下
製作者の館
592:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 06:19:46 ID:???0 [sage] む・・・むむむ・・・時間がない・・・ 色々省くとしようか 来年少しずつ増やすとしよう 取り合えず今日はβ・・・あ、α版ということで 11時59分までにアップデートする。
593:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 06:58:56 ID:???0 [sage] 弱ったなぁ ここは本物に準じるべきか、嘘でも中を覗けるほうがいいのか 本物に準じるとグイッとしても悲しいんだよね 嘘だと見ることが出来るわけですが・・・
594:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 07:04:19 ID:???0 [sage] 嘘にするか・・・嘘にしよう、嘘の方がいいと思う
595:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 09:46:12 ID:???0 [sage] ・・・残り2時間か・・・
596:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 10:03:54 ID:???0 [sage] ダメだ、もうこのままPNGにしてしまおう 足りない分は来年だ
597:HIROSI ★ 2011/12/30(金) 12:05:27 ID:???0 [sage] 一応間に合った事にしておこう、うん ただどうもなぁ・・・追い込まなきゃ作業しないってのはダメだな 来年の目標は追い込まなくても作業することにしよう 目標ね。
598:HIROSI ★ 2011/12/31(土) 14:43:53 ID:???O [sage] 今年も今日で終わりか なんか今年は去年より六葉のアップデート進行しなかった気がする まぁでも来年初頭にでも紹介動画作ったり頑張ってみようかな 一応構想の一つはアルファとはいえ搭載したし、来年はもっと六葉をパワーアップさせたいね。
599:HIROSI ★ 2012/01/01(日) 18:11:44 ID:???0 [sage] あけましておめでとうございます 今年の目標は六葉をもっとパワーアップさせること・・・かな やっぱりアスキーアー・gってので二の足を踏む人がいるらしい で、AAという人によってはマイナス点を補うほど引き込める内容を作る・・・って感じかな 正直人に読ませる文章を作るセンスがないのは六葉を作る前から解ってた でもせっかくゴーストを作る機会を得たんだから、納得いくまで試行錯誤しよう。
600:HIROSI ★ 2012/01/01(日) 20:31:36 ID:???0 [sage] 流石に800gのタラバガニは喰いでがあるね
601:HIROSI ★ 2012/01/02(月) 19:25:41 ID:???0 [sage] 昨日のカニ鍋の残り汁で雑炊作ったら非常に美味かった また今度カニ鍋をしよう。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
更
(
携帯からメールで投稿する
)
製作者の館 http://www.esc-j.net/a-type/test/read.cgi/yakata/1288504733/l50