから完全試合達成ですよ。
- 819 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:26 ID:???
- >>818
あんまりためっぱなしだとボークになっちゃうぞ。
- 820 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:35 ID:???
- おいおいおいおい・・・
学校一ヶ月休んででもやりこみたくなる内容だよ
- 821 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:38 ID:???
- >>817
どきどきすいこでんですかw
- 822 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:40 ID:???
- >>821
ゲージも
LOVE
DOSE
- 823 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:44 ID:???
- 今夜はこれをオカズに101発抜きまつ
- 824 名前:前スレ209:03/04/24 00:45 ID:???
- 情報が目白押しですね、例によってリストです。
Sk系はここに出ていた仮称で埋めました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051111705.txt
アキレウスに関しては、まだコードと整合しておりません。
どれと入れ換えるべきか…。
Noに関係してですが、あのまま順に振れば
ケルベロス、バイド・システム(αとして)ともに、あの位置のままで丁度良いです。
やはり、TL系の情報錯綜が面倒な事になってます。
- 825 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:48 ID:???
- LEOが完全再現じゃなくて少し残念ではある・・・。
しかしまぁ個人的にはRXが使えりゃいいので買い。
- 826 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:49 ID:???
- >>825
金を出すMr.ヘリよりは・・・(w
いや、頑張ってるけどね
- 827 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:50 ID:QTZNLHBQ
- >>824
乙!
うーん、テンション上がってきたぞ。
- 828 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:59 ID:???
- 101種類か・・・はたして何機に愛着が持てるだろうか・・・。
- 829 名前:なまえをいれてください:03/04/24 00:59 ID:???
- >>818
スライダー波動砲って何かカコイイ・・・(;´Д`)
- 830 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:00 ID:???
- >>818
機体名は「パーフェクトゲーム」だな。
残機ナシクレジットナシの特別仕様
- 831 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:01 ID:???
- スタンダードフォースとLeoフォースって違うの?
体験版やれないからわかんない(TT
- 832 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:02 ID:???
- この板ってかなり盛り上がってる部類に入るのだろうか?
- 833 名前:眠れない712:03/04/24 01:04 ID:???
- >>824
バイド・システムだけどなんとなくαと書いてあるように見えてきた。
ところでどう?
暇なので良かったらミュージアム画面の機体解説コメントも全文
書いてみるけど。
そこまでのバレはよしとく?>ALL
- 834 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:10 ID:???
- >>833
ラストの3つの機体名は最終的なネタかもしれん。でも言葉だけならいいか。
- 835 名前:834:03/04/24 01:14 ID:???
- >>833
それはファミ通の話?だったらスマソ
体験版のことかと思った
- 836 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:20 ID:???
- >833
気持ちは嬉しいけど、
個人的にはスレ内でバラされるのはちょっと勘弁。
どこかサイトにうpしてアドレス公開ってのがよさげ。
自分はやっぱり色々妄想しつつ発売日に
解説を見て悶えるのが一番楽しいと思うし。
…ってかそれはさておき、あんまりやりすぎると
アイレムの方から怒られそうな気もするYO。
逆アセだし。
- 837 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:23 ID:???
- >>836
体験版逆汗じゃなくてファミ通の記事の話だろ
- 838 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:24 ID:???
- ラストダンサー使えばラクラククリアとかそういうのもアリだと思う。問題は機体がどんなに強くなってもRである限りラクラククリアなどありえないこと
グランドフィナーレはへきる。2Pマイクで敵全めt(ry
- 839 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:27 ID:???
- >>838
ハドソンのドラえもんですか?
- 840 名前:712:03/04/24 01:27 ID:???
- 止めといた方が良さそうね。
ほんじゃ、おやすみー
- 841 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:27 ID:???
- >>838
ノーバレットモード機体でもつくればすこしは・・・(w
- 842 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:39 ID:???
- >>833
予想とか解読とかやってる本人は面白いのだろうが
読んでいる側はそれを見ても面白いわけじゃないぞ
自画自賛を見せられるのはつまらないから止めろと言うのが正直なところ
やりたければ自分のサイトでやってくれ
- 843 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:41 ID:???
- >>842
まぁ事実それで燃える人間もいるので
ほどほどにね、とは思うが
言い方きつすぎてアンタもどうだかなとは思う
- 844 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:45 ID:???
- っていうかゲームにかぎらずネタバレを防ぎたければ発売まで2chを避けたほうが
無難だよ。ここには禁止ルールもないし、あっても事故はありうる。
ネタバレ禁止がいいならそれこそ自分で板やHPを作ることをお勧めする。
- 845 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:47 ID:???
- >>844
同意
雑誌もネットも一切シャットアウトしたゲームの
買い方は最近俺はしてないな。この際やってみるか。
- 846 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:47 ID:???
- 読んでいる側は自治厨の戯言を見てもつまらない
止めろというのが正直なところ
- 847 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:53 ID:???
- >846
なーに、昔の首吊り祭りに比べれば
こんなものなんてことはないって。
内容で荒れるんならずっとずっと良い。
盛り上がるだけの情報が出てきていて、
荒れるだけの人がいるってことだからな。
…それとも、俺の望むjレベルが低すぎですか?
- 848 名前:なまえをいれてください:03/04/24 01:58 ID:???
- >>847
それもそうだな
- 849 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:03 ID:???
- >>842
たかだか雑誌フライングの情報になんでそんなに必死になってんの?
- 850 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:18 ID:???
- 712はちゃんと配慮して>833で「書いても良い?」と意見を求めてたのだが。
それに対する836のレスも相手に気を使ってて気持ちがよい。
842のレスが一番よろしくない。
というか、842がこのスレでどんな話をお望みなのか興味あるな。
まさか(ry
- 851 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:19 ID:???
- 盛り上がってる所に水を差したかったんじゃない?
- 852 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:28 ID:???
- 4月1日の祭りの時も水を差す馬鹿が居たな。
みんなが楽しそうにしているのが許せない痛い奴でも粘着してるのかな?
- 853 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:28 ID:???
- >>851
そうだな。
そうでなきゃ>>842が悲惨すぎて。
- 854 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:31 ID:???
- 雑誌見れば判る事まで書くなってのはさすがにどうかと。
- 855 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:37 ID:???
- 『基本情報のネタバレ』が起こりうる『発売前のゲーム』スレに来ておいて
その手のネタバレを恐れる…
なんか矛盾してるような気が。
- 856 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:41 ID:???
- もう>>842についてはそのくらいにしてやろう。
そろそろ分かっただろ、
自分が場違いな奴だってコト
- 857 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:41 ID:???
- ネタバレ禁止はスレ荒らしの常套手段だしな。
- 858 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:44 ID:???
- 今回、なんとなく初代マクロスのストーリーの臭いがする。
- 859 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:46 ID:???
- >>858
よりによって一番実現したらヤな事言いやがって…
- 860 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:53 ID:???
- マクロス化は無理がありすぎるとは思わないんだろうな。
ネタバレ禁止に失敗したから定番のへきるネタですか?
- 861 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:55 ID:???
- へきる電脳アイドル化で最終戦Rシリーズ全機+ミンメイアタック
- 862 名前:なまえをいれてください:03/04/24 02:58 ID:???
- キモイタ
- 863 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:00 ID:???
- >859-860
ああ、そうとられちゃのか。すまん、気がまわらんかった。
いや、その部分でなくてね。
バイドのテクノロジーを採り入れたりする設定とか。
ただエイリアンを倒すってんでなくて、異文明との
コンタクトっぽい展開の感じがするとことか。
過失とはいえ嫌な空気にして悪かった。
- 864 名前:へきる:03/04/24 03:03 ID:???
- みんなピリピリしすぎダゾ!
もっとのんびり・・・ね♪
- 865 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:05 ID:???
- >>858-863
ワロタw
バイドとの共存や融合か・・現実的に考えたら絶対嫌だが
ゲームとしてそれがどんな結実を迎えるのか面白そうだ。
- 866 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:07 ID:???
- B系列機くらいでいいよ
- 867 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:10 ID:???
- 26世紀の地球がフォースとなってバイド帝星に特攻
帰る場所をなくしたR
23世紀に帰り
3世紀後の破滅をただ待つ
- 868 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:11 ID:???
- 実は夢オチ。
- 869 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:13 ID:???
- 実はバイドは人類の進化の末路だったとか・・。
うああ、ベタだ。
- 870 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:15 ID:???
- 公式にバイドの発端が書いてあるわけだが
- 871 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:20 ID:???
- http://www.irem.co.jp/official/r/j/prologue/index.html
これな。
で、これに書いてある
「銀河系中心域に確認された、明らかに敵意を持った外宇宙生命体」との戦闘もある、と妄想してみるテスト
- 872 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:23 ID:???
- >>871
アクシデンタルなステージとして
シリーズ初にして最後の乱入ステージ
- 873 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:32 ID:???
- >明らかに敵意を持った外宇宙生命体
多分今回の漏れ達。
- 874 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:36 ID:???
- >>873
なんだかいろんな意味であっけないEDになりそうだ(w
- 875 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:41 ID:???
- >>872
極パロみたいだなw
- 876 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:42 ID:???
-
「ご苦労だった…と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
実は今まで戦ってきた敵の正体は、消息不明とされていた味方艦隊だったのだ。
君等は何も知らずに仲間を殺してきたのだよ。
しかしそれは全て私の筋書きどおりなのだ…あとは君等を始末すれば私の計画は完成する。
これからは私の最強の特別艦隊をもって君等を抹殺するので、
よ ろ し く。」
- 877 名前:なまえをいれてください:03/04/24 03:49 ID:???
- B系列への分岐はRX‐12からと見たがどうだろう?
- 878 名前:なまえをいれてください:03/04/24 06:35 ID:???
- RX-12が数々の派生型の集大成として作られて、
その次のステップとしてB系列へ派生って所だな。
R-13はデルタの時に試作機を失って開発が遅れたんで従来のR系列機として出てくると。
- 879 名前:なまえをいれてください:03/04/24 07:02 ID:???
- 体験版裏の右の写真を見るとRX‐12はRX-10から派生してる様だが
そこで更に別れている…R‐13系と、もう一種類は何だろう?
- 880 名前:なまえをいれてください:03/04/24 07:45 ID:???
- >>871
「銀河系中心域に確認された、明らかに敵意を持った外宇宙生命体」を23世紀中に撃破
↓
26世紀はマターリ平和
↓
バイド誕生せず
↓
R-TYPE完!
- 881 名前:なまえをいれてください:03/04/24 07:57 ID:???
- >>880
バイドの存在が鍵となる…ですか。
26世紀のバイドテクノロジーを23世紀中に手に入れる事になるのか?
バイドの存在が元々、人類のミスで発生した物だから
正常に使用出来れば無問題だったのだろうね。
- 882 名前:なまえをいれてください:03/04/24 08:00 ID:???
- バイドに魔道力学が使われてるってことは
マジカルフォースなんてのも可能性としては有りえたのだろうかw
まぁ実際いまの科学力から見たら魔法みたいなもんだけど
- 883 名前:なまえをいれてください:03/04/24 09:56 ID:???
- ティンクルスターR-TYPEとか
R100%みたいな展開で。
魔法R作戦とかでもそれなりに可。
式神のRは微妙。
- 884 名前:なまえをいれてください:03/04/24 10:20 ID:???
- Rぐわんげ
- 885 名前:なまえをいれてください:03/04/24 10:34 ID:???
- Rプレイド
- 886 名前:なまえをいれてください:03/04/24 10:51 ID:???
- 暴れん坊R
- 887 名前:なまえをいれてください:03/04/24 10:55 ID:???
- いかRが
- 888 名前:なまえをいれてください:03/04/24 10:56 ID:???
- ストライカーズ19RR
- 889 名前:なまえをいれてください:03/04/24 11:18 ID:???
- 26RR
- 890 名前:なまえをいれてください:03/04/24 11:18 ID:???
- 大往生
- 891 名前:なまえをいれてください:03/04/24 11:48 ID:???
- もまえさんがたガンホーキはスルーですか?
- 892 名前:なまえをいれてください:03/04/24 12:05 ID:???
- >>881
微妙なツッコミスマソ
> バイドの存在が元々、人類のミスで発生した物だから
ミスによってバイドが太陽系で発動しただけであって、
バイドの存在そのものはミスではない。
- 893 名前:なまえをいれてください:03/04/24 15:22 ID:???
- ラグナロックって3の機体だよね?
サイクロンフォース大好きなんだが。
- 894 名前:なまえをいれてください:03/04/24 15:33 ID:x1k7Es5c
- >>893
今回はラグナロクにシャドーフォース、
ラグナロク2にサイクロンフォースが装備される模様。
波動砲もそれぞれに振り分けられるみたい。
明日売りのハミ通見れ。
- 895 名前:なまえをいれてください:03/04/24 15:40 ID:???
- ラグナロク?
それはアレか、地形に撃ち込むと点が入りまくりなのか?
- 896 名前:なまえをいれてください:03/04/24 15:42 ID:???
- >>894
アリガd。明日見てみるよ。
3Dになって使えるかどうか気になるところ。
- 897 名前:なまえをいれてください:03/04/24 16:31 ID:???
- カプセルレーザーハァハァ
と。
- 898 名前:なまえをいれてください:03/04/24 16:55 ID:???
- R-T.Y( ´,_ゝ`)プッ伝説
http://p-position.com/highscore/irem/rtype.html
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
http://a1.st/a-j/pct/pblog5.shtml
- 899 名前:なまえをいれてください:03/04/24 17:50 ID:???
- RRスタッグ
- 900 名前:なまえをいれてください:03/04/24 17:52 ID:???
- グRァディウス
ダRァイアス
プRォギアの嵐
- 901 名前:なまえをいれてください:03/04/24 17:55 ID:???
- >>895
そこまで細かいシステムは継承されそうにないな。
R-90の波動砲切り替えも無くなるっぽいし。
- 902 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:12 ID:???
- 廊下にイチダントR-TYPE
- 903 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:19 ID:???
- でもTL系機体には波動砲切り替えがあるっぽい。
R-902はメガ→ギガに強化されたようだけど、
オーバードライブとの切り替えも残して欲しいな。
- 904 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:26 ID:???
- >>901
念のため突っ込んどくが>>895はオペレーションラグナロクのネタだと思うぞ
ところで今本屋にあるファミ通PS2(たぶん先週の)にもFINALの記事がのってて、
それによるとワイズマンの波動砲は
「遠隔誘導可能なナノマシン波動砲」
だそうだけど、これってガイシュツ?
- 905 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:29 ID:???
- (A)(A)(A)T.Yって知障?
- 906 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:33 ID:???
- >>904
>オペレーションラグナロク
そういう事だったのか。
>「遠隔誘導可能な〜
誘導方向を自分で変えられるライトニング波動砲みたいなものかな
- 907 名前:なまえをいれてください:03/04/24 18:50 ID:???
- 雷電DX-R
- 908 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:18 ID:???
- R指定
- 909 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:19 ID:???
- 紫炎Rゅう
- 910 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:19 ID:???
- 次回OHP更新はいつだ!?
待ち切れなくて股間が破裂しそうだ。
- 911 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:29 ID:???
- 僕の肛門も爆破されそうです
- 912 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:50 ID:???
- >>910
今までのペースで行くと明日の可能性大。
- 913 名前:なまえをいれてください:03/04/24 19:54 ID:???
- バイド帝星って移動してるんだろうか?UでTの帝星を訪れた時には
壊滅していて異次元のさらに奥に星を立て直してたし。
- 914 名前:なまえをいれてください:03/04/24 20:17 ID:???
- 2度R事は3度R-TYPE
は良いとして、予約者に先着で配布とか屋ってくれないかなぁ、体験版。
1回目は見事に乗り遅れた上に5/23まで待てと言うのも辛い。
そいえば、剔フ験版はRXのDOSEがR13のDOSEになってたやね、今回もそんな感じのある?
- 915 名前:なまえをいれてください:03/04/24 20:18 ID:???
- >>906
904の言ってるファミ通PS2の写真見ると
見た目は色違いの波動砲を操作するっぽい。
遠隔操作出来るナノマシンの周りにエネルギー力場を発生さて発射するんじゃね?
自分で言っててよく分かりませんが。便利だよなナノマシン。
- 916 名前:なまえをいれてください:03/04/24 21:05 ID:???
- つーかワイズマンの波動砲って単に発射後に自機の移動により
波動砲を誘導できるってだけなんじゃないの?
波動砲撃つ→自機は回避行動→波動砲あさっての方向に→(´・ω・`)ションボリック
なんてパターンばかりになりそうな悪寒。
- 917 名前:なまえをいれてください:03/04/24 21:20 ID:???
- >>667
>もちろん使用可能条件は無茶苦茶厳しくていいからさ。
EDのへきるソングを1000回聞くと使用可能になります
無論スキップはノーカウント。
つかスキップ不能
- 918 名前:なまえをいれてください:03/04/24 21:23 ID:???
- >>667
全機体でクリア、とか。
- 919 名前:なまえをいれてください:03/04/24 21:24 ID:???
- >>916
グラディウス3にあったガイドミサイルみたいなものかな。
地形の陰に隠れている敵を狙い撃つための誘導とか。
- 920 名前:なまえをいれてください:03/04/24 21:26 ID:???
- >>916
R13のビット攻撃がそんな感じだったな
- 921 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:00 ID:???
- ふふ、R-TYPEはのぉ、キャッチボールみたいなものじゃ
- 922 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:05 ID:???
- そろそろ新スレ
次は【R-9W】R-TYPE FINAL stage9【ワイズマン】かな
- 923 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:08 ID:???
- >>916
右アナログスティックで操作説が過去にあったような。
- 924 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:22 ID:???
- オフィシャルの流れ
ttp://www.irem.co.jp/official/rfinal/kitai/index.html
に乗るのなら
【R-9DV2】R-TYPE FINAL stage9【ノーザンライツ】
- 925 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:30 ID:???
- R-9/0、シャドウフォースのオプションが使いやすくなってるといいな
3のは無茶苦茶使いにくかった(;´Д`)
あ、でもあれが使いやすかったら青レーザー強すぎか。
- 926 名前:なまえをいれてください:03/04/24 22:32 ID:???
- 明日はハミ通関連でプチ祭状態かも
- 927 名前:テンプレ案1/3:03/04/24 22:53 ID:???
- シリーズ最新作にして最終作です。
6月発売予定(4/25現在情報)
5月23日発売の電撃PS2誌に体験版付属予定
[R・TYPE FINAL OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/index.html
[R・TYPE OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
プロモムービー(音無し要QuickTime)
ttp://ps2movies.ign.com/ps2/video/rtypefinal_nosound.mov
オープニング&予告ムービー
ttp://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/index2.html
登場が予想される機体一覧
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051111705.txt
前スレ
【R-9A3】R-TYPE FINAL stage8【レディーラヴ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050582706/
過去スレは>>2
- 928 名前:テンプレ案2/3:03/04/24 22:53 ID:???
- 過去スレ
【R-9F】R-TYPE FINAL stage7【アンドロマリウス】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050059201/
【R-9D】 R-TYPE FINAL stage6 【シューティングスター】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049475918/
【ドリル】R-TYPE FINAL stage5【パイルバンカー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048952438/
【R-9A】 R-TYPE FINAL stage4 【アローヘッド】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048755417/
【アドレナリン】 R-TYPE FINAL stage3【シューティング】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048495271/l50
【IREM】 R-TYPE FINAL stage2【BYDO】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047790381/l50
◎R−TYPE FINAL PS2にて最終決戦◎
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046476742/l50
レゲー板スレ
R-TYPE ver.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044774594/
- 929 名前:テンプレ案3/3:03/04/24 22:54 ID:???
- ★ローカルルール★
ここは6月発売の新作「FINAL」スレです。
初代を語っちゃいけないことはないが、あくまで新作の話題が中心。
(昔を語りたいならレゲー板があるしね。)
あとへきる否定派も容認派も、スコアラーもシステムオタも排他に走らないこと。
人間考えることは案外似通ってる。仮に良く似た意見が連続カキコされたとしても
荒らしとか祭りとか自演とかキモイとか、全て少数派の陰謀だと決めつけてかかるのは
あまりに自己中すぎる。軽〜くスルーすれ。
他のシューティング作品を比べたり貶したりとかもやめよう。
- 930 名前:テンプレ案1/3ちょっと修正版:03/04/24 23:00 ID:???
- シリーズ最新作にして最終作です。
6月発売予定(4/25現在情報)
5月23日発売の電撃PS2誌に体験版付属予定
[R・TYPE FINAL OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/index.html
[R・TYPE OFFICIAL WEBSITE]
http://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
プロモムービー(音無し要QuickTime)
ttp://ps2movies.ign.com/ps2/video/rtypefinal_nosound.mov
オープニング&予告ムービー(18禁コンテンツを含むサイトにつき注意)
ttp://www15t.sakura.ne.jp/~bgr/
登場が予想される機体一覧
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051111705.txt
前スレ
【R-9A3】R-TYPE FINAL stage8【レディーラヴ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050582706/
過去スレは>>2
- 931 名前:なまえをいれてください:03/04/24 23:16 ID:???
- leo2でR-TYPE LEOの機体が操作できるような気がする。
- 932 名前:712:03/04/24 23:20 ID:???
- なんか昨日はその後ややこしいことになってたみたいで申し訳無い・・・
ちなみに一部誤解されてるみたいですが、体験版を逆汗した人は別人です。
俺は只のしがない早売り雑誌ゲッターでデータ解析とかその辺の知識全く無し。
ちなみにファミ通の表紙はねーちゃん4人組で買うのは少しハズいかも。
掲載記事はP96からです(´∀`)
- 933 名前:なまえをいれてください:03/04/24 23:43 ID:???
- テンプレの1に“公式発表では登場機体50以上・・でも101機出るかも”
を加えてほしい。インパクトあるから。
- 934 名前:なまえをいれてください:03/04/24 23:49 ID:???
- >>933
そのままのほうがいいかと。
1.間違ってたらはずい
2.お楽しみは空けるまでのおたのしみ
- 935 名前:なまえをいれてください:03/04/24 23:54 ID:???
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37046061
ドッグタグて体験版にもついてきたの?
- 936 名前:なまえをいれてください:03/04/24 23:58 ID:???
- ついてこねーっすよ
最低限の体積しか要しないコンパクトな包装だったし
一般と違う何か別の入手経路があるんだろ
- 937 名前:なまえをいれてください:03/04/25 00:01 ID:???
- 店に販促物として体験版が来た時には入ってなかったぞ。
それとも大手の量販店とかには付いてきたのか!?
- 938 名前:なまえをいれてください:03/04/25 00:01 ID:???
- 流通向けのサンプルだろ
カロンが欲しいけどダックスビルとPOW系以外ならなんでもいいかな
- 939 名前:なまえをいれてください:03/04/25 00:03 ID:???
- そういや犬タグにBシリーズが無いってことは
やっぱりとっておきなんだな。
最後の3機ももちろんだけど。
- 940 名前:こんなEDは嫌だ。:03/04/25 00:06 ID:???
- バイドエンパイアを壊滅寸前まで追い詰めたところで
バイドが異層次元に逃亡、次に実体化した場所が
よりによって26世紀のあの『兵器』の中。
そこで融合することによって本来の使命を思い出し、
その場で発動するとそこは当然太陽系、以下省略。
- 941 名前:なまえをいれてください:03/04/25 00:17 ID:???
- 体験版、プレプレに入ってた。
- 942 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:10 ID:???
- ぬあー。
すげえー。すげえー。
しかしオーバードライブ状態なのに
ビットが回ってないのは残念だ…。
今後の改良に期待。。。
- 943 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:14 ID:???
- >>931
何だと!?LEOが使えるのか!
- 944 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:24 ID:???
- 激しくガイシュツです先生。
- 945 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:30 ID:???
- いや、自分としてはフォース付いた奴じゃなくてそのままのLEOが使いたかったので・・・。
スマヌ。
- 946 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:30 ID:???
- >>942
それはプレプレ体験版の事?
できたら詳しいレポートきぼんぬ。
もしかしたら配布された体験版と違うかも。
>>943
とりあえずこのスレの712以降を読んどけ。
ネタバレしても良いのなら>>10のリンク先とか。
- 947 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:35 ID:???
- スペランカー先生がなぜかギャラリーだけにでもいますように……
- 948 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:41 ID:???
- >946
他の体験版と同内容だと思う。
でなきゃ「Оpの市街戦て、あれ3面?」とか言えんし。
- 949 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:45 ID:???
- オーバードライブでビットが回らないってのは何がソースなのか
それを教えてくれぇぇ F通の写真?
- 950 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:45 ID:???
- >>948
なるほど。
より開発の進んだ体験版は5/23の電撃PS2に
賭けるしかないか(ヘタすりゃこれも同じだったりしてw)
- 951 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:55 ID:???
- >946
うぁ、すまねえ。
ファミ通の画面写真の話な。
どうも回ってるように見えんので、
こりゃビットは回らないのかと思ってしまってなー。
- 952 名前:なまえをいれてください:03/04/25 01:57 ID:???
- >>950
次スレよろしくです。
>>946
正直スマンかった。吊ってくる。
- 953 名前:なまえをいれてください:03/04/25 02:03 ID:???
- >>952
ぐふっ、俺建てれない・・
- 954 名前:なまえをいれてください:03/04/25 02:09 ID:???
- ほい
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051204101/
- 955 名前:なまえをいれてください:03/04/25 02:12 ID:???
- >>945
レーザークリスタルを取らずにプレイすれ。
- 956 名前:なまえをいれてください:03/04/25 02:15 ID:???
- >>951
もう買ってきたのか・・コンビニ?
記事の内容はやっぱり(;´Д`)ハァハァ?
>>954
乙〜
- 957 名前:なまえをいれてください:03/04/25 03:15 ID:???
- 跳躍1000get埋め立て
- 958 名前:なまえをいれてください:03/04/25 03:25 ID:???
- 958
- 959 名前:なまえをいれてください:03/04/25 03:36 ID:???
- 959
- 960 名前:なまえをいれてください:03/04/25 03:38 ID:???
- 960
- 961 名前:なまえをいれてください:03/04/25 10:11 ID:???
- R961
- 962 名前:なまえをいれてください:03/04/25 23:25 ID:???
- 今作で不安な事ってあるか?
へきる以外で
- 963 名前:なまえをいれてください:03/04/25 23:45 ID:???
- >>962
それ以外の不安はほとんどない。(地形ぐらいか)
ただ、へきるの不安がはてしなく大きいのが問題。
- 964 名前:なまえをいれてください:03/04/25 23:50 ID:???
- 地形に当たったら死ぬのかね?
- 965 名前:なまえをいれてください:03/04/25 23:52 ID:???
- 動いていないのは死にません。デルタと同じ。
- 966 名前:なまえをいれてください:03/04/25 23:56 ID:???
- そっか、有り難う
俺が不安なのはあれだな、使用可能機体がどのように増えていくのか、
微妙な所だが・・・
- 967 名前:なまえをいれてください:03/04/26 02:05 ID:???
- R-大工 既出?
- 968 名前:なまえをいれてください:03/04/26 02:59 ID:???
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WOTAKU RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) | おい、オマエラ!
| \_/ ヽ (_ _) ) < 社会の底辺だからって、なれあってんじゃねぇ!!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ | 恥ずかしいやつらめ!
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
- 969 名前:なまえをいれてください:03/04/26 09:13 ID:???
- 今更どうでもいいけどさ、
わざわざAA作ったりコピペしてまで
顔も名前も知らない人間が困ってる様子を脳内補完して喜ぶ奴って、
すげぇ暗いよな・・・
- 970 名前:なまえをいれてください:03/04/26 11:04 ID:???
- というより、世界が狭いのかね。
関心が
実生活<2ちゃん
だったり、他に趣味が無かったり。
まぁ、連中の心情なんかどうだっていいけどな。
- 971 名前:なまえをいれてください:03/04/27 15:03 ID:???
- 埋めないか?
- 972 名前:なまえをいれてください:03/04/27 15:58 ID:???
- どうも埋まりにくいなこのスレは
- 973 名前:なまえをいれてください:03/04/27 16:33 ID:EYM3+eiU
- じゃあageで ウホッ!
- 974 名前:なまえをいれてください:03/04/27 16:35 ID:???
- こんなのつくってるひまがあるならさいごのにんどう2つくれって!!
- 975 名前:_:03/04/27 16:36 ID:???
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 976 名前:なまえをいれてください:03/04/27 17:10 ID:???
- 最後の忍道2が出るならR-TYPE FINAL2も出るな
- 977 名前:なまえをいれてください:03/04/27 17:12 ID:???
- 「最初の忍道」を出してくれ。
- 978 名前:なまえをいれてください:03/04/27 17:32 ID:t4ycZgoB
- 機体50機も個人的に不安なんですが
- 979 名前:なまえをいれてください:03/04/27 17:37 ID:???
- >>978
下手すると101機も登場しかねないしな。
- 980 名前:978:03/04/27 18:18 ID:???
- >>980
50機以上もあるって事は、
機体性能に合わせたステージ調整をしてないって事だよね。
なんかファンサービスが空回りしてる様な・・
暗い話で埋めても構わんよね
- 981 名前:なまえをいれてください:03/04/27 18:20 ID:???
- 自己レスおめ
そういう事は自分の日記に書き綴ってくれ。
- 982 名前:なまえをいれてください:03/04/27 18:26 ID:???
- 自己レスでは無いんだけどな〜
でも俺が悪かったよ
- 983 名前:なまえをいれてください:03/04/27 19:17 ID:???
- >>980
してないとも限らないかもな。
まぁお前はアーマードコアやってから話をしろってこった
- 984 名前:なまえをいれてください:03/04/27 19:38 ID:???
- なぜアーマードコア?
- 985 名前:なまえをいれてください:03/04/27 19:46 ID:???
- あれは機体が豊富だからな
さあこのスレのFINALを取るのは誰だ!!
- 986 名前:なまえをいれてください:03/04/27 19:50 ID:???
- アーマードコアは機体が豊富って言うか
パーツ単位のバラ売りで組立式じゃん
バランス調整はお世辞にも良いとは言えないけど。
- 987 名前:なまえをいれてください:03/04/27 19:56 ID:???
- まあアマコアの話はこれくらいにしてマターリ埋めましょう。
- 988 名前:sage師サブ:03/04/27 19:59 ID:???
- sage師サブやんがこのスレを埋める。
- 989 名前:sage師サブ:03/04/27 20:00 ID:???
- sage
- 990 名前:sage師サブ:03/04/27 20:00 ID:???
- sage
- 991 名前:sage師サブ:03/04/27 20:02 ID:???
- さげ
- 992 名前:sage師サブ:03/04/27 20:03 ID:???
- sage
- 993 名前:sage師サブ:03/04/27 20:04 ID:???
- さげ
- 994 名前:sage師サブ:03/04/27 20:04 ID:???
- sage
- 995 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:08 ID:???
- F
- 996 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:09 ID:???
- I
- 997 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:10 ID:???
- N
- 998 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:14 ID:???
- 998!
- 999 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:14 ID:???
- A
- 1000 名前:なまえをいれてください:03/04/27 20:15 ID:???
- ぼるは?
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
家庭用ゲームに戻る
全部
最新50