下
製作者の館
719:HIROSI ★2012/03/27(火) 17:31:24 ID:???O [sage]
今月来月再来月は金欠かなぁ
パラトルーパー プロ
PARATROOPER Pro
gearstation.sakura.ne.jp
Montague
www.montaguebikes.com
モンタギュー パラトルーパー プロを予約した
来月辺りに来る
パラトルーパーってのは米の落下傘部隊が採用している軍用自転車
パラシュートで兵と一緒に降下して荒れ地などを走破する
詳しい話は知らないけど、仕様が少し違う程度でフレームそのもの・ヘ米軍が採用しているものと同じらしい
日本なら旧軍の銀輪部隊といいたいけど、銀輪部隊のは日本・ェ輸出していた一般の自転車を徴発した奴だとかで
パラトルーパーは降下の耐衝撃や荒れ地などを走破する能力
民生品による整備、折りたたみ機構を使いながらフレームの強度を保つなどの要求に応えて開発した自転車
出来ればね、自衛隊がこんな感じの装備持っていればそっち買いたかったんだけど
そういうのはないみたいだし。
ググったら、昔ネタで特五式なんていう中古のMTBにそれらしい塗装を施してヤフオクで売られてたらしいね
注釈でネタって書いて。
注文をしたギアステーションって自転車屋さんは台湾にあるそうで
でも店長さんは日本人なんだとか
どっかのパラトルーパー所有者のサイト見ると輸入する際にアスベストがどうので税関に止められる可能性あるらしい
その際は書類が必要とかなんとか
でもギアステーションだと空輸だから、止められる心配はないそうな
船便だとアスベスト云々の話が出るらしい
お値段は大体11万かな・・・
4月は他にも金がいるから、本気で貧乏になっちゃった
でも欲しかっただもん軍用自転車・・・
スイスの中古軍用自転車はちょっとデザインが好みじゃないので対象外でした。
上前次1-新書写板AA設索
更(携帯からメールで投稿する)